東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. アデニウム吉祥寺
匿名さん [更新日時] 2007-05-10 13:11:00

アデニウム吉祥寺の新レスです。完成まで意見交換していきましょう!!!



こちらは過去スレです。
アデニウム吉祥寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:31:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    営業からの以前の説明では、みずほの提携が1.0%、残りの前出の都市銀が1.2%優遇でした。ウチはいまだ検討中ですが、銀行への無意味な保証料と、面倒見が決してよいとはいえないデベへ払う代行手数料、ホントばかばかしいですよね。ウチは総支払額で考えて(無駄金は払いたくないので)、新生銀行かソニー銀行かで検討中です。

  2. 522 匿名さん

    横からすみません。どなたか、日通以外で引越し決めたかたいらっしゃいますか?繁忙期とあって、見積りすら取れません。

  3. 523 匿名さん

    みずほもジョイントの提携で1.2%優遇だったと思いますが、違いますか?

  4. 524 匿名さん

    吉祥寺界隈に引越しすると言ったら。職場の皆なから羨まし
    がられます。就職で上京してから、港区に在住しており、
    土地感があまりないないままカンで購入しました・・・

    吉祥寺はあまり行った事がないのですが、どんな所が魅力
    的なのでしょうか?

  5. 525 匿名さん

    吉祥寺は、いいとこ取り、凝縮された魅力ではないかと思います。
    徒歩圏内でデパートや飲食店街などの繁華街がある一方、井の頭公園の自然との共存
    につきるのではないでしょうか。
    渋谷や新宿に出ずとも、地元で我慢せずほとんど用が足ります。

  6. 526 匿名さん

    今日、現地を確認しに行って、ちょっとショック。
    上階、バルコニー手摺が半透明ガラス(実際はアクリルか何か?)の部分ですが、
    基本的に各戸のバルコニー幅の中で均等に手摺支柱が入っているんですが、
    これとは別に物干しの支柱と思われるものがガラス越しに透けて見えてます。
    これが、各階・各戸でバラバラに透けているので、なんだか物凄く安っぽく見えます。
    普通は物干し支柱と手摺の支柱は兼用するか同じ位置にして、外観を
    スッキリ見せると思うんですが・・・・・
    細かいことかもしれませんが、印象がひどく悪く思えました。
    今後、直せるんでしょうか・・・・

  7. 527 匿名さん

    うちもローン代行手数料 10万円が確か見積もりに入っていましたよ。提携ローンを使うと請求されるものなんではないでしょうか?

  8. 528 匿名さん

    昨日、日通の引越し見積もりをしてもらいました。
    事前にネットで他社の一括見積もりをしてもらっていたので
    おおよその相場はわかっていたので、日通もほぼ相場だった
    ことから、搬入時の煩わしさを考えてその場で日通に決めて
    しまいました。
    ちなみに、わずかに2トンロング車2台目までいきそうだった
    ので、1台に目いっぱい詰め込めるだけにして、あとは自分で
    夜中にでも運ぼうかなと思ってます。

    ちなみに日通営業の話では、アデニウム側には搬入要員が待機
    しているので、搬入は一気にやってしまえるからすぐ終わるそうです。
    でも日通の搬入しか手伝ってもらえないといってました。当然でしょうが。

    あとは引越しの希望日が通るかどうかですね。

  9. 529 匿名さん

    >520 さん

    確かに、当初の見積もりを確認したところ、105,000(税込み)で
    提携ローン代行手数料として記載がありました。すっかり、見落としていました。。

    >営業さん
    そろそろ、最終的な諸費用の連絡くらい、くださいな。

  10. 530 匿名さん

    ここの営業はこちらから連絡しないと何もしないな。
    代行手数料はこっちが貰いたいくらいだ・・・

  11. 531 匿名さん

    >530さん
    ま、仕方ないんじゃないですか。
    ジョイント・コーポレーションっていう大手ではない企業なのですからね。

    もちろん、そういったことを踏まえたうえで契約されたんですよね。

    私は、物件が気に入ったので、そういう不手際は織り込んだつもりです。

  12. 532 匿名さん

    営業なんでまあ一度売れてしまえば、冷たいもんですよ。
    そういうもんです。不手際は必ずあるのでこちらから
    コントロールしていくしかないですね、、、

  13. 533 匿名さん

    引越し見積もりですが、新築・一斉入居・ピーク時という事でことごとく断れてしまいました。ですが探しまくっていたらありました。引越し代金は当初の日通さんの見積もりの半額くらいにはなりました。探してみるもんですね。

  14. 534 匿名さん

    日通さんの半額はすごいですね。養生は一流業者並みにしっかりやって下さる
    のでしょうか?気をつけなければいけないのは、安い引越し業者に頼んだ結果、
    家具も家も傷だらけなってしまった・・・ということです。

  15. 535 匿名さん

    もうすぐ入居なので楽しみですね。

    そういえば過去ログでドラッグストアの場所がちょっと話題になっていたので、
    GoogleMapをリンクしておきます。

    BIGいながきどらっぐ
    http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%8B%E9%80%A3%E9...,139.560914&spn=0.00393,0.01075&om=0

    サンドラッグ
    http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%8B%E9%80%A3%E9...,139.579394&spn=0.001965,0.005375

    地図で調べただけですので、他にもあるかもしれません。

    あと、アデニウム近くのいなげやには酒類も売っていると知人から聞きました。
    2階は100円ショップで、商品もわりと充実しているらしいです。

  16. 536 匿名さん

    535です。
    なんかうまくリンクされなかったので、アドレスバーにコピーペーストしてください。

  17. 537 匿名さん

    内覧会に行ってきました。自分達で思っているよりもいい出来でしたよ。
    うちは内覧会同行業者の方と一緒に確認したんですが、すごく丁寧で素人では分かりづらい所も
    気がつかないような所もしっかり指摘していただき非常に満足いたしました。
    これから内覧会の方も是非同行内覧会をお勧めします。払う価値ありますよ。
    いい物件ですって言ってましたよ。
    ファミリーの方も多かったです。うちも小さい子供がいるので入居したらみなさんと
    仲良くなりたいと思いました。入居が楽しみです。
    床暖房はかなり暖かかったですよ〜。
    やはり機械式駐車場はちょっと時間がかかり面倒くさいですね・・・まぁ仕方がないですかね。

  18. 538 匿名さん

    >537さん

    うちは内覧業者を入れるか悩んでいますが、具体的にどのような点を指摘してくれるんですか?

  19. 539 匿名さん

    >538さんへ
    537です。細かいキズ、よごれ等、気になる所全てです。あとはキッチン下の点検口、洗面室の点検口浴室頭上点検口です。隠れている所の配管の緩み等です。床等の水平かどうかなど。
    キズなどは自分でどんどん指摘しました。ホルムアルデヒドも確認してもらいました。玄関ポーチ等もです。業者の方が主人にどんどん指摘していって下さいって言ってもらったのがよかったみたいでかなり神経質に見てましたよ(笑)
    自分で出来るって言われればそれまでですが・・・うちはプロにしっかり見てもらいたかったので頼みました。安心もしましたし。疑問に思う事はしっかり答えてもらえましたし。他の方も同行されてた方もいましたよ。ざっとですがどうでしょう?参考になったか、分かりませんが。

  20. 540 匿名さん

    引越し代金は相見積もりとったほうが確実に安くなりますよ。特に3月、4月の引越しは業者によって倍くらいの差もあると引越し業者の方が言っていました。このサイトが便利だったのでリンクをしておきます。

    引越し見積もり比較でお得に引越し!
    http://www.hikkoshimitsumori.net/

    私はベルディオを購入してしまいましたが未だにアデニウムの掲示板が気になってしまいます。。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸