東京23区の新築分譲マンション掲示板「アリュール ゼームス坂(大井町徒歩4分)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大井町駅
  8. アリュール ゼームス坂(大井町徒歩4分)

広告を掲載

近隣人 [更新日時] 2009-08-19 10:56:00

アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。

大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)



こちらは過去スレです。
アリュール ゼームス坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール ゼームス坂口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>900
    900さんのように「不人気物件みたいなので買わないことにした」という話で終わっていれば、「あぁ、そういう判断もあるだろうね」ということで納得なのですが、ここで昨日不人気不人気と書き込んでいた人は、「こんな不人気物件を買って、経済も何もわかってない」という、買った人批判の書き込みだったのですよ。

    不人気に反応してる人も、べつに人気物件と認めて欲しいとかではなく、自分なりの価値観で買ったことを、不人気なのに常識がない、みたいに言われるのが、イヤなんじゃないでしょうかね。

    もちろん、不人気なので「自分は」やめておいたという判断は、ありだと思いますよ。

  2. 902 匿名さん

    完売したにも関わらず、倍率がそんなに高くないというあら捜し。
    抽選会の前まで盛んに、このスレで売れ残るって言ってた人でしょうか?かなり苦し紛れで傍から見ててちょっと笑えます(笑)

  3. 903 匿名さん

    ふうん。。。
    で、>>900氏はグローブやケープ、パークシティに申し込んだけど、ことごとく抽選で撃沈して、今だに「購入検討中」なんですね。
    きっと頭金無しのローンギリギリで組んだりしたから、販売員に嫌われて優先順位を最後尾に回されちゃったんでしょうね。
    そんな状況の貴方がアリュールなんかに手を出すのは、確かに自殺行為でしょうね。

  4. 904 購入検討中さん

    >>903
    >895で大人気って言ってるから、
    他の事例を挙げて、
    それはないんじゃないの?と言ったまで。
    そうムキになりなさんな!

  5. 905 匿名さん

    >人気も、購入判断の決め手にしてもかまわんだろう。

    検討要素の一つではあるだろうけど・・・
    それが【決め手】っていうのは寂しいね。
    日和見主義、風見鶏って、正にこういう人のこと言うんだね。
    自分の背骨はないのかな。

  6. 906 購入検討中さん

    >>905
    人気ない物件より、人気物件の方が価格は下がらないよ!
    同じマンションに、一生住む人っていくらもいないでしょ!
    ヴィンテージマンションとして有名な「広尾ガーデンヒルズ」
    みたいに、アリュールをイメージしていたが、ちと違うね。
    ただの駅近マンションと思われ。
    西側の部屋がない造りなら、希少価値も出てくるが、、、、。
    ただし、他の2物件よりは割安とは思う。
    何回も言うが、あれだけ(2000通以上の資料請求)の前評判と、
    モデルルームの予約が一杯の状況から、一期の倍率は5〜6倍
    はつくと思ったのに、1.6倍しかつかなかった訳が知りたい。
    モデルルームを見に行って、申し込まなかった人たちの理由が
    知りたい。そりゃあ、高くて買えない。もあるだろうが、
    ローンの事前審査通れば、申し込むのはタダだからね。
    抽選だけは、申し込むけどなあ?わからん。

  7. 907 匿名さん

    >モデルルームを見に行って、申し込まなかった人たちの理由が知りたい

    隣接のマンション計画です。影響あまり受けないであろう南棟の
    十分高層は価格が高かったので。つまり予算不足で条件の悪い
    ところしかうちには手が届かなかったということですね。

  8. 908 購入検討中さん

    >>907
    なるほど、隣接のマンション計画ですか?
    価格の高い環境の良い住戸と西側住戸ですから
    格差がありすぎますね。

  9. 909 匿名さん

    えー!
    ローンの事前審査の書類書くなんて面倒なことして、買う気のない物件に
    申込む人の気持ちがわからない…。
    あっちこっちでそんなことしてたら「この人の審査書類また来た…」とか
    銀行の人思ってそう…w

  10. 910 購入検討中さん

    >>907
    隣接のマンション計画の全貌はアリュールが完売してから明らかにされるんでしょうね。
    MRでも、想定図面は見せてくれましたが販売主や施工者を訊ねると営業マンは口をつぐんでましたから…

  11. 911 匿名さん

    >>910
    我が家もそれが気になって見送りました。

  12. 912 匿名さん

    実際のところ、ブランズほどではなくても、大井町ならどこかしらマンションと近接ししている
    のは、ごく普通のことなので、それほど想定外の重大要素というほどでもないように思います。

    大井町周辺は、団地や社宅なども多く、マンション購入予備層が多い地域なので、やはり大井町
    ということで、あるていど手の届きやすい価格帯を期待していた層が、資料請求、見学に来た
    ものの、想定以上の価格帯に驚いて逃げていったというのが、本当のところではと思います。

    また、モデルルームでは小さいお子さんのいるファミリーや、若いカップルも何組も見かけ
    ましたが、仮契約会ではそういった人が比較的少なかったので、仕様的にファミリーの需要を
    満たすような要素が少なかったことも、想定購入層をかなり絞り込んだ物件コンセプトから
    当たり前とは言え、一部の意欲層を取り逃がしたということも考えられそうですね。

  13. 913 物件比較中さん

    >>910,911
    いったいどこなんでしょうねぇ・・・

  14. 914 匿名さん

    この価格帯で平均5,6倍つくと思う方がおかしい。
    底値だった田町の芝浦物件とは価格帯が違うし、規模も違うんだから
    同列に論じるのもどうかと思うけどね。
    5,6倍の物件を追いかけ、いつも抽選外れて買えない人。

    906、907、908は息がピッタリだね〜。
    阿吽の呼吸って奴w

  15. 915 匿名さん

    いつも抽選外れる人はそれなりの理由があるんだよね。
    当たる人はどこへ行っても比較的当たりやすい。

  16. 916 物件比較中さん

    ごめん、揚げ足取るようだけど、当たった人が
    他の抽選に応募するケースはそれほど多くないような(笑)

    まあ、お互い早くいい物件と出会えるといいですね。

  17. 917 匿名さん

    意味をちゃんと理解しようね。
    あたりやすい属性を持った人はどこへ行っても当たりやすいと言うこと。
    んーもっと分かりやすい言い方しないと分からない?白痴さん(笑)

  18. 918 購入検討中さん

    917さん教えてください。
    ここの抽選には、あたりやすい属性があるのですか?
    抽選は、公平とばかり思っていました。

  19. 919 購入検討中さん

    仮に、後々、西棟〜南棟にべったり隣接して10階建てなんかが建っても、売り主は免責なんですかね?

  20. 920 匿名さん

    結局、売る側からすれば抽選なんかするよりも(倍率がつくより)高値で売り抜けた方が得で、どうしても欲しい人が一人でる価格を指値する。このマンションはデベの勝ち。そして買った人も抽選などなく欲しい部屋が買え両者納得。
    ただし、第三者はこういった売り方がまかり通っていれば総じてマンション価格が下がらないので悔しいのだろう。しかしこういった需要と供給が釣り合う物件がある内はいい。第二期もものすごいペースで売り抜けると思う。
    >919
    隣に何が建とうと法的に違法建築でなければ誰も責任はとるわけないだろう。
    デベも秘匿しているわけではないから。入居して反対運動される前に隣の建築も始まると思う。すべては青田買いした人の自己責任だ。価格だって相対的にそのリスクを反映したものになっていた筈。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸