東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「HIBARI TOWERってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 住吉町
  7. ひばりケ丘駅
  8. HIBARI TOWERってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2010-11-23 19:30:59

今月末26日〜30日まで内覧会だそうです。
担当者に確認したところ、何故か平日に行われ、
土曜日はどうしても平日は・・・という方の予備日で
日曜日は行われないそうです。

物件データ:
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
価格:4310万円-1億900万円
間取:2LDK・3LDK
面積:62.36平米-110.53平米

設計:浅井謙建築研究所 イクス・アーク都市設計
監理:浅井謙建築研究所
施工:鴻池組
売主・販売提携(代理):西武鉄道
売主:オリックス不動産
売主:総和エステーツ
販売提携(代理・復代理):三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2009-01-17 13:59:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 632 匿名

    人気マンションですからね。皆様住みやすいから売りたくないでしょ。

  2. 633 匿名

    人気なんですか?
    入居後もずいぶん売れ残ってたのに。

  3. 634 匿名さん

    買うに躊躇
    入居したら満足
    って感じですかね?

  4. 635 匿名

    未だに上がる人気マンション

  5. 636 周辺住民さん

    なにかと大変ですね

  6. 637 住民さん

    いい加減馴れましたよ。

  7. 638 匿名さん

    未入居物件が2戸売りに出てますね。
    さすがに眺望は素晴らしい。

    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/CPTmgywecg/
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/CPTyhy1iyh/

  8. 639 匿名さん

    良心的な値段ですね。
    2DLK希望、富士山が大好きで、実売価格が1割引きならなかなかいいんじゃないですか。
    既に入居済ですから各フロアの共有部分の状態などを確認してみて、問題がなければ前向きに検討できそうです。

  9. 640 匿名さん

    賃貸18万円で出てる部屋と同じものですか?<29階

  10. 641 匿名さん

    賃貸では借り手がなかったみたいですね。投資資金を早期に回収するために仲介に出したのではないでしょうか?未入居物件でこの価格ならすぐ売れるでしょうね。

  11. 642 匿名さん

    住民版を見るとエアコンカバーをしていないところもあるみたいですが、賃貸の延長感覚の家庭が多いのですか。
    玄関前に鉢を置いたり、ごちゃごちゃ物を置いたり、そんな感じですか。

  12. 644 匿名さん

    ここってまだ売れ残ってるの???

  13. 645 匿名さん

    未入居仲介でしょ?

  14. 646 匿名さん

    ひばりヶ丘マンションランキング

    1位 ブリリアひばりが丘(学園町隣接の低層~高層マンション)
    2位 パークシティひばりヶ丘(駅徒歩2分の三井不動産分譲マンション)
    3位 ひばりタワー(駅徒歩1分の33階タワーマンション)
    4位 コスモひばりが丘 ザ・ガーデンズフォート(中古が出ても秒殺の人気マンション)
    5位 ヌーベルヴィーラジュ(三井・住友・三菱合同の分譲マンション)

  15. 647 住民さん

     646さん ソースはどこですか?正直はぁ???って感じ。
     というか、ブリリアがタワーより下ですか。フローリングは塩ビシートでディスポーザーもない、柱梁が出まくりのコストダウン著しい地下付マンションが。
     HIBARI TOWERが比較されるのは、三鷹の武蔵野タワーや区内の物件だよ。まあ、せいぜい団栗の背比べやってなよ。

  16. 648 匿名さん

    えっ何でここより、コスモやヌーベルが下なの?

  17. 649 匿名さん

    目新しさでは?
    築10年以上経つけどパークシティはやっぱり良いですね
    全く色褪せていません

  18. 650 匿名さん

    パークシティはディスポーザー付いていますか?
    キーはカードですか?
    人感センサーは付いていますか?
    24時間換気ですか?
    いろいろ教えてください

  19. 651 匿名さん

    人気No.1のブリリアンに何一つ付いてないものばかりじゃないの。てか、東○建○って、ココロ○ス以来、東京市部でアウトレット屋と化してるね。御愁傷様。

  20. 652 匿名さん

    どんな人だった自分の住んでる場所がどんなところだろうと誇りを持ってるし、
    バカにされたらどんな人だって不快になるし腹が立つ。

    それを分からず偉そうにナンバーワンだの、
    他のマンションをけなしたり、
    冷静な分析もなく、
    レベルの低い事をしてると思いませんか?

    だからこの掲示板は叩こうとする方達がいっぱい出てくると思います。

  21. 653 匿名さん

    おっしゃるとおり。
    ときどき,ここのスレを見るけれど,ヒバリタワーの礼賛と他のマンションをけなす投稿が多いです。
    誰でも,自分が購入したところは良いと思っているし,思いたいものです。
    住民の品性にマイナスイメージを与えるような書き込みは,如何なものでしょうか。

    掲示板全体を見回すと,たしかに注目物件にはアラシが多いけれど,
    ここは他をけなすような書き込みがあるから,叩きが入るのではないかな。

  22. 654 匿名さん

    ここはアラシらしいアラシはそれ程大きくは感じないかなぁ。
    それよりも事実を述べないでアラシ扱いしる住民が気になります。
    それで、ここは、玄関前の鉢、自転車、ベビーカー、生協、ヨシケイ、エアコンカバーなど外観をキープする雰囲気があるのでしょうか?
    こんなこと書くとかならず住民が出てきてアラシ扱いするけど、それはそれでいいとして、明確は回答ぐらいは欲しいが、できない事情があるのでしょうか?

  23. 655 匿名さん

    パークシティは駅から近くていい
    その他はマンションというには駅から遠すぎ

  24. 656 匿名さん

    もうここは完売してるんですから、閉鎖しましょうよ。今販売されてるものの検討は、どうぞ仲介版へ。

  25. 657 匿名さん

    パークシティはバルコニー側でちょっと・・・
    お金を使っているマンションとそうじゃないマンションの違いはまずバルコニー側を見て
    ガラスとか高価な素材を使っていれば中身にも力を入れている
    柵など定価な素材を使っていれば・・・

  26. 658 匿名さん

    いくつか売りに出ているので周りの新築と併せて検討しております。
    駅前立地は最高です。エントランスも気に入りました。
    気になりますのは、エレベーターを降りた時のチープさです。タワーマンションなので重さの関係からタイルをふんだんに使えなく吹きつけ使用となっているのでしたらしかたありません。エアコンの配管カバーがないお宅が多いのも気になります。廊下側に配管する場合はカバーを付けると管理規約にありませんか?それとも管理規約が守られてませんか?わりと豊かな方が購入していると思っておりましたが、実はキツキツですか?ここを選ぶのでしたら高級感が維持できるのかが一番の焦点です。住民版を見ますとちょっと引きますが、実のところは、どうですか?

  27. 659 近所をよく知る人

    ここは取引が成立しない物件だと思います。それは購入希望者と売却希望者とのギャップが多きすぎるからです。
    まず購入希望者側に立って内覧してみると、庭のライトの破損から治安の悪さ、警備の希薄さに気付きます。どうやら連続しているようです。周りを見渡すと場当たり的に作られた掲示物が目に入ります。都心のマンションで表示されているものとは格差があります。中に入ってみると、エレベーターが荷物用と人用の区別がなく高級感は全く感じません。各住戸を見ますとエアコンの配管もむき出しです。入居前の状態であれば中階で坪210万が妥当だが、今の状態では坪200万を切れば買いです。
    ただ売却希望者は坪240万が限度です。よっぽどローン返済に困っている人が出てこないと購入は困難でしょう。

  28. 660 匿名

    気に入らないのなら、買わなければいい。

    駅から歩けば、いっぱいあるじゃん。駅から歩けば。

  29. 661 匿名さん

    おっしゃるとおり@200を切るならここのマイナス面は我慢してもいい。住んでる人が@200の価値ないと気付くまで時間かかりそうだけど。。。

  30. 663 住民さん

    幾らで売ろうが、売主の自由。
    購入希望者の立場に立つ必要なんか、全くなし。
    正直坪200 しか払えないような庶民が住めるマンションではない。他探しな。

  31. 664 匿名さん

    さげます

  32. 665 ご近所さん

    女のお子さんがいない人にとっては価値があるんじゃない。女の子がいると長い夜道は避けたいもの。駅に近いマンションは便利以上に価値がある。でも、治安が悪いのは大きな打撃。購入希望者と売却希望者のギャップは3年ぐらい続きそうだね。外から見るだけで坪200しか払えない力でそれ以上出してる感じはするけどまあいいや。坪200以上に見えるようにもう少し頑張って。ふう、今日は酔っぱだ。頭回らん。

  33. 666 匿名さん

    高層の売りが多いのは高層者には住み難いマンション?

  34. 669 周辺住民さん

    パークシティの格が上過ぎてパークシティより高い値段じゃ買えないと思う

  35. 670 匿名さん

    三井のCMいいね

  36. 671 物件比較中さん

    検討してみましたが、廊下もベランダもブリリアシティと同じ塗り壁マンションだったのでチープです。一緒に販売していた全面タイルのブリリアが仲介で出て来ないのが残念です。新築@270、ブリリア@240、ヒバリ@190で引き続き検討しようと思います。

  37. 672 住民

    671

    検討しなくていいよ。

    ブリリアにしときな。な?

  38. 673 匿名さん

    ブリリアひばりが丘はそうそう出てこないだろうねえ

  39. 674 匿名さん

    タワーは加重の関係で大抵吹き付けだよ。
    語るならもっとモノを見なさい。
    ひばりタワーに質感求めちゃいかん。
    あそこは立地と眺望。
    しかしブリリアも外観以外は大して仕様高くないぞ。
    どこ見てんの?

  40. 675 匿名さん

    どっちみち買っても狭い道通れないし住めなくされるから素人が手を出す物件ではない

  41. 676 購入検討中さん

    出てる物件はずっと塩漬けだからまだまだ価格下がりそう。ゆっくり待てば更に売りが出てきそう。

  42. 677 匿名さん

    3LDKに興味ありますが、68.87m2で5,480万円ってなんでこんなに高いの?
    売ってた値段に相当上乗せしていますか?
    19階だと新築でもせいぜい4,000~4,500万円ぐらいが妥当と思います

  43. 678 匿名

    安すぎだろう。
    東京都心や武蔵野のタワーでさえ、
    そのレベルなら8000万以上じゃないか。

  44. 679 匿名さん

    しかし三鷹のタワーは不人気売れ残りまくりで悲惨なことになってますね
    ここもリーマン後の売り出しだと記憶していますがよく売り切りましたね

  45. 680 匿名さん

    ここはリーマン前に9割売れてたでしょ

    ああ だからその値段なんだ

    今の中古売り出し価格もリーマン前価格ってことか

  46. 681 匿名さん

    いやぁそれにしても安すぎ。
    ひばりが丘ってそんなに安い場所なの?

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    HIBARI TOWER 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸