東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー 小石川【THE TOWER KOISHIKAWA】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. ザ・タワー 小石川【THE TOWER KOISHIKAWA】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-20 00:44:42

オリックス不動産が贈る、
都心レジデンシャルシリーズ、誕生。


所在地:東京都文京区小石川1-22-8(地番)、小石川1-14-3(住居表示)
交通:都営三田線 「春日」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分
   東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階地下1階
総戸数 122戸【事務所2戸(非分譲)、店舗4戸(非分譲)、非分譲住戸25戸含む】
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 40.06m2(6戸)〜103.82m2(3戸) ※総販売戸数に対応


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332

[スレ作成日時]2007-08-18 09:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER KOISHIKAWA口コミ掲示板・評判

  1. 328 匿名さん

    医者だらけじゃないですかね。正直言うと自分も含めですけど。周辺には大学病院、そこそこの基幹病院が結構ありますね。私も近くの大学病院勤務で、チャリで通うつもりです。ウチの職場でも注目度高いです

  2. 329 匿名さん

    小石川アインスのモデルルームにも行ってまいりましたが、東大のお医者様が多いようでした、電動自転車とかあれば坂道も楽勝ですね、自転車通勤なんてうらやましい

  3. 330 匿名さん

    みなさん、どの程度ご存知かしりませんが、想像での書き込みはあまり良く無いので、近くの物件の現実を申し上げます。私も含めて文京区に医者が多いのは事実。大学病院が4大学なんて異常ですからね。

    しかし、100戸程度でも4戸程度です。近隣の二つの私の住んだ事がある物件では。それを医者だらけと表現するかは???。

    さらに申し上げると、少なくとも、今の価格ではファミリータイプの文京区の物件は、親の援助でもないと医者も購入は困難です。近隣の物件(パークコート、パークスクエア、ヒルズ、アトラスタワーなど)は旧価格の物件ですので、医者が多いのです。分かりますかね?理由が、医者の収入は景気に左右されないので、景気の最も悪かったころの旧価格の時代は医者はこの辺にMSを購入可能な人が多かった。しかし新々価格となっても、そして景気が多少回復しても収入が増えない医者には、この物件は高すぎるので、それほど多くは無いと思います。

  4. 331 匿名さん

    マンション住民の多くがお医者様ということにはならないということですね

  5. 332 匿名さん

    様って未だに言う人多いよね

    すんごい違和感があるw

  6. 333 匿名さん

    新聞に出てたけど、医者が最近よく使う”患者様”という言葉も滑稽ですよね。

  7. 334 匿名さん

    残念ながら医者はもう儲かる職業ではなくなってきました
    国が医療費をかなりに勢いで削減している為 当然収入も減ります
    病院の数も3分の1にしようと厚生省がしています
    国の政策って本当に怖いですね
    病院数が3分の1になるまで締め付ける意味がわからん
    アメリカの医療制度に向かってまっしぐらです
    特に去年の保険改正の臨床から凄い現実離れした改正には 唖然としました
    わざと医療崩壊をさせようとしか思えない意味の無い仕事の強要のオンパレード! 何の為に医師になったのかと考えさせられる事が多くなった今日この頃です  あ〜ぁ 時間が無い!寝る暇無い!おまけに病院存続の為に保険の勉強ばかりで医学の勉強の時間が思う様に取れ無い!そして何よりお金が無い!! でも辞めるに辞めれない!!
    でも そんなの関係な  くない・・・ とほほ・・
    という訳で話は脱線しましたが 医師イコールお金持ちは成り立たなくなってます
    特に医療経営者は難しい現実です

  8. 335 匿名さん

    福利厚生も?
    有給も?
    旅行もいけないよね

  9. 336 匿名

    このマンションは、7000万以上の物件ばかり、医者がだめなら誰が買うのか?

  10. 337 匿名さん

    だから都心のMS売れなくなってるじゃん。ここも明らかに売れ行き悪いし。

    もともと、医者なんかより、一流企業の会社員の方が給料よいからね。

    だいたい、オリックスが分かってないのは、文京区にこの価格のMSを購入する人って、堅実な人が多いのよ。港区とかとちがって。そういう人が、こういう外観の、変なデザイナーの鉄のかたまりなんか認めるかって話で。この辺の判断ミスが2流デベの実力の限界だと思いますね。

  11. 338 匿名さん

    >337
    そんなことはない・・・。
    一流企業のくくりがよくわからんけど、東証一部上場ならだいぶ違うよ。
    外資系証券=一流企業という狭いくくりならわかるけど。

  12. 339 匿名さん

    40戸弱が1期販売で販売されるそうです。
    61.78㎡の2LDKで5050万円〜100.63㎡の3LDKで1億5990万円ですから、
    ずいぶんと幅がありますね。
    80D、80E、70A、60Fタイプが人気のようです。

  13. 340 匿名さん

    この辺の物件にしては安めなのに、あまり人気でなかったですね。

    豊洲の大規模タワーで値下げが始まったみたいです。この物件をどうしてもという方以外は、今は、待ちの時期かもしれませんね。

  14. 341 匿名さん

    340さん
    ここが明らかに人気出ないのはクリ店のせいでしょう
    豊洲が値が下がりはじめたとは実際に到底思えないけど
    あまりここのサイトの発言はあてにならないので 気になるなら
    自分の目で確かめる事が必要かもしれませんよ

  15. 342 匿名さん

    クリ店はほんとにひどい。
    あれじゃあ、恥ずかしくて自宅に友達を招べないでしょう。
    それと、自分はここを買ったら車は手放すつもりでいたけれど
    ペンシルみたいな駐車場も、ナンダカナ気になりました。
    ここのマンションは転売に苦労しそうだと直感し、あきらめました。

  16. 343 匿名さん

    文京区狙いのネガレスがスタートかな
    予想価格帯が出る前は、他の文京区物件の掲示板も多少賑わっていましたね。
    他は、想定以上に値段が高くて閑古鳥状態。
    割と売れるのではないかと個人的に思ってます。

  17. 344 匿名さん

    一期で、38戸売り出すようで、非分譲分を差し引くとまぁまぁの販売戸数ですからあっさり売れてしまいそうな予感がします。

  18. 345 匿名さん

    > 344

    そうだといいけど。

    >325
    にあるように、ここよりずっと出足がよかった本郷PHが最後の30戸ぐらいが残ってるんですよ。

    ここもおそらく条件のよくない部屋が20戸ぐらい1年以上残るんじゃないかな?。

    1期で4割程度しか販売できないって、文京区のこの立地で、この値段の物件としては異常に売れ行きが悪いと思ったほうが懸命な判断かと。
    おそらく、目白とか、護国寺のスミフと比べて、この物件の売れ行きを楽観視してるんだと思うけど、ああいう異常なとこと比較してもね。やはり、325のように本郷PHと比較するほうが懸命な判断と考えます。

  19. 346 匿名さん

    本郷は次の売り出しで完売するのでは?
    相場上昇で、割安感が出てきましたから

  20. 347 申込予定さん

    いろいろ言われていますが、この立地でこの価格は他にはないと思うので購入予定です。西向きなら悪くないと思うんですけどね。確かに1億超の部屋が売れるかといわれると、苦戦するかもしれないですね。それだけ出すなら本郷PHのほうがいいかなと私も思います。そんなに出せないから、安い部屋があるこのマンションのほうがいいんです。本郷PHにも坪320万ぐらいの部屋があるみたいですが、ホントに日が当たらないみたいですから。

スムログに「THE」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸