東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-03-11 16:02:00

ルールを守って有意義な情報交換をしましょう!!


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 17:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>700
    朝の6時前にあちこちで連投ご苦労さま。
    まっとうに頑張れば、人生も上向きになりますから、その投稿エネルギーを良いことに使ってください。

  2. 702 匿名さん

    >>700
    江東区からお越しの〜」はそれは嫌ですね。
    後車の呼び出しをされるときも
    「足立ナンバー ○○-○○」も最悪ですよね〜。

  3. 703 匿名さん

    >>697
    規定で「湾岸」ナンバーはありえない、というか実現不可能
    可能性があるとすれば「東京湾岸」ナンバー
    ま、どっちでもいいんだけどさ

  4. 704 匿名さん

    一応デザイナーズマンションと銘打ってるから、かっこいいか悪いかとか、人の眼に敏感で、
    ナンバーとか住所にこだわる人が多いのかな。
    別にただの庶民マンションと思ってる人にとってはどうでもいい話。

  5. 705 匿名さん

    >>704
    そういう意見はあると思うが、
    なぜかナンバーネタを持ち出すのは、買わない人達だったり・・・・・(笑

  6. 706 契約済みさん

    江東区の何が悪いと?(笑)
    ホント見栄っ張りなヤツばっかだねぇ。。
    あ〜ヤダヤダ。
    そう言う奴等はどこに住んでるんですかね?
    教えて欲しいな。そこは避けたいから。

  7. 707 匿名さん

    やっぱり愛車につけるナンバーも気になる人には重要だから買えないんだよ。
    買う人は気にならないから買うんでしょう。

    ジムの照明やエレベーターの見た目気にするのと同じですよ。
    同じ暖かさのユニクロのダウンとモンクレーでも十倍以上するモンクレーを選ぶ感覚とも同じか。
    ユニクロのヒートテックは着てもアウターは着れない。
    これは豊洲住民にも多いんじゃない?
    基本性能が同じでも嫌なものは嫌。

    毎日小さなストレス感じるのは一緒だからね。

    で、そういう人は何故気にならないかが不思議だし、自分も気にならなければ買えるのにとか思うわけ。

  8. 708 匿名さん

    まあ車のナンバーの重要性はずいぶん薄れていると思いますが

    >買う人は気にならないから買うんでしょう。

    1.まったく気にならない人と、
    2.気にはなるけどそこは割り切っているという人と
    3.気にしないふりをするけど割り切れてはいないので、他人に言われると頭に来る人

    がいるような気がします。そもそも現在も足立ナンバーの人は1か2でしょう。
    現在、品川や横浜ナンバーの人は3の人が少なくないと思います。

    くだらない話で申し訳ない

  9. 709 匿名さん

    私は、現住所は目黒だが「ナンバー」は気にならない。
    代々、東京に住んでるわけで親族が集まると
    品川は多いが、次に足立、練馬、そして、わずかな多摩。
    車のナンバーを気にするのって、地方出身者のコンプレックスかな?
    そういうタイプって免許の本籍も変えたりするのかな?
    車種は、その人の趣向などをあらわすからこだわりも理解できます。
    田舎者という、くだらないコンプレックスを持つより、自然体が一番と思いますよ。

  10. 710 匿名さん

    709
    他人の事などは気になさらず、
    足立ナンバーにお成りください。

  11. 711 匿名さん

    >>709
    その通りです、まあ全ての人が当て嵌まるとは思わないけどさ
    ガキの頃から足立ナンバーだけど、それが当たり前のことだったからねぇ
    学校や仕事の都合で横浜圏や品川圏にも住んでたけど、実家所有(足立ナンバー)のままだったな
    多少法的には問題あるんだろうけど、変更すんのめんどくせーんだもん
    学生時代に真顔で「何でハマナンにしないの?」って地方出身のダチに聞かれたことあるけど、
    こっちも「え?なんで?」って聞き返しちゃったよw
    逆に品川ナンバーのままで他地区に住んでると、かっこつけてんじゃねーよ!って思われるらしい

  12. 712 匿名さん

    そういえば友達で足立ナンバーのBMWのってるやつがいるんだけど、都心の真ん中でエンコしてボンネット開けて途方にくれていたら通りかかった同じく足立ナンバーのトラックの運ちゃんが「大丈夫か?」とまってくれてJAF呼んでくれたんだってさ。運ちゃんいわく

    「品川ナンバーだったら助けねぇけど、足立のよしみでな・・・」

    運ちゃんも品川敵視しすぎだと思うけど、足立ナンバーも悪くないですよ。

  13. 713 711

    あ、俺もナンバー変更した時期あったわ
    サーフィンしたくて千葉に引っ越した時はそっこー袖ヶ浦ナンバーに変更した
    他地区ナンバーだと、余所者くんじゃねーよ!みたいな無言の圧力があるからw

  14. 714 匿名さん

    いずれにしても「品川ナンバー」は人気で
    「足立ナンバー」は不人気なのはわかりました。

    ここのスレにこんなものがあって、びっくりしちゃいました。

    足立区の住環境はどうなんでしょう?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/

  15. 715 匿名さん

    新市場の土壌の発ガン性物質が、実は公表値の百倍以上だったって。本当に移転できるのかね。

  16. 716 匿名さん

    まだナンバーの話してんの?
    必死だねぇ・・・

  17. 717 匿名さん

    オリンピック誘致に国が金出すって。ますます反対されるだろうね。

  18. 718 匿名さん

    東京南
    東京北
    東京西
    東京東
    東京海
    東京山
    なんてナンバーいかが?
    良くない?

  19. 719 匿名さん

    ナンバーなんか気にしても仕方ないだろ。なにをつまんない見栄を張ってるんだよ。
    有明も豊洲も所詮埋立地なんだからみんな都心じゃないし、高級住宅地でもない。ただの郊外だよ。

  20. 720 匿名さん

    >>719

    とうとう県境外周区扱いですか?

    すぐそこが銀座なんですがw

  21. 721 匿名さん

    >>709
    同感です。
    私も学生の時、南青山に住んでいたけど、普通に群馬ナンバーのままでしたよ。

    え?今は? 足立ナンバーですよ。ナンバーなんて、このスレ見るまで気にしたことなかったよ。
    皆さん、ネタで言ってるだけですよ?

  22. 722 匿名さん

    それは元が群馬だからでは?
    足立ナンバーってダサいことより足立区のイメージ自体が悪いのがまずいんでしょ?

  23. 723 匿名さん

    ナンバーなんて気にしないといいつつ言い訳する購入者。
    足立ナンバーが気になるからためらっている検討者。


    >すぐそこが銀座
    >南青山に住んでいたけど今は足立

    素晴らしいフレーズが
    目に焼きついて離れません。

  24. 724 匿名さん

    すぐそこが銀座 ×
    すぐそこが豊洲・東雲・辰巳 ◎

  25. 725 匿名さん

    ナンバーはもういいんじゃない(笑)?
    そんなに気になるなら買わなきゃいいだけで
    買ってる人に「そんなの買ってるんだ」
    って検討版で嫌味垂れてもしょうがないよ。

    でも話がそれてここが足立区になっちゃってるところはおもしろい。

  26. 726 匿名さん

    なんか勘違いしてる人がいますが、有明は足立区と変わらない住心地ですよ。
    埋立地の人は銀座に近いといいますが、銀座にそんなにいつも行くことはないし、有明だと電車では乗り継ぎもあり、時間かかります。
    すぐそばというのは徒歩10分くらいでしょうか、有明は銀座にはそんなに近くはありません。

  27. 727 匿名さん

    銀座に近いという人がなんでこの周りの住環境を許せるかが分からない
    銀座の雰囲気なら百歩譲っても豊洲でしょ?
    ここはTX沿線沿いの雰囲気を感じたい人が住むところでは?

  28. 728 匿名さん

    ベンゼンニュース今見たけどひどいね

  29. 729 匿名さん

    >>728

    すぐそこが銀座だけど、豊洲は離れているから関係ないんだってさ

  30. 730 匿名さん

    銀座もえらいのに隣人顔されて苦笑いだな。

  31. 731 匿名さん

    せめて「お台場が隣」くらいにしとけばいいのに。お台場だったら行政区は港区だけどあれはフジテレビに配慮した一種の土地ロンダリングだから堂々と実質は同じですといえるよ。

  32. 732 匿名はん

    皆さん、
     特に最近、毒づいたセリフが多いのは、やはりお仕事のほうが不景気だからでしょうか?

    自分を見失うことがありませんように(-人-)

  33. 733 匿名さん

    フジテレビが拒否した江東区
    隣人顔された銀座。
    そして足立ナンバー。

    自前のネタがないのが悲しいから
    なんか自前のネタで自慢してみてよ。

  34. 735 匿名さん

    電線目立たない写真あった(^^)v

    1. 電線目立たない写真あった(^^)v
  35. 736 匿名はん

    キラリ〜〜〜ンっと入った綺麗な写真....ですが、なぜに有明物流センターまで(^^;

    青空の中、堂々とした良い外観だと思います。

  36. 737 匿名さん

    住民板でも突っ込まれていた
    ネガレスが出ると前フリもなく出現してくる写真。

    ホコ先を変える事が狙いなのか。
    それとも、
    有明物流センターの写真をお披露目したいだけなのか。

  37. 738 匿名さん

    有明は電線地価じゃないんだね

  38. 739 匿名さん

    見苦しい 銀座も有明も埋立地なんだから仲良くしなよ

  39. 740 匿名さん

    中央区の中心、銀座。
    江東区の端っこ、有明。

    仲良くしようがありません。

  40. 741 購入経験者さん

    お隣は大きな倉庫って・・
    何でこんな所に住みたいの?

  41. 742 匿名はん

    倉庫が好きだからです。。。

  42. 743 匿名さん

    >737
    ホコ先変えられないように頑張れ(笑)

  43. 744 匿名さん

    中央区は、品川ナンバー。
    江東区は、足立ナンバー。

    仲良くしたくありません。

  44. 745 匿名さん

    どうやら中央区への思いは江東区民の一方通行のようです。

  45. 746 匿名さん

    周辺環境見てると大型店が多くて郊外都市みたいだね。

    HPの周辺環境交通アクセスとライフスタイルが、
    必死さが伝わって個人的にはお気に入り。

  46. 747 匿名さん

    >>746
    ご乱心??(((((((((^^;

  47. 748 匿名さん

    >(((((((((^^;

    これは江東区民の暗号ですか?

  48. 749 匿名さん

    暗号です。

  49. 750 匿名さん

    娘がいなければまだいいけど
    こんなとこを娘一人で夜歩かせられない

  50. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸