東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. アトラスタワー町田ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-10-18 22:53:16

アトラスタワー町田について情報交換しませんか。
駅に近いし、複合開発だし、いいなって思ってます。
お値段が気になるところですね。


所在地:東京都町田市原町田3丁目1080番2他(地番)
交通:JR横浜線「町田」駅徒歩2分、小田急小田原線「町田」駅徒歩8分
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社 東京支店
総戸数:155戸
間取り:2LDK~4LDK



こちらは過去スレです。
アトラスタワー町田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-01 20:21:34

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー町田口コミ掲示板・評判

  1. 501 購入検討中さん

    私もGタイプ一番気になります。
    やはり、一番人気なんですね!

    二期始まりましたね!
    売れ行きはどうなんでしょうか?

  2. 502 購入検討中さん

    >499さん
    掲示板、静かになりましたね…
    皆さん本気で購入モードだとしたら、
    おすすめは言えないかもしれませんね。

  3. 503 ご近所さん

    >>499>>500 に答えない事には、おすすめなんて無理でしょ。
    独身世帯か15人家族か、昼に家に居るか居ないかも分からないのに。

  4. 504 購入検討中さん

    おすすめか…自分のおすすめということであれば、
    独身やディンクスなら、CD?同じ階ならCのほうが日当たりがいいかな?
    Dのほうが洋服が沢山かけられそう。
    ウォークインクロークより普通のクロークがいいと思うんだけど、
    最近の小洒落たマンションはウォークインだね。
    どちらにしても親を引き受ける気なら、3LDKあったほうがいいな。
    EかFはギリ。余裕があれば70平米越えを。
    子供が15人は無理として、二人なら…
    いや、これ全部考えるの面倒だね。

  5. 505 購入検討中さん

    本当に静かになっちゃったな。
    やはり皆さん本気モード?あと数日静かですかね。

  6. 506 匿名さん

    >>505
    抽選終わりましたら皆さんと盛り上がりましょう!

  7. 507 購入検討中さん

    もう、完売してしまう感じですね!

  8. 508 契約済みさん

    要望書が入っている部屋はそうでしょう…
    二期ですべての部屋に要望書が入っているのであれば、安心ですが?
    早く完売して欲しいと願う者ですが…
    最新の情報をもっている方います?

  9. 509 ご近所さん

    >>508
    このスレも最初からずっと過疎ってますし、
    住民版に至っては更に‥
    確かに不安になりますよね。

  10. 510 購入検討中さん

    二期申し込み待ちです。
    絶対ここ、と思っています。

  11. 511 匿名さん

    >人気の間取りを聞いたとたんに静かになったとか
    >もう、完売してしまう感じですね!

    さも、ここにきて完売を意識して駆け引きでも始まったかのような
    営業まがいのしらじらし誘導スレは止めましょう。

    この物件は、来場者が価格とのせめぎ合いの末断念するケースが多く、
    おいそれと契約成立には結びつかないこう着状態が続くと予想できます。
    おそらく、Ⅱ期後もそこそこ残り、その後先着販売など行いつつ、
    時間かけながら収束させていく形になるのではないでしょうか。

  12. 512 購入検討中さん

    511さんのおっしゃる通りだと思います。
    でもあんな書き方、営業じゃないでしょ。
    お祭り好きなお騒がせさん。
    不安をただあおるような書き方も、
    購入希望者にはやめてあげて(^^;;
    ご近所になった際には、よろしくお願いします。

  13. 513 匿名さん

    抽選会はいつになりましたか
    21? 28?

  14. 514 匿名さん

    21日の午前中に申し込み登録開始だから、その日の午後に抽選会らしいです。
    2期はどの程度まで埋まっていくでしょうか。
    売れ行き自体はペースはトントンと来ているので、
    けっこう2期までで戸数はさばけてしまうのでしょうかね?

  15. 515 購入検討中さん

    キャーとうとうですね。
    緊張します。

  16. 516 匿名さん

    >>514
    21日の午前中に申し込み登録開始だから、その日の午後に抽選会らしいです。
    ⇒1期は申し込み登録開始から抽選会まで1週間あったけど、今回は申し込み当日に抽選会なんですね。期間を設けないのに、どんな意図があるんだろうか???

  17. 517 匿名さん

    申込み数が多いってことかな。。

  18. 518 契約済みさん

    20戸分譲するみたいですね

    70戸が一期だから、90戸 それに地権者17戸で
    107戸になり…残り48戸!
    ここからが正念場かな
    営業さんたち❗
    がんばってくださいね

  19. 519 周辺住民さん [女性]

    >>49
    mina横の広場のイベントは
    ほぼ毎週末ですよね?

    MACHIDA MusicPark。
    ドラムは禁止だったと思いますが、マイク等を使用してライブをやっていますね。

  20. 520 購入検討中さん

    518さん

    詳しく教えて頂いて感謝します。
    うちは、買い替えですぐに動けなくて、そのような情報がありがたいです。
    私たちにとっては、まだ買えるチャンスが欲しいので。

  21. 521 購入検討中さん

    教えて下さい

    部屋代とオプション以外に、かかる経費ってありますか?

  22. 522 購入検討中さん

    ↑+管理修繕一時金ですかね!

  23. 523 申込予定さん

    登記費用とか不動産取得税とか

  24. 524 購入検討中さん

    教えて頂いてありがとうございました。

  25. 525 匿名さん

    ターミナルエイトの最新店舗がわかる方
    教えてください。

  26. 526 契約済みさん

    11:20 こんな感じでひがあたっています。

    1. 11:20 こんな感じでひがあたっていま...
  27. 528 購入検討中さん

    おー!こんな感じの投稿はありがたいですね!

  28. 529 匿名さん

    写真の投稿ありがとうございます。思っていたよりも日当たりはあるなという印象ですね。
    少なくとも画像で確認できる範囲では上~中層階まではOKなんじゃないでしょうか。

    ターミナルエイトってホームページがあるのかなぁと思いきや、全くないんですね。
    少し前の情報なら出てきますが…あとは実際に行ってみるしかないでしょう。

  29. 530 購入検討中さん

    お写真ありがとうございます。

    建設中だけ、何階かわかるように、
    数字をつけてくれるマンションもありますよね。
    お願いしたいところです。(くれぐれも飛ばないようにして)
    今7階くらいでしょうか?

    南西は日当りがばっちりですね。
    近くに親戚が住んでいるので、日当りぐあいは分かりますが、
    (建物の陰まではわからないので)
    11:20の時点で、東が思ったより陰になっていますね。
    冬だからしかたないかな。

  30. 531 ご近所さん

    >>530
    陰になっているのは北東側ですね。
    季節とは関係なく、昼前には陰になる筈です。

  31. 532 匿名さん

    >520

    買いかえって、売ってから買うつもり?

    それやろうとするとタイミングが難しいから、買い替え特約ってのもあるよ。新居を契約してから、旧居を販売。指定期間中(通常3か月)に旧居が売れなかったら新居の契約は白紙撤回。

  32. 533 匿名さん

    >521

    あと、引き渡し時に固定資産税の清算ってのもある。

    営業に聞けばトータルの見込み額を教えてくれるよ。それから、固定資産税の見込み額を聞くときは、引き渡し時と2年目以降、固定資産税の減免が切れる7年目以降を確認するのがポイントかな。

    それから引っ越し費用もお忘れなく。3月末引き渡しだと、引っ越しシーズンだから高いよ。

  33. 534 匿名さん

    ほぉぉぉぉ!!なるほどっ!!
    固定資産税の減免が切れるときって確かに気にしないといけないですね。
    全く思いつかなかった。
    なんか、いっぱい勉強しなくちゃいけないこと、多いんですね。
    このスレッドを拝見しているだけでもめちゃめちゃいろんな知識を得ることが出来ます。

  34. 535 申込予定さん

    商業施設の議決権が多いと思うのですが、
    本日と明日と説明受けた方、何か問題にはなりませんでしたか?

  35. 536 ご近所さん

    >>535
    問題になるって?

  36. 537 申込予定さん

    >>536
    議決権の多さは気にならないか?って事でしょ
    元の土地持ちならしょうがないのかな

  37. 538 申込予定さん

    >>531
    北東側、朝は明るくていいと思います。
    売れてないのはこちら側かと思うけど、
    朝日をあびて出勤できるから、
    日中留守にする家庭なら快適に過ごせるんじゃないかな。

  38. 539 契約済みさん

    営業からは、第一期の時点でですが、北東側のGタイプが
    一番人気みたいなこと言われましたが…

    売れ残っちゃってるのでしょうか。

  39. 540 申込予定さん

    G購入者ですか?あせらせてごめんなさい。
    今朝もいい日差しが当たっていましたよ。
    自分、北東側はHを指していました。
    値段はわからないけど、お買い得物件はHになるんじゃないかな?

  40. 541 購入検討中さん

    2期二次の部屋は、スタンダードな部屋が出てないみたいですが、もう売れてしまったのでしょうか?

    Gタイプいいですよね!

  41. 542 契約済み

    専有面積の一番小さい住戸に議決権1個を割り当てて、これを基準として議決権を算出し、小数点未満を切り捨てたものを各住戸の議決権としたようです。
    この結果、商業施設の専有面積割合は15.4%であるのに対して、議決権が17.9%(34/190)割り当てられています。
    最初の総会で規約を変更し、専有面積に応じた議決権数となるよう補正すべきではないかと思います。規約の変更は4分の3の議決権で可能です。

  42. 543 申込予定さん

    542さん
    そうなりますか。
    協力いたします。よろしくお願いいたします。

  43. 544 申込予定さん

    高層マンション火災ニュースがありましたね。
    吹き抜けがあるのは、その点いいようですね。
    避難訓練もちゃんとされてたようでした。

  44. 545 通りすがり

    >>542さん

    避難訓練は住民が自主的に行うものですね
    管理会社主催なんていうのはありません
    戸数も多いでしょうに訓練できていたとは
    管理組合がきちんとしていて住民の意識も高いのでしょう
    アトラスもそうなると良いですね

  45. 546 匿名さん

    >>545
    25階建て区営マンションだそうですよ。
    出火は、本人の放火の可能性が高いみたいですね。
    そうそう火事なんておこらないですものね。

  46. 547 契約済みさん

    1期70戸、2期1次20戸となると合計90戸完売ですよね。
    3月中旬からの2期2次はどの程度分譲するんですかね。
    2次の次は3次? それとも最終?
    予想以上に小出しで分譲しているようですが、なぜだかわかる方いますか。

  47. 548 ご近所さん

    >>547
    見通しが渋いからとしか。

  48. 549 検討中の奥さま

    即日完売と出したいんでしょうかね?

  49. 550 契約済みさん

    >>547
    本当に契約済みさんですか?

    要望書を書きましたよね…
    売りにだしてください…って

    要望がない部屋は売り出さない

    ただそれだけではないのでしょうか

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸