東京23区の新築分譲マンション掲示板「アリュール ゼームス坂(大井町徒歩4分)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大井町駅
  8. アリュール ゼームス坂(大井町徒歩4分)

広告を掲載

近隣人 [更新日時] 2009-08-19 10:56:00

アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。

大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)



こちらは過去スレです。
アリュール ゼームス坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール ゼームス坂口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    申込してきました。8-9000万の部屋ですが、
    第三希望の部屋まで全て既に申込が入っていました。
    抽選確定なので期待しすぎないことにします。

  2. 842 匿名さん

    >>841さん
    当たり前なのですが、抽選待つのはイヤな気分ですよね。
    しばらくは待つしかないので、オプションとか考えたいのですが、いろいろ考えたあげくに
    落選となったらばからしいし、かといってこれだけ高額の買い物はそうそうないので、
    まったくそのことを考えないではいられないし…。

    きっと、よほど高額の部屋以外は、最終的には倍率ついてるのでしょうね。

  3. 843 サラリーマンさん

    アクセス便利という点で検討しましたが

    正直なところ
    設備どうこう抜きにして
    街に見合った価格帯とはどうしても思えません

    実家に近いとか地縁があれば
    とても魅力的な物件なのだと思います

  4. 844 匿名さん

    >最終的には倍率ついてるのでしょうね。
    そうでもないので安心してください。

  5. 845 匿名さん

    そんな、なんでも条件の揃った物件なんてないよ。
    その中で、駅からの距離は、基本的に普遍の価値。
    マンション選定の優先順位で言えば、一番じゃないかな。

  6. 846 周辺住民さん

    現在近くに住んでますので、個人的には好きな町ですが。。。

    特に男性で可能な方は午前2〜3時ぐらいに東急大井町駅の駅前の
    交差点で立っているとここは新大久保ですか?という光景(体験)
    をすることができると思います。

    ある意味、歴史を感じさせます。

  7. 847 匿名さん

    やっぱりそうか。西側のロータリーを先に進んでいくとそういう店あるもんね。最初に目にした時は正直ビックリしました。東急電鉄通ってるからかも知れないけど勝手にオシャレなイメージ持ってた分結構衝撃的だった。京浜東北線のイメージにはピッタリだった。うーん残念。

  8. 848 匿名さん

    まあ、大井町の売りは、

    JR・東急・りんかい・京急・(ちゃんと使い物になる)バス、と
    交通の便がちょっと他に見当たらないほど良いこと
    ・都会過ぎず田舎過ぎず、綺麗過ぎず・汚すぎずの適度な商業集積

    じゃないのかな?
    だから生活しやすいし、家賃が近隣に比べて高めの割には
    賃貸住民の定着率も高いと聞いた。
    現地周辺はその中でも昭和の匂いのする汚い地域に当たるとは思うけどね。

    オシャレさゼロで風俗もテレクラもキャバクラもある、
    そんな大井町の中でもより良いものを求めれば、ここに住みたいと思うのは、
    地縁があって他の街をあまり検討しない人たちにとっては自然だと思うな。
    一方初めて見る人たちが、前の細い歩道やパチ屋やこ汚い商店街とかに
    引いちゃうのもよくわかるけどねー。

  9. 849 物件比較中さん

    いよいよ、今度の連休で、抽選ですね。
    どれだけ売れるのか?関心あります。

  10. 850 物件比較中さん

    ここは多分、高額なものは東芝の関連会社含む幹部で押さえるのではないでしょうか?知り合いのデベ関係者によるとアリュールは最初からそういう想定のもと東芝の幹部連中の福利厚生の面も考えられたうえでの商品企画だろうということです。普通大井町あたりで開発する場合、売れないリスクを考え豪華仕様の企画はまず通らない。逆に考えれば、今後大井町ではこのクラスの物件はでない。大井町が好きで、お金持ちでここにどうしても住みたい人にとっては良い物件です。アールブランあたりが大井町の上限かなと思ってましたが、なかなかおもしろくなってきました。うちは申し込み予定です。

  11. 851 物件比較中さん

    No.850さま、こんばんは。
    お話にある「東芝の幹部連中の福利厚生の面も考えたうえで・・・」と
    ありますが、これは、東芝幹部へは、裏値引きもありということでしょうか。
    一期で高額な東南角部屋がすべて売りに出されたのは驚きましたが、
    東芝社員は、一般よりも安い価格で買えるとなると、ひどい話ではないでしょうかねえ。
    そんなことはないことを祈りたいですが。。。

  12. 852 匿名さん

    >>850 申し込みするのにそんな情報流しちゃっていいの? 倍率増えちゃうかもよ。。。。。。。。。。

  13. 853 匿名さん

    >東芝幹部へは、裏値引きもありということでしょうか。
    >東芝社員は、一般よりも安い価格で買えるとなると、ひどい話ではないでしょうかねえ。

    三井の浜田山物件と同じ展開かよwww
    ほんとかどうか知らんが、ほんとでも別に酷くもなんともないだろ。
    デベが自社販売の物件に社員割引するなんて、むしろ当たり前。
    (住みたくもないのに、勝手に当てにされる社員には酷い話だけどなw)

    あんたからすれば
    ・デベとの提携会社だけ、俺にはない提携割引があるなんて酷い話
    ・日本IBMが10万円も家賃補助が出て、俺と同じマンションを借りれるなんて酷い話
    ・ソニー社員が自社製品を、俺より格安で買えるなんて酷い話
    だな。

    資本主義社会には向かない人だ。
    社会主義国の公営アパートにでも住みな。

  14. 854 匿名さん

    850,851

    日当たりがどーだこーだ言ってた、ちょっと前の自作自演くん?

  15. 855 匿名さん

    第1期の販売戸数100戸に対して、申込み数160、全戸に1組以上の申込みがありました。
    1倍住戸のキャンセルが出ない限り、第1期は完売となります。

  16. 856 ご近所さん

    モデルルームの予約も取れないくらい人気があった当初の
    ことを考慮すると、明らかに流れが変化していますね。

  17. 857 購入検討中さん

    853は口は悪いがまっとうだな。
    851は悪いけど子供。

    きょうびそんな事例いくらでもある。
    自動車会社(メーカー本体ね)に友人とかいないのかな?
    彼らがいくらで買ってるか聞いたらビビるよ。
    それが世の中の現実。

  18. 858 匿名さん

    確かに。予定価格を発表してから急に下火になったのかな。それともサブプライム問題でマスコミがこぞって住宅プチバブル崩壊を喧伝し始めてからかな。抽選の結果もう出た人いますか?

  19. 859 匿名さん

    このマンションについてはわからないけど、
    普通は協力会社とか提携会社とかなんとかで
    割引あるよ。
    会社の福利厚生のハンドブックみたいなのあれば
    確認した方がいいよ。

  20. 860 申込予定さん

    当選しました!
    抽選会見に行きましたが、倍率が上がっていたのでダメかと
    思っていたのですがうれしいです。
    みなさん見に来られてましたけど、抽選が進むにつれ減って
    いきましたね・・。

    これから申し込みや契約手続き忙しくなりますが、やっとオプション
    を決められるので楽しみです。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸