東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    南東(ネット部分除く)も北西も日当たりは前建あるから同じくらい悪いよ。。北東は今はいいけどいずれ何か立ちそうだし。いずれにしても日当たり、眺望は期待しちゃダメ。 価格と中目黒駅距離で選ぶマンション。

  2. 602 匿名さん

    そりゃ売りたいからね。。。
    この辺は黙ってても売れるし、わざわざ湾岸スレまで出張しない。
    と言うか湾岸スレ興味ないから見た事無いので出張してないってのは憶測だけど、湾岸スレで三茶、中目黒は渋谷近くてサイコーなんて言ってるやついるのか?

  3. 603 匿名

    湾岸スレでは渋谷なんかに興味無いんじゃない。

  4. 604 匿名さん

    ここ気づいたら売れてるパターンなんだろうけど同価格のものはこれから建つだろうから焦る必要はないかな。

  5. 605 匿名

    案内会で、すぐ近くに地下鉄の排気搭(?)がそびえ立つ事をしってテンションが下がりました…。
    近くにごみ処理場の煙突もあるし。
    空気悪そう。

  6. 606 匿名

    三菱×モリモトの物件に期待大!

  7. 607 匿名

    いいねぇ
    いいねぇ

    スレはこんな感じでね

  8. 608 匿名

    >604さん
    何か具体的な情報があるのであれば是非教えて下さい!

  9. 609 匿名さん

    パークハウス上目黒(予想)が、ブックオフ近くに建設予定。

  10. 610 購入検討中さん

    同価格っていうのは難しくないですか?1割は高いと思いますけど・・。三菱だし・・。

  11. 611 購入検討中さん

    三井不動産のパークリュクス恵比寿が広告開始してますね。

  12. 612 匿名

    これまた三井なだけにパークリュクスといえど安くはなさそうな。

  13. 613 匿名

    でも場所は、イマイチ。
    駅には近いけどね。

  14. 614 物件比較中さん

    三井のパークリュクスは1ldk で3000万円台中盤からあるそうですよ。でも多分前の建物びっしりでしょうけど。

  15. 615 匿名さん

    パークリュクスは@350切るみたいだね
    価格なほぼ同じ、立地は向こうが上。ここよりいいんじゃない

  16. 616 匿名

    615さん
    本当ですか?
    平均坪330位なら迷わず購入します!詳細値付けはいつ頃わかるんですかね?

  17. 617 匿名さん

    >>616さん
    リュクスだから単身者/DINKS向けでしょ
    基本的に広いのはないと思うよ
    広くても73平米が数戸だけどいいのかな

  18. 618 匿名さん

    ここもファミリー向けっていうほど広い部屋が多いわけじゃないでしょ

  19. 619 匿名さん

    >>618
    言ってることは分かるけどパークリュクスってブランドは基本単身向けの30平米から40平米台中心だから
    こことは多少違うと思ってさ

  20. 620 匿名

    パークリュクス恵比寿は平均坪350以上だよ。ここより高いじゃん

  21. 621 匿名さん

    三井に電話確認したら、例えば70平米以上は72と73平米の2種類部屋があり、
    共に10階以上の部屋で、南向きの部屋は6階以上は眺望が抜けて、問題無いが、
    価格は今のところ9000万台~と言ってましたよ。
    つまり、大きい部屋はフロアも上層なので、坪400以上ですね。
    ちなみに60平米台前半の部屋も最下層(たぶん1.2階)で一番安くても7000万台前半~だってさ。
    小さい部屋は個人的にスコープ外なので確認してません。

  22. 622 匿名さん

    ん?俺が先週にレジデンシャルの人間に直接聞いた話だと、価格の詳細はまだ調整中で西麻布より安くて、三軒茶屋なみぐらいじゃないかって聞いたけど。
    ほんとうに、電話でペラペラと価格帯まで言ったの?
    パークリュクスで400超え。9000万台だと西麻布よりもずっと上、パークリュクスでは坪単価・グロス価格ともに最高額になるけど

  23. 623 匿名

    私も621さんとほぼ同じこといわれましたよ。
    みんな電話しすぎ(笑)

  24. 624 匿名さん

    三井さんはこの物件に限らず、問い合わせたら親切に教えてくれますよ。
    他の物件ですが、ホームページ開設して直ぐに問い合わせたら予定金額まで教えてくれました。
    気になる人は自分で聞いてみては?

  25. 625 匿名さん

    価格的には、本スレ物件の比較対象物件にはならないわけね。。。

  26. 626 匿名

    知り合いに聞いたんですけど……

    ここの土壌って相当汚染が検出されてるらしいですよ。
    しかもその土壌は一切入れ替えしないっていう。。。
    大丈夫ですか、モリモトさん!!

  27. 627 匿名さん

    コーヒー豆汚染?

  28. 628 匿名さん

    622さん

    あなた業者でしょ。分かりやすいね。来なくて良いからさ。バイバイ(笑)

  29. 629 匿名さん

    なるべく都心に近くて、知名度のある、環境のよい街のいい立地の物件を選ぶとよいよ
    (あと、予算の範囲内でなるべく頑張った方がよいと思う)。

    買ったあと、あぁ、待っていればよかったと後悔しないためには、なるべくよい物件を
    買った方がよい。立地は基本的に古びないから(理屈上は、その街が衰退することも
    あり得るけど、都心の知名度のある街であれば、そうそう衰退することは考えにくい。
    年齢層がばらけていて、子育て世帯が流入する街だと安心ですね。)、(できるだけ)
    最高の立地を買っておけば、後悔することは少ない。

  30. 630 匿名さん

    文章がキモイよ。

  31. 631 匿名さん

    当たり前のことを言わんといてや。

  32. 632 匿名

    坪330なら買いですか?

  33. 633 匿名

    普通。北西はだいぶ安い気する

  34. 634 匿名さん

    なんかモリモト社員認定とか業者認定とか都心がどうとかクズしかいないな

  35. 635 匿名さん

    629さんの度胸に脱帽(笑

  36. 636 匿名さん

    なんだかんだ言われてるけど今日電話したら予約は12月まで空いてないって言われたよ。
    興味は皆さんあるんですね

  37. 637 匿名さん

    北向きは300くらい?

  38. 638 匿名

    300切る部屋はざっと見たところ全部屋中1部屋だけでしたね。
    もちろん条件は悪いです。
    そこはHPで出したものだから抽選になると思います。

  39. 639 匿名さん

    310くらいがいくつかある感じですかね?

  40. 640 匿名

    きっと元々中目黒を買えない層(相場を調べていない層)が、事前に「お買い得」・「破格」と予想されていたのを勝手に坪200台等と解釈し、その自分の想像(願望?)から外れているので「高い高い」とネガっているパターン。
    もしくは元々買う気はないけど注目度の高いよく上がるスレに登場し意味なくネガってるパターンなのかと。


    本気で中目黒検討していた人にとっては、価格帯も想定内だろうし、静かに購入もしくは静かに次を待つだけかと。

  41. 641 匿名

    価格がでてない部屋も多数あったので何ともいえませんが
    平均坪単価考えたら310もそんなにないのではと思います。
    北向きでワンルームマンションとお見合いの1階部分くらいじゃないかな。

  42. 642 匿名

    色々いわれてるけど駅距離とか考えると最近でた近くのマンションよりは安いよね。若干だけど。中目黒はあんまり新築たたないから悩むな。

  43. 643 匿名さん

    悩んでいる間に瞬間蒸発するって
    たった84戸だよ

  44. 644 匿名さん

    物件概要の占有面積 39.33m2~84.63m2 と
    トップページの予定価格の面積 40.00m2~73.46m2 が異なるのって84.63m2はもう申し込まれてるか
    今後の最重要顧客のためにリザーブしてるってこと?

  45. 645 匿名

    抽選住戸か先着住戸の違うだろ。

  46. 646 匿名さん

    644みたいにアタマの悪いヤツってクラスにひとりはいるんだよねぇ

    2011年1月下旬販売開始予定
    ※価格・販売戸数は未定です。全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。

  47. 647 匿名

    ↑これ信じたら痛い目みるよ

  48. 648 匿名

    欲しいならとにかく急ぐべし!個人的には焦らなくてもまだ他物件がでてくるかと。

  49. 649 匿名さん

    3000万台は何部屋ありますか?

  50. 650 匿名さん

    間取りが使いにくくない?狭いのに無理やり3LDKにしてるから家具とテレビが起きにくいし、5畳以下の部屋とか無駄なだけだとおもうんだけど

  51. 651 匿名

    北口には伊藤忠もでるしね。
    ただ山手通り沿い&周り建物びっしりだけど。
    ちなみに例のモリモト×三菱地初はここよりはだいぶ高くなるみたいです。
    まあ立地全然違うし当然ですね。

  52. 652 匿名さん

    北口の伊藤忠はおいくらくらいでしょうかね。

  53. 653 匿名

    >>646モリモトの売り方知ってんのか??
    頭悪すぎる。。

    646がもしこの物件のモデルルームに行く機会があったとしたら既にゴミみたいな間取りしか残っていないだろう。

  54. 654 匿名さん

    ↑ゴミ

  55. 655 匿名

    結局ここいくらだったら買い?

  56. 656 匿名さん

    350!!!

  57. 657 物件比較中さん

    >>650さん

    モリモトのディアナ以外の伝統というか、こういうの多いですよ。
    ディアナだけは比較的広く作ってますが、でも最近はディアナもコンパクト多いです。

    ただこれはモリモトだけじゃなく業界全体としてそうなってると思います。

  58. 658 匿名さん

    坪300なら買い!残念!!

  59. 659 匿名さん

    ここで平均坪330は少し高めに感じるね。

    仕様がいくら良くても、
    ここの立地のマイナスを打ち消せるものじゃないし。

  60. 660 匿名

    >655
    自分の判断で

  61. 661 匿名

    絶妙価格!?

  62. 662 匿名

    >659
    そう思うなら買わなきゃよろし。

  63. 663 購入検討中さん

    私も「ピアース中目黒」非常に興味あります。ただ、入居が再来年3月は待てないかな~。
    そういえば、「ワイズメナー祐天寺」は、とうとう処分価格になったようです。すぐに入居できるから
    ちょっと迷い始めてます。

  64. 664 匿名さん

    ワイズ・メナー祐天寺とここは全く比較対象にならない気が・・・
    どちらかというとイソラ中目黒と迷ったらいかがでしょう。
    建物外観が斬新なところとか似てますよ。あと成城学園前にもありましたね。
    すべて完成済みですからすぐ入居できますよ。

  65. 665 匿名さん

    悪くないけどそんなに安くないねここ。
    デベがモリモトって事も考えるとやめた方が無難かな。

  66. 666 匿名さん

    サンウッドからこっちに乗り換える人がいたらキャンセル住戸が発生するかもね、それを狙うのも良いかも。

  67. 667 匿名さん

    >>663
    何割の値引きですか?

  68. 668 匿名さん

    あちこちで値引きされてて本当の値段が分からなくなったね。

  69. 669 匿名さん

    >>663
    ところで何割の値引きだったのですか?

  70. 670 購入検討中さん

    スレの前半で坪290万の書き込みをした者です。
    モデルルーム行って来ました。
    得られた情報を。

    販売は抽選、先着の両方があるようですが、基本的には先着順のようです。
    事前案内会の参加者が優先されるので、これから検討される方は希望の部屋は空いていない可能性が高いです。
    案内会は年内は平日、週末とも満席と言っていました。

    価格は1、3、5階のみ示されていて、最も安い部屋で北西の40平米台が坪290万から。
    2階以上で3000万台の部屋もわずかにありました。
    南側は坪330万から。
    価格が一番高い部屋で9300万。
    坪単価が一番高い部屋で坪380万。
    全体の平均では約60平米、坪330万だそうです。

    居室の仕様は十分だと思います。
    エントランス、内廊下、玄関の雰囲気も高級感がありました。
    個人的には、パークコート目黒青葉台やパークハウス代官山テラスより高級な印象です。
    ひとつ残念なのは天井高2450。。惜しい。
    サッシュもハイサッシュではありません。
    周辺環境も準工業地域そのもの。
    南側でも4階以下は隣接するマンション、グランドのネットがかなり気になります。
    ご存知のように、目黒を挟んだ西側には換気塔が建設中です。
    川に面した部屋でも眺望に抜け感は無いようです。
    買い物は大通りを渡る必要があります。

    今後、中目黒、恵比寿周辺は供給が増えそうですが、ここより割安なものは出ないだろうと営業さんは言っていました。
    事前の期待よりかなり高いと思いましたが…。

    案内会が満席とのことで、『情報が欲しければモデルルーム行け』とも言えませんので書き込みしました。

    我が家は、坪380万出すなら上目黒の三菱xモリモトを待とうか迷っています。
    皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  71. 671 匿名

    ここで坪380出す部屋を希望しているなら上目黒×三菱で同じ広さを希望したらもっと高いと思うよ。

  72. 672 物件比較中さん

    イソラは50㎡くらいの部屋が売れて残り30㎡のみのようなんで、こことは比較できないですよ。

  73. 673 匿名

    何処にいくら出すかだよね。ここの環境等トータル的に考えた上でこの価格で買えるならと中目黒を選ぶのも良し。
    この価格が高いというなら中目黒を諦めるのが良し。
    予算はいくらでもあるというなら今後出る財閥系を待てば良し。

    予算もないのに元々高い中目黒を無理くり買おうとして、立地が悪い、デベがいまいちなんて言っている人は微妙。
    立地やデベがいまいちだからこの価格だったりする。(モリモトさんすいません。)
    立地も抜群でデベも財閥系でこのエリアなんていったらここよりはるかに高い。

  74. 674 周辺住民さん

    >670

    三菱xモリモトの立地もイマイチですよ。
    ピアースよりかはましですが。

  75. 675 物件比較中さん

    上目黒の三菱Xモリモトは山手通り沿いブックオフの裏で合ってますか?

  76. 676 匿名

    合ってます

  77. 677 匿名さん

    本当にここより割安なものは今後出ないのか。今の市況から考えるとあまり信じられませんね。

  78. 678 匿名

    無名デベとか訳有り立地とかならあるかも。

  79. 679 買い換え検討中

    豊洲は歩行者の視点で考えられた、傾斜や段差の少ない歩き易い街。海辺や運河沿いの遊歩道、
    水辺と水辺を結ぶ遊歩道など、いつも身近に「水辺」を感じられます。地震に強い電線共同溝
    や護岸の安全性など、地震への備えも街全体に行き届いてます。

    また、豊洲で進められている、「住・職・学・遊」が融合する理想的な街づくり。新旧さまざ
    まな世代がここで暮らし、ここに集まるため、いつでも心地よい躍動感に満ち、次々と誕生す
    る大型商業施設などがもたらす新しい刺激にあふれています。輝きとときめきの人生が、この
    近未来的な魅力ある街から始まります。

    【安心の医療機関 便利な交通アクセス】
    内科や外科、整形外科など8科、総ベット数161を有する昭和大学付属豊洲病院をはじめ、身近
    な場所に安心な医療施設があります。 銀座をはじめ都心の魅力的な街へスムーズにアクセスで
    きる、電車、路線バス、また豊洲ならではの水上バスなど豊富な交通手段が利用できます。


    【おしゃれのお膝元】
     豊洲は、銀座や日本橋、築地などおしゃれで粋な情緒にあふれる街々のお膝元。散策するよう
    に気軽に出かけて、一流のエンターテイメントや美食、ショッピングなどを心ゆくまでお愉しみ
    いただけます。

  80. 680 匿名さん

    埋立なんだから傾斜なくて当たり前だろ

  81. 681 匿名さん

    672さん

    そうなんですね。
    コメ見てからHP見たらモデルルーム(55㎡台)特別販売と書いてあったので
    まだ売ってるのかと思いお伝えしてしまいました。
    すみません。

  82. 682 匿名

    供給増だからチャンスはまだあるよ。

  83. 683 匿名

    物件は出てきてもここより安くってのは難しいのでは?
    立地が良かったり、デベが大手だったりすれば価格は格段に上がるだろうし。
    上にも書かれているけど予算に余裕がある人は納得いくまで待てば良いと思います。

  84. 684 匿名

    そうそう。
    きっと後から出来た物件が無名なら無名なのに高いと等と叩き、大手ならこの立地にしては高い等と叩き。
    結局人気エリアの良い立地で皆が認める大手デベロッパーの物件に破格を望んでいるような人多いけどあり得ないよね。

    何だかんだで後から、ここ買っておきゃ良かったとなりそうな。
    いまだにアールブランの南品川はお買い得だったというコメントでるけど、あれも当時は所詮モリモトだの、仕様が良くないだのかなり叩かれてたからね。

  85. 685 匿名

    南品川は破格。ここは破格と言えないところが悩み所!デベ・立地・価格のバランスは難しいね。

  86. 686 匿名さん

    684みたいな自作自演もヘタすぎるとキモイ

    そうそう・・・からね。。。

    なんとかならないか

  87. 687 匿名

    >685さん
    確かにバランスってありますよね。悩みます。

  88. 688 匿名

    たしかにわかりやすい(笑)

  89. 689 匿名

    もう売れちゃった部屋とかあるのかな?

  90. 690 匿名

    ピアースとローレルアイ各々他物件見に行った事あるけど、自分が見に行った時には既に何部屋もおさえられている状況だったな。
    商談中って感じではなく、価格表から外されてる感じ。
    まだMR行けてないから今回ここがどんな感じかはわからんが。

  91. 691 購入検討中さん

    670さん、書き込みありがとうございます。
    私も事前案内会行ってきました。
    同じ案内会に出られた方のご意見を聞けて参考になります。

    670さんに補足させていただきますと
    たしかに基本的に先着順なのですが
    今までモリモトがしてきたような
    友の会会員は先着順で残りの戸数を抽選にする、とかではなく
    先着30戸位(だったかな?違ったらすいません)だけ先着順にして
    あとは全て抽選にするようです。
    既に抽選対象とする部屋もいくつかきまっているようです。
    年内満席とすればこれから予約する人はもう残った部屋から抽選になるでしょうね。
    確かに仕様はよかったです。
    ディアナと同レベルかそれ以上にこだわったとか。
    なのにピアースにしたのは中目黒という街に合わせて高級感を全面に打ち出すのではなくカジュアル感も出すために近鉄と決めたとのこと。
    (まあ建物の周りも高級感はないですけどね…)

    私もパークコート目黒青葉台は見に行きましたが
    敷地入口から建物エントランスにかけての高級感はピアースより断然上だと思いましたけどね。

    天井高については私はこのくらいなら気にはなりませんでした。
    ハイサッシュについては定義がないそうです。
    ここも一応ハイサッシュらしいですが
    下り天井のせいで他のマンションみたいなハイサッシュに感じられなかったのでは。

    周辺環境は残念ですよね。周りの賃貸マンションはどれも古いし廃墟家屋はあるし
    東側の駐車場もいずれはマンションが建ちそうだし。
    換気塔も少しはずれていることを予想してたのですが
    30m離れているとはいえほんとに真横なんですよ…
    午後の日照には影響が出ると思います。

    でも私はここを買おうと思っています。

    三菱×モリモトは上目黒でも山手通りから入ってすぐのところで
    決して閑静な住宅街ではないこと、
    坪400位いくようなことを聞いたので条件のよい部屋はとてもじゃないけど買えないと悟ったこと、
    ここだと山手線駅(恵比寿)も徒歩圏という点は三菱×モリモトよりも自分にとってメリットだからです。

    騒音&空気が汚い幹線道路沿いだけは避けたかったので、その点は及第ですし
    いくらお手頃でも中目徒歩10分以上かかるものは興味ないので
    中目黒駅からこの近さでこの価格なら十分お得かなと思いました。
    といっても案内会で価格表みたときは予算オーバーでショックでしたが
    それでもここは諦めるという選択肢が出ませんでした。

  92. 692 匿名さん

    パークコート目黒青葉台は大幅値引きしてるからね。まぁ条件次第で迷うね

  93. 693 匿名さん

    >>663
    ところで何割の値引きだったのですか?

  94. 694 匿名

    どうやら瞬間蒸発はなさそうだな。

  95. 695 匿名さん

    >>692
    こっちの方は何割引きだったのですか?

  96. 696 物件比較中さん

    >695
    初見で1割引きの提示でした。
    頑張って2割いけるかどうかでは。

  97. 697 匿名

    >695

    目黒青葉台はスレで割引割引書かれてるけど
    実際はそんなことないです。
    多少は値引いてくれると思いますが
    何割とかないですよ。
    私的には値段のことより残っている部屋の位置や間取りがひどくて
    検討にも入りませんでしたが。
    しかも未だに私が見に行った時から1部屋も売りすすんでないようだし。
    大幅値引きしたらさっさと完売しておかしくないグレード・立地なので
    値引きしてない証拠ですよ。

  98. 698 匿名さん

    マーケット的には坪200万円台が目安みたいですね。

  99. 699 匿名さん

    パークコートは間取りで割引率がかなり違いますよ。
    500万以上値引きの部屋もありました

  100. 700 匿名さん

    値引きが常態化すると買うほうも迷ってしまいますね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸