東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (19)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS (19)

広告を掲載

みんなで [更新日時] 2007-06-12 23:24:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44680/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-23 10:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 920 匿名さん

    なんかこのマンションやだね・・・

  2. 921 入居済み住民

    いいえ!!  いいマンションです。毎日幸せ一杯です。

  3. 922 匿名さん

    まずは事務所登録している会社がどのように使用していくかですね。
    共用部を独占的に使用していたりすることがあると
    全部の事務所登録をしている会社が同じとみなされる可能性がある。
    事務所登録している会社は住民が多数住むマンションだと言うことを肝に銘じ運営してほしいですね。
    もうすでに共用部を自分の会社のようにHPに記載している会社もあります。
    それだけでも普通に住む住民にとっては憤慨ですがね。

  4. 923 入居済み住民さん

    バス停でバス待ってるときにふと思ったんですけど、
    ここって若くて綺麗な奥様方が多くないですか?

    Vタワーに次ぐ高級物件だし、金持ちには美人がついてくるってことか…

  5. 924 匿名さん

    そうかな・・

  6. 925 契約済みさん

    上記に関連して、
    住民が先ず困るのは、営業がわりに共用部を使用される事ですが、

    予約が取れにくい、コモンホール、スィート4部屋、シアターカラオケ等を、
    借りる頻度によって工夫されているのでしょうか?
    例えば初回申し込み部屋を優先とか、又は、回数の多い部屋は制限するとか。

    一方、3部屋のミーティングルームを毎回会議室がわりに使用されても困りますが。

  7. 926 匿名さん

    自社のHPに共用施設の写真のっけるなんて悪質でしょ、どう考えても。
    たとえ写真だけだとしても共用部を営業に使っていいわけがない。
    必ず何らかの対処はします。

  8. 927 入居済み住民さん

    >>919
    ウチのフロア今日外されたけど

  9. 928 匿名さん

    例えばケープでは民主党議員主催で50人規模の共用部を利用してのバーベキューその後
    飲み会を開く予定があったそうです。(中止になったのかな?)
    これは会社ではないが住民の猛反対の対象になりました。

    法人によるこのような共用部独占使用接待は充分考えられます。
    たとえSOHOだろうがこのような利用方法されると困ると言うことです。

  10. 929 匿名さん

    ゴルフ場のメンバー・ビジター等々どこにでもある類の争い。
    一方に偏りすぎると運営も赤字になるし。

    ともかくどっちが正しいわけでもなく、バランス問題。

  11. 930 前にも発言したが・・

    SOHOや企業を目の仇にするような発言が多いけど、
    共用部をある居室が自分のパーティに使うのは許容しているんでしょ?
    SOHOや企業のパーティであっても主催者がれっきとした組合員なら、目を吊り上げて非難するより管理規約や管理細則が不十分な点を理解すべきだと思う。
    共用部は独占(貸切)が可能なわけだし、目的が接待であっても、細則は禁止していないはず。
    良識の範囲内で利用っということなら、法人でMSを買った組合員はそういう用途は「良識」の範囲内なのだと思うが・・・・
    尚、れっきとした法人のほうが社会的なマナーは良いと思う。最悪なのは完全な個人で怪しげなパーティ(出会い系)を主催したり、全く責任のとれない外部の知人友人を呼ぶ貸切利用のほうだろう。
    このMSに関しては規模が大きすぎて多数の価値観が混在している。それをとりまとめ規約改正(75%の賛成)に導くのは非常に困難だといえる。

  12. 931 物件比較中さん

    変なマンション

  13. 932 入居済み住民さん

    >923さん

    残念ながらうちの嫁は年増で、美人ではありません。
    ロビーで井戸端会議している奥様方も美人とは・・・微妙です。

  14. 933 匿名さん

    突っ込むところはそこではなくて、
    「金持ち・・・」の所では?
    それなりにちゃんと昇進してるそこそこの企業の会社員が買える物件ですけどねえ。
    だから我が家も買えた訳だし。
    転売されて値が上がった物件を現金で買うなら、確かに金持ちかもしれないけど。
    と、住民外の方につっこまれるまえに突っ込んどきます。

  15. 934 匿名さん

    可笑しすぎる。

  16. 935 ご近所さん

    うちの近所にこんなのばっか住んでんの? 気持ち悪い。

  17. 936 入居済み住民さん

    通常の右折先の信号は赤なのがは当然
    WCTのT字路の右折先の信号は何の為にあるの?
    赤でも進めるならいらなくない?

  18. 937 匿名さん

    部外者や分の悪い不正利用者が勝手なことを言っているが
    大多数の善良な住居専用住民や常識のあるSOHO住民が
    権利を侵害されないためにも議論を尽くす必要がある。
    特に
    >自社のHPに共用施設の写真のっけるなんて悪質でしょ、どう考えても。
    みたいな非常識な輩は徹底して追求すべき

    これほど大規模で共用施設も充実した物件はこれまで日本に存在しなかった
    仮に共用施設を営業目的などに不正利用した場合の”うまみ”も前例が無いほど
    魅力的なはず
    だからこそ黙って見過ごしていては、非常識な輩の好き放題になる
    苦労は伴うけども、ここは踏ん張って住民のためになるルール作りが
    必要なのではと思う。

  19. 938 匿名さん

    936さん
    原付や自転車の右折用です。(2段階右折)
    ちなみに今WCT内からは投稿できない?
    WCTから投稿されてる方いますか?

  20. 939 入居済み住民さん

    私は不特定の人がある事務所の客として、このマンション内にくるのが嫌ですね。
    その人達はマンションを訪れているつもりでないからです。
    共用施設も、マンションの人たちが大事に使っているという感覚で使用しないでしょうし。

    あと、事務所や学習塾として通勤・通学してくる人たちも嫌ですね。その人達の休憩時間に外部で歓談していたりしてそうで。ロビーとか同じ時間に同じ場所が占拠されていそうで。また、その人達が興味本位で、全く関係ない人たちを連れてきたり、共有施設を使用されては、たまったもんでないです。

    家庭的なSOHOの人たちは、全然許せるんですが。

    まずは、事務所や塾として使用している人たちは、どのような形態であれ届け出をしてほしいですね。その上で恒常的にマナーの悪い人たちは排除していくと。まっとうな使い方をしている人たちは何ら問題ないはず。ただ、勝手な解釈で、自分は問題ないと思っている事務所経営者が多いことは事実だが。

  21. 940 入居済み住民さん

    タンクレストイレ用のブルーレットみたいな洗浄剤って皆さん知りませんか?

  22. 941 匿名さん

    サンポールがいいんじゃない?

  23. 942 匿名さん

    >>939
    悪いけど、スミフが法人や個人事業者に売りまくったこの大規模MSで、そんなことを
    「嫌だ」と言ってもどうにもならないと思うよ。本当にそういうのが嫌なら、多分超高級
    住宅地にある小規模低層MSで住居専用の強烈な管理規約のある所に引っ越すしかないん
    じゃないの?

  24. 943 匿名さん

    >>939
    馬〇なことを言っちゃいかん。
    資産家が自宅住所で登記してある金融資産管理会社や不動産管理会社がどうなっているかは
    完全に個人の財産上の秘密。管理組合ごときに届出を求められるいわれもないし、届出など
    する訳も無い。

  25. 944 匿名さん

    すごいね、この会社。
    地図のWCTの場所に株)イワミツって書いてある・・・。全部が東京営業所らしい
    http://www.iwamitsu.co.jp/business/index.html#

  26. 945 匿名さん

    >>910
    890の判例は、MS内のユニットを法人が賃借し、100%会社事務所として使用したの
    です。しかも従業員まで出入りさせました。これは、疑問の余地無く規約違反なのですが、
    賃借人もオーナーも「規約を守らない」と公言し開き直りました。そこまでのことがあったの
    です。居住者本人がやっているSOHOとは全く性質を異にする例です。しかもこの判例は、
    区分所有法60条を無理やり適用するために、賃借人とオーナーが開き直ったことを以って
    「共同生活上の障害が著しい」と解釈する論理の飛躍を含んでいるのは誰でもすぐ気付くで
    しょう。要するに、地裁レベルによくある、社会正義の実現のため、ある程度論理を犠牲に
    した判例の典型です。仮に上告審まで進んでいたら、ひっくり返る可能性もあった類の判例
    と思いますよ。あまり参考にしない方がよいと思います。

  27. 946 匿名さん

    >944

    住所からするとB棟だね。

  28. 947 入居済み住民さん

    SOHO、事務所、住居専用と色々あると思います
    又、法的な解釈は個人が行うのでなく、裁判及び判例で決まると思います
    これらをココで議論していても解決策は出てこないと思います

    ところで、皆様はセキュリティーキー及びオーナーズカードを何枚お持ちでしょうか
    私が入居する時に家族分のオーナーズカードを依頼したら、やんわり断られました
    しかしながら、強く要求すれば住友不動産として拒否する事が出来ないと思います

    セキュリティーキーについても登録できるICの数が決まっているような事を
    言っていましたが、本当に何個まで登録できるのかはっきりわかっていません

    例えば理事会から管理会社に対して、セキュリティーキーの発行件数及びオーナーズカードの
    発行毎数の分布表を提出してもらうというのは如何でしょうか
    この情報はキーの発行本数6本が何軒7本が何軒というふうに個人を特定できない情報です
    事務所としての使用比率が大きければ、従業員全員にキーを配る可能性があります
    又、共用施設を福利厚生施設として利用するなら、複数のオーナーズカードを発行している
    可能性があります

    もしも、異常にたくさん発行している住居があれば、管理会社経由で質問状をお送りしましょう
    やましい事が無ければ回答が得られると思います
    回答が無ければ改めて対策を考えれば?

    まずは現状の把握と、当事者様のご意見をお伺いしてどのような問題なのかどうか見極める必要があるのでは?

    登記をせずに区分住宅をラブホテルのように使われたり、プールやジムを福利厚生施設代わりに
    使われるのは一番困ります

  29. 948 匿名さん

    >>944
    WCTは品川からも羽田からも交通至便。地方の会社が一部屋買うか借りるかして社員を住ま
    わせ、引き合いがあるとWCTに来させてロビーかラウンジで会い、施設を見せつけてイメー
    ジアップを図る、というのは相当にあるはず。この場合、ガードが固ければ部屋は普通に住居
    だろうから規約の12条では攻められない。この連中は937さんが言うように、共用施設の
    豪華さに着目してここにいる筈だから、攻め手は何といっても共用施設の利用制限ということ
    だ。会議室やスイートの回数制限程度の細則の変更は、特別決議など要らないはずだから、
    住民間の公平を名目に直ちに導入すべきだし、ラウンジの入り口に「ラウンジはここに住む
    皆さんの憩いの場です。商談等の御使用は極力御遠慮下さい。」という立て札を立てるぐらい
    は、今でもできるだろう。それがあるだけで、この連中は客をラウンジに連れて来ても格好
    が付かなくなるから、目論見が外れてもっと家賃の低いところへ移るかもしれない。ともかく
    やれることからやって行こう。皆で提案してくれ。

  30. 949 匿名さん

    商談とか露骨にやられてしまうとイヤですね。ここは避けた方がいいかも。

  31. 950 匿名さん

    こんな不便な場所に客をこさせてロビーかラウンジで会い、
    施設を見せつけてイメージアップを図るなんて・・・
    想像力逞しすぎるね(笑

  32. 951 匿名さん

    きたないすね毛を隠さずに短パン姿で歩き回るセクハラ親父とかがいる中で、商談なんかするか?

  33. 952 匿名さん

    >>951
    だよね。みんな騒ぎすぎ。

    ロビーで商談して外人が握手してる、よくあるパンフレットのイメージ写真を
    そのまま妄想している(笑

  34. 953 匿名さん

    >948
    だめだめ、そんな立札立てたらラウンジの中が相互監視みたいな
    いやーな雰囲気になる。商談よりなお悪い。

  35. 954 匿名さん

    >>953
    高級マンションのロビーには、便所看板的な立て看板は最悪。
    まだセレブ婦人住民商談やファーストビジネス商談の方が、
    格段の雰囲気アップにはなるでしょうね。

  36. 955 入居済み住民さん

    怪しい宗教のセミナー、なんとかセラピーにたずねてきた人の
    時間調整でラウンジをつかわれたら嫌だな。
    そこだけ、不思議な空間になるだろ。

  37. 956 購入希望

    955さん。
    そういう利用者はいないよ。
    現れたら、問題にしましょ。

  38. 957 匿名さん

    マルエツ前の橋脚の上の部分にネットみたいのがかかっているけど何?

  39. 958 入居済み住民さん

    入居が始まってしばらく経つのに随分荒らされてますね。
    住めなかった人達の粘着っぷりには感服します。

    さて、うちの嫁は看護師資格持ってるんですけど、ここのクリニックって
    パートの看護師さん募集してるんですかね?ご存知の方います?

  40. 959 匿名さん

    >住めなかった人達の粘着っぷりには感服します。
    そんな事言うから荒れるの
    港区中じゃ見下されてると
    認識したほうがいいよ

  41. 960 匿名さん

    >>959
    その物件スレにへばりついて958さんの2分後に素早くレスを出すあなたは
    もっと自分の居場所を認識すべきです。
    よっぽどWCTが気になるんですね(^−^)

  42. 961 神主さん

    >>957
    鳩害対策

  43. 962 入居済み住民さん

    いまこのMSずいぶん値が上がっていますね。
    住友が販売を遅らせている部屋の最上階あたりは4億はくだらないと言われてますね。
    すでにA棟に入居している知人が、億以上でB棟の角部屋を買いましたが、できればこの最上階あたりを買いたいそうで販売の人間からの情報ということで聞きました。
    でも、今の2部屋は売らないそうで、こどもに住ますとかとのことです。
    知っている範囲でももうひとりのA棟購入者がB棟を買っています。
    病院をいくつか持っているとか、社長さんとかなので、そういう複数の部屋買いができるのでしょう。
    実はVタワーの方が結構このMSを買っていてこちらに引っ越してもいるようです。
    このMSは住み心地、景色がいいので気に入った方は複数部屋買うわけです。
    これは事実です。うちのカミさんは今でも毎日るんるんです。
    そういえば、内覧会でこれほど喜ばれるMSははじめてだし、これから建てられるかどうかと担当のベテラン営業マンが話していました。

  44. 963 入居済み住民さん

    >>962
    > 億以上でB棟の角部屋

    ??Bの角部屋で億以上はありませんでしたよ。入居済みを装っての
    巧妙な煽りはご遠慮下さいね。

  45. 964 入居済み住民さん

    ここに住んでいてここのクリニックで働くの?
    住民が受診しにくくならないかな?
    医療従事者としての気遣いがあるならやめた方がいいとおもうけどな

  46. 965 匿名さん

    >随分荒らされてますね。
    ですが、結局、どこの大型物件にも共通の課題とも言える
    『事務所登録&共有部使用問題』以外には大きな問題点も無く
    素晴らしいマンションという証明となったスレッド
    だと思うのですが・・・・いかがでしょうか

  47. 966 入居済み住民さん

    医療関係の方は職業倫理がしっかりしているから、住民であっても関係ないと思うよ。
    自分の考えが皆の考え方ではないよ。

  48. 967 入居済み住民さん

    管理費と駐車場代、まとめて取られると痛いです。
    ところで、東京電力のおトクなナイトという契約に変更されている方いませんか?
    どうせ、もともと50Aの契約だから、変更したって基本料金は変わらないし。
    夜、クーラーとか付けっぱなしにしても、全然電気代がかからないはずです。
    DINKの方とか、夜しか家にいない人は割安だと思うのですが。

  49. 968 入居済み住民さん

    近所の奥さんが看護師として横にいる横で
    問診に答えたり診察を受けたりできますか?
    問診は社会的背景まで必要になります。
    診察は他人に見られたく無い場所の診察もあります。
    これらが不十分であると診療が成立しなくなります。

    そういうことを気遣って近くで仕事をしないのも医療従事者の職業倫理
    だと思います。
    地域医療の理想を求めるなら近くで仕事をすることはいいことです。
    でもそれはあくまでも医療としてであって
    通常の近所付き合いができるかどうかが少し問題になることもあります。

    結局は医療従事者の人間性にかかわる事ですけど。

  50. 969 匿名さん

    血液検査したらHIV陽性で、
    その時世話してくれた看護婦さんとエレベーターで一緒になって、
    降りる階も一緒で、
    その御主人は「住めなかった人達の粘着っぷり」とかカキコする人で.....
    そこまで行かなくても、脱腸、疣痔、インキンタムシ、水虫、夫婦喧嘩の引っかき傷......
    もし雇われたと分かったら、このスレ見てる人で益子クリニックから引く人、結構出るかもよ。
    益子さん、雇わない方がいいよ。
    裸をさらけ出して非常事態に助けを求めに行く所に「近所の奥さん」は最悪だよ。

  51. 970 匿名さん

    これはWCT共用施設で開催されたのでしょうか? どうだったんでしょうか。

    ----
    アメリカで人気のクラスを日本でも開催いたします。
    この機会に日本の皆様は是非ご参加ください。
    英語力が心配な方も通訳がおりますのでご安心ください!

    講師:   ジョン平野氏(ミディアム、チャネラー、ヒーラー、LeaningLight Foundation-南カリフォルニア最大のスピリチュアルセンター教授

    内容:  ・クラスの目的と概要、チャクラ・オーラの説明
          ・ツール(ペンジュラム)の紹介と実用練習
          ・瞑想、夢分析
          ・霊視リーディングの訓練  その他

    定員: 14名

    場所: ワールド・シティ・タワーズ
         ワールド シティー ホール(3F) 火曜&金曜
         コモン ホール(26F) 水曜&木曜

         東京都港区港南4−6−3
      
    当マンションのHP http://www.tower-2000.com/information/

    26階のラウンジからはレインボーブリッジが眺望でき、癒しとスピリチュアルな環境で皆様のお越しをお待ち申し上げております。

    このHPの『経路探索』で、出発駅を入力していただければ、当地までナビゲートしてくれますので、こちらもご利用くださいませ。

    行き方:  最寄り駅はモノレールおよび、JRりんかい線の天王洲アイル駅

    料金:40,000円 (全4回)
        (クリスタルペンジュラムなどの材料費込み)

    お支払方法: クレジットカード(Visa,MC,Amex)
    ご入金後、お席を確保し、領収書とご案内をメールにて送らせていただきます。

    ※英語でのクラスですが、日本語の通訳が付きます。

    お申し込みはセツコまで・・・

    setsumatsu@sbcglobal.net
    310-534-0755 (USA)


    2007年4月16日(月)
    時間: 午前11時〜12時 & 午後7時〜8時
    場所:  ワールド・シティ・タワーズ
          ワールド シティー ホール(3F)

    2007年4月18日(水)
    時間:午前10時〜午後4時
    場所:ワールド・シティ・タワーズ
        コモン ホール(26F)

    2007年4月19日(木)
    時間:午前10時〜午後4時
    場所: ワールド・シティ・タワーズ
         コモン ホール(26F)

    2007年4月17日(火)
          4月18日(水)
          4月19日(木)
          4月20日(金) 全4回開催
    時間:  午前9時〜12時
    場所: ワールド・シティ・タワーズ
         ワールド シティー ホール(3F) 火曜&金曜
         コモン ホール(26F) 水曜&木曜

  52. 971 匿名はん

    あーあー事務所問題は結局こういうことになっちゃうんだよ。
    援護派は即刻退去だね。

  53. 972 匿名さん

    古いネタがまた出てきたね。前スレ見てないの?
    この時は皆が一斉にこのサイトへ行って文句を言い、防災センターも動いて止めさせたの。
    これは事務所問題ではないよ。外部の不特定多数に宣伝して共用施設に招き入れ、直接の
    対価を取るような内容だったからだよ。こういう例外中の例外みたいなのを持ち出して
    「だから事務所は全部ダメ」みたいな極端な飛躍をすると、善良なSOHO使用者、個人
    事業者、登記登録だけで住居使用の人、法人購入者、在宅勤務(予定)者、小さな趣味の
    教室を開きたい奥さん、自宅を趣味の会の事務局にしたい人.......がみんな非協
    力的になって、肝心のときに「使用差し止め」や「退去要求」のための特別決議も出来なく
    なっちゃうよ。このMSでは普通のサラリーマンは必ずしも圧倒的大多数ではないよ。
    ヤブ蛇になってるのがどうして分からないんだろう。

  54. 973 匿名さん

    <970

    以前この板で指摘されたとき、ブログ上の記載(料金、場所)は消していたが、やはり共用施設利用
    続けていたんですね。
    これこそ、商業利用で共用施設の規則にも完全に違反。

    事前に利用内容を報告させ、事後でもこのうように違反が見つかったら以後の利用は禁止させる

    こんなルール作らないとまずいと思うよ

  55. 974 匿名さん

    >>970
    ある意味では、これは
    「一番問題なのは事務所や会社ではない」
    という端的な例だと思う。連絡先がこの人のカリフォルニアの電話番号に
    なっていて、WCTのユニットの部屋番も電話も一切出ていないことからも明ら
    かなように、この主催者にとってWCTの部屋はただの「セカンド」。
    沢山の人が繰り返しているように。一番怖いのは普通に住んでいて、住民としての
    共有施設利用権を悪用し、いかがわしい(多くの場合ボロイ金が入る)用途に使う
    人達だというのが、この例からも明らかだと思う。

  56. 975 匿名さん

    「登記登録が問題だ」「名刺やホームページに記載するのが問題だ」と言ってた人は、970
    の例をよく見て欲しい。まっとうな会社や事務所を眼の敵にして、無届、無資格、もぐり、
    脱税の人間達を野放しにするだけだ。

  57. 976 匿名さん

    いかがわしい事例のNo2の方の近況ですが


    なお弊社は、下記の新業務の準備を行っております。

    時代をリードする男性の為の“活力復活サロン”
    都会で生活する方々とペットの為の“未病を癒すサロン”
    植物療法というカテゴリーを学ぶこれからの“新スクール事業”
    以上の隠れ家的な「会員制サロン」と新しいタイプの「スクール」を都内山手線圏内城南地区にて用意が出来次第、皆様にお披露目させて頂きたいと思います。
    今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。

    平成19年5月

    ”都内山手線圏内城南地区”ってまさか懲りずにまたWCT内でこっそりやろうなどと
    思ってないだろうな?前回の件で部屋番号わかってるからね

  58. 977 匿名さん

    どうせこの人間は賃貸だろうから、WCT内の賃貸に出てる他の部屋に借り替える手もある。

  59. 978 匿名さん

    >972

    そういうことだったのですね。承知しました。
    形式的なことではなく、本質的なところで判断しないといけないということですね。私もそう思います。善良なSOHOのかたは、私は問題ないのではと思います。お返事ありがとうございました。ちょっと安心しました。

  60. 979 匿名さん

    管理組合の総会はいつあるんだろう。
    事務所問題で白熱しそうですね。
    ちなみに私は事務所は原則反対派です。
    ホームページや名刺への事務所住所記載は住居利用目的を逸脱しており、不可でしょう。
    営利目的、営業での共用施設利用も不可です。
    そもそもそういう利用を目的に入居する住民にはふざけるなと言ってやりたいです。

  61. 980 入居済み住民さん

    予約が必要な共用施設の利用はある程度利用できる人数に限りがあるから
    大きな問題はないと思いますが

    社員にオーナーズカードやセキュリティーキーを大量に配布し
    ラウンジ、ジム、プール、来客用駐車場、等を会社の設備相当の
    使い方をされるとたまったものではありません

    このような状況を放置すると、SOHOの人にも火の粉が降ってくるのは自明の理では?

  62. 981 匿名さん

    こういうのどうなんでしょうか。

    ====


    WORLD CITY TOWERSのご予約はこちらです。貸し会議室写真、貸し会議室動画、貸し会議室空室情報、アクセスマップ等ございます。

    WORLD CITY TOWERS 地図 貸し会議室 | 満足度No1.貸し会議室ポータル

    http://www.meetingplus.net/building_abogqajqvl.html

  63. 982 匿名はん

    こういうやつがいるのにまだ事務所問題とは関係ないというおかしな人もいる。
    事務所を認めると自然にこういう奴らが多くなるっというのがわからんのかね。

  64. 983 土地勘無しさん

    >>981
    そのサイトの情報は、投稿によるものっと注意書きされとるし、サイト運営者も積極的に出してるものでなさそうだが??
    メールなどで連絡すれば削除されるだろう。

    >>982
    「こういうやつ」とは??

  65. 984 匿名さん

    >>979
    気持ちは本当によく分かる。しかし、現行規約ではそれを実現するには不十分のようだ。
    仮に僕とあなたで2000世帯一軒づつ回って、75%の支持を取り付けて、事務所使用
    全面禁止の厳しい規約に改正できたとしても、今、既に現行規約の甘めの解釈を前提にこ
    こを購入して会社、事務所、教室等使用している人達を止めさせるには区分所有法60条
    の「共同生活への著しい支障」を、その全部の会社や事務所、教室について個別に証明して、
    個別に裁判を起して「使用差し止め」や「退去命令」を勝ち取る他は無いがまず不可能だ。
    それに自由業者で外で仕事をしている人の名刺やホームページの自宅事務所記載なんか
    止めさせる方法は無い。「住所」という記号は清水が作ったものでも、住友が売ったもの
    でもなく、行政が割り当てて、住民が購入と同時に直接使用権を取得したもので、管理組合
    の管轄権は及ばないというのがどうやら正解らしい。
    残念だが、このMSは規模が大きすぎて、他の部屋や共用施設で相当のことが行われていても
    ほとんどの住民は気が付きもしない。そんな中で、どうやって極端なものを排除できるように
    住民の結束を確保するか。僕は、このMSが今のようなスタートの仕方をしてしまっている以
    上、その答えは「会社、事務所、教室使用全面禁止」ではないような気がする。

  66. 985 匿名さん

    でもこのサイトこんなにいっぱいある
    TOKYO SEA SOUTH ブランファーレ http://www.meetingplus.net/building_zagykbegw.html
    都営住宅港南四丁目http://www.meetingplus.net/building_uenlkioep.html
    クレッセント川崎タワーhttp://www.meetingplus.net/building_fhhzfhire.html
    ラグナタワーhttp://www.meetingplus.net/building_soevetuiz.html
    パークタワー品川ベイワードhttp://www.meetingplus.net/building_wcihnvilr.html
    シティタワー新宿新都心http://www.meetingplus.net/building_yqhzedvag.html
    品川タワーフェイスhttp://www.meetingplus.net/building_vjqstahk.html
    M.M.TOWERS FORESIShttp://www.meetingplus.net/building_cqvogznhl.html
    パークシティ武蔵小杉http://www.meetingplus.net/building_frgylerxu.html
    品川 V-TOWERhttp://www.meetingplus.net/building_abvsvyhrgx.html
    パークタワー芝浦ベイワード オーシャンウィングhttp://www.meetingplus.net/building_tbwxjqdvi.html
    芝浦アイランドhttp://www.meetingplus.net/building_adjosvxchj.html
    ベイクレストタワーhttp://www.meetingplus.net/building_aaocvhqphi.html
    シティタワー高輪http://www.meetingplus.net/building_yvhlucmqo.html
    フェイバリッチタワー品川http://www.meetingplus.net/building_upsuhfovu.html

  67. 986 匿名さん

    WCTからアクセスできなくなってると思うんですけどWCTからアクセスしてる人いますか?

  68. 987 匿名さん

    シティーホールなどの共有施設については管理規約細則に営利、宗教、政治活動など
    を目的とした使用を禁止する旨明記されています。使用開始以降でも使用中止させる
    との強い表現となっています。
    少なくとも営業活動での使用や謝礼を取っている教室、セミナーの使用は規約違反で
    あることは明白ですよね
    この掲示板に書かれたような事例がある以上、総会では厳しい対応を求めます。

  69. 988 匿名さん

    規定違反の使用が発覚した場合は、半年間の全共用施設使用禁止。
    コンシェルジュデスクでかぎ渡すときに、毎回、同意書を書かせれば?

  70. 989 匿名さん

    ここって住人以外がごちゃごちゃ言ってるだけ?

  71. 990 ご近所さん

    >989
    そうだと思いますよ。事務所使用の件などは
    本当に住人なら管理組合などの内部で問題にすればいい事です。
    この掲示板で騒ぎ立てる内容じゃないですからね。
    このマンションのイメージを悪くしたい人が粘着してるんでしょう。

  72. 991 購入検討中さん
  73. 992 匿名さん

    WCTからはアクセスできません。

  74. 993 02@笑いもの

    ブラックリスト、5種類も使っているのですね。
    最近重いのは、これのせいもあるのかな。そんなにSPAM投稿、多かったのですか?
    掲示板にこのチェックが必要か、疑問ですが、まあ、管理人の考え次第ですね。

    それは、ともかく、以下の記述は、ちょっと配慮に欠けると思われます。
    >> WCTのsuisuiのアドレスから以前に何らかのSPAM行為が行われた時に
    >> いずれかのデータベースに登録されたものと思います。

    この書き方では、SUISUIのアドレスからSPAM行為が行われた(踏まれたに
    しても)事は事実であることが前提となっていますが、ブラックリストは、そん
    なに完璧でしたか?誤登録の場合もあり得るとものだったと思います。
    「SPAM行為が行われたと疑われた際に」とかの記述が良かったのでは?

    それから、一個目のリストはあまり評判がよろしくないようです。

    http://www.hart.co.jp/spam/sorbs.html

  75. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸