東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ

広告を掲載

yon [更新日時] 2009-08-05 19:52:00

大崎ウエストシティタワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:40.24平米-161.55平米



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-13 04:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    この中で考えると駒込vs五反田だけが微妙だな。駒込が辛勝って感じかも。
    五反田は場所による格差がありすぎる。山の上だったら五反田も全く実力が違う。

    その他は若者の多さ意外でもあらゆる意味で南が圧勝!!

  2. 152 匿名さん

    駒込も北部は悲惨地域ですよ。

  3. 153 匿名さん

    この地域の物件は五反田と一緒に普通に完売して行くのでしょうね。

  4. 154 匿名さん

    最近きたすみ友の雑誌はまだ6月下旬発売とか書いてるし。
    メルマガは新しい情報ないし
    とりあえず上げときます。

  5. 155 匿名さん

    二子玉が超高値ででてきたから、ここも追従まちがいなさそうですね。
    坪単価400万円レベルでこれだけ大量のマンションが販売されるのは、不動産業界初ですね。
    どうなるのか怖いもの見たさデツw

  6. 156 匿名さん

    二子玉の方が合わせるのでは。

  7. 157 匿名さん

    二子玉は価格発表されたみたいですよ。

  8. 158 匿名さん

    二子玉川は平均坪単価400万円の模様です。

  9. 159 匿名さん

    二子玉で400は強気ですね。
    グランスカイの予定価格でもそれ以下ですしね。
    また強気出しで長期間販売でしょうか、WCTのようにね。

  10. 160 匿名さん

    やっぱり競合物件の有り・無しも影響するのではないでしょうか?

    麻布十番(住友・三井)、五反田・大崎(住友・三井・野村)、豊洲(三井/三菱他JV・住友)
    のように競合物件があるエリアは、ライバルの様子を伺いつつというのがあるのかも知れません。

    逆に中目黒(旭化成)、池尻大橋(東急)、二子玉川(東急)はかなり批判的なコメントが
    ありますが、競合物件がないというのが強気の価格に影響しているのでしょう。
    それにしても、ここじゃなきゃ駄目!という理由が必要なはず。
    池尻大橋が大苦戦なのは、その理由が希薄ということなのでしょう。

  11. 161 匿名さん

    グランは2年後竣工だしね。
    ここはそれまでに売れればOK?

  12. 162 匿名さん

    >>161
    高値で設定したら二子玉と同じ土俵に乗ることになるし、同じ1千戸の超大規模。
    少ない需要層を奪い合うことになるから、かなり長期戦になるぞ。
    それに戦っている内にまた同じ価格帯の大規模が出てきたら
    しっちゃかめっちゃかになる・・

  13. 163 匿名さん

    >二子玉は価格発表されたみたいですよ

    あの手書きの価格表見ると、大崎の方が
    先行している。東急は発表に向け、手探っている状態。

  14. 164 匿名さん

    なにが先行してるんですか?
    他物件の営業が400ぐらいと言っているぐらいですよね。
    大崎なにも情報ないし、8月下旬ですからね。初夏発売とか出てますが(笑)

  15. 165 匿名さん

    本日新聞チラシが入ってました。間取りが6例ほどのっていたけどかなり微妙な感じ。
    50平米台〜100平米超までみなナロースパン。その上内廊下だから角部屋以外
    すべてのプランで行灯部屋がある。駅から近いのはアドバンテージがあるけどね。

  16. 166 匿名さん

    チラシ見ました。
    東隣に屏風のように立ちはだかるビルが建つんですね。
    これは痛い。

  17. 167 匿名さん

    ソニーじゃない?
    もともと新オフィスビル建設予定だからね。
    HPにも出てるよ、140mだね。

  18. 168 匿名さん

    >ナロースパン。その上内廊下だから角部屋以外
    >すべてのプランで行灯部屋がある。

    内廊下の田の字レイアウトはあり得ないでしょう。本当?

  19. 169 匿名さん

    初心者ですいません、田の字とはなんでしょうか?
    ぜひ教えていただければありがたいです。

  20. 170 賃貸住まいさん

    169さん
    住宅情報ナビなどに解説があります。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/123201.html
    田の字 マンション でググるもよし。

  21. 171 匿名さん

    おーなるほど。有難うございました。(170さんへ)

  22. 172 匿名さん

    >>168

    説明がわるくてすみません。
    田の字ってわけではないんですが、やたらと細長い部屋が
    2−3部屋窓側に並んでいて。廊下側の部屋は図面で見ると
    引き戸になっており、普段は開け放ってLDとあわせて使う
    いわゆる中和室のような作りでした。

    まあプランは他にもあるようので自分で調べてみたらいいと
    思います。近所だけかも分かりませんが大々的に新聞折込広告
    を配布しているくらいだし、現地に問い合わせ先電話番号も書
    いてあるくらいだから問い合わせればプランくらいは教えても
    らえると思います。

  23. 173 匿名さん

    登録しているのにチラシすら来ない・・・

  24. 174 匿名さん

    確かに送ってほしいね。販売開始が遅れていて情報ないしね。
    グランスカイが先行してるね。

  25. 175 匿名さん

    チラシご覧になられた方、共有施設の印象はいかがでしたか。

  26. 176 賃貸住まいさん

    折り込みチラシはイメージ先行で共有施設については一言も触れられていません。

  27. 177 匿名さん

    そうですか、ありがとうございます。
    8月までまたないといけないですね。

  28. 178 匿名さん

    このスレも埋もれてるなあ。
    先週久しぶりに現地みましたよ。
    すこしずつ積みあがってる感じ。
    販売開始されれば完成まで1年だし。
    グランスカイはまだまったく工事始まってないね、MRにぎわっているけど2年後だからなあ。

  29. 179 匿名さん

    グランスカイのスレも最近埋もれてますね。
    盛り上がっているのはプラウドくらいか?
    シティタワーズは公表されているより、実際は駅から遠いんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?ずいぶんつみあがってきましたね。

  30. 180 匿名さん

    どうせ完成販売のようなものなので、何もオプション選べないんでしょ?

  31. 181 匿名さん

    >>180
    それは新築の魅力半減ですな(-_-;)

  32. 182 匿名さん

    >>178

    グランスカイは先に同じ敷地内にあるオフィス棟を作ってます。
    10Fくらいまで立ち上がってきました。

    >>179

    シティタワーズ大崎は大崎まで徒歩3分という表記ですね。
    80メートル/分で計算するので240メートル。もっとありそうな気がしますが
    マンションの敷地をでてから駅の敷地にはいるまでの距離で計算するので
    そうなるのでしょう。おそらく駅の敷地がTHINK PARKのすぐ前の歩行者専用デッキ
    まであるのだと思いますよ。

  33. 183 匿名さん

    179です。
    なるほど、駅がシンクパークのすぐ手前のデッキまであると言う事で、シティタワーズの敷地までなら3分くらいかもしれませんね、納得しました。
    ですが、実際は、駅の改札を出てから、部屋のドアをあけるまでどれくらいでしょうね?
    下手したら10分くらいかかったりして。

  34. 184 匿名さん

    >>183

    とはいえ歩行者専用デッキで直結というのは心理的にも近く感じますね。
    品川Vタワーも改札からの距離は実際かなり結構ありますが、雨にぬれずに
    信号待ちもなく山手線ターミナル駅まで歩いていけるということで
    人気があり港南地区にもかかわらず中古でも高輪並みかそれ以上の高値が
    ついています。

    ここは山の手線の外側ですが、大崎の場合内側で価値があるのは駅から
    かなり離れた御殿山ですから特にハンデになるとは思いません。
    Vタワーのような存在になる可能性があります。

  35. 185 匿名さん

    >>184
    ということは、ここもvータワーと同じように雨に濡れずにマンション内に入れるのかな?

  36. 186 周辺住民さん

    残念ながら大崎駅からシンクパークまででも濡れちゃいます。
    屋根が中途半端で両脇にしかありませんから(>_<)
    両脇を歩いていてもちょっと風があるともうダメです。
    全部屋根をかけてもらいたいもんです。

  37. 187 匿名さん

    >>186

    詳細はわすれちゃったけど消防法だか建築基準法だったけの関係でこのような
    歩行者専用デッキには屋根はつけられないらしいです。屋根をつけなければ
    道路、つけると建物の扱いになるそうです。

  38. 188 周辺住民さん

    なるほど そんな決まりがあったんですね。
    勉強になりましたm(__)m

    せめて横から雨が吹き込むのだけは、なんとかしてほしいな。
    それと大崎駅構内の1人乗りのエスカレーターはヤバイです。

  39. 189 匿名さん

    ここ8月にMRがOPNEするのでしょうか?

    プラウド東五反田:天井が高く仕様は良かったが。。。賃貸の数が。。。
    グランスカイ:共有施設や全体的なコンセプトは良いが、価格のわりに標準仕様がイマイチ。。
    ウェストシティー:どうなるのか?

    大崎〜五反田近辺で探しているので、
    MRがOPENするたびに足を運んでますが、
    なかなか折り合いが。。。。

    グランスカイがプラウド並みの仕様なら、
    決断できるのですが。。

    早くウェストシティーのMRがOPNEしませんかね?

  40. 190 匿名さん

    MR、どこにオープンするんですか?

  41. 191 匿名さん

    MRは三田の「札の辻」

    現在、麻布のタワーのMR
    http://ct-azabujuban.com/accessmap.html

    らしいよ

  42. 192 匿名さん

    >>No.188
    でも、今のあのホームの混雑状況だと二人乗りエスカレーターだったりした
    らかえって危険かも。
    押し出されて絶対に転落事故とか起きます。
    とにかくあの状況で、それこそベルトコンベア式に人がホームに降りてくる
    こと自体がすでに危険。
    山手線が事故で止まったりした時は、ちゃんと下りエスカレーターも止めてる
    んだろうか?

  43. 193 物件比較中さん

    モデルルームの担当者に聞いたところ、
    南を中心に・東・西に 眺望が抜けるところは、
    プラウド・グランスカイ並みまたは、それ以上の
    価格帯で予定しているとのことです。 (坪350万から450万レベル)
    山の手船線の外側で多少休めの設定で 期待していたのでちょっと残念。
    でも売れる気満々でした。

  44. 194 匿名さん

    MRの担当者とは十番の担当者に聞かれたのですか?
    まだここのMRは正式オープンしてないですよね。
    十番と同じ札の辻でやるようですが。
    坪350から450とは、まただいぶ開きがありますがな。

    ところで東側はソニーのでかいビルと大崎西口南地区の
    再開発で眺望が抜けるところってほとんどないんと違います?
    担当者に聞いてみてまた教えてくださいな。

  45. 195 匿名さん

    今日ここのチラシ見ました。確かに東側は白い線で建物が3棟ぐらい建つ予定になってます。山手線の内側、外側はあまり問題にならない好立地と思います。

  46. 196 匿名さん

    3棟の並び方は? 団地形式?

  47. 197 匿名さん

    新しいDMが着ましたねぇ。
    50〜150㎡の間取りが全部で9タイプ載ってましたが、
    どれくらいの価格かな。。。350〜450って話もありますが。。

    他のスミフ物件もそうですが、
    やはり柱が気になりますね。
    ただ、廊下が短めな間取りは、好感が持てるかな。。。

    話は変わりますが、
    先日、近くにいったのでソニー側を覗いてみたら、
    なんか土壌改良?みたいなことをやってるみたいでした。
    まあ、仕方がないか。。

  48. 198 匿名さん

    もれなく柱つきですか。
    最近のスミフタワマンの特徴ですね。

  49. 199 匿名さん

    DMは前の新聞チラシ+HP情報程度で、新しい情報なかったですね。
    いや、私が絶対買えない152平米のメゾネットの間取りが新たにあったか(笑)

  50. 200 匿名さん

    盛り上がらず。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸