東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-30 14:27:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-05 01:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    三田は寛子のイメージがある

  2. 223 匿名さん

    芝でも三田でも、どちらも一般のイメージとしては
    なかなか庶民では住むことの出来ない高級な立地というイメージがあると思いますよ。
    実際に購入するに当たっての立地の知名度、イメージともに
    ポイントになっておりますし、そうした庶民とは一線をおいた立地環境に
    高級感を演出した物件ということで、住まう上でのステータス感を
    住民は感じることが出来るのではないでしょうか。
    さらにそうした高級志向にとどまらず、一般的な高級住宅地にある物件に
    ありがちな交通不便もここでは問題ありませんから
    トータルで見ても非常に条件の良い物件と言えると思いますね。
    ただし、多少スーパーなどの日常生活品などの調達がネックになっている
    ようですが、これもスーパーの入店によってクリアできるものと
    期待しております。

  3. 224 匿名さん

    その点に関しては品揃えトップクラスのスーパーとして
    西友を推奨します

  4. 225 匿名さん

    >188さん
    話はもどりますが、新感覚のスーパーというのはジョークだったのですか?

  5. 226 匿名さん

    >223
    芝>三田>田町=芝浦
    って感じでしょうかね。

  6. 227 匿名さん

    この等号・不等号が出てくると2ちゃんねる感が高まりますね。
    いつまでたっても大人になれないぼくちゃん達も、このマンションには集結しそうです。

  7. 228 匿名さん

    勝ち、負け、上、下、強い、弱い、
    そういうのが異様に好きな人居るよね。団塊とか特に。

  8. 229 匿名さん

    どうして『芝』をネーミングに入れなかったのでしょうか?
    こんな長い名前アドレスにかけないし、芝を含めた短い愛称を付け、それをアドレス登録するように望みます。

  9. 230 匿名さん

    愛称「芝ミタワー」はどうでしょう?

  10. 231 匿名さん

    望みますはカッコいいですね。
    皇族みたい。

    「芝を 含めた 短い 愛称を 付け、それを アドレス 登録 するように 望みます。」
    (間を十分に取りゆっくりと微笑みながら。)

  11. 232 匿名さん

    芝、三田、タワーで、『芝ミタワー』って訳ね。
    いいんじゃない?

  12. 233 匿名さん

    だったら、「芝タワー」の方がよくなくない?って、よいの?よくないの?どっち!?
    東京タワーの三番煎じみたいで、よくないか…。

  13. 234 匿名さん

    >227,228
    どんな茶化しが返ってくるかと思いましたら、
    おレスポンス良くマジに反応しましたね。

  14. 235 匿名さん

    「芝・線路脇タワー」でいいじゃん。
    「国道15号・京浜東北タワー」とか

  15. 236 匿名さん

    THE有頂天マンション

  16. 237 匿名さん

    「THE有頂天マンション」で決定!!

  17. 238 匿名さん

    高級ホテルライク
    THE有頂天マンション

  18. 239 匿名さん

    Rail Side芝ミタワーでよろしく。

  19. 240 匿名さん

    家政婦はミタワー がベストでしょう

  20. 241 匿名さん

    本当の検討者&購入者以外の書き込みがうざいですね。

  21. 242 匿名さん

    うざいね
    本当にうざい
    買いたくても買えないのなら
    悔しさをこんなところでぶつけてないで
    もっと収入上げて、それから出直していらっしゃい

  22. 243 匿名さん

    >買いたくても買えないのなら

    こういうのが、ここのスレの真骨頂を発揮してるんですよ。
    こういう御方を端から観察するのが楽しいというのが分かって
    ないようですな。

    つーか、ここ程度なら実際に問題なく買える人が大部分じゃない?

  23. 244 匿名さん

    実際ここは素晴らしい物件ですよ
    メイドがいるのは最高です
    電脳系およびIT系に注目されています

  24. 245 匿名さん

    242さん

    私は購入検討者ですが、あなたのような態度も「購入者以外」同様不快ですよ。

  25. 246 匿名さん

    >243
    ほら、またマジになるw
    あなたは、何を言われてもトーンを変えちゃ駄目ですよ。
    とはいえ、夜中の3時頃までアゲ仕事ご苦労様。

  26. 247 匿名さん

    買えないのを僻んでいる人達がこんなにたくさん書き込んでいる。
    最初、あまり盛り上がらないので地味なのだと思っていましたが
    やはりカテリーナは注目の勝ち組マンションなのだと改めて知りました。

  27. 248 243

    >246
    おや、私、235-240あたりとは全然別人ですけど。
    不思議な御方...

  28. 249 匿名さん

    でもこのスレッド、激しく言いあっていても、
    やっぱり言葉遣いの端々に上品さと気品を感じるのは確か。
    少なくとも育ちの悪いヤンママとか知性の低いのはいなそう。

  29. 250 匿名さん

    真に高級、ハイグレードを理解しそれを実践する人々が住まう邸宅。
    それがここのイメージですよ。
    当然、それを語るこのスレッドも品位あるものであって当たり前です。
    それを理解出来る方たちのみ参加していただきたいし、解すことの
    出来ないレベルの方々は、参加をご遠慮願います。
    慎んでお願いいたします。
    購入者による有意義な情報の場となりますよう。

  30. 251 匿名さん

    参加するなといっても、どうせまた書き込んでくるのでしょう。
    日本のインターネットには、残念ながらあまり育ちのよくない方が多いのもまた事実。
    明らかにだめな人だとわかるのですから、
    空気、ノイズだと思って捨て置くのがよいと思います。

  31. 252 匿名さん

    早い時間は常識的な方ばかりで良いのですが、夜遅くになるとまたおかしなのが沸いてくるのでしょう。憂鬱

  32. 253 匿名さん

    逆に深夜の不躾な書き込みは無視されて、昼間の有意義な意見交換のみ
    参加されることをお勧めします。
    最近の無礼な書き込みを観察しておりますと、明らかに購入者でもなく
    購入の意志のない者どもが多く見受けられます。
    こうした単なる僻みやっかみの悪意に、いちいちつきあう必要もございませんし
    所詮住む世界がちがうのだと認識しております。
    この物件の素晴らしさを真に理解された購入者、購入検討者の皆さまは
    どなたも社会的にも良識を備えた地位ある方々だと思います。
    どうしてもネットという開かれた、誰でも彼でも入ってきてしまう世界においては
    端から相いれることの出来ない階層の人たちもここに来てしまうのは
    しようのないことと、最近では寛容な気持ちを持つようになりました。
    とはいってもやはり不快なものは不快ですから、ここが平穏に書き込まれる
    ことを望みます。

  33. 254 匿名さん

    残念ですけれど、やはり階層間の格差が広がっている感じがいたします。
    特に金銭的なものよりも、品性や、おっしゃるとおり良識などの面で。
    カテリーナのようなマンションですと、そういった異なる階層間の軋轢を感じずに済みそうで、
    その点でも非常に満足し期待しております。よいコミュニティ作りましょう。
    ところで、私は正直なところ、備え付けの内装にはいささか不満を持っております。
    入居後早速にも手直しを考えているのですが、そういったことをお考えのかたはおられますか?
    工事になってしまうので、周りにご迷惑をおかけしてしまう点も心配しております。

  34. 255 匿名

    254さん
    ちなみにどの部分が不満なのですか?

  35. 256 匿名さん

    一時期、購入を検討していたものです。
    高級感を売りにしている割には、外観・内装などが、
    価格ほどではないと思い、結局は購入をやめました。

    長年に渡る周辺の土地取得代が上乗せされているからなのでしょうか。

    電車での移動など、利便性を求めるなら、
    場所は非常によいところなんですけど。

  36. 257 匿名さん

    >高級感を売りにしている割には、外観・内装などが、価格ほどではないと思い

    具体的にどこがどう価格に見合わなかったのか、
    また他の物件と比べてどうだったのか、具体的にお述べ頂きたい

  37. 258 匿名さん

    255 さま
    不満といいますか、キッチンから居間にかけてを、ひとつづきのかたちに、
    自分の思う形にデザインし直したいと思っています。
    オプションを追加するよりも、
    幸い長く懇意にしている工務店がありまして、気心も知れ親身に対応してくれますので、
    そこに頼みたいのです。
    そのほか食器棚や家具なども、年代のある思いいれのあるものがありまして、
    可能なら移設できないか検討中です。
    どちらかというと、ただ新しいものよりも、きちんとしたものを長く使いたい性分なので。
    あと細かいですが、水周りももう少し別なものに代えられればと思っています。

  38. 259 匿名さん

    WCTとケープとCMTとカテリーナを並べて
    純粋に外観デザインだけで値段順に並べろと言われれば
    100人中100人までがカテリーナを一番安いところ
    の順番にするでしょうね。

    公営住宅チックにこだわったデザインは一種の哲学も感じ
    させるほどに徹底していますね。

    でも、周辺の環境に溶け込むようにあえて、このようなデザインを
    選択したんですよね、ここのデザイナーは。確か、以前、「建築の
    専門家」と称する方がそのような書込みをされていましたね。
    確かにそのように考えて自分を納得させないと住めませんよね、
    このデザインでは。

    昼間に書込みしまくる、暇をもてあました上流階級の専業主婦の皆さんは
    やっぱり、贅沢が一周しちゃって、シンプルでチープなデザインに回帰して
    しまうんでしょうか。上流の方々のお考えには深いものがあります。

  39. 260 匿名

    258様
    なるほどそうですか。私の場合は家内の希望でキッチンを多少手直ししますが基本的には標準スペックのままでしばらく住んでみようと思っています。中には外観のデザインに不満を持っている方もいるようですが私はあまり重視しておりません。また、内装についても今のところ満足しています。

  40. 261 匿名さん

    洗濯機もAEG社製なので問題ないかと思いますが、少しドラムが小さく感じます。皆様はあのままでお使いになられますか?

  41. 262 匿名さん

    261さま
    家電品はあまり詳しくないのですが、AEG社と言うのは有名な会社でしょうか。
    私のところはそれほどたくさんの洗い物が出るわけではないので、
    とりあえず十分かと思っております。
    音だけは、静かであってほしいと思いますが。

    外観のことは、いまさらどのようにいっても始まらないことです。
    私ももとより重視はしておりません。
    ただ、いたずらに新奇さを追ったものであったり、
    軽薄に飾り立てた張りぼてのようなイメージのものは正直勘弁願いたいので、
    及第点ではないでしょうか。
    おそらく皮肉のつもりで書かれた方がおられますが、
    シンプルなものほど管理をきちんとすれば永く普遍的な価値を保つでしょう。

    カテリーナの場合、他のマンションに比べ、経済的に逼迫している方は少ないので、
    必要であれば管理費の値上げなどもすんなりいくと思います。

    他のスレッドを見ていて、
    節減、節約ばかりで、売却の際の資産価値ばかり気にしてせせこましいのは嫌ですね。
    使えば汚れるし壊れもするでしょう。必要に応じて清掃し、
    修理すれば良いのではないでしょうか。
    管理費、共益費、人件費などは潤沢に使って、
    日々の生活を充実したものにしたいものです。

  42. 263 匿名さん

    >262
    久しぶりに出ましたね。
    「あのマンションよりはマシ」

    >AEGは有名です。操作表示はおそらく英語でしょう。
     音はうるさいですが、電車通過の音よりは静かでしょう。

  43. 264 匿名さん

    ツッコミ早い!
    もうちょっと泳がせないと。

  44. 265 匿名さん

    http://www.electrolux.co.jp/household/products/AEG.html

    私は使用して気に入らなければ別のものを購入いたします。
    有名無名は関係なく、質が良ければ良い物と判断します。
    おそらく購入者の皆様は予算はございますので御心配なく。

  45. 266 匿名さん

    ↑これ、すでにあちこちで使い勝手の悪さ(?)が評判になってるやつですね。
    kakaku.comとかも参考にしたほうがいいですよ。

  46. 267 匿名さん

    >265 質が良ければ良い物と判断します。
    これはW/Dを指しているのであって、
    建物のことではありません。

  47. 268 匿名さん

    261です、AEG社製が良いと聞いたのは赤坂に建つタワーを見に行った時に、ここのメーカーが入っておりました。営業マンの方が最近の高級マンションは大体これですねー、性能もいいですしと言っておられました。なので勝手に良いと感じてしまいました。実際使った事無いのでわかりません。

  48. 269 匿名さん

    私どもは節約、節減に無駄な労力を割いてしまうよりも
    そのリソースを他のことに対して効果的に使っていければ良いのだと
    考えております。
    ですので電化製品に限らず、日々の買い物においても価格重視で
    品質を軽んじるような愚かなものの買い方は致しておりません。
    ですのでkakaku.comのようなサイトも利用する必要も感じておりませんし
    街場の卸業者が扱うような廉価な製品を値切ってまで購入しようとは
    思いもよりません。
    必要なものは良いものを適正な価格で購入すれば済むことです。
    値段ばかりに気を使うのであれば、真に良いものを見極める目を
    養うことに時間を使った方が有意義です。
    私どもは、(おそらくkakaku.comなどのサイトをご利用されている
    一般の方々よりも)真にものの善し悪しを見極めるセンスをもって
    このマンションを選んでおります。
    いちいち洗濯機の性能がどうとかといったことは、まったくもって
    余計なお世話と感じざるをえません。

  49. 270 匿名さん

    何でも使ってみないとわかりませんよね。
    良いとの評判で使ってみて、これのどこが???と思うものもあります。
    カテリーナも、もちろん住んでから良いマンションかどうかは
    わかるのであって今はただ、良いマンションであろうと思っています。

    外観に関しては、たしかに地味ですが張りぼて感はありませんよね。

  50. 271 匿名さん

    > 予算はございますので御心配なく

    余分な予算があるなら、良いマンションを買えばいいのに。

  51. by 管理担当

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸