東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-11-08 17:56:18



ルサンク小石川後楽園
所在地:東京都文京区小石川2丁目3番1(地番)
交通:
 東京メトロ南北線「後楽園」駅(8番出口)徒歩2分
 東京メトロ丸ノ内線(4a出口)「後楽園」駅徒歩4分
 都営三田線大江戸線「春日」駅(6番出口)徒歩3分

総戸数:107戸
専有面積:55.49m2~151.09m2(HANARE15.06m2含む)
販売:平成26年10月上旬予定
入居:平成28年2月中旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上8階地下2階建(パンフ上は地上9階地下1階建)

売主:NIPPO・神鋼不動産
販売:三菱地所レジデンス(販売代理)・野村不動産アーバンネット(販売代理)
施工:安藤・間


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/



こちらは過去スレです。
ル・サンク小石川後楽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-21 09:23:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 901 物件比較中さん

    安いほうから売れてる(申し込み入ってる)の?

  2. 902 匿名さん


    >>832>>858によると
    売主にとって大変な状況みたいですよ

  3. 903 匿名さん

    >>891
    >>892

    確かに価格だけの問題ですよね。
    今の時代を反映したとしても販売価格的に20%は高いような気がするんですけどねえ。
    言い過ぎでしょうか?

    あくまで推測ですが、こちらの掲示板で書かれている10%値引きくらいだとあまり結果は変わらないような気がします。
    20%下がれば第1期で標準的な販売ができるような気がします。それでも2期、3期と販売に時間がかかると思いますが。

  4. 905 物件比較中さん

    管理費決定、
    まだ?

  5. 907 購入経験者さん

    管理費なんてとっくに決定してるよ。
    アケチくん!

  6. 908 周辺住民さん

    >>905
    管理費はブリリア本郷弓町より安くなるらしいです。
    24時間管理は良しとして、コンシェルジュはいらんね。

  7. 909 物件比較中さん

    ブリリア本郷弓町って、
    管理費と修繕積立金で
    月3万台?

  8. 910 購入経験者さん

    コンシェルジュ要らんとか、、、
    お前は要らんかもしれんが、上階に住む人は居て当たり前なんだよ。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  9. 911 周辺住民さん

    設計者の判断に誤りはないでしょうか?

    コンシェルジュ
    カスケード(人工滝)
    エスカレーター
    ラウンジ
    HANARE(ハナレ)

    >>910 上階に住む人に
    全て当たり前なんですか?

    ハナレを廃止して
    託児サービスとかは?

  10. 912 購入経験者さん

    託児サービス欲しかったら郊外に行け。
    当たり前にあるよ。

  11. 913 周辺住民さん

    なに?託児サービスて(笑)
    そんなファミリーファミリーしたマンションなの?ここ。

    自分の都合だけで書いてるでしょ?
    稼働率とか、認可、人件費、管理費、事故対応とか何も考えずに書いたでしょ?

  12. 914 匿名さん

    ここでインペリアルの話が出るから向こうも覗いてみたけど、こちらよりも荒れてました。

    向こうのスレの書き込みで、インペリアルのティッシュ配り2名が春日に出没していたと書いてありました。それを受け取る方々が購入層(ターゲット)ってことだから、あちらは倹約家向けのマンションのようですよ。

  13. 915 周辺住民さん

    >>911
    人工滝にレジオネラ 対策が必要になります

  14. 917 購入経験者さん


    託児サービス(笑)
    すごい発想力ですね。

  15. 918 周辺住民さん

    人工滝にレジオネラ対策?
    では、あなたがやって下さい。

  16. 919 周辺住民さん

    千葉、埼玉あたりは託児所併設ありますよ。
    あ、都内だったら多摩地区も。

  17. 920 購入経験者さん

    911
    すべて当たり前です。

  18. 921 匿名さん

    どこもかしこもくだらん情報満載。買える奴が気にいれば買うだけのはなし。違法建築では値下げしても話にならん。だって建たないんだから。

  19. 922 購入経験者さん


    千葉埼玉の施設をこのマンションに求めることがどうかしてるって話でしょ
    レジオネラ対策だとか、皆さんこのマンションのことが気になって仕方ない様子ですね

    しかし残念ながらいずれも買えない人が心配することではないです

  20. 923 匿名さん

    構造設備の情報ゼロのHPも珍しいね。これじゃ買いたくても信用できん。

  21. 924 物件比較中さん

    あと4日・・・

  22. 925 周辺住民さん

    いろんな書き込みが、すごい勢いで削除されましたね。

    >>911さん

    > コンシェルジュ
    夜間の警備員と区別するためのネーミングかと思います。

    > カスケード(人工滝)
    この物件は共用の庭が取りづらいので、こうした仕掛けを思いついたのかもしれません。

    > エスカレーター
    推測ですが、本来ならエントランス階からエレベーターを立ち上げたかったのが、
    西側(丘側)の地盤が固くて掘るにはコストがかかりすぎるので、こうなったのかなと思います。
    現場の掲示によれば、基礎は「杭基礎と直接基礎」とあります。
    直接基礎の部分があるということは、その部分の地下浅くに支持地盤がある、つまり固い地盤にすぐ届くということです。

    > ラウンジ
    これくらいは、珍しくはないでしょう。

    > HANARE(ハナレ)
    恐らく、使いづらい空間を「おまけ」として上階住戸にくっつけたのではないかと思います。
    また、HANAREは居室扱いにできないようですが、そのような空間ならなおさら託児所としては設計できないはずです。

    ゲストルームもあるようですが、こちらは金喰い虫になりそうです。

  23. 926 物件比較中さん

    ゲストルームは
    隣の東横インより
    安いの?

  24. 927 匿名さん

    本当だ、信憑性ありそうなコメントまで削除されている。変更申請するんならもう隠す必要ないのに。近隣住民さんの勝利かな?

  25. 928 匿名さん

    削除された中には特に有害とも思えない(有益とも思えないけど(笑))書き込みも結構あったような…
    何か売主側もしくは反対住民に都合の悪いことが書かれていたのか、むしろ勘繰りたくなってしまう。
    こんな発言も削除対象かな?

  26. 929 物件比較中さん

    以前、反対住民に関するコメントがいつの間にか削除されていたことがありましたが、削除したくなるコメントほど痛い所をついていたり信憑性が高いものである可能性が高いと思います。
    ガセネタなら放っておけば良いだけの話でしょうから。

  27. 930 匿名さん

    >>925
    >カスケード(人工滝)

    維持管理に困るものは作らないのがいいです。売主が無償で維持してくれるわけではないのでしょうから。

    >直接基礎の部分があるということは

    災害時の備蓄倉庫が直接基礎の部分では?

    >また、HANAREは居室扱いにできないようですが、そのような空間ならなおさら託児所としては設計できないはずです。

    居室扱いにできないなら、書斎やアトリエ、ホームシアターにも使えないはずです。
    その辺はどうなっているのでしょうね?

    >>927
    >変更申請するんならもう隠す必要ないのに。

    売主が変更申請の内容を隠さず明示するべきでは?
    HPも古いままですね。

  28. 931 購入検討中さん

    なんかやばいすね。このまま販売中止?

  29. 932 物件比較中さん

    あと、三日・・・

  30. 933 匿名さん


    >>929

    近隣の方の主張としてはこのブログのような感じみたいですね。
    きっと近隣のすべてではないのでしょうか・・・

    http://rokkakuzaka.edoblog.net/


  31. 934 購入経験者さん

    削除対象は汚い言葉、差別的な言葉でした。

  32. 935 匿名さん

    確かにあの急坂の途中に駐車場の出入り口があるのは良くないよな
    建物が敷地ギリギリに計画されてて、もっともな意見に思える

  33. 936 購入経験者さん

    変更申請の内容は隠してないよ。
    ちゃんと説明してたよ。

    これ知らないって事は検討してないんでしょ?
    じゃあなたには関係ないじゃん。

  34. 937 購入検討中さん

    >>936
    事後で来場した人に説明するのは当たり前。
    事実なら最低でもホームページにも告知すべきだと思いました。
    過去に来場した人は知る由もないですよね。

  35. 938 購入経験者さん

    だったらモデルルームに電話して、あなたの営業担当に聞けばいいじゃん。

  36. 939 購入経験者さん

    937
    「事後」と「過去」がいつなのか分からない。

  37. 940 サラリーマンさん

    937
    だから、営業担当と連絡取り合ってないし、
    何度かモデルルームに行った形跡もなさそうだから、
    検討してないんでしょ?

    あなたには何の支障もないはずです。

  38. 941 匿名さん

    935
    ならば、あなたが作りなさいな。

  39. 942 物件比較中さん

    あと、3210分・・・

  40. 943 匿名さん

    あなたそのカウントダウン楽しいの?
    ウザイんだけど。

  41. 944 匿名さん

    >>936

    変更申請するを理由にして購入候補者を集める時間稼ぎかもしれませんね。

    どうなるのだろう、この物件。

  42. 945 周辺住民さん

    この物件、時間をかけて販売して、いつの間にか完売って感じになりそうですね。あくまで予想ですが。

    丘の上で静かなのに駅や商店街から近くて規模感もある。春日の再開発マンションが建っても十分に、いやそれ以上に価値を保てるよい物件になると思いますよ。欲を言えば、信号を渡らずに駅に行ければ(出口があれば)良かったんですがね。

    この辺の立地が好きで数年前NIPPOにいつ販売するのか電話でききましたが、まだ時間がかかるとのことだったので、ほかの物件を買ってしまいました。今ここを検討している人がうらやましいです。もちろん、うちがここを買うことになっていれば、今の住処より狭くなっていたでしょうけど。

  43. 946 物件比較中さん

    猿之助さんのTVコマーシャルは、どうなったのですか。

    市川猿之助を本マンションのTVコマーシャルに起用、日経新聞にも一面広告を打つなど、金銭的に余裕のある知識層などをターゲットに派手な広告戦略を展開しました。
    http://msfn.seesaa.net/category/5001098-1.html

  44. 947 匿名さん

    歌舞伎俳優さんはテレビコマーシャルしてません。
    広告に起用も契約期間は終わってます。

    すいぶん前の話題です。ちゃんと読み返して下さい。

  45. 948 匿名さん

    時間稼ぎ?
    んなアホな(笑)

  46. 949 検討中の奥さま

    立地で最初は気になりましたが、今は少し距離を置いています。近隣住民だけでなく購入希望者に対しても十分な説明がなされていないと聞きました。本当でしょうか?

  47. 950 匿名さん

    トラブルマンション売れるんかな。私も静観します。

  48. by 管理担当

スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸