東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 14

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-03-11 16:02:00

ルールを守って有意義な情報交換をしましょう!!


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 17:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    おおかた実態は明らかになって、割高は衆目の一致するところとなったので、
    具体的に値引きが始まらないと検討の対象にすらならないから。

  2. 902 匿名さん

    ここの関係業者も、そうとう焦ってるとみた。
    なんとか買いの話に戻したいらしい。

  3. 903 匿名さん

    会社にも同情するけどね。
    既購入者が「値下げダメ!ゼッタイ!」って睨みきかしてるから、
    機動的な対応ができなくなっちゃってる。おかげで会社自体傾いてきてるし。

    売れないものを売れる価格まで調整することは何の不思議もない事なのに、
    アウトレットさわぎで毅然とした対応ができず契約者に折れたのが運のつき。

  4. 904 マンション投資家さん

    アンチ&ネガさんは、天気の良い日曜でも活発に投稿されてますね。。。

  5. 905 匿名さん

    この時勢に、マンション投資家なんつー自称。笑
    恥ずかしくないか?

  6. 906 匿名さん

    200戸で平均6000万円とすると120億円か
    120億円棒に降るのか80億円実現するのか
    今後の開発するのに現金いらないのかね?
    銀行も赤字でフローのない会社には真っ先に貸したくなくなるけどな

  7. 908 匿名さん

    >904
    投資家(笑)

  8. 910 匿名さん
  9. 911 匿名さん

    現在は完全傍観者(購入意思はあり)だが、ここは見送ってほんと良かった
    中央区某所と豊洲某所の抽選に尽くハズれ、かなり焦ってはいたが思い留まって正解
    有明云々はどーでもよかったし物件そのものも結構気に入ってたが、
    最上級プレミアフロアを身内で廻してるとか何とかっていうのが何となく気に入らなかった
    ※誰が所有するか、っていうことよりその販売姿勢
    自分の直感を信じて本当に良かったと思う今日この頃

  10. 912 匿名さん

    何だか静かですね
    ここが静かだと違和感を感じる

  11. 913 匿名さん

    さすがに同じネタの繰り返しじゃぁねぇ

  12. 914 匿名さん

    いつも忙しいBMA板も時には休息が必要です(笑)

  13. 915 匿名さん

    今はWORLD CITY TOWERSがの荒れている

  14. 916 匿名さん

    プロパスト大丈夫

  15. 918 匿名さん

    修正業績^^;
    来年度は利益出るんかな???

  16. 919 マントヒヒ

    大丈夫か?どうか?を論じている時点でもう大丈夫じゃないよ。

    >いろんな意味で話題のプロパスト
    下方修正したり、足柄に社長個人の別荘を
    http://stock225.jugem.jp/

  17. 920 匿名さん

    販売の決算を下方修正だね
    営業収益前期比▲17.6%
    営業利益   ▲66.3%
    経常利益   ▲77.6%
    当期純利益  ▲84.8%
    販売用不動産の売却が予定通り進捗しない結果って書いてあるね
    個別に至っては純利益▲92.1%180百万円しかないね
    コストカットを相当したみたいだから売れる価格にしろと売主に強く言ってそう
    社運がかかるからね
    「最後は吸収するから大丈夫!」なんて売主に言われてるのかな?

    売主側を見ると
    子会社の販売の仲介手数料収入が減少したことが原因で下方修正って
    「お前らが売れない価格に固執してるんだろう!」って聞こえてきそうな文面
    10,000百万円の当期純利益があるからBMAの引渡しは大丈夫そうだね
    問題は来年以降だね
    TTをとんでもない価格にしてこなければ無難にいくと思うけど地方のしわ寄せをTTで取り戻そうとすると共倒れでやばくなりそう
    ここ2年は利ざやを薄くして売り抜けるが得策だね

  18. 921 匿名さん

    http://jqmothershc.seesaa.net/article/113760888.html

    もしプロパストが大丈夫なら安い今、大株主はむしろ買うのが普通では?

  19. 922 匿名さん

    会計知らないなら書かないほうが良いかも。かなり恥ずかしいこと書いてるよ。こっちが赤面する。危ないは危ないんだけどさ。

  20. 923 匿名さん

    >>922

    間違ってる場所指摘した方がいいよ
    じゃないと内容がなくて文句だけ書いてるアラシさんと同じ人と思われちゃうよ

  21. 924 匿名さん

    >>923

    >個別に至っては純利益▲92.1%180百万円しかないね

    >販売の決算を下方修正だね

  22. 925 匿名さん

    ここの販社下方修正してないんだ?
    個別は180百万円の純利益じゃないんだ?

  23. 926 匿名さん

    922です。が924は私の指摘ではないです。
    なんというか突っ込みどころが多すぎてアレなので誤りの指摘は特にしません。
    ただ読んでて赤面してしまったので思わず書いてしまいました。
    一生懸命IR資料読んで頑張って書き込みしたのでしょうけど…。

  24. 927 匿名さん

    >>201のオネェマンを信用しろと言われても
      俺には無理だな

  25. 928 匿名さん

    201ってどんだけ読破してるんだ(笑)

  26. 929 匿名さん

    >>926
    なるほど、要するに分からないと
    くっだられねぇ奴

  27. 930 匿名さん

    マジメに考えて損した
    929に同感

  28. 931 匿名さん

    朗報!!!!!!!!
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&pf...

    最上階に住めるぞ!!

  29. 932 匿名さん

    >931
    33Fに居住スペースはないね。3Fの間違いかな?

  30. 933 ご近所さん

    そう思う。3Fじゃん。

  31. 934 匿名さん

    11Fらしいよ。

  32. 935 匿名さん

    フライング組みかな
    たくさん賃貸出てるね。
    家賃も安いし、とりあえず、賃貸で住んでみるってのも手かな。

  33. 936 サラリーマンさん

    3Fの賃貸は、かなり難しいじゃないかな。賃料は4Fより高めでしょ?
    それなら10F程度の部屋出るまで待ったほうがいい。

  34. 937 匿名さん

    13万以内なら是非借りたいです!そんな部屋ありますか?オーナーさん!

  35. 938 匿名さん

    >>937
    低層・西向き・40m2なら、予算内でいけそうだね。
    13万なら、部屋をもちっと広くするか、フロア上げるかもできると予想。

    ※ここらへんはプロの不動産屋の登場願う。

  36. 939 匿名さん

    10万円以下の賃貸もあり?

  37. 940 匿名さん

    あるわけねーだろ。

  38. 941 匿名さん

    10万ちょいの賃貸なら、
    http://www.athome.co.jp/apps/sch/list/kr_01_rail_12_13_2357_2357210_de...
    ↑ここに多数・・・余ってますよ。新築だし(笑

    そこからでもブリマレは見上げられるかもしれません。

  39. 942 匿名さん

    Brillia Mare 有明 the chintai
    http://www.athome.co.jp/apps/sch/validate

  40. 943 匿名さん

    マジレスすると、13万は無理だと思うけど、20万くらいの賃貸に試しに住んでみるのも有りだと思う。

  41. 944 匿名さん

    2年ぐらい33を満喫するのもいいね^^

  42. 946 匿名さん

    ここ3ヶ月くらい前にMRで聞いたら約3割が賃貸、投資目的だって。
    なんでこのあともジャンジャンでてくるから待ったほうがいいよー

    ここは賃貸向きだよ。不便な場所も2年程度なら我慢できるし、33階もそれくらいなら
    まだ飽きないし。
    なんといっても将来の大きな修繕積み立て金+一時金を考えなくていいからねー

  43. 947 匿名さん

    賃貸で駐車場使えるの?

  44. 948 匿名さん

    >>946
    賃貸じゃなくて賃借ね?...最初意味わからんかった(w

  45. 949 周辺住民さん

    周辺環境やオリ隣のガラ空き状態から判る通り、賃貸向きでも投資向きでもない。
    プチバブル時の期待が弾けて跳んだ悲しい人が少なからずいるかもしれないが、今は本当に悩んでることだろうと思う。
    あとは再び来るであろう復活の日を10年位じっと待つしかない。

  46. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸