東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス国領」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. アトラス国領
こく [更新日時] 2019-03-20 04:31:53

旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?

所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス国領口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    外観が団地っぽいのはもともとが団地だったからでしょうか。
    近隣団地住民への配慮で地権者がそうさせたのかな。
    それにしても見栄えが良くない。

    地権者がどれくらい居るのでしょか。高層のいい所は
    非分譲になるのが今までのパターンですね。

    @170〜180位であれば検討します。

  2. 3 匿名さん

    >>2
    @170って分譲時期から言ないんじゃない?
    立地から言って新価格は避けられないから
    大手デベなら@200を上回ってもおかしくない。
    まあ、建替えだからどういう価格設定になるか分からないけど。

  3. 4 匿名さん

    どうみたって200超えるでしょ。

  4. 5 匿名さん

    掲示板の書き込みすくなすぎw

  5. 6 調布市在住

    このマンションの隣接する土地に都市計画道路が予定されています。現地周辺空撮写真をご覧ください。
    画面右手の大きな交差点から野川に近づいていくように空き地と駐車場が続いており、これが都市計画道路となってアトラス国領の野川側を通りを写真左手の品川通りへ接続します。
    ただ、京王線の地下化が予定されているのは野川から調布方面でこの団地の付近で地上へ出てくることになっていますので、この都市計画道路は完成できないかもしれませんし、道路ができるころには狛江通りの踏切がなくなるので車の大半はそちらへ流れるかもしれません。
    ただ、調布市のHPで都市計画を確認することをお勧めします。

  6. 7 匿名さん

    深大寺レジデンス、ブレスマーク調布多摩川以外に
    調布市内で新築計画をご存知でしたら情報提供願います。

  7. 8 モビット

    170とか200って、すいません、ツボ単価ですか?
    4000万円は超えてくると思いますか?

  8. 9 匿名さん

    >>8
    広さによるでしょ。

    80m23LDKで4800万と予想

  9. 10 モビット

    9さん
    4は超えてきますか〜。調布は便利だしけっこうしますよね〜。3代希望ですが、1階とかしか見込めないのかなぁ。。

  10. 11 匿名さん

    柱が室内にあるタイプが多い気がしますが・・
    ちょっと今時っぽくないですよねOTL

  11. 12 匿名さん

    マンションズに掲載されたましたね
    建築家なんかの写真より早く詳しい情報が欲しいですよ

  12. 13 中央線

    物件HPの案内図を見ると駅から徒歩6分で、大きなスーパーも沢山あるようなので、とても便利そうに感じます。その一方、京王線の各駅停車の駅は電車の通過待ちばかりだったり、夜中タクシーがいるのかなど心配もあります。
    今まで中央線沿線ばかり探していたので、京王線にはあまり詳しくありません。
    国領周辺や京王線にお住まいの方、生の声をお聞かせくださいませ。宜しくお願いします。

  13. 14 匿名さん

    国領は、スーパーが駅徒歩圏内に、西友マルエツヨーカドーの3店舗あり、便利です。
    主な道路は、新旧甲州街道、狛江通り、品川通りがあります。再開発で拡幅され、人も車も通りやすくなりました。タクシーは、夜中でも旧甲州や狛江通りで拾えると思います。
    京王線は、平日の新宿からの帰宅ダイヤは、急行が20分に1本、各停が10分に1本です。国領までの所要時間は、急行併用なら22分、各駅停車なら30分程度で帰れます。大して不自由はないです。
    一方、出勤時の新宿方面は、6分間隔程度で電車が来ます。この時間帯はノロノロですので、混む優等列車に乗っても大して早く着きません。空いてる各停のまま30分で新宿へ出た方が良いです。
    私が京王沿線を気に入っている一つの理由は、人気私鉄路線の東急京王小田急の3社の中で、最も混雑率が低いからです。私は3沿線とも住んだことがありますが、京王が通勤の混雑は一番ましだと思います。会社に着くまでの疲労度が違います。

  14. 15 中央線

    No.14さん、ありがとうございます。
    通勤時の各停は空いているのですね。
    京王線の中では、特急が停まって伊勢丹やその他商業施設の多い府中しか視野に入れてなかったのですが、最近府中も高くてどうしようかと思っていました。
    国領も何だかよさそうなので、アトラス国領、検討リストに入れてみたいと思います。
    ちなみに国領は緑は多い方ですか?大きな木があるようなエリアが好みなものですから。もちろんあまり贅沢は言えないのですが。

    No.2さん、ここは団地だったのですね。都市整備公団でしょうか、それとも都営や市営住宅でしょうか。ご存知でしたら教えて下さい。
    また、近隣団地に配慮して、という記述がありますが、アトラス国領は巨大団地郡に囲まれているような場所なのでしょうか。

    No.6調布市在住さん、京王線の地下化というのはいつ頃実現するかご存知ですか。また、それによって複々線になるということは望めないのでしょうか。踏切対策のみでしょうか。複々線になったらラッキーなのですけれどね。やっぱり無理かな。

  15. 16 匿名さん

    京王線の地下化は平成24年完成予定。
    複々線化は土地が無いので不可能。

  16. 17 匿名さん

    ここの外観イメージイラスト面白いですね〜 レトロな感じで。
    実物も屋根は茶色なのかな?

  17. 18 匿名さん

    検討中です!

    現在も国領の近くに住んでいますが環境はとても良いと思います。
    他のマンションでは管理費とか修繕費とかいろいろ熱く議論されていて、
    購入検討に迷いが出てきていますが、こちらはまだ詳細が決まっていないから
    落ち着いているのでしょうかねぇ。

  18. 19 匿名さん

    何名かご指摘の通り外観は一昔前って感じですね
    南大沢あたりに同じような公団の団地がたくさんあります
    場所は最高なのにもったいない。

  19. 20 調布市在住

    >>15
    立体化といってもアトラス国領付近から西側の区間だけでして新宿方面への通勤へはそれほど関係ないです。

    調布市は緑が多いのがいいですよ。特に野川はカワセミが見られます。

  20. 21 匿名さん

    外観以外は評価高いですね。
    いくらなのでしょうか。

  21. 22 中央線

    調布市在住さん
    情報ありがとうございます!

    皆さんが国領の環境を良いとおっしゃっているので、
    アトラス国領にかなり惹きつけられてしまいました。
    本当に早く詳細が知りたいところですね。

    反響が少なめなのは、旭化成のマンションだからでしょうかね。
    (別に旭化成が悪いと言ってるのではないのですが・・
    物件数は少なそうなので、建物の評価はどうなんでしょう???)

  22. 23 匿名さん

    ここは公団の国領住宅だったようで。周囲は古い都営団地と学校が多く、駅からの道は暗いです。何か月か前に通り魔があったとか。北側の都営金子町団地も建替だそうです。

    調布は畑は多いですが、緑が特別多いとは感じません。深大寺や国分寺崖線の一部だけでしょう。敷地内の桜?の木は工事で切られました。緑は少ないですがマンションと団地だけは豊富ですよ。国領はここ数年で急増です。東側or高層を除いて眺望は期待できません。便利になりましたが、駅前でたむろする人も増え、治安や環境とはトレードオフだと感じます。

    買物は非常に便利です。挙がってる他にもクリエイトSD・オーケーストアがあります。歩けるので問題ないと思いますが、駅南側で近い駐輪場は無いです。脇に新設の道路(調3.4.7?)は甲州街道から京王線をアンダーパス(暗い・排気ガス・騒音)し、喜多見・二子玉川方面に繋がる計画がありますが、品川通りより先は目処が立っていないでしょう。京王線の野川にかかる鉄橋からも音がしますが、距離があるので多分大丈夫だと思います。調布飛行場の騒音も気にならないでしょう。野川も整備済みでそう簡単には溢れないでしょう(隣りの入間川は昨年溢れました)。

    各停はダイヤ改定で本数が減り、乗客も所要時間も増え、優等列車との差も大きくなった気がします。つつじヶ丘で乗り換えても新宿までダイヤ通りで約30分、実際は遅延でもう少々かかると見るのが妥当です。近年は小田急の複々線が出来てきてそっちの方が魅力的に感じます。ダイヤでは狛江から25、6分、各停のみで30分です。下北沢の辺りが完成すればより短くなるでしょう。京王の地下化完了はH24末、地下切替はH22予定との事。複々線の事業の目処は立っていないと思います。人口増で駅が混み、さらに工事で狭くなり、電車を降りてから改札を抜けるまで結構かかります。橋上仮駅舎が出来れば改善されるかもしれませんが、ホームが島式でかえって危険になるかもしれません。通過列車は3本位で、日中は(準)特急に2回抜かれます。最終電車は早いです(0:18)。逃してつつじヶ丘止まりに乗った場合、駅前はタクシー待ちの列じゃないでしょうか。調布だと吉祥寺から深夜バス使うとかあるそうですが。

    京王の各停駅、駅からも中途半端な距離、野暮なデザイン、高層住宅街。時期的にも割高になるでしょう。深大寺の陸の孤島ですら4.5〜5辺りだとか。戸建の方がマシじゃないですかね。

  23. 24 地元民

    ↑何かすげー腹立つ書き込みだけど全部当たってる気がする。

  24. 25 匿名さん

    基本的な立地条件についてコメントします。
    アクセス的には、東京駅20キロ圏内、一時間圏内の駅徒歩6分にあります。
    地盤的には、調布市の多くは武蔵野台地上にあり、建設地は川沿い数メートル以外は、耐震強度が期待できます。東京東側や千葉西部、埼玉南部、川崎より硬い地盤です。
    治安的には、調布市の人口1000人あたりの刑法犯認知件数は18件程度で、東京東側や千葉西部、埼玉南部、川崎の25〜40件程度に比べると、このエリアは安全です。
    行政的には、日経の行政サービス調査でも、全国数百の区市町村のうち調布市は14位で、とても良い方です。
    などなど、立地条件は、トータルで考えると、良い方だと思います。

  25. 26 匿名さん

    戦前、建設地の国領8丁目は、神代村という、つつじヶ丘駅付近を中心とする村でした。
    昭和10年代初期の古地図では、建設地は田んぼマークが付いてます。
    その後、昭和10年代に「東京重機工業」が出来、このエリアは軍需産業として99式小銃を製造
    する大工場となり、建設地も大工場の一部になります。
    敗戦後の昭和20年代、GHQの指導により、軍需産業は廃止され、東京重機工業はミシン工場になります。これが現在のJUKIです。
    昭和27年、神代村は神代町となり、昭和30年、隣町の調布町と合併し、調布市となります。
    東京重機工業が縮小された国領駅南側の跡地には、昭和30年代から団地が建設されます。
    この一つが、1964年に日本住宅公団(現UR)が分譲した地上4階建て7棟144戸の「国領住宅」です。築40年以上を経過して老朽化したため、これの建て替えの話が持ち上がりました。
    国領住宅は、1986年に一時建て替え計画が持ち上がったものの、協議を重ねた住宅都市整備公団(現UR)が撤退したため、2000年に約10社のディベロッパーの中から旭化成ホームズが選ばれました。
    そして、2006年、地上14階建て他7棟320戸の「アトラス国領」が建設、販売されることとなったわけです。

  26. 27 匿名さん

    国領住宅に住んでいた人たちはどうしたんですか?

  27. 28 匿名さん

    隣が都営住宅っていうのが最大の欠点。

  28. 29 匿名さん

    >NO,23さん
    の都市計画道路に付け加えます。

    都営住宅の立替+都市計画道路の事業化が民活のスキームで検討されています。
    これに、このスレのNo.06さんの情報を加味すると、甲州街道→都営住宅又は周辺→アトラスの野川沿い→品川通りという都市計画道路が実現する可能性が高まっているのではないでしょうか。
    www.kensetsunews.com/news/calendar.php
    ここの11月15日のところにカーソルを当てると金子住宅の民活+道路整備の記事のヘッダーが読めます(建設通信新聞)。数日前は全文読めたのですが。

  29. 30 匿名さん

    >26
    つまり建物基本計画は2000年に既に決まっていたということでしょうか?

  30. 31 匿名さん

    >>29
    これと同じ記事ですかね。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p00547.html

    現地や衛星写真を見れば分かりますが、道路用地上は既に建物がほとんどor全くありません。甲州街道〜品川通り間だけは、ここを建てて金子町団地も建て替えれば、自然に出来てしまいそうなくらいです、アンダーパスを除けば。この区間だけは都市計画道路が実現する可能性はかなり高いでしょう。

    品川通りは、現在のところつつじヶ丘より先が行き止まり状態ですので、国領8丁目交差点(ジューキ角)以東の交通量は限られています。交通量の多い甲州街道に繋がっているものの、その先があまり使えない道路ということで、この区間が出来ただけでは車がどんどん流入してくるという事はたぶん無いでしょう。

  31. 32 匿名さん

    >No.27さん
    総戸数320戸中、非分譲が114戸ありますので、これが旧国領住宅に住んでいた方々の分だと思います。

    >No.30さん
    旧国領住宅は都市計画法11条に定める一団地の住宅施設として扱われていたため、建蔽率40%、容積率70%の制約を受けており、なおかつ、隣接する都営住宅と合わせて一つの団地と法律上扱われていました。
    つまり、そのままだと、アトラス国領の様な大規模マンションは建てられないので、建て替えに際し、法的手続きを行って、平成16年12月に調布市で一団地の住宅施設を廃止し、代わって地区整備計画を策定、都市計画手続きが行われ、容積率を200%にアップさせることができました。
    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/pdf/tatekae/report/kokuryou1.pdf

    建て替えの経緯
    昭和62年頃 建替えの検討を開始<分譲主の住宅・都市整備公団の協力)
    平成3年 検討の中断
    平成5年 検討の再開
    平成12年 公団の分譲撤退により民間事業者を選定
    平成16年10月 「国領駅周辺地区地区計画」の都市計画決定
    平成17年7月 団地内の建物の一括建替え決議成立
    平成17年11月 建替組合の設立認可
    平成20年3月 マンション建替事業の完成(予定)
    http://www.manshon.jp/tatekae/ta_jirei_18.html

    なお、北側の都営金子団地も、南側のUR職員住宅も、調布市の都市計画に入っています。
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024242.pdf

  32. 33 匿名さん

    すごいですね。ここの書き込み。

  33. 34 中央線

    なるほど。。No.23さん他、皆さんの情報は本当にすごいですね。
    隣には、たくさん都営住宅があるわけですかぁ・・・・。
    色々参考になります。

  34. 35 匿名さん

    >16
    京王線は地下化のあと、その下にさらにもう一本トンネルを掘って複々線にする計画があります。
    ただしそちらは優等列車専用のようで、国領には駅施設ができる予定はありません。
    いずれにしろこれは現時点では計画だけで、完成時期は全くの白紙です。

    ただ現在工事中の地下化が完成すると調布駅の相模原線分岐の立体交差化でダイヤが改善されて、各停の本数や所要時間が改善される可能性があります。

    また通勤については以前小田急線を利用していたことがありますが、京王線の混雑度合いはかなり「まし」で通勤は楽になりました。
    もちろん朝は混みますし、私鉄の常で「ノロノロ」ではありますが、国領からでもつつじヶ丘からの始発等をうまく使えればかなり楽に通勤できると思います。

  35. 36 匿名さん

    調布以東は電車が詰まりまくってますので、地下化による改善は全く期待してないですね。それより地下化するとコクティ/ココスクエアの裏の道が繋がり、旧甲州街道から品川通り・大町通りまでを繋ぐ良い抜け道となる可能性が考えられます。ちょうど通勤路として頻繁に使うことになる道です。大町通りは狛江市内が一部拡幅済みで、近くにはパークハウスザガーデン竣工します。

    周辺環境としては他には、斜め向かいにみずほトラストシステムズ(旧安田コンピュータサービス)があります。劣悪な労働状況、高い塀や監視装置、窓の少ない閉鎖的な概観等の為か、一部周辺住民からは国領刑務所と揶揄されています。過労自殺者を出し裁判沙汰にもなってます。向かいのローソンは路上駐車を頻繁に生じさせます。その隣りにはウルトラマンの巨大人形やらガラクタが積まれた建物、さらに南側には夜間やたら明るいマンションがあります(たぶんブリリア)。

  36. 37 No.35

    >ただ現在工事中の地下化が完成すると調布駅の相模原線分岐の立体交差化でダイヤが改善されて、各停の本数や所要時間が改善される可能性があります。

    ちょっと言葉足らずでした。昼間や夕方の帰宅時のことをイメージして書きました。

    朝の通勤時の新宿方向は、地下化が完成しても改善は期待薄です。

  37. 38 匿名さん

    もう1点追加すると、向かいのウルトラマンが乗っかっている建物の前に、焼却炉がある。何を燃やしているのかは知らない。

  38. 39 匿名さん

    >>37
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2002/02/60C2F400.HTM
    このページによると、運転本数は現在の総本数・計画の総本数が全く一緒です。交差でいつも信号待ちしているのは相模原線の上りなので、帰宅時の改善も見込めないでしょう。

  39. 40 匿名さん

    >>23
    >調布は畑は多いですが、緑が特別多いとは感じません。深大寺や国分寺崖線の一部だけでしょう。

    都心からの距離にしては畑は確かに多いですね。
    緑は多いと思いますよ。自然はないですけど。野川の河川敷?はまぁ緑に入ると思いますし。都心や世田谷のように大規模公園があるというよりは小規模な公園が多く配置されているといった感じです。これは人によって好き嫌いがあるのでまずは現地を見ることを購入を検討される方にはオススメしたいと思います。

    それと京王線ですが、全てにおいて期待できません(笑)諦めが肝心です。

  40. 41 匿名さん

    ここの書き込みはレベルが高いですね。勉強になります

  41. 42 匿名さん

    まちBBSの国領も参考になると思います。
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1165052904&LAST...

  42. 43 23他

    >>40
    緑というとそれなりにまとまった木々の事を指すと考えました。ある程度規模がないと日射を和らげるとか酸素を作るといった効果が出ませんので。畑にそういう効果はないですが、のどかな雰囲気や広々とした開放感をもたらしてくれますので、それらが多く残っているのは調布の良い所の一つだと思います。無人の野菜直売所もあります(排気ガスをかぶっているので買おうとは思いませんが)。しかし良い事ばかりではなく、春の風の強い日には土がよく飛んできます。うちは畑から近い上、高層マンションによるビル風が強いので、隅に1cm位積ります。ベランダは毎週水で流します。もちろん外に出たり洗濯物を干したりすれば土埃まみれです。最悪なのは雨が降った場合で、車や自転車は泥だらけです。多くは税金対策で生産緑地の指定を受ける為に何かしら植えているだけで、収穫されず放置され、やがてみすぼらしい光景になる事がしばしばです。腐って異臭を放つ事もあるそうです。また、畑をやっている所は秋によく住宅密集地でもお構いなしに焚き火をします。火災かと思うほど激しい時もあります。この物件の周囲は団地街なのでその心配はほとんどないと思いますが、周辺物件も検討されるのであればご参考に。

  43. 44 匿名さん

    税金対策の農家は本当に困る。
    挙句にショボイアパートを建てて貧乏人を呼び寄せる。
    農地は戸建に分譲したほうがよっぽど環境がよくなるよ。

  44. 45 匿名さん

    100戸近くは旧公団の方が住まわれることになるのでしょうが、どうゆう方達なのでしょうか。やはり年配の方が多いのでしょうか。それ以上に近くにある都営住宅の影響が気になります。私は都営住宅の近くに住んだことがないので分からないのですが、友人や情報によると、立派な方も中にはいるそうですが、概して非常識な人が多いというのは本当ですか。

  45. 46 匿名さん

    都営住民にも中には立派な方は居ると思いますけど。

    基本的に都営に住むには低収入で無いと住めません。
    働くより生活保護のほうが楽とか、
    年金より生活保護のほうが貰う額が多くていいよね!
    という人達です。

    しかも10年とかの期限が無いためにいったん住んだら出て行かない。
    出て行って民間のアパート代を払うのなんて馬鹿じゃないの!
    って思う人達です。
    ずっと低収入で居たい!自営業者なら脱税してまでも!
    という人達ですから向上心って無いでしょう。
    見学に行ってみればわかると思いますよ。
    どう思うかは人それぞれですが。

    ちなみに層化と強酸の巣となってます。

  46. 47 匿名さん

    近くに住んでいないのでよくわかりませんが、たまに通りがかってもひとけはほとんど感じられないですね。しかし道路建設予定地上に設けられた駐車場にはぎっしり車が停められています。住む所に困っているのではなく、自己の利益の為には趣旨に反しようが居座ってやるという感じなのでしょうか。しばらく前までは建設地の北端(団地駐車場の南端)にスクラップ化した車が何台か放置されていたと思います。建設にあたり撤去したのでしょうか。同じ所で青色回転灯をつけたパトロールカーを見かけたこともあり、物騒な場所なのかもしれません。先日は違法駐車防止目的と思われるカラーコーンが木っ端微塵にされていました。

  47. 48 匿名さん

    私は都営住宅に住む人を差別する人とは一緒に住みたくないですね。
    都営住宅なんてどこにでもありますけどね。

  48. 49 匿名さん

    >>48
    脱税や収入超過して退去勧告を受けているのに居座っている人の友達ですか?

  49. 50 匿名さん

    国領でマンション住まいですが、買い替えを検討中です。

    スーパーも近く、病院もあり、学校も近い。
    新宿、渋谷にも出やすいし、都営にも直結で都心部にも通勤しやすいです。

    しかし、実際に暮らし始めると、住みにくいと感じることが多いです。

    まず、すでに話しに出てますが都営住宅の問題。
    くすのき住宅に狛江住宅…住民層が悪すぎです。
    きっと驚くと思います、マナーの悪さに。
    子供を育てていく上で、非常に良くないと思います。

    さらにヨーカドーに来る車の増加。
    横断歩道でも止まらないし、歩行者には危険極まりない。
    土日の昼時、夕方がひどいので見ておいたほうがいいです。
    ちなみに店内は試食に群がる子供の群れ…。

    行政サービスは悪くないですが、幼稚園、保育園は慢性的に不足。
    かなり深刻な状態ですが、行政の対応が追いついていません。

    こんな感じです。一応、参考まで。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    >きっと驚くと思います、マナーの悪さに。
    そこのところ、詳しく聞きたいですね。

    狛江通りのヨーカドー付近で事故が多いのは周辺住民には結構有名なんじゃないでしょうか。この通りは調布市内はほとんど拡幅されたものの、一部立ち退かない住宅や未整備箇所等があって幅員増大減少の連続となっています。人通りの多い割に歩道が30cm幅位しかない所があったり、信号のない横断歩道があったり、整備された所も大型車の駐車場代わりになってたり・・・。ヨーカドーは結構不審者が多く集まるようですよ。警備員と争ってるのをよく見かけます。夜間はいつも入口付近で若者がたむろしてます。距離があるので大丈夫でしょうが、子供連れて行くのはあれかもしれませんね。

  51. 52 匿名さん

    この物件、駐車場はどんな感じなのでしょうか?
    機械式ですか?

  52. 53 匿名さん

    機械式だそうです。

  53. 54 匿名さん

    人を殺して慈恵に投げ捨てるのは、十分マナー悪いな。

  54. 55 匿名さん

    倍率sage

  55. 56 匿名さん

    事前案内会が始まっているというのに、最近、書き込みが少ないですね。あまり人気がないのでしょうか?私はこの辺の事情に詳しくないので教えていただきたいのですが、地図で見ると近くに公園が少ないような気がするのですが、再開発で公園を整備すると言うことはないのでしょうか。小さい子供がいるのでとても気になります。それと、学区内となる国領小と6中の評判をご存知の方いらしたら教えてください。

  56. 57 匿名さん

    事前案内会行きました。正直高すぎてうちでは無理そうです。
    駐車場代も1万5千円と高いし、若いサラリーマン世帯はまず無理でしょう。
    75m2クラスで5500万出すなら一戸建て買った方がいいと思いました。

  57. 58 匿名さん

    >>56
    公園はそびえる団地の狭間にこじんまりとしたのが2・3ある程度でしょう。国領の再開発は既に完了してます。この辺りの団地の立替後も大きな道路が出来ますので公園を作る余裕はないんじゃないでしょうか。

  58. 59 匿名さん

    倍率sagesage

  59. 60 匿名さん

    中層階で、@230〜240くらいですね。
    京王線駅徒歩6分の立地を考えても、23区外でしかも各駅停車しか停まらない国領にしちゃ高過ぎです。

  60. 61 匿名さん

    建替え団地のマンション、って買いですかね?

    だって、前の団地の権利者にいい条件出してるから
    結果、合意したわけじゃない。
    その分、一般のお客で取り戻さないと釣り合わないんでは?
    すると、新しく分譲する分の単価って、ちょっと高めになるよねえ?

    サラの土地を買ってマンション建設したほうが
    そりゃ、ディベロッパーにとっちゃ、いいはずだよ。

  61. 62 匿名さん

    先日、マンション説明会&間取り説明に行ってきました。近くに住んでいて以前から狙っていたのですが、正直価格が高すぎてびっくりです。3LDK75平米前後で5000万前後っていくら国領駅6分といえど高すぎです。それだったら戸建買えるって思って断念しました。

  62. 63 匿名さん

    微妙ですね。
    5000万円で買える戸建は国領エリアだと土地70〜80平米程度で3階建てのミニ戸建で、
    しかも施工が大丈夫なのかどうかやや不安、みたいなものになるでしょう。
    実にうまいところに価格設定しているように思います。

  63. 64 匿名さん

    私も事前説明会に参加いたしました。
    横長の彫りのある艶消しのタイルを採用しており、
    外観パースよりも実際の建物の方が見栄えするように感じました。
    また、ペアガラス、タンクレストイレなど仕様に不満はありませんでした。
    しかし価格のわりに高級感がイマイチかなと。。
    一部の棟のエントランスは大きく設計されているが他の棟は狭く、
    ありがちなソファーや調度品などは置かない(スペースが無い)との事。
    敷地内はセキュリティを設けておらす、誰でも入る事ができるとの事で
    周辺住民の通り道などにされることなどが懸念されます。

    余談ですが、その日は地権者と思われる団体様が我が物顔でモデル内を占拠しており
    (ソファーに長時間座り雑談していたり、、)ゆっくりと見る事が出来なかった
    のが残念でした。

  64. 65 匿名さん

    今週末の事前説明会を楽しみにしていたのですが、みなさんの書き込みを見ると
    はぁ〜金額的に無理だって感じです。駅から近いのでそこそこ金額はいくかなと
    思っていましたが70平米で5000万超えるとなると正直無理だわ。諦めよう。。

  65. 66 匿名さん

    >>64 購入後も同じ思いしそう・・・

  66. 67 匿名さん

    3分の1が地権者なんて大変ですよね

  67. 68 匿名さん

    地権者はいったい幾らで・・・

  68. 69 匿名さん

    地権者は交換で75m2の半分くらいは負担なしでとれるらしいから
    半額以下なんじゃない。2000万くらいだせば、ってとこじゃない。

  69. 70 匿名さん

    69さんのおっしゃる通り、地権者は前住居の差額分(もとは40m2台らしいから約半分ですね)の支払いみたいです。と言う事はその分新規購入者が負担せざるを得ない状況な訳で、必然と価格は割高になりますね。
    こういった建替え物件は今後増えていくと思いますが、66さんも心配されてるように地権者と新規購入者がうまくやっていけるのか購入後の不安もあります。
    この土地に絶対住みたい等こだわりがなければ、購入は難しい物件ですね。

  70. 71 モビット

    事前案内会いってきました。かなり期待していた者です。
    正直、値段でアウトでした。
    みなさんのおっしゃられているのと重複しますが、
    マイナスポイントも多く感じました。
    ・フェンスで囲わないため、誰でも侵入できること。
     マナーの悪い若者がたむろしたりされたら嫌ですね。
    ・駐車場も地下ピット式、百何世帯分収容となると、
     かなりの待ち時間が予測されるのでしょうか。
     また、世帯分確保されていないため、抽選でもれたら困りますね。
    ・数年先の品川道路工事も心配です。
     道路ができるまでは、野川側のアクセスができないらしいですね。
    駅近ということだけは、プラスポイントかな。
    駅は各停ですから、やや不便でしょうか。

  71. 72 匿名さん

    先日周辺を見て気付いたこと。
    産廃が所々に散らばっている。当マンションと金子団地の境界付近に特に多い。
    野川で鳥に餌をやる人やゴミを捨てる人がいて、それにたかるカラスが多い。
    北側に既に高層建築物がはだかっている(金子団地立替の一部?)
    その他随所に治安の悪さや住民レベルの低さが伺える。
    http://www.4【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/UploaderSmall/source/1170076878.bmp

  72. 73 匿名さん

    ↑の画像URL再掲
    http://z.la/2vwrk

  73. 74 匿名さん

    別に旧地権者がいたって、住めばみな平等でしょ!!結局、予算的に買えないあなた方は、悪口ばっかり言っているように聞こえますが・・・・
    先日、是非買おうと要望書を入れてきました。抽選にならないことを祈ります。
    悪口しか言えない人たちが購入しないとわかっただけでも「ほっと、」してます。

  74. 75 匿名さん

    >>74
    当方、検討者です。
    気に入った点を教えて頂けますか?

  75. 76 めたぼりっく

    モビット氏、乙です。ブレスマークも高いですね。
    どちらも住不ですので単価のすり合わせがあったのでしょう。
    私もどちらも期待していただけに残念です。

  76. 77 匿名さん

    色々悪く?書かれていますが・・・完売するでしょうね。

  77. 78 匿名さん

    >69さんのおっしゃる通り、地権者は前住居の差額分(もとは40m2台らしいから
    >約半分ですね)の支払いみたいです。と言う事はその分新規購入者が負担せざ
    >るを得ない状況な訳で、必然と価格は割高になりますね。

    地権者は土地を拠出しているので、必ずしも新規購入者の負担が多くなるとは限りません。
    もちろんデベが入っている以上利益を乗せているわけではありますが。
    結局のところ、デベが売れると思った値段で売りに出るのですよ。
    事業方式や土地の取得経緯は売り値にはそれほど関係しません。

  78. 79 匿名さん

    地権者がいるときは、優遇が与えられることが多いです。

  79. 80 匿名さん

    >79
    そうですね。
    実際もう地権者は先に部屋決めてますし。

  80. 81 匿名さん

    >78さんのおっしゃるとおり。売れると判断した値段で売る。
     それがビジネスです。普通に考えればわかることです。
     安くしてバカ売れしても、高くて売れなくても担当者は飛ばされます。
     普通にサラリーマンしてれば、わかるはずですよね。

  81. 82 匿名さん

    もともと国領駅徒歩6分の距離という立地で、地価がある程度する上、一般的なヨウカン型マンションに比べればコスト高である雁行デザイン・低層高層多棟構成になっていて、しかも二重床・二重天井・全窓ペアガラス・食洗機・タンクレストイレ・ウォシュレット・多機能水栓・温水式床暖房などが標準装備、駐車場も当初の地下自走式から設計変更、地下機械式として駐車台数を増加するなど、一般的なマンションよりコストがかかっていると思うので、この様な価格設定になったのだと思います。

    現地説明会で聞きましたが、地権者の方の要望がかなり取り入れられているようです。
    その結果、マニアックなマンションとなった分、コスト高の一因になったのだと思います。

    コスト優先だとヨウカン型の平凡なマンションになるし、理想を追求して構造や機能にこだわると、コスト高になって批判されるし、いやはやマンションはどこを落としどころにすれば良いのか、とても難しいものなのですね。

  82. 83 匿名さん

    票の扱い、駐車場の特権などしばしば問題となるので
    規約に注意が必要です。

  83. 84 匿名さん

    すでに平置駐車場は地権者同士での抽選で決定しているようです。
    機械式については無抽選で決定。残りが一般購入者用になります。
    トランクルームについても同様でしょう。

    価格については高くもないし安くもない。いい感じの設定だと思いますよ。

  84. 85 匿名さん

    価格設定が妥当かどうかは今後の売れ行きをみてればわかるでしょう。
    設備はいいけれど、間取りはいまひとつ工夫がないような。

  85. 86 匿名さん

    このマンションの購入を前向きに考えているのですが、耐震性に対する考え方というかポリシーが分からなくて踏み切れません。これだけ世間を騒がしているのに、なぜ構造説明会をおこなわないのでしょうか。これだけの規模のマンションで行わないのはちょっと不自然では。なにか後ろめたいことでもあるのでしょうか。

  86. 87 匿名さん

    >84
    私が担当者から聞いた話では、駐車場(平置き、機械式とも)、トランクルームは、地権者と新規購入者との人数割りで配分を決めているとのことでした。ですから、平置き駐車場もすべて地権者ではなく、約3分の1が地権者ということ。
    個人的には、立地といい、仕様といい、不満はないのですが、部屋の間取りがバラエティにとんでいるので、逆に希望の間取りに偏りがでるような気がします。

  87. 88 匿名さん

    マンションに耐震性を求めてはいけません。
    どの物件でも耐震等級1がほとんどで2以上の物件なんてめったにありません。
    戸建で、大手ハウスメーカー施工なら2か3が基本です。
    地震が心配ならマンションには住むべきではありません。

  88. 89 匿名さん

    説明会の有無ではなく、あなたがデベに確認すればよいことです。

  89. 90 匿名さん

    サイレントシンク、ディスポが無いってホントですか?

  90. 91 匿名さん

    >サイレントシンク、ディスポが無いってホントですか?
    ホントです。
    モデルルームのキッチンのシンクは、叩くとボコボコ音が鳴る普通のシンクでした。
    また、排水口に、ディスポーザは有りませんでした。
    営業の方に聞いても、装備されないとのことでした。
    他の部分は装備充実なのに、ここは一世代前の装備なのです。

  91. 92 匿名さん

    ちょっと金額高い気がしますがタワー棟購入検討しています。
    花火大会見れますかね?

  92. 93 匿名さん

    >花火大会見れますかね?
    調布の花火は、京王多摩川駅付近の多摩川河川敷で行われますが、建設地から花火会場の方角に、都営くすのき団地の10階建てくらいの高層棟が建ち並んでいまして、眺望を妨げられる形になります。
    タワー棟の12階以上の高さの部屋なら、花火が見える可能性はあります(保障はしませんが)。

  93. 94 匿名

    調布花火大会は2会場で実施してきましたよ
    前出の京王多摩川と布田会場の2箇所です

  94. 95 匿名さん

    一昨年河川敷まで行きましたが迫力がいまいちで、結局会場まで歩きましたよ。
    会場内に足を運んでようやく満足行くレベルです。
    年に一度でしかも中止も有り得る行事のためにわざわざ買うのは無駄じゃないですかね。
    実際どう見えるかも全くわからず、リスクだけ高いですよ。

  95. 96 匿名さん

    価格が若干高い気がしますが、購入前向きに検討しています。
    京王線沿線に住んだことがないのですが、通勤時の京王線の混雑状況、ノロノロ運転等どうですか?
    教えてください。

  96. 97 匿名さん

    「320家族とはじめる新しき年輪の継承。」っていいですね

  97. 98 匿名さん

    >通勤時の京王線の混雑状況、ノロノロ運転等どうですか?

    つつじヶ丘から急行/通勤快速に乗換える場合は、
    まぁ新聞を読むのは不可能という位に混んでます。
    でも座っている人の足の間に立っている人の足が挟まれてしまう、
    というほどではないです。
    ずっと各停で行くなら、十分新聞読めます。

    ただご想像の通り朝はノロノロ運転で、国領からだと
    つつじヶ丘で急行に乗換えても新宿まで35〜40分は覚悟ですね。

  98. 99 匿名さん

    購入検討者はsage推奨

  99. 100 匿名さん

    >通勤時の京王線の混雑状況、ノロノロ運転等どうですか?

    混雑率は、国土交通省鉄道局のページに、主要鉄道の混雑率が掲載されています。
    現在ご利用の鉄道の混雑率と、京王の混雑率を比較すれば、何パーセント程度混んでるか空いてるかイメージできるのではないでしょうか。
    http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html

    平日朝のダイヤ例です。
    国領8:42発→新宿8:19着(所要時間37分・各駅停車の場合)
    国領7:48発→7:52つつじヶ丘7:54→新宿8:21着(所要時間33分・急行乗換の場合)

    休日ダイヤだと、新宿まで急行乗換約24分、各駅停車のみ約34分程度なので、平日朝はノロノロなのがおわかりいただけると思います。

  100. 101 匿名さん

    新宿に8:30前後到着の列車だと、各停でさえ桜上水を過ぎた辺りからかなり混む。
    代田橋あたりはぎゅうぎゅう。
    ただでさえノロノロなのに、さらにほぼ毎日遅延発生。その上頻繁に信号で停止するので
    精神的にもきつい。

  101. 102 匿名さん

    昨年秋のダイヤ改正後はそれほど遅延しなくなったけど?
    オレの乗ってる時間帯だけなのかな?(8時ごろ新宿着)

  102. 103 匿名さん

    エントランスにソファーが無いってホントですか?

  103. 104 匿名さん

    >102 昨年秋のダイヤ改正後はそれほど遅延しなくなったけど?

    それはダイヤ改正によって、国領-新宿間の所要時間が3分ほど多くなったからですよ。

  104. 105 匿名さん

    エントランスにソファなんてそもそも必要ないと思いますが。。。

  105. 106 匿名さん

    >104
    それは承知してます。
    ダイヤ改正後もなお、101さんの乗る時間帯では、
    遅延が発生しているというのがやや意外だったのです。

  106. 107 匿名さん

    >105さん
    同感です。
    子供のたまり場とかになりそう・・・。

  107. 108 匿名さん

    数年間国領に住んでます。
    渋谷まで通うため、明大前でおりてます。8時40分ぐらいに。
    ほぼ毎日3〜10分遅延します。とくに週明け+雨だと高確率ですね。
    私は混雑が嫌なので各停を利用していますが、明大前まではあまり人と触れ合う事はありません(下高井戸で触れ合うかな)し、
    いつも遅れてるので、10分ほど早く家を出るようにしてます。

  108. 109 匿名さん

    今朝の京王線、新宿8時半頃着の各停ですが、
    仙川までは定刻、八幡山で3分遅延、上北沢でドア付近ぎゅうぎゅう、
    桜上水以東は扉閉困難、代田橋で優等列車並みの激しい混雑。
    笹塚で乗り換えて新線新宿に5分遅れで到着しました。

    >>102
    混雑ピークは新宿・渋谷駅到着7:50〜8:50だそうです。
    8時はピークに差し掛かったばかりなのでそんなに遅延はないでしょうね。

  109. 110 匿名さん

    購入予定のものです。雁行設計の採用で角住居や採光・通風を確保しようという企画はとても良いと思いますが、あまりにも各棟の間隔が接近していて、タワー棟の低層階ではそれが実現できていないですよね。また、北向き住居も結構ありますし。。。果たして完売できるのでしょうか?

  110. 111 匿名さん

    >110
    >タワー棟の低層階ではそれが実現できていないですよね。
    >果たして完売できるのでしょうか?

    ご指摘のとおり、低層棟(コート)の北側になる高層棟(タワー)との間隔は、歩行者用通路のケースがあり、タワーの低層階に日照が厳しい部屋が一部あるのは事実です。
    それらの部屋は、上層階より価格が一気に数百万下がってますね。日照より価格優先派向け住戸でしょう。

    駅前に手ごろな場所が無かったためか、マンションパビリオンを建設地に設置してことで、パビリオンが小さくなり、大人数の収容が難しい状況です。
    そのため、一気に見学者が殺到しないように、広告を控え、完全予約制にして、座れない人が出ないようにしているようです。

    普通のマンションより、長い期間をかけて、ゆっくり売っていく方針なのだと思います。
    #だからこのスレも、知る人ぞ知る状態で、書きこみペースもゆっくりなのでしょう。

  111. 112 匿名さん

    ブリリア国領、ガーデンをやり過ごし、ここに決めた私の判断は正しかった。

  112. 113 購入検討中さん

    そうかな?

  113. 114 匿名さん

    >>113
    何か意見でも

  114. 115 匿名さん

    昨夏まで田園都市線用賀各停で通勤していました。
    ちょうど8時に大手町へ着きますので、7時台前半乗車です。
    その後転居し千歳烏山から通勤していましたが、あまりの混雑
    ノロノロに耐えかね、バスに乗って千歳船橋から小田急各停代々木上原
    乗換えで通勤しています。
    新宿・渋谷7時後半に限れば京王>田園都市>小田急と感じます。
    ただし、田園都市線渋谷8時前半着は各停でも殺人的です。
    時間帯により混雑具合も違う気がします。

  115. 116 匿名さん

    >115
    新宿渋谷着7:30〜8:00なら、京王>田都>小田急
    新宿渋谷着8:00〜8:30なら、田都>京王>小田急
    ということですか?

    国交省の混雑率統計は、田都(194%)>小田急(188%)>京王(170%)なのですが。

  116. 117 匿名さん

    116さん。115です。
    統計見てみましたが、私の実感はご指摘のとおりです。
    小田急のピーク時に出くわしていないのでしょうか?
    すみません特段こだわるつもりはないです。

  117. 118 購入検討中さん

    高層階は新宿方面の眺望も良さそうです。

    第一期は即日完売しそうな予感。

  118. 119 匿名さん

    先日登録しました!
    通学区の国領小、および六中の評判はどうなのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  119. 120 匿名さん

    第一期申し込みました。府中在住で府中で探していましたが、とても高くて手が出せませんでした。駅近でこの値段のアトラスはむしろお買い得に見えます。府中より国領のほうが地域的に安いのでしょうか?旭化成のブランド力の弱さでしょうか?

    開発の全体像にひと目惚れという感じでしたが、実際、周りの環境などを見てとても気に入りました。専有部分は雁行設計が裏目に出て、バルコニーが細切れだったり、室内に柱が多かったりというのがありますが・・・。大手デベロッパーのマンションはどれも要塞のようで趣に欠けていて、個人的にはあまり好きではなかったので、新しいタイプの開発を提案した旭化成の心意気にも掛けたいところです。

  120. 121 匿名さん

    モデルも行きましたが、国領はやはり不便じゃないでしょうか?

    当方、今は港区ですが、実家は下高井戸だったのでたまに帰省しますが、
    京王線の各駅オンリーの駅はどんどん不便になってる気がします。
    なにせ本数が少ない。

    新宿に通勤するなら、特急停車駅の手前の国領より、西調布とか特急停車駅の先の方が
    追い越しとかの関係で便利だと思います。

    あと、国領は所詮寂しいっす。
    まあ、そうゆうのが良い方もいらっしゃるのでしょうが・・・

    駅周辺の発展度や特急停車による利便とか(実質国領より府中の方が、新宿から早いぐらい)
    考えると、府中の方が高値で当然な気はしますが・・・

  121. 122 匿名さん

    不便と感じるかどうかは人それぞれですからね。
    確かに府中は特急に乗れば早いけど、距離の感覚として新宿から遠い。
    各駅にごとごと揺られて30分(急行や快速を利用してつつじヶ丘で乗り換えれば20数分)と
    特急で20分は個人的には苦痛になるほどの差はないですね。
    タクシーで帰らなくてはいけないような状況になったときなどを考えると調布以西はちょっと
    遠慮したいし。

  122. 123 99

    大手町から国領まで深夜タクシー9000円くらいです。
    調布以西だと大台乗るでしょうね。

  123. 124 物件比較中さん

    新宿に通勤するなら、特急停車駅の手前の国領より、西調布とか特急停車駅の先の方が
    追い越しとかの関係で便利だと思います。

    あと、国領は所詮寂しいっす。

    西調布っておいおい・・

  124. 125 匿名さん

    >121

    >モデルも行きましたが、国領はやはり不便じゃないでしょうか?
    >当方、今は港区ですが、実家は下高井戸だったのでたまに帰省しますが、
    >京王線の各駅オンリーの駅はどんどん不便になってる気がします。
    >なにせ本数が少ない。

    そうですか、港区でも下高井戸でも到底手が届かなかったのですね。よくわかります。
    それで府中まで下っても駄目で、各駅停車しか停まらない国領なら、と思われたけど
    結局ここにも手が届かなくて西調布にされたのですね。良い決断だと思いますよ。
    西調布は「所詮寂しい」ことはないですか?それだけ心配です。

    >新宿に通勤するなら、特急停車駅の手前の国領より、西調布とか特急停車駅の先の方が
    >追い越しとかの関係で便利だと思います。

    ご報告ですが、朝は特急も準特急も走っていないのです。
    あと、そもそも移動手段は電車だけではないことも、併せてご報告致します。

  125. 126 物件比較中さん

    >>121は西調布であれば調布で特急、準急への乗り換えがスムーズと言いたかったのでは。
    それにしても西調布に新築ありましたっけ?あっアレですかね。。良い判断かもしれませんが。。

  126. 127 匿名さん

    えーと 121です。
    叩かれに戻ってきました。

    西調布の具体的な物件は特に意図してなかったのですが、趣旨は126さんの言ってる通りです。
    朝特急が走ってないのは知りませんでした。 スイマセン。

    私自身は某23区内のJR徒歩4分物件を以前購入したのですが、
    お互いの両親からもっと近くにという事で、切迫感が無いままMRに行ってます。

    前にも書いたとおり、片方が下高井戸、片方が府中近辺のため、
    京王線の中間ぐらいで、フラフラ見てるんです。

    下高井戸はかろうじて快速も止まりますが、それでも過去は昼でも5分に1本ぐらいは各駅がありましたが、最近は遠距離重視なのか、10分に一本ぐらいしか無いので大変だと思ってる、という個人的意見を述べたまでです。
    もちろん、そこに不便さを感じない方もいらっしゃるでしょうし、住宅は静かな方が良いという価値観を否定する気はありません。

    もともとの文脈が府中と国領の価格の比較を述べていた方がいたので、
    都心からの絶対距離よりも特急停車の利便性という点を書きたかっただけです。

    では。

  127. 128 匿名さん

    JRの一部と地下鉄の半数程度以外は、多くが10分程度に一本くらいが普通じゃないですかね。急行があるのは私鉄くらいで、確かにその場合急行停車駅の方が利用可能な本数が増えますが。

    ちなみに国領と府中の価値を比較した場合、私も府中の方が高くて当然と思います。駅前の発展具合がまるで違いますものね。でも、個人的には、都心へのアクセスという意味では122さんと同じ発想で国領の方を選びます。物件は調布より手前という前提で探しています。

  128. 129 匿名さん

    今日は第1期の抽選会でしたが、登録された皆さん、結果はいかがでしたか?

  129. 130 匿名さん

    >129
    第1期販売住戸は、一般公開前に要望書が出た部屋に、10戸ほど上乗せした戸数を販売対象としたそうです。
    その結果、総戸数320戸-地権者114戸=206戸中、今回は70戸の販売となりました。

    昨日が登録締切&抽選会で、約8割は1倍住戸、残り1割強が倍率2〜5倍(多かったのは2〜3倍)、残り1割弱が未登録という感じでした。
    高倍率なのは、やはり価格が安い住戸と、南向きの間取りの良い住戸だったようです。

    ということで、今期は申し込んだ方がほとんど当選ということになりました。
    パビリオンの収容スペースの関係から、客が集中しないように宣伝を控えめにしてくれたことで、本当に買いたかった人が欲しい間取りを買える形になり、結果的に良かったのではないかと思っています。

  130. 131 物件比較中さん

    第一期即日完売ってホントですか?

    二期はもっと強気の価格で来る予感・・

  131. 132 ビギナーさん

    完売ですか!すごいですね。モデルルームも土曜の朝一で満員状態でしたし。納得。

    最初は高い印象でしたが、相模線や多摩地区でも1,2割上がっている感じ
    なので調布市内で徒歩6分でこの価格ならと納得し始めています。

  132. 133 匿名さん

    留意点として、この物件は近い将来、「既存不適格建築物」になる可能性が高いことです。

    物件の北東側の敷地内に、都市計画道路(調布3・4・7号線、喜多見調布線)が計画されています。
    東京都が、今後10年間(平成27年迄)で整備すべき路線として、優先整備路線に指定しています。

    この物件は、この都市計画道路予定地の土地面積も含めて、容積率が200%となるように設計されてます(この土地に建てられる上限の容積率)。
    現時点では全く問題有りませんが、平成27年迄に道路予定地が東京都に譲渡されると、物件の土地面積が減少するので、容積率が200%を超え、容積率既存不適格となります。

    既存不適格については、ここが比較的わかりやすいです。
    http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20060207A/

  133. 134 購入検討中さん

    ↑なるほど、近い将来、敷地の一部を東京都が買い上げてくれるわけですね。
     その買取代金は各区分所有者に持分割合比率で配分されるのでしょうか?
     だとしたら、将来のボーナス付きマンションって感じですね!楽しみです。

  134. 135 申込予定さん

    >No.134さん
    おっしゃる通り買い取り代金は配分されるようですが、それまでの期間は賃料を徴収されますのでトントンかプラスαくらいじゃないでしょうか。

  135. 136 購入検討中さん

    ↑え???誰からどんな賃料を徴収されるのですか?
     このマンションとして、何かを借りているのですか?

  136. 137 匿名さん

    私の聞いた話では、道路予定地の土地はUR(違ったかな?)が所有しており、その土地も含めて
    容積率を計算している関係で借地になってるとのこと。

    その関係で物件購入者はURに借地料を払うとのこと。

    数年で道路用地になるため、土地が東京都のものになった時点で借地関係は終了し
    賃借料の払いは終わるが、あくまで予定なので、ずっと先まで賃借料を払う可能性はある。

    借地関係が終了したら、133のようになるかは確認しなかったので不明。

    土地の所有者はURであり、物件購入者ではないので
    売却しても土地の所有者にボーナスなんてものはある訳なし。

  137. 138 134=136

    詳しい説明ありがとうございました。よくわかりました。

  138. 139 物件比較中さん

    次の建て替えの事は完全に無視した確信犯マンションってことですね。
    デベと地権者の間でどんなやりとりがあったのか興味ありますねー
    きっと新規購入者には絶対に言えないような思惑があるのでしょう・・

    今回の建て替えノウハウが次回にも生かされる事は無いのは非常に残念ですね。

  139. 140 匿名さん

    訳ありか!
    転売する時も相当たたかれるなこりゃ。
    あのキツキツの経済的配棟設計に違和感があったけど謎が解けた。
    デベこわー 地権者こわー スミフこわー

  140. 141 匿名さん

    調布では新たに高さ制限(25m)が設けられ、8階以上の建築物は建てられないと
    聞いた事があります。そうなると既存の建物で9階以上のマンションは建て替え時
    どうなるでしょうか?既存不適格建築物になるのでしょうか?

  141. 142 周辺住民さん

    調布市の高さ制限についてはこちらをどうぞ。
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC0202...

  142. 143 匿名さん

    建て替えで出来た物件なのに、今後建て替え出来ないような作りにしてどうするの?
    アホとしか言いようがないね。

  143. 144 匿名さん

    設計段階から幾つかの選択肢があったはずですよね
    将来の都市計画に適合させた設計と、現時点での条件で適合させ世帯数を増やした場合。
    前者たった場合、地権者の負担が大きくこの現場は実現しなかったでしょう。
    結局は金の出どころをどこにするかだったのではないでしょうか。
    後者であれば無問題→解決→GO!だったのでしょう。
    次の建て替えなんて、こんなめんどくさい事もう結構。こんな感じでは。

  144. 145 匿名さん

    今後他の建て替え物件もこんな感じになるのでしょうかね?
    住む前から問題を抱えた物件には手を出したくないですね。

  145. 146 匿名さん

    137さんのお話(容積率計算に入れるため北東の道路用地をURから賃借しているという話)は旭化成や住不の販売の方から聞かれたお話なのでしょうか?

  146. 147 匿名さん

    既存不適格なんてそこら辺に普通にあるでしょ。
    何とか寺レジ伝スも高さで×でしょ。

  147. 148 イヒの助

    〜50年後〜
    取り壊し→建て替え→専有部分が狭くなる→賃貸にする→家賃収入+年金+貯蓄で都心で暮らす

  148. 149 匿名さん

    都市計画道路が計画決定されてから事業決定されるまでは、非常に長期の年月が
    かかります。

    この場合の調布3・4・7号線も、計画決定されたのは昭和37(1962)年12月です。
    計画から既に40年以上経過しています。
    他の計画道路を見ると、計画のまま、結局完成しない道路も多々あります。

    旧国領住宅の地権者の方々は、ここに住みながら、40年以上、さっぱり出来ない
    敷地内の計画道路の話と付き合ってきたわけです。

    だから、建て替え計画の際も、地権者の方の間では「しばらく道路は出来ないだ
    ろう」という読みが強かったのではないでしょうか。
    実際、この道路も、現時点では事業決定されているわけではありません。

    まして、容積率をフルに使った方が、金銭的に建て替えが現実的だとしたら、出
    来るかどうかわからない計画道路に振り回されるよりは、とりあえず今回の建て
    替えは現在の案で行い、その後の状況の変化には逐次対応するという方針になっ
    たのではないでしょうか。

    東京都が、この計画道路を優先整備路線に指定したのは、建て替え着手後の昨年
    の話です。それまでは、この道路が事業決定されるのが、数十年先の次回マンシ
    ョン建て替え以降になるかもしれなかったわけです。

    だから、デベや地権者が結託して確信犯マンションを造ったと見るよりは、色々
    な取捨選択の中で、そうなる可能性も出てきた、と見る方が妥当なのではと思い
    ます。

  149. 150 申込予定さん

    次の建て替えの事など知りましぇーん!転売する気もないし。
    多少でも土地の持分もあるし資産がゼロになる事はない。それをどのように処理するかはその時に、
    又は相続人にお任せします。
    建て替え時に売却もよし、住んでもよし、賃貸にしてもよし。
    とにかく駅近だから何とでもなるでしょ。マンションの価値は各駅であろう何であろう、
    駅からの距離と環境であると断言しておきます。

    震災の場合でも大筋で同様のスタンスです。

  150. 151 匿名さん

    既存不適格になる可能性は無いに越したことはないですが、これを理由にこの物
    件の検討を中止する前に、ここを購入した場合と、他の物件に鞍替えした場合の
    リスクを比較してから、どうするかを決めても遅くないような気がします。
    ここに住んだ場合
    ・将来、既存不適格になったとしても、日常生活上は問題ない。
    ・都心からもそんなに遠くなく、駅・商業施設・小中学校近く、坂道も無い。
    ・地盤は強く、都内で治安も大気汚染も良い方。
    ・住戸の間取りも雁行で日当りと通風良く、装備は水準以上、維持費は標準的。
    ・既存不適格になっても、転売の際の評価額は3割も4割も落ちないのが一般的。
    東京都は既存不適格のマンション建て替えの際の救済(規制緩和)を実施中。
    ・建て替えとなる40年後、今と同じ広さの住戸は必要?家族構成に変化は?
    他の物件を比較検討する場合
    ・数年このエリアで他の良い物件が出るのを待てば、その分価格は上昇。
    ・他のエリアの物件を選ぶ場合、ここと同等の環境は確保可能?
    ・都心から離れないか、駅・商業施設・小中学校は離れないか、坂道は無いか。
    ・軟弱地盤のエリアでないか、治安や大気汚染が悪いエリアではないか。
    ・住戸の日照や通風が悪くならないか、装備は悪くないか、維持費は高くないか。
    既存不適格になる可能性だけ問題視して、日常生活に大切なことを犠牲にするの
    ではなく、これらのトータルのバランスで決められた方が良いと思います。

  151. 152 匿名さん

    ・・・と、既存不適格になることが前提の議論が白熱してきましたが、そんなことはなさそうですよ、担当者に確認しましたが。ちゃんと道路は省いて200%だそうです。嘘ついているとは思えませんけどね〜個人的な心象では。嘘ついたら大問題でしょ。賃料は日影規制の関係で道路のほんの一部だけURから賃借しているみたいです。それも道路になってしまえば日影規制はかんけいありませんから。既存不適格の可能性を説いた方は、実際に計算なさったんでしょうかね?

  152. 153 137

    >>146
    どこの会社の人かは知りませんがモデルルームの人に聞きました。
    あまり聞きもしないのに、向こうからしゃべってきましたよ。
    重要事項なんじゃないのかな?

    たしか料金表にも賃借料ってありませんでしたか?
    私は、もう購入対象外なのでリストはポイしてしまいましたが、
    もしかしたら、係員の説明資料だったかもしれません。

    148さんのプランには、立替の時の建築費が考慮されてないような気が・・・・
    いずれにしても保留床ないから、それなりに係りますよ。
    まあ、土地柄免震とか不要だから、坪60万ぐらいかな。
    どこのマンションも低層は大体そんぐらいの建築費で出来てると思います。

  153. 154 153

    追加ですが、私自身は賃借料について確認しただけで、
    容積率とか不適格とかは聞いてません。

    もしかすると、152の方が言うように容積率に加算はされてないのかもしれませんね。
    すると、なんでわざわざ地代を払わされるのかシックリこないとこもありますが。

  154. 155 =152

    >154
    すみません、間違えました。道路用地のほんの一部(敷地北東のほそーい部分)を建替え組合(?)が所有していて、それ以外の広い部分をURから賃借しているようです。なので東京都に収用されると広い大部分の賃貸契約が終了し、組合が所有している細くて小さい部分の売却代金が小額ではあるが区分所有者に配分される仕組みのようです。容積率は組合所有のほそーい部分(100m2ちょい?)は含めているそうですので、既存不適格といえば不適格なのかもしれませんが、誤差の範囲ではないでしょうか。ま、不安に思われる方は自分で計算するなり、担当者に明確な数字を示してもらうなりしたほうが良いと思います。

  155. 156 申込予定さん

    URから借りる道路予定地は、幅18m、長さ145mくらいの広大な土地です。ここは外して容積率が計算されてます。

    本物件敷地のうち、道路予定地にカブる部分は、最大幅1.8m、長さ110mくらいの細長い三角状の土地です。
    実際には、植え込みになる部分です。ここは容積率の計算に含められています。

    この112.92m2の土地が将来的に東京都に収容された場合は、容積率オーバーになりますよ、というお話です。
    収容されるかどうかは、まだ決まっておりません。

    もし収容された場合でも、建て替えの際は、この112.92m2を320戸の持分比率で割ることになりますので、
    各住戸が小さくなる面積は、実質は誤差レベルの範囲となります。

    だから、そんなに取り立てて騒ぐほどの大問題ではないみたいですよ。

  156. 157 匿名さん

    いや〜スレ立って一番の盛り上がりですねー

  157. 158 周辺住民さん

    容積率の計算に関係ない道路予定地をURから借りるのはなぜ?

  158. 159 匿名さん

    道路になるまで全く通れないのでは東側の住戸の人の利便性を損ねるということではないでしょうか。野川を散策するにもぐるっと廻らなくちゃいけませんし。

  159. 160 匿名さん

    そろそろ第1期第1次の契約が終わる時期ですね。今のところ、第1次分は完売となる見込みだそうですよ。
    やはり駅から徒歩6〜7分と近いのが、人気の一番の理由のようです。
    当選者のみなさん、契約されましたか? 契約時オプションは何を選びましたか?

  160. 161 契約済みさん

    先週、無事に契約が終わりました。
    低層階なので、もうオプションは選べませんでしたが、標準仕様で十分だと思っています。ただ、カラーセレクトが選べなかったのは残念です。
    契約された皆さん、よろしくお願いします。

  161. 162 契約済みさん

    >>161さん、宜しくお願い致します。
    アトラスに決めたポイントは何ですか?
    私は雁行設計と二丁掛けタイルの外観、内装のスタイル、設備、
    周辺の環境と駅からの距離です。価格は妥協しました(汗)

    我が家は野川沿いの桜が咲く頃に現場を見に行く予定です。

  162. 164 契約済みさん

    161です。こちらこそよろしくお願いします。
    162さんとほぼ同じですが、駅近で暮らしやすい立地・環境と標準以上の仕様・設備が決め手でした。
    外装・内装とも決して流行のデザインではないですが、逆に飽きがこなくていいかなと思います。
    野川の桜、楽しみですね!この調子だと来週末には咲いているのではないでしょうか?

  163. 166 物件比較中さん

    好き嫌いは分かれるでしょうが、確かに飽きの来ないデザインですね。
    雁行と二丁掛けは一応、高級路線ですし。Gフォレストも確か。

  164. 167 匿名さん

    166さん
    Gフォレストって何のことですか?

  165. 172 申込予定さん

    HPで紹介している野川対岸にある一番近い遊園(車橋児童遊園)の立派な写真で紹介してました
    が、実際に見に行ったら荒廃したミニ遊園でした。ちょっと子供を連れて行くには・・・て感じでした。

  166. 173 匿名さん

    166さん
    Gフォレストって何のことですか?(167さんと同じ質問)

  167. 174 ご近所さん

    野川の評判がイマひとつのようですが、野川を愛するファンとして一言言わせていただきます。
    私は野川ぞいの歩道を散歩したりジョギングしたりするのが好きです。実際、散歩やジョギングしている人、結構多いです。
    いつもいつも水量多く緑豊かというわけにはいかないでしょうし、ごみが落ちていることもあるでしょう。よいことばかりでないとしても、これから春、夏ととってもいい季節を迎えます!
    最近は菜の花が咲いていましたし、これからは何といっても桜でしょう。夏は元気な青々した緑が見られます。ちょうちょも舞い、めったに会えないけどカワセミもいます!(この前見ました!)移動してしまいましたが、アヒルの夫婦も住んでいましたよ。
    私は野川の近くに住んでいて本当に良かったと思っています。ご近所の皆様と一緒に野川を大切に見守っていきたいと思っています。

  168. 175 購入検討中さん

    迷っています。同じ似たようなアトラスの既築のマンションが飯田橋にあると聞き実際に見てきました。 高級感十分なしっかりしたマンション(雁行と二丁掛け)でした。同じ建築士のようです。
    ただ、施工会社があちらはT工務店、国領はAN建設ですが,AN建設はいかがなものでしょうか?ご存知の方はいますか?

    アトラス江戸川アパートメント
    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/mansion/at_edogawa.html

  169. 176 物件比較中さん

    私も早い時期からアトラス国領の広告を見て関心を持っています。ただ今ひとつ決断できずにいます。ところでAN建設のことですが私も聞いた事がなかったので「会社四季報」で調べたところ、東証一部に上場しており老舗の中堅建設会社ということで経営内容も悪くなかったです。最近では三菱地所のパークハウス代沢という7千万、8千万中心のマンションを手がけたようで、入居前の掲示板で見る限り、購入者の満足度は高いようです。江戸川アパートメントを見てこられたそうで参考になりました。

  170. 177 匿名さん

    安藤建設(Wikipediaより)
    東京都港区に本社をおく総合建設会社(ゼネコン)。中高層ビル建築に強みを持つ、建築主力の中堅名門。

    設立 1918年(大正7年)3月20日
    事業内容 建築・土木・不動産・コンサルティング
    資本金 89億8,552万円(2006年3月末現在)
    売上高 2408億200万円(2005年度)
    支店:横浜、大阪、名古屋、東北(仙台)、静岡、九州(福岡)、広島、札幌
    営業所・出張所:全国45か所
    従業員数:1,760人(2006年3月現在)

    【ゼネコン】2005年度建築売上高(日経BPより)
    順位 会社名 売上高(百万円) 対前年増減率
    1 大成建設 1,008,839 0.7%
    2 清水建設 1,006,163 ▲1.4%
    3 竹中工務店 980,469 2.2%
    4 大林組 951,908 5.0%
    5 鹿島 932,206 11.5%
    6 長谷工コーポレーション 365,522 8.3%
    7 戸田建設 364,526 1.7%
    8 三井住友建設 322,055 11.1%
    9 前田建設工業 276,504 ▲2.5%
    10 西松建設 258,595 ▲1.6%
    11 安藤建設 220,740 6.8%
    12 鴻池組 218,434 2.0%
    13 東急建設 214,523 ▲2.6%
    14 フジタ 211,668 ▲0.8%
    15 奥村組 163,649 33.3%

    というわけで、まあまあの会社だと思いますよ。

  171. 178 匿名さん

    隣の都営 金子町アパートの見つけた情報です。(他に都営の動向をご存知の方はいませんか?)

    ■ 【東京】都計道検討で金子町AP敷地を有効活用(1/25)

    ■  都都市整備局は、建て替え事業が進む都営金子町アパート(調布市)の敷地を有効活用するため、2006年度に検討作業をスタートする。敷地を横断する新設の都市計画道路(調3・4・7号)について、京王線との交差方法などを検討するのが主な目的。建て替え事業と同じく12年度頃の工事完了が見込まれている。また、調3・4・7号線の北側部分では、建て替えによる住棟の高層化・集約化で約8000平方mの空きスペースが生じる予定。こちらは建て替え、道路の両事業の進ちょくをにらみながら検討を進めることになりそうだ。
     今回の検討は、都営住宅用地の有効活用を探るための新たな施策として06年度予算原案に盛り込まれた。「都市づくりと連携した都営住宅再編整備の推進」として、調査費3000万円を計上。
     対象となる金子町アパートは、調布市国領町3ノ17ノ1ほかの敷地2万7724平方mに所在する。建て替えは既存住棟(鉄筋コンクリート造4〜5階建て13棟328戸)を解体し、3棟296戸を建設するもの。既に第1期工事(鉄筋コンクリート造11階建て121戸)を実施中。
     調3・4・7号線の整備区間は甲州街道から品川道までの延長580m(幅員18〜24m)。このうちアパート敷地内の区間は、現在の暫定駐車場部分を充てて整備する。
     06年度の主な検討内容は測量業務や京王線との交差方法の在り方。このうち交差方法については京王線をアンダーパスすることになりそうだ。
     今後、活用方策を検討することになる空きスペース約8000平方mは、調3・4・7号線、京王線、野川に囲まれた三角状の敷地。現在は住棟が既存している。
     なお、アパート敷地を含む約36・7haについては、市が地区計画(国領駅周辺地区地区計画)を定めている。金子町アパートと、その南側にある旧公団(UR都市機構)の分譲住宅で構成する一帯は、良好な中高層住宅を中心に、野川などの自然環境と一体となった緑あふれる居住空間を維持することで、「水と緑の潤いに包まれた街並み・まちづくり」を目指すこととしている。

    (2006/1/25) ・・・・ちょと古いけど

  172. 179 匿名さん

    東京】有効活用検討へ 金子アパート建替余剰地(11/15)

    ■  都都市整備局は、調布市国領町地内にある都有地約8000平方mの有効活用について検討を始める。敷地は金子町アパートの建て替え事業によって生じる余剰地で、民間活力を導入などにより有効活用を図ることが見込まれる。2006年度内に採算性や導入機能、公募条件を検討するなど、今後の活用方法を探る考えだ。この余剰地を含む京王線国領駅東側では、調布市が「住宅市街地総合整備事業」を導入した基盤整備も行う計画で、都も都市計画道路3・4・7号線の整備などを行うことになっている。 金子町アパート(調布市国領町3ノ17ノ1、敷地2万7724平方m)の建て替えは、13棟建ての住棟を高層化して集約、敷地南側に3棟296戸の新住棟を建設する計画だ。
     住棟の集約・高層化を図るため、北側におよそ8000平方mの空きスペースが生じる見込み。敷地の用途地域は第一種中高層住居専用地域(容積率200%、建ぺい率60%)。都市整備局はこの余剰地の活用方法を検討するため、近く活用調査を外部委託する考え。 調査では民間活力を導入した場合の採算性や導入機能に加え、事業者の公募条件なども検討。
     また、金子町アパートの建て替え後の敷地では、中央部に都市計画道路(調3・4・7号線)も整備する計画だ。延長580m、幅員18〜24mの都市計画道路は京王線と立体交差する。
     都や調布市は、この都市計画道路整備に加え、緑道の整備、橋梁の架け替え、主要街区整備などを、国土交通省の補助事業の住宅市街地総合整備事業として実施する。

    (2006/11/15)

  173. 180 物件比較中さん

    Gフォレスト=広尾ガーデンフォレスト

    以下公式HPより引用
    外観デザインは、広尾の美しい街並と調和するように
    雁行形状と勾配屋根を採用。
    雁行形状は、建物の外観にリズミカルで変化のある
    表情を生み出し、マンション全体に奥深い印象を与えます。
    隣接する広尾ガーデンヒルズとのつながりを印象づける
    勾配屋根は、くっきりとしたスカイラインを形成し、
    ヨーロッパの城郭都市のような趣きを演出します。
    外壁タイルは、丘の上の建物にふさわしく、
    下から見上げられたときに、より彫の深さが際立つ
    せっ器質の二丁掛けタイルを採用するなど、
    周辺環境となじむアースカラーを基調としています。
    この雁行形状、勾配屋根、外壁タイルによって
    光と影のドラマチックな外観を生み出すと共に、
    周囲の街並や緑に融合する建物を創造しています。

  174. 181 物件比較中さん

    Gフォレストと同様の雁行仕様のアトラス国領のようですが、残念なことに品川通り寄りの公団職員住宅に隠れてしまっていますが、あそこはどうなるのでしょうね。都市再開発事業対象になっているのですか?

  175. 182 匿名さん

    隣のUR職員住宅は、来年取り壊し・建て替えが決まったそうです。ただし、どんな建物が建つかは、まだ不明です。
    高さ制限上は、25mという規定がありますので、最高でも8階程度。
    また、日照権の問題から、アトラス側に寄せて建てる可能性も低いと思います。

  176. 183 物件比較中さん

    UR職員住宅は建て替えですか。どんなデザインの建物になるかはまだわからないでしょうが、UR仕様の集合住宅ができるのであれば、アトラスのイメージが損なわれますね。国領の駅から来ればそれほど影響はないと思いますが、南側が正面と考えれば品川通りからのアトラスのイメージがどんなことになるのか申し込みの段階でわからないとなると難しいところです。

  177. 184 匿名さん

    建て替え後の建物は同じくURの所有物件なのでしょうか?
    または、売却されて他の事業主となるのでしょうか?
    Å化成が一体で事業主となれば全体を顧慮した設計となり価値もあがると思うけど・・・・・。
    そんな事は素人の考えでありえないか。

  178. 185 物件比較中さん

    個人的感想(水廻り編)
    タンクレストイレ◎
    ウォシュレットの操作パネルが壁にある◎
    手洗いカウンター、水栓、ボウルのデザインがクール◎(鏡もあって狭い空間が少し広く見えるし)
    洗面台の水栓が伸びるタイプ○(洗髪出来る機能だったらなー)
    洗面台の収納がスライド収納◎
    洗面室の床CFが黒でクール○(でもセレクトがナチュラルだとドアと合わないかもね)
    浴室のプッシュ栓◎
    バスタブのデザインがクール◎(たまご型とかシェル型は個人的に嫌い)
    水栓を含むカウンター廻り、パネルの色、デザイン◎
    シャワーのスライドバーが無い××(後付け可能?話題の下地次第?)
    リネン庫の面材と取っ手デザイン○
    ミストサウナを採用してない◎
    出入りドアに透明板ガラスのオプション設定が無い×(透明の方が広く見えるしカッコいい)
    キッチンのスライド収納、デザイン◎
    食洗器標準装備◎◎
    IHじゃない◎
    サイレントシンクでない××
    ディスポが無い×××(ランコスを考慮か?)
    ガラストップコンロがオプション×××(高いから)

  179. 186 物件比較中さん

    雁行とか二丁掛けタイルとか外観の話題が先行してるけど、重要なのは中身だよね。
    高層棟の戸境壁が180ミリ(以上)なのはちと心許ないのと、
    外壁の断熱材と居室のPB間にGLボンド使ってるのも(これは割とみかける仕様だけどやらないほうが良心的らしい)
    いただけないかな。
    他の構造や設備・仕様は一昨年分譲した近隣のプラウドやパークハウスとほぼ同等で遜色ないんだけどな。

  180. 187 インチキ評論家

    2重床下に防音シート有りは○です。効果の程は分かりませんが気休めにはなりますね。
    GLボンド×ですね。その分狭くなるし。全室ペアガラスは◎
    間取りに関しては外観を優先し、そのシワ寄せが・・って感じの部屋もありますよねー。
    柱が室内に有ったり。低層棟に関しては壁式なので柱はありませんが。

    それにしても複雑な設計ですね。作る方も大変でしょう。
    複雑な外観は雨漏れに注意です。

  181. 188 匿名さん

    単純な団地型・箱型の方が長期的なメンテナンスや耐震性という点では◎なんですけどね。
    でもせっかくならマンションらしい外観も欲しい・・・
    マンションは所詮長屋と頭ではわかっていても難しいものです。

  182. 189 物件比較中さん

    >>187さん
    GLボンドを使った外壁が×なのは、広さの問題というより音の問題ですね。
    結露も起こりやすいみたいです。
    http://noe.co.jp/consult/feature3.html
    http://www.j-ark.co.jp/building-4.html

    外壁部分も木軸か軽量鉄骨を使った工法のほうがいいのかな。

  183. 191 匿名さん

    「国領駅東地区住宅市街地総合整備事業」整備計画について

     少しは環境が良くなるのでは…

     調布市では,都営住宅などの建て替えとあわせて都市計画道路など公共施設を整備するため,国領駅東地区住宅市街地総合整備事業の整備計画を策定しました。
    ○国土交通大臣の承認 平成18年3月 ○告示日 平成18年5月
     なお,この整備計画の内容については,街づくり推進課(市役所7階)でご覧いただけます。また、整備計画の概要についてのパンフレットを配布。

    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024226.pdf 表紙
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024242.pdf P1・2
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024232.pdf P3・4
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024233.pdf P5・6
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163105024236.pdf 裏表紙

  184. 192 契約済みさん

    土地勘はまったくありませんでしたが、立地、環境が気に入り契約しました。
    設備もほぼ満足しており、オプションは魔法瓶浴槽のみ付けました。
    契約済みの皆様と色々情報交換出来ればと思います。
    宜しくお願いします。

  185. 193 匿名さん

    調布市は基本的に都市計画が苦手ですので、美観とか景観とかなど
    まで頭が回らないですよ。調布の駅前なんか無計画そのものです。
    今もロータリーに面する一等地にゲーセンやらパチンコが入る小さいビル建ててるし。
    裏の金子団地。建て替えでなく改修しただけかと思いました。まんま団地ですよね。
    新築したとは思えない。あれがあと2棟建つとは・・
    外観に関しても何らかの指導があっても良いのではと思うのは私だけでしょうか。
    あの外観に洗濯物やら布団干しやらで美観街区とは程遠いと思います。
    高さ制限も訳が分かりません。タワー2本建てて一本は団地住民用、一本は分譲とかに
    すればいいのに。
    くすの木は三本か四本建てて。グランタワーが一本だけポツーンじゃなんか変。

    って私が変?

  186. 194 契約済みさん

    >>192さん
    うちは低層階なのでオプションは申し込めませんでしたが、魔法瓶浴槽って良さそうですね。
    カラーセレクトはどれにされましたか?うちはフォーマルです。キッチンカウンターの天板はできれば白にしたかったのですが、その他は落ち着いていて結構気に入っています。

  187. 196 匿名さん

    地下の機械式駐車場を利用と聞きましたが、長所・短所あるようですが、入出庫に時間がかかり、冬場には凍える中で待つこともあると聞きます。

    実際、利用者の感想はいかがなものでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。

    ■「機械式駐車場」の長所は何?
     機械式駐車場の長所は、限られたスペースでより多くの車を納めることができること。1台分の土地スペースに2台、3台の車を収納することで、敷地内に駐車できる台数が増える。その結果、より多くの住人が「車が身近にある生活」を満喫できることになる。
     さらに、最近は別の長所も注目されている。それは、「機械式駐車場なら、愛車が安全」という長所だ。このところ、車の盗難が増え、傷つけられるなどいたずらの被害も増えている。それらの被害に遭いたくない人にとって、愛車を地下に納める駐車場は、安心できるというわけだ。地下に収まるパレットの場合、「屋根付き駐車場」と同様なので、塗装が傷まないし、車も汚れにくい。愛車を大事にする人にとっては願ってもない環境ということになる。

    ■「機械式駐車場」に短所はないの?
     意外な長所もある機械式駐車場だが、短所はなんといっても、車の出し入れが面倒であること。パレットを移動させるのに時間がかかるため、雨の日は難儀する。また、パレットが狭いため、出し入れ時に神経を使うし、収容できる車のサイズと重さに制限がある。最近は、3ナンバー車など大型の車でも収容できるパレットがあるが、その数は多くない。軽自動車でも、高さの制限で入らないケースもある。「入らない車がある」という点が機械式駐車場の大きな短所だ。
     このほか、機械を動かすための電気代、定期点検の保守点検費用など、ランニングコストが高いのも、機械式駐車場の短所。さらに付け加えると、車の入れ方が悪くて、パレットがひっかかり、他の車の出し入れができなくなった、などのトラブルもある。
     希な例だが、台風時の大水で、地下に入れていた車が水没したということも。このような駐車場での事故は、車の保険で直してもらえばいいと考えがちだが、ここに注意が一つ。多くの車両保険は、駐車場(私有地)内の事故は対象外としている点だ。駐車場内での事故も保障の対象にしている車両保険は掛け金が高い。
     大事な車を機械式駐車場に納める場合、保険の内容もチェックする必要がありそうだ。

  188. 197 契約済みさん

    国領は個人的には暮らしやすいです。都心に程よく近く利便性もあり、近くに野川があり(今桜と菜の花がとってもきれい)、足を伸ばせば、野草園、神代植物園、野川公園、がんばれば高尾方面、神奈川方面だって、武蔵野方面だって出かけやすいです(全部は今かききれませんが)。近所に図書館もあり、駅近く、病院もたくさんあって、スーパーも近くに選択肢いろいろあります。毎日四季の変化を感じながら適度な利便性を備えています。ごみや、周辺環境などいろいろ問題点ばかりの書き込みがめだちますが、問題点は地域住民が協力して解決していくしかないでしょう。ごみ、周辺環境について強い問題意識があるなら調布市にもご相談されたらどうでしょう。私自身は数年前、すぐ国領から引っ越すつもりで一時的にここに引っ越しました。でも国領は暮らしやすく結局ここに暮らすことにしました。

  189. 198 契約済みさん

    192です。
    カラーセレクトはナチュラルにしました。フォーマルと悩みましたが明るさ優先で決めました。
    フォーマルは格好良かったのでかなり悩みましたよ。

  190. 199 ビギナーさん

    通りすがりのものですが
    >>186>>187さん GLボンド工法について
    どこをどのように確認したら、わかりますか?
    (マンション購入済みなので、営業さんに聞けない・・・)
    重説とかに書いてあるものでしょうか?

  191. 200 匿名さん

    199さん
    アトラス国領のHPの設備・仕様のところをみれば図で示してあります。

  192. 201 物件比較中さん

    アトラス国領の外観CGって下手ですよね。HPもシンプルってゆうか。
    もっと金かければいいのに。現場レポートも更新されないし。

  193. 202 周辺住民さん

    >>197
    周辺住民って、回りはほとんど団地住民でしょ?
    協力してくれるというよりは、どちらかというと
    廃棄する側では?

  194. 203 匿名さん

    >>202
    削除されてもされても荒らす粘り強さを、少しは自分の物件の営業努力に生かしたらどうです?
    まあ、毎回誰も相手にしてないからいいんですけど。

    自分のしていることを反省して、「恥」を知って下さい。

  195. 204 契約済みさん

    みなさん、内覧会は業者に頼みますか?めちゃくちゃ気が早いけど(苦笑)
    他のスレ見てるとスゴイですよね〜。そこまでやるかー!みたいな
    旭化成はマジメって印象もあって決めたのもあるけど甘いかなー

  196. 205 周辺住民さん

    >>203
    事実でも抹消し捻じ曲げ、さらには人を荒らしなどと中傷する貴殿は素晴らしいお方です。

  197. 206 契約済みさん

    私もフォーマルのシックさにひかれて悩みましたが、結局ナチュラルにしました。
    別のMRで見た魔法瓶浴槽が気に入っていたので、そちらもセレクトしました。
    内覧会、業者の方に同行してもらいたいなとは思ってるのですが、
    自分で勉強してみようかなーとも。でも、忙しくて勉強する時間がないから
    やっぱり業者に頼むことになりそうでう。

  198. 207 契約済みさん

    私はフォーマルとナチュラルで悩んで結局フォーマルにしましたが、色の選択って難しいですよね。
    今はローンについて研究中です。長期固定で行くか、変動とミックスするか?こちらも悩ましいです。とにかく1年後に金利が上がってなければいいんですが。。。
    内覧会は今のところ自力でやるつもりです。
    ところで、トランクルームを申し込まれた方はいらっしゃいますか?

  199. 208 匿名さん

    >204さん
    アトラス西新宿のスレを見るとその印象が少し変わるかも?

  200. 209 検討をためらう人


    A建設は、30日の営業停止を受けるようで問題ないのか? 購入検討をためらいます。
    事業主のA化成からしっかり申し入れ欲しい。まさか、欠陥なんてことは・・・・・!!

    http://www.ando-corp.co.jp/whatsnew/wh_20070305.pdf

  201. 210 匿名さん

    >209
    そんなこと言ったらどこも買えないよ。

    鹿島だって↓
    http://www.kajima.co.jp/news/info/20060706.html
    http://www.kajima.co.jp/news/info/20060511.html

    清水だって↓
    http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/06-0404-t1.htm

    ★防衛施設庁談合、ゼネコン大手など8社を営業停止

    防衛施設庁発注工事を巡る官製談合事件で、国土交通省は11日、競売入札妨害罪で
    営業担当者の罰金刑が確定したゼネコン大手の鹿島、大成建設大林組清水建設など
    7社を5月26日から30日間、執行役員が略式命令を受けた東亜建設工業を同日から
    60日間の営業停止処分とすると発表した。

    スーパーゼネコンが一度に営業停止となるのは異例。

    営業停止の適用範囲は、在日米軍岩国飛行場関連工事に絡み鹿島、大成建設大林組
    東亜建設工業、鉄建が中国5県、同佐世保基地関連工事に絡み五洋建設りんかい日産建設
    が九州8県、防衛庁市ヶ谷庁舎建築工事に絡み清水建設が関東甲信の9都県。

  202. 211 検討をためらう人

    なるほど、どこでもある話なのに無知と言いたいようですね。
    ご指摘のデータは昨年のようだけど、
    ただ、工期中に出てくるとイメージは良くないよね。
    A化成さんもどこにでもある話しだから、「別に対した事じゃないないの」てなるのかね???

  203. 212 物件比較中さん

    2期の価格はどんな感じですか?
    やはり@220くらいでしょうか・・高いよなー

  204. 213 物件比較中さん

    ここに限らず今は他のマンションも高いですから。
    高くなったから仕様が良くなったのかと言えばそうでもないですしね。
    ここはそのあたり外観でうまくカモフラージュしてますけど。
    でも欲しいと思ったらこの値段でも買うしかないんですよ。

  205. 214 ご近所さん

    (株)不動産経済研究所が2007.4.16に発表した、
    ≪首都圏のマンション市場動向≫-2007年3月度-より

    即日完売物件(28 物件、918 戸)
    白金レジデンス(品川区、21 戸、平均 9,676 万円、平均 3.76 倍、最高 12 倍)
    ステーションプラザタワー 1 期(荒川区、176 戸、平均 4,963 万円、平均 3.2 倍、最高 16 倍)
    アトラス国領 1 期 1・2 次(調布市、93 戸、平均 4,907 万円、平均 1.1 倍、最高 5 倍)
    ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス 1 期 1 次(多摩市、30 戸、平均 4,138 万円、平均 1.37 倍、最高 2 倍)
    アトラスタワー向ヶ丘遊園 1 期 1・2 次(多摩区、131 戸、平均 4,823 万円、平均 2.35 倍、最高 21 倍)

    アトラス国領は、他の物件と比べると、平均倍率が低いのに、即日完売しているのが特徴的です。

    おそらく、マンションギャラリーの収容人数の関係から、完全予約制として来場人数を絞っていることや、
    販売住戸を予め第○期住戸と絞り込まず、来場者が希望した住戸をその期で販売するようにしているようなので、
    比較的、来場者の登録住戸が重複しないで、希望通りの部屋が契約できるので倍率が低いとともに、
    即日完売も達成できた、ということなのではと思います。

    客側にとっては、あまり倍率が上がらずに、希望の間取りの住戸が買えるのは喜ばしいことです。

  206. 215 物件比較中さん

    2期は25戸と少なめですよね
    引っ張ったわりには要望が出なかったのでしょうか?
    深大寺と迷ってます・・

  207. 216 契約済みさん

    深大寺と比較されているのであれば、絶対にこちらをお勧めします。
    何といっても駅近です。無駄な共用施設もありません。
    深大寺は広告費をかけすぎで、結局その分は購入者が負担することになります。

  208. 217 ご近所さん

    >215
    予算的に国領が狙えるのであれば、国領の方が良いと思います。
    75m2の3LDKなら、国領は5100位、深大寺は4400位です。

    つつじは急行停車駅ですが、そこから公称徒歩18分の深大寺までの上り坂は、正直バス
    でないとつらいと思います。
    国領はつつじから電車4分で、そこから徒歩6〜7分で着くので、雨の日の深大寺の満員
    バスを考えても、国領の方が通勤も楽だと思います。

    商業施設は、つつじは駅前にライフと小さなオオゼキがありますが、ライフは深大寺行き
    バス停と逆方向なので、実質はオオゼキを多用することになり、晩御飯のレパートリーが
    限定されます。
    国領の方が、帰り道に中規模のマルエツがあるので、徒歩で食材確保が容易です。

    部屋の仕様や建具は、全体的に、深大寺より国領の方が高級感あると思います。

    ランニングコストは、深大寺の方が安いです。
    これは特にクルマをお持ちの場合は、国領が機械式駐車場で14000円/月かかるのに
    対し、深大寺は自走式で3000円/月程度だからです。

    ただやはり将来的に、加齢時の脚力やリセール時の下落率などをトータルで考えると、駅
    距離で国領の勝ちだと思います。価格が結構違うのですが、それだけの価値はあります。

  209. 218 匿名さん

    不便な駅の割りに高いんですね。距離で考えたら、電車の一駅って何キロよ、
    遠くてもバスの5分でしょ。

  210. 219 契約済みさん

    非販売戸数の部分は南向きが多くて、販売しているのは広い間取りの南向きか、その他の方角を向いたけど、そもそもあんなに凝った形にしているから、南向き以外の部屋が多い気がする。
    駅に近いのは確かにいい。各駅だからイマイチだけど。まーー、つつじヶ丘で急行に乗り換えられるからいいか。
    もう少し安ければいいのになーー。

  211. 220 近所をよく知る人

    長い目で見ればアトラスのがいい気がするけど、どちらも決め手に欠ける部分があるのは確か。
    予算に余裕があって駅近がいいならアトラス、駅遠・バス便でもよくて長谷工仕様が気にならないなら深大寺かな。

  212. 221 匿名さん

    長谷工仕様ってフローロングが床のコンクリートに直接張っている点でだと思いますが、私は気になりますね。ただアトラスのパイプスペースがあっちこっちにあって狭くなる点も気になるが。
    スケルトン仕様のマンションが今後の主流になるんでしょうかね。

  213. 222 近所をよく知る人

    直床だけが長谷工仕様ではないですよ。
    その部分も含めて構造的に長谷工が手がけるどのマンションでも規格化された部分があるので、
    それを安心感ととるか売り手側の単なるコストダウン(買い手側にはさほどメリットなし)と
    とるかでしょう。
    アトラス国領の雁行、見た目は魅力的だけど、間取りが使いづらそう。
    かといって深大寺レジデンスは田の字オンパレードで工夫がないし。
    離れプランみたいに奇をてらったのは論外。売れたみたいだけど。

  214. 223 周辺住民さん

    つつじヶ丘駅→深大寺レジデンス 約1.8km
    つつじヶ丘駅→アトラス国領 約1.6km

    つつじヶ丘駅ベースで比較しても、アトラス国領の方が深大寺レジデンスより駅近!
    ウソだと思ったら、地図で調べてみてください。

  215. 224 周辺住民さん

    つつじヶ丘駅南口から調布駅南口行きバスに13分乗って、ジューキ前バス停で降りれば、
    徒歩5分でアトラス国領。
    そういう意味では、深大寺レジデンスと同様に、急行停車駅からバス便利用も可能!

    ただ、絶対、電車乗った方が早い。国領は不便な駅と気にする方がいるので書いてみました。
    実際は、言われるほど不便じゃないです。バスの方がよっぽど不便だと思う。

  216. 225 購入検討中さん

    「植栽」の面では、・・・・・
    売主の不動産会社は建設会社に対して通常は「植栽」の樹種と本数くらいまではチェックしても納品時の木の高さまではチェックしません。そのくせ、完成予想CGの木々は細かくチェックしてやけにこだわっていたりするのです。完成予想CGによく、「CGは図面を基に描き起こしたもので実際のものとは多少異なります」と書いてありますが、実際の植栽は大きく異なります。要するに建物が経年劣化するのに対して「経年優化」と言う点があるとすれば一番重要な要素が「植栽」であるとものの本に書いてました。今年4月にアトラスを見学して特に「植栽」はいい部類のマンションではないかと考えアトラスを検討しています。

    1. 「植栽」の面では、・・・・・売主の不動産...
  217. 226 購入検討中さん

    裏手の野川も4月には、桜と菜の花が咲いて素晴らしい風景で、河原を散策する住民の方も多かったです。

    1. 裏手の野川も4月には、桜と菜の花が咲いて...
  218. 227 匿名さん

    急行停車駅だったら良いのにねぇ・・。
    凝った間取りは使いにくい?動線の問題でしょうか?それより売却の際に不利ではないですか?
    場所によっては駐車場までの距離が気になります。

  219. 228

    数年前に京王線のダイヤ改正で仙川と八幡山に快速が止まるようになったのは
    2駅停車させる予定のところに仙川と八幡山と国領の3駅が候補に上がっていて
    投票をした結果、仙川と八幡山に決まったらしいです。
    その頃はまだ国領は利用客が少なかったので投票に負けてしまったようです。

  220. 229 匿名さん

    先日MRに行こうとしたのですが、駅近と聞いていたわりに道が細く入り組んでいて迷いました。
    案内のパネルを持った人はただぼんやり立っているだけで、頼りなげだし・・。
    気の進まない主人を連れ出していたので、諦めて帰ろうとするのをなだめて、
    案内の人にMRの場所を聞いたら、もっと頼りない返事。「駅に戻って車を駐車してきてください」
    駅から徒歩6分って言うのに「歩いて10分くらいです」ってもうだめでしょー。
    周りは古い団地郡と高層のマンション郡で、ごちゃごちゃ。
    現在汚い、将来マンションに囲まれる、だいぶ期待はずれでした。マジに考えていただけに
    残念すぎるお粗末さで、我が家は白紙に戻しもう一度他を検討することにしました。

  221. 230 ご近所さん

    クルマは、駅前の公共駐車場に停める形になりますが、MRで駐車券をもらえます。
    周囲に古い団地がありますが、新しい建物に立て替えが始まっています。
    駅から建設地までは、道一本で行けるはず…。駅徒歩6分は実測してみましたがホントです。
    MRは建設に影響を与えない一番端の川沿いにある上、建設工事の関係で道が塞がっているので
    回り道をしなければなりません。なのでMRは駅徒歩9分くらいかかります。
    他の物件でもそうですが、看板持ってる人はアルバイトが多く、聞いても的確な返事が返って
    こない場合があります。そんな時は、MRのフリーダイヤルに電話して聞いたほうが確実です。

  222. 231 匿名さん

    アトラスの営業さん、情報ありがとうございます。(^^)
    自作自演バレバレです。

  223. 232 契約済みさん

    そういえば川沿いの道が延長されて甲州街道に繋がるって言っていましたが、どうして道路予定の土地までマンションの土地面積に加算されているんだろう。加算されているのに、UR(旧住宅公団)から借りて借地代を払うそうだ。道になったら東京都に売却することになると言っていた。
    これって単に土地面積を増やすための作戦だったんだろうか?。
    どうしてURから賃貸で借りて、私道として将来公道になるのを待つのだろうねーーー。

  224. 233 匿名さん

    231番さん
    その言い方だと営業さんが書き込みしてはいけないような言い方ですけど・・
    だいたい身分を明かさないで書き込みしてるのは、ここにいるすべての方々ですからね!
    あなただって営業さんの可能性はあるのですよ。
    ここでは自作自演という言葉は禁句です。
    だいたいこういう掲示板て良いことを書けば全部営業さんが書いたと思うみたいですが
    不愉快です。以後禁止ですよ!

  225. 234 匿名さん

    >>229
    この掲示板の上の方でほとんど書かれていたと思いますよ?
    日中見てそうなら、夜間なら周囲の暗さでより一層驚かれたことでしょうね。

    しばらく前に国領駅の仮設橋上駅舎に切り替わりましたが、
    下りホームの階段の狭さは改善されず混雑したままなので、
    所要時間は1・2分プラスした方がよいでしょう。
    将来もどういう構造になるか分かりませんし。

    そういえば雁行デザインとか言ってますけど、将来西側に加え
    北側も(どこに建つのか知りませんが)高層団地が乱立するのですから
    近くで上から覗き込まれるような低層棟を作るよりも
    高層だけ離して建てれば良かったような。

  226. 235 物件比較中さん

    国領のMRは以前に拝見したので、連休を利用して、比較の意味で、国領の近くのJ大寺
    レジデンスのMRに行って来ました。
    J大寺は、周囲の環境は閑静で良い雰囲気でした。高速の騒音もほとんど気にならず…。
    駅前の便利さを売りにする国領とは対照的でした。

    J大寺の間取りは、典型的な長方形ヨウカン型の田型間取りがほとんどでした。
    スペース効率が良い分、収納は多かったです。雁行設計で通風や採光を最優先にした国領
    と対照的です。一方、ドアとか床とか内装の高級感は、国領の方が良かったです。

    価格は、国領とJ大寺のほぼ同条件の3LDKを比較すると、中部屋は国領より300ほ
    ど安く、角部屋は国領より500ほど高かったです。
    単純に値段だけ見ると、J大寺の方が安いように見えますが、国領は、多くの住戸が雁行
    で角部屋と同じ条件のため、角部屋のメリットである通風と採光が、J大寺より安く手に
    入るのは魅力的と思いました。

    両方行った感想としては、国領の方に傾いています。部屋の高級感と、角部屋が安く手に
    入る事が決め手です。部屋に居る時間の長さを考えると、部屋は大事な要素だと思うので。

  227. 236 購入検討中さん

    先日MRに行ってきました。工事も順調に進んでいるようで、何となく全体のボリューム感がわかるようになってきましたね。
    今度の土曜日が2期の登録締切ですが、検討中の皆さんはどうされますか?

  228. 237 匿名さん

    価格は1期と比べてどうですか?
    下がってるなら再検討しようと思ってます。

  229. 238 匿名さん

    え、下がっているの??考え直そうかな

  230. 239 匿名さん

    え?もう値引きしてるの?

  231. 240 販売関係者さん

    値引きなんてしていませんよ。
    今の時期にするわけないでしょう。

  232. 241 匿名さん

    え?だって下がっているって・・

  233. 242 販売関係者さん

    値引きではないでしょう。条件がよくないとか、下階層とかの、元々値段の安い物件が
    売り出されたかどうかのことだと思います。
    売れ行きを見ながら販売価格を見直すことはあっても、未発表に限りだし
    同条件の値下げはしません。

  234. 243 匿名さん

    不動産は値下げどころか2割近く値上がりした。この1・2年で。割高だよ。
    家電や食品、給与なんかはデフレ真っ只中って状況なのに。
    その購買欲は一体どこから?

  235. 244 匿名さん

    2期も即日完売したのかな?

  236. 245 販売関係者さん

    してませんよ。

  237. 246 契約済みさん

    即日かは知りませんが2期も完売したって聞いたけど。

  238. 247 契約済みさん

    だいぶ苦戦しているようですね、周囲の環境からでしょうか?
    早くに契約してしまったものの、人気がいまいちの物件の様で頑張って欲しいところです。

  239. 248 匿名さん

    環境がね・・・
    だから駅近マンションは嫌なんだよなー

  240. 249 購入検討中さん

    駐車場は高いし、駅前は踏み切りでほぼ渋滞は免れず、見渡せば高層マンションだらけで
    眺望は期待ゼロ。ビル郡の裾野は以外にも暗い路地と古い都営団地だらけで、治安も悪い。
    交通量も多い、国領駅は各駅しか止まらない、近所の幼稚園・小学校は児童満杯状態・・。
    かなり期待してMRに行ったのに、とてもがっかりでした。
    唯一買い物には便利だと思いますが、それも車では踏み切り渋滞があるので、チャリでのみ
    使えると言う感じでしょうね。

  241. 250 匿名さん

    >>249
    このスレに書いてある通りなんですから
    行くだけ時間の無駄

  242. 251 匿名さん

    踏切渋滞は京王線の地下化で解消されるけど、もうしばらく先。
    敷地の使い方にもう少し余裕があったら良かったのにと思うけど、建てかえ費用を捻出できる
    戸数を確保するためには仕方なかったんだろうね。

  243. 252 匿名さん

    >>229>>249

  244. 253 匿名さん

    根拠なしのネガティブ・キャンペーンに必死だな。
    ここは売れる。同一エリアの物件では良い条件だし。
    実際、この物件の折込チラシほとんど見かけないけど、広告少なくても堅実に売れてるみたい。
    消費者は冷静に見ているよ。

  245. 254 匿名さん

    このHPって物件の話なのに建設的な話が少なくて面白くない。
    まるで業者の人たちが宣伝、批判をお互い書いているだけのようだ!!
    興味があって読んでいたけどもうお気に入りから削除しようっと。

  246. 255 購入検討中さん

    購入を決められた方はいらっしゃいますか?自分自身が購入を検討しています。
    特に購入を決めた方に質問なのですが。

    .買いに至ったポイントを教えてください。
    .マイナスに感じている点があえば教えてください。
    . 設備で物足りないと感じた部分があれば教えて下さい。
    . 旭化成ホームズと管理会社の評価を教えて下さい。

  247. 256 匿名さん

    一番のマイナスは地権者が半分ってとこだな

  248. 257 契約済みさん

    255さん

    二次二期で購入しました。
    何かの参考になればと思い、"我が家の”ではありますが、ご質問にお答えします。
     ・買いに至ったポイント
       環境(特に野川。とても好きな川なので。春の桜は必見です。)
       緑が豊富そうな敷地(駅近だと緑を望むのは難しいものですが、敷地が広いことで何とかその天を解消できているように感じました。)
       値段(都心の7千万、8千万は、やはり現実的には苦しいですねえ)
       大規模なこと(世帯が多ければいろいろな職業の人もいるし、いろんな知識も集まります。この世帯全体をだますような売り方は売主もしないだろう・・と。楽観的かしら)

     ・マイナス点
       上と相反しますが、立地でしょうか。すんなり行けば新宿まで20分ちょっとはウソじゃないですが、やはり待ち合わせ、混雑時の遅延など考えると、30〜40分は見ないと。
       それから、京王線は終電が早いんですよね。それがちょっとなあ。
       また、生活する上での施設は十分だと思いますが、おしゃれスポットというか、それほどではなくてもバーとかちょっとしたレストラン、インテリアショップなどの施設は皆無ですね。どんどん中年化しそう。
     ・設備でものたりないこと
       ポーチ(ちょっとあこがれていたので・・・ないのが残念)
       あとは特にないですね。
       あまりそういうことにこだわらないタイプなので、もしかしたらいろいろあるのかもしれません。ほかの方のご意見を参考に。
     ・旭化成と管理会社
       うーん、よくわかりません。まああんなもんじゃないですか。
       あんまり「キレ者」営業マンという感じではなかったですね。
       必要最低限にはちゃんとしてますが、ここはいい!という積極的な評価は特に。この件も、ほかのかたがたのご意見を参考になさったほうがよさそう。すみません。
       ちなみに、管理会社による説明会はこれからなので、まだはっきり答えるのは難しいかな。

    購入検討中、苦しいけど楽しい、といったところですよねえ。
    日照を気になさるようでしたら、そのあたりはかなりつついて聞いてみるのをおすすめしますよ。
    雁行設計の弱点は日当たりとも言えますし。(その逆ともいえるけど、この配棟は実は日陰が多いです!)

  249. 258 匿名さん

    ↑すごい!専門家みたいな回答だ!

  250. 259 購入検討中さん

    都営団地に囲まれているのが少々気になりますが、通学区の国領小、および六中の評判はどうなのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  251. 260 契約済みさん

    人口増加率とか、駅利用者の人数はどうなんでしょうね。
    入居したらみんなで急行電車が止まるように陳情しましょう

  252. 261 契約済みさん

    そうですね。
    急行が止まってくれるとうれしいですね。

  253. 262 契約済みさん

    昨年から多摩セン、聖跡、京多摩などのマンションと検討しておりましたが
    日常生活で車、バス、自転車を使わなくて済む生活をしたかったので
    駅、スーパー等、徒歩数分圏内であるアトラス国領の立地が気に入り
    契約しました。

  254. 263 契約済みさん

    私も立地環境です。今現在アトラスのすぐ近くに住んでおりますが、駅近で日常生活に便利な場所でありながら、野川に隣接していて身近に四季が感じられます。確かに外食やショッピングには物足りないかも知れませんが、仙川、調布は2駅ですし、成城、二子玉川、吉祥寺辺りにも車で10〜20分で行けますし、不自由はないですよ。
    マイナス点としては、敷地内に誰でも立ち入れるため、セキュリティ面に若干不安があること位ですね。

  255. 264 匿名さん

    契約したわけではないのですが、ほとんど決めかけていました。
    やはり野川の魅力が大きいです。春の桜と菜の花は本当にすばらしかったですよ。カモもいるし、白鷺もいて本当に癒される場所です。
    ここを家族でサイクリングしたら楽しそうだなあと夢を膨らませていました。

    駅への道は一度覚えてしまえば簡単でしかも近いです。国領のイトーヨーカ堂は綺麗ですし、日常の買い物はほとんどこちらですませられます。

    小学校の評判はよくわかりませんが、とにかく近いので、安全のように見えました。外から見た感じだけですが、特に荒れているような雰囲気もありませんでしたよ。
    中学の受験率に関してはそれほど高くないとお聞きしました。

    マイナスポイントとしては上の方達がおっしゃっているように、この街にはおしゃれなレストランや雑貨屋さんがないことです。
    このことをどの程度重要視するかですが、我が家の場合は結局迷った挙句、そういうスポットがある街のマンションを購入することにしました。
    ただ、もし徒歩にこだわらないのでしたら、国領はどこに行くにも近くて便利ですし、遊んで帰ってきたらほっとする野川が目の前を流れているんですよね。今でもやっぱり未練があるかな。。。。(笑)

    地権者の方達が多いマンションということに関しては本などではあまり良く書かれていないようですけど、うーん、どうなんでしょう。特定の方がたくさんの部屋を持っていて議決権などに影響があるというのならともかく、そうでなければ特に問題ないような気もしますけど。。。

  256. 265 ご近所さん

    適度に田舎でいい場所なんだけど、確かに街の魅力としては決め手に欠けるかも。
    このあたりで育った高田純次も雑誌で「何もないのが国領のいいところ」なんて言ってるし(笑い)。
    ブリリア、パークハウス、プラウドと近隣に立てつづけにマンションできたから需要は飽和状態なのかな。

  257. 266 マンコミュファンさん

    >ブリリア、パークハウス、プラウドと近隣に立てつづけにマンションできたから需要は飽和状態なのかな。

    ていうか価格帯が全然違っちゃってるからねぇ。。。
    需要はあってもお客のサイフが価格についていけないのでは?

  258. 267 ご近所さん

    >>266さん
    確かにここだけではないけど価格はあがってますね。
    その上価格があがったからといって構造や仕様が格段に良くなったわけでもない。
    マンション新価格の時代ですから仕方ないか。

  259. 268 契約済みさん

    うちも第二期で契約しましたが、やはり決め手は立地です。

    我が家の希望条件は

    1>立地・駅徒歩4分から10分以内→6分♪近すぎず遠すぎず、適度な距離
         (国領駅も地下化できれいになる)

    2>環境・大きな道路や工場などが無く静かで、公共施設・スーパーが近い所→
         野川沿いで周辺も住宅がほとんどだし、将来的にもうるさくなる心配がない
         学校が近いから子供が安心して通える、食材のお買い物に便利(他のものは週末出かけて
         済ませるから地元には要らない)

    3>価格・我が家の当初予算より大幅にUPしてしまいました‥;が、他と比べると安い。
         これからの不動産・金利の上昇や、どうせ買うならいいものでと決断!
         周辺の中古物件も依然と評価は高い→こちらも期待ができる

    4>その他・大規模マンションであること→管理や修繕費の負担が少ない
          
          旭化成→安心。今の時点で問題が無い、問題が起きても保障に信頼できる
          
          雁行設計→ありきたりののっぺりした外観や間取りは嫌で、
          日当たりよりプライバシー、風通しを選択(人の目が気にならない配棟、
          角部屋で窓が多いので通気が◎)
          ※営業の方が言ってましたが、日当たりが良いところでも近くに建物があると
           早めにカーテンを閉めてしまうし、奥の部屋までは日が当たりにくいとの事
          
    とこんな感じで、だいたい希望条件にあっていたので決めました。
    不安材料としては

    1>各駅だし、マンションが増えて人が多くなりそう;

    2>幼稚園などの数が足りないかも;

    3>他の人が敷地に出入りして大丈夫か

    4>将来、車を持つときに駐車場の空きがあるか;

    ということがあります。
    大体他の方と同じですね。

    これまでにも中古や戸建てを含めていろいろ検討していましたが、
    希望条件をどんどん出していくと、"完璧な物件”なんて今の住宅事情ではあり無いし
    あっても買えない程の価格だと分かりました・・いたって普通のうちなので;

    本当に自分たちに必要なもの、無くてもいいものなどをそぎ落とした結果
    この物件で落ち着くことができて、満足しています。

    不安なところも、これから改善できるところもあるかと思うので
    前向きに評価をしたいと思います。
    住民の方もたくさんいらっしゃるので、一緒にいいマンション作りをしていきたいですね。
    来年の入居が今から待ち遠しいです。

  260. 269 契約済みさん

    調布市って幼稚園や保育園が少ないらしいけど、こんなに次から次へとマンションが出来るってことは建築許可を出した調布市も対策を考えているはず???????????(対策を講じる頃には子どもは小学生か中学生かな?)
    まーー買い物は烏山かな。スーパーが何件もある割りに駅前商店街が元気だしダイアスタンプももらえるしね。(定期で途中下車できる!!駅前の団子屋が安くて美味しい!!)
    セキュリティー面では過剰でないので良いと思っている。第一次防衛線が各棟それぞれの入り口、第二次防衛線がそれぞれの家の玄関。
    マンション全体を囲っても安全意識が高くないと結局だれでも入れてしまうし、管理コストが高くつくので、あの程度でいいんじゃないのでしょうか。

  261. 270 近所をよく知る人

    国領住民で烏山で途中下車して普段の買い物するというのは聞いたこと無いですね。
    買い物袋をぶらさげてまた京王線に乗るなんて面倒だということでしょう。
    この辺に住んでいる人の大体のパターンは、
    値の張るものは新宿OR渋谷、普段の買い物は国領駅前というところでしょう。
    烏山みたいに気持ちのいい商店街が国領にもあるといいんですけどね。

  262. 271 匿名さん

    >2>環境・大きな道路や工場などが無く静かで
    20号直結の幹線道路が出来る予定。

    >管理や修繕費の負担が少ない
    >日当たりよりプライバシー、風通しを選択(人の目が気にならない配棟、
    >角部屋で窓が多いので通気が◎)

    複雑な雁行設計なら修繕費は相当嵩む筈。
    これだけ多棟に分けて密集させるとプライバシーはかえって低くなりそうなもの。
    風通しは確かに重要。でも幹線道路の完成後は部屋の中が真っ黒になるだけ。
    日当たりも普通に生活する分には大していらないし、涼しくていいだろうけど、
    毎日湿っぽい布団でどんよりした朝を迎えるとか、衛星アンテナがつかないとかあると思う。
    ガーデニングも厳しい。

  263. 272 契約済みさん

    みなさんトランクルームは使用いたしますか?
    我が家は希望しておりますが借りられるか微妙な位置なもので・・

    洒落たレストランもあればいいですけど
    モデルの帰り道で気楽に飲めそうな居酒屋を数件発見したので
    入居後は早速行きたいと思っております。

  264. 273 契約済みさん

    うちはトランクルームは当面は要らないかなと思い、申し込みませんでした。

    この辺り、洒落たお店は少ないですが、ラ・ファリーナのピザと星月の蕎麦は結構いけますよ。
    あと、ルヴァンのパンも美味しいです!

  265. 274 匿名さん

    >271
    厳しい見方だけど、当たらずも遠からずというところかな。

    道路についてはまだ先の話だし、できてみなければどうなるかわからない。
    でも煤で真っ黒にはならないと思うよ。

    建物の形ここは雁行設計が売りだけど、長い目で見れば単純な板状が一番いいんだよね。
    ただあの土地に320戸作るとなると建物が密集するから雁行にしてプライバシーを確保したんでしょう。
    採光は一番南のタワー上層階以外はちょっと厳しい?

  266. 275 購入検討中さん

    >採光は一番南のタワー上層階以外はちょっと厳しい?

    そうなんですか?
    ガーデンタワー(一番北側のタワー)上層階を検討していた際
    MRで採光のシュミレーションを見せていただいたときには
    問題ないようでしたけど。
    そういうの、鵜呑みにしちゃいけないんでしょうか。

    >道路についてはまだ先の話だし、できてみなければどうなるかわからない。

    そうなんですよね。なんですが、道路ができるまで
    道路予定地の一部を公団から借りているんですよね?
    毎年賃借料がかかるような説明を受けた気がします。
    もし、道路計画が延々と実行されなかった場合、賃借料が発生し続ける
    ということですよね?

  267. 276 274

    275さん
    >ガーデンタワー(一番北側のタワー)上層階を検討していた際
    >MRで採光のシュミレーションを見せていただいたときには
    >問題ないようでしたけど。
    確かに他のタワー棟でも上層階なら大丈夫そうですね。
    すみません、訂正します。
    実際に住んでみないとわからない部分もありますが、デベが出してくる日影図はそれなりに正確だと思いますよ。

  268. 277 契約済みさん

    私は下層階に決めたのですが、サウスタワーやイーストタワーなら下層階でも日照の良いところがたくさんありましたよ。

    道路は開通しても当面は品川通りまでですし、品川通りもつつじヶ丘までしか通っていませんから、交通量はすすで真っ黒になるほどにはならないでしょうね。

  269. 278 購入検討中さん

    機械式の地下駐車場が気になるのですが。(地下でも自走式ならいいのに・・・)

    機能・入出庫の時間・災害リスク・管理修繕コスト・実例トラブルなどなど、実際に使用されてる方や聞いたり知り得た情報でも結構です、メリット・デメリット教えてください。

  270. 279 契約済みさん

    年明けから、東京駅半径20キロ圏で、この物件と同じ価格帯で駅徒歩10分圏内の物件を探してました。
    東は23区城東、北は城北、南は川崎エリア、西は調布エリアと約20件をひととおり回りました。
    今取り上げられている、武蔵小杉や美しいの森などの物件も見ました。

    城東・城北は、通勤時間は良いのですが、工場と住居が混在した雰囲気が好きになれませんでした。
    川崎エリアは気に入ったのですが、価格が高めだったり、丘陵地で坂が多かったり、公称以上に徒歩時間がかかったり、通勤地獄路線だったり、しっくり来る物件が残念ながらありませんでした。

    国領は、そういう意味では、通勤もなんとか耐えられる時間で、駅からも近く、坂もなくフラット、周辺施設も充実と、立地に関しては良いと思えました。
    間取りも、通常の田形ではないので、住んでて楽しそうに思えました。

    国領出身の30代の会社の同僚に聞きましたが、国領小も六中も、特に問題ないっていってました。

    売主と管理会社も、特に問題なく、会社の規模も信頼できるものなので、これも契約した理由の一つです。

    マイナスと言えば、新宿まで出るのに時間がかかることですかね。
    京王のダイヤって、調布以西の人を大量に運ぶようにできているので、布田までの人は時間かかるんです。

    国領駅周辺に、お洒落なレストラン等の店が少ないことは、個人的にはあまり気になりません。
    都心のそのような店に行く機会が多く、また、あまり同じ店に何度も行く性質ではないので、そういう気分の日は、電車やクルマで出かければいいと思っています。

    都市計画道路は、そんなにクルマがバンバン走ることは無いですよ。
    だって完成しても、たった数百メートルしか開通しないんですから。その先はまず延伸しません。

    機械式は、クルマが在る場所にもよりますが、出すのに3分ほどかかるそうです。
    この物件の当初の計画では、地下自走式だったらしいですが、駐車台数を増加させるために、機械式にしたみたいです(機械式の方が、台数をとれるらしい)。
    土地の広さから、機械式への設計変更はやむをえないのかなと思ってます。
    メリットとしては、青空より汚れにくいので洗車の手間が省けること、車上狙いとかに遭いにくいことですかね。
    デメリットは、自走式より維持費が高め、出すのに時間かかる、入るサイズが限られる、などでしょうか。災害リスクは、自走式とあまり変わらないと思います。

  271. 280 契約済み>268続

    皆さん良く調べていらっしゃるんですね;勉強になります。

    他の物件はほとんど見ていなかったので、先週J寺の方に行ってきました。
    歩きは正直キツイです。坂があるし、交通量が多くて歩道も狭いし。
    バス便がわりと頻繁にあるようでしたが、買い物に自転車を使いたいので
    我が家には不向きでした。
    車中心の生活だとか、子供が沢山居て広さを選ぶなら良いかもしれませんね。

    それにしても、アトラスは広告を極力控えてますよね。
    うちに入ってくるチラシはJ寺やK布がほとんどです。
    販売コストもマンションの価格に含まれると聞いたので、
    広告費を抑えて少しでもマンション価格を下げているほうが
    購入するほうにとってもいいと思いました。
    入居までに完売していると一番いいんですが。
    この前の販売状況はどうだったんですかね?気になります。


    トランクルームについてですが、我が家は利用しないです。
    湿気や取りに行く手間を考えると収納するものも限られますし、
    どうせなら実家に預けた方が費用もかからないので;
    月々払うものは出来るだけ少なくしたいですよね。
    家族が増えたり、車を使うようになればまた考えたいと思います。


    ちょっと余談ですが、契約済みの方にお聞きします。
    ローンの銀行はどちらにされますか?
    秋口までに決めて下さいと言われたので、そろそろ絞り込んでおこうかなと。
    一度FPの方にでも相談してみようかと思うんですが、
    お勧めなどありましたら教えてください。

  272. 281 匿名さん

    購入予定ですが、ちょっと気になるのが、戸数のわりに、ごみ置き場のスペースが小さい事です、後で問題にならないか、販売側には確認しますが、この点、ご購入予定の方で、コメント頂ければ幸甚です。

  273. 282 購入検討中さん

    ごみ置き場が小スペースのためごみが溢れたらどうするのでしょうか?
    マンションによっては、市が指定するごみ集積所(公道脇)まで当番でごみ回収日に移動するはめになり大変な問題になっているところがあるそうです。
    ここでは、マンションにあるごみ置き場に出せば市が回収してくれるのでしょうか?不安です。
    管理人さんがやってくれるのかな。

  274. 283 匿名さん

    ごみ置き場問題は、旭化成ホームズさんの公式見解聞きたいなあ!売ったら、後は知らんもんね、ってか?

  275. 284 契約済みさん

    ごみ置き場ですが、敷地内に1個ならともかく何箇所にも分散してあるから、大丈夫だと思ってます。
    一箇所に集中はそんなにしないのでは?
    わざわざ自分の棟から遠いゴミ置き場に行く人もいないだろうし。

  276. 285 匿名さん

    そうですね、多分、ゴミ収集日に置き場に出すという運用でしょうから、みんながルールを守れば良いんでしょうね。でも、ガーデンタワーのスペースは、小さいですね。

  277. 286 匿名

    MR行って来ました。環境は騒がしくなく良いのですが、周りの都営住宅の多さが気になりました。サウスタワー7Fから9Fくらいでも、眺望高層団地が遮ってしまうのか??と。あと、バルコニーのスロップシンクがなかったので、いかががなものかなと。やっぱり靴洗ったり、ガーデニングなどのには、重要だと思いませんか?

    国領は初めて行きましたが、小さい子供がいるので、駅前の子育て支援センターや、ヨーカドー徒歩3分等、便利さには文句のつけようがありません。
    あと徒歩6分ということで、今後転勤なのでも借り手などが付き易いところは魅力ですね。

  278. 287 匿名さん

    やはり、外壁は共有部分(?)なんで、後で自分で取り付けるのはだめなんでしょうねえ.....

  279. 288 住まいに詳しい人

    で、外壁に一体何を取り付けられるので?

  280. 289 匿名

    スロッブシンクのことですよね? 水道管が引いてないので、絶望的ですよね。洗面所からお風呂ばからホースで水を引く?せめて、蛇口だけでもあれば違うんですけどね・・・

  281. 290 契約済みさん

    ところでいくらでぐらいで貸せるのでしょうか?
    駅前のURとイトーヨーカドそばのURの家賃が参考になると思ったのだけど。

    仲介業者に頼むと、自分のところに入ってくるお金はどのくらいになるのでしょう。
    まだ入居していないのに、早速次のことを考えてしまったりして・・・。

  282. 291 匿名

    MR見学の時に確認しましたが、5千万後半のタイプで、家賃17万ぐらいだと言っていましたよ。だいたい、とんとんだなという印象でした。

  283. 292 選択してください

    一般賃貸借で17万だとすると2年の定期賃貸借で15万くらいかな。
    サブリース業者かますと20%引きで12万というところか。
    まあ定借ならサブリースかます必要もないか。

  284. 293 住まいに詳しい人

    ヨーカドー隣だと、
    3LDK73〜76m2で14万強から16万弱位になっていますね。
    ご参考まで。

  285. 294 大手企業サラリーマンさん

    なるほど!転勤あっても大丈夫、ってことですな

  286. 295 ご近所さん

    礼金なし・敷金3ヶ月は退去時にほぼ戻る・更新なし・値上げなし。
    これがUR の賃貸ですよ。家賃相場で考えているなら、条件的に
    まず民間には流れないでしょう。相場の2〜3割安くてやっとつりあうかどうかってところです。ましてURのほうが駅近ならばニーズは
    絶望的だと思われます。違いますか?

  287. 296 社宅住まいさん

    URの賃貸物件には、70m2以上のものがあるんですか?

  288. 297 こんばんは

    ↑URのHPくらい見ろよ。 
     http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_6591.html

  289. 298 こんばんは
  290. 299 契約済みさん

    元UR愛用者としては、家賃は安いとは思わないけど設備が整っているし、敷金はほとんど戻ってくるし礼金なんてないしのがお気に入り。
    同じ広さならURは1LDKのところを民間では2LDKに作るでしょうね。URは良くも悪くもお風呂と洗面所は大きくしっかり確保しているところ。民間は大家次第なので個人的にはかなり不満。
    アトラス国領を貸すなら家賃はUR並みでもいいけど、民間の管理会社をかますならもうちょっと高めにしたいですね。
    欧米みたいに普通に個人同士で貸し借りするのもいいけど日本はインチキな人多そうなのでかなりリスクがありそう。

  291. 300 契約済みさん

    なるほどねえ。年率3%くらい(もっとかなあ)で償却(試算)されるとして、20年後の売値の問題だけです。

  292. 301 社宅住まいさん

    UR関係の方の逆鱗に触れたようですが、やはりこのようなお口の利き方をされるのがUR?

  293. 302 購入検討中さん

    URと言えば、そのURの職員社宅がアトラスの隣にあるけど、取り壊しと聞いてますが、後にはやはり同じURの社宅が建つのでしょうか?
    それともUR賃貸が建つのでしょうか?
    結構大きな問題では・・・・・

    どこが何を建てるのか、どなたかご存知ですか?

  294. 303 匿名さん

    既出ですが引越見積もりサイトはこんなにたくさんあるんですね。
    相見積もりを取るのに便利でした。
    http://www.hikkoshimitsumori.net/

    私の場合はアリが一番安かったです。

  295. 304 契約済みさん

    No.302さん、アトラスの現地営業が、関連の情報を持ってましたよ、一度お聞きになったらいかがでしょうか。

  296. 305 匿名さん

    固定資産税って毎年18万もかかるんですか?
    これって普通?

  297. 306 契約済みさん

    そうなんですよねえ、社会保険庁の人たちみたいな木っ端役人に良い様に使われるお金なんぞ払いたくないですね!でも、これってしっかり督促されるんですよね。

  298. 307 匿名さん

    >>305

    そんなに安くないでしょ?
    20万こえてません?

  299. 308 契約済みさん

    あのーお話中ですが、物件によって違いますが...

  300. 309 305

    私が見積もってもらった部屋は初年度12万、次年度18万ぐらいでした。

    やっぱり値段が高いところだと固定資産税ももっと高くなるんですかね?

    ついでに調べてみたら新築だと固定資産税は5年間ぐらいは安くなってるとか。
    そうすると、この18万とか20万とかっていうのは安い状態でこの価格ってことなんですよね…? 6年後は一体いくら…?

  301. 310 契約済みさん

    No.309 by 305サマ Google<固定資産税>→Wikipediaをご覧下さい

  302. 311 契約済みさん

    そうそう、3階建て以上の建物だと5年間は減税されるって固定資産税と都市計画税のパンフレットに書いてありました。
    でも税金高いの嫌ですねーーーー。
    修繕費や管理費、税金など考えていると、賃貸の方が良いかな、なんて考えたりしますが、まーーーどっちもどっち。一長一短がありますね。

  303. 312 購入検討中さん

    賃貸でも、いつごろ建ったマンションかて大事じゃないでしょうか。
    いつ建てた物件なのかって。あの問題があって特に思います。
    賃貸にしても分譲にしてもあの問題の前の物件のか後の物件かて気になることてないですか。
    もうちょっと構造について自信があるなら事業主さんはアピールしてほしい。迷うところです。
    購入検討されてる方々何に安心を求めますか。

  304. 313 いつか買いたいさん

    家を建てるとか、マンションを買うのが、ギャンブルにならないような時代がこないですかねえ。売ったらあとは知らんもんねえ〜〜って手合いが多いからねえ。

  305. 314 契約済みさん

    オプション会とかまだですかね。ってゆうかありましたっけ?

  306. 315 契約済みさん

    No.314さま、オプションとか、ドアの色指定などは、契約時点に決めて、捺印して営業の方に渡しましたが.....それ以外に何か、催しものとかがあるんでしょうか?

  307. 316 匿名さん

    第二期3次の売行きは、どうだったのでしょうか?
    物件HPの公開中の間取りには随分残っているようですが。

  308. 317 契約済みさん

    アトラス国領の営業さん、No.316さんのご質問にコメント願います!

  309. 318 契約済みさん

    新聞の折込広告が入っていたので、完売していないんでしょう

  310. 319 匿名さん

    ここ、変なというか、使いにくい間取りが多くね?

  311. 320 契約済みさん

    我が家は、昨年秋より中古も含めてマンション・戸建てを探していましたが、総合的に判断してアトラスに決めました。

    決め手となったのは、駅からの距離と住みやすそうな環境です。
    子供が小さいので、イトーヨーカドーのような大型スーパーは便利ですし、小学校が目の前というのも良かった点です。
    駅からの道のりも歩道と車道が分かれていて歩きやすく、気になっていた都営の様子も問題なし、と判断しました。
    市が進める街づくりの対象エリアということもあり、将来的により整備されるという期待もできます。
    (金子団地の建て替えにより、アトラスに隣接する南西側には将来的には公園が出来るみたいです。)
    他、
    ・仕様は標準よりは良い点
    ・価格的にも今の時期、まだ良心的な価格設定
    ・320世帯という大規模物件
    ・駅近で売却の際にも有利


    マイナス点は
    ・入居後に金子団地の建替が始まるので、その工事の影響が気になる。
    ・バルコニーにスロップシンクがないこと。
    ・高層マンションの遠くまで抜けた眺望や閑静な住宅街にある低層マンションのような(目の前の建物も低層という)眺望は期待できないこと。


    残りはあと80戸位みたいですよ。
    320戸のうち114戸が地権者の方、126戸が契約済ってことですかね。
    広告も大々的に行わないのに良いペースなのではないでしょうか。
    ただ、比較的高層階の価格の高い住戸が残っているようなので、これからはペースが落ちるのではないでしょうか。

  312. 321 契約済みさん

    駅近、ソコソコの間取り、まあまあ予算範囲、15〜20年後の生活パターン変更時の売却条件、No.320さんご指摘の、市が進める街づくりの対象エリアなどから決めました。しばらく、周りで建築騒音がありそうですね、2-3年?我慢でしょうかね。すめば都!ともなりますしね。

  313. 322 匿名

    どうしてスロップシンクを設備しなかったのでしょうか?靴はお風呂場で洗う、植木の水は運ぶ・・・う〜ん、考えてしまいます・・・

  314. 323 ご近所さん

    とにかく踏み切りの渋滞がひどすぎて、どこに出かけるのも一苦労、車使わないさんだったら問題ないかもしれないでしょうが・・。それと野川の美しさは申し分無いものの、夏は蚊が大発生で毎年かなり泣かされます。チャリか徒歩で買い物に行くつもりであれば、とても使える街な事は確かです。

  315. 324 契約済みさん

    国領駅の開かずの踏み切りを避けて、甲州街道に出るには、品川通りに出て、狭い道を通るか、調布駅の先の鶴川街道の陸橋を通るしかなさそうですね。世田谷通りも、狛江に抜けるしか。でも、国領駅も地下化するんじゃ無かったですかねえ。蚊が多いのは、想定外でした(そりゃそうですね”ですが)。

  316. 325 契約済みさん

    いろいろな便利さも書かれてますが、調布市役所中央図書館国領分館も駅近くにあり、読書コーナー・児童用コーナーやインターネットの無料利用など小じんまりしているけど結構利便性がある図書館国領分館があります。物件HPでは紹介してないけど、土日もやっていますよ。

    http://www.chofu-town.com/map/cf003159

  317. 326 契約済みさん

    >>314
    契約時のオプションの他に照明器具とかカーテンとかを選べる
    インテリア会?みたいな催しです。
    行っても買わないと思いますけど契約後は何だか暇と言うか・・
    契約した実感がだんだん薄れてきているのでこの辺りでそういった
    催しがあれば行きたいなと思った次第です。

    ローン金利上がりましたね。
    みなさんはもう銀行、タイプ等お決めになりましたか?

  318. 327 契約済みさん

    【フラット35】を検討してますが、更に加えて優遇される【フラット35】Sがこの物件では要件を満たし適用されるのでしょうか?


    【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)は、【フラット35】をお申込みのお客様が、省エネルギー、耐震などの要件を満たす住宅を取得される場合に、当初5年間の融資金利について、0.3%の優遇を受けることができる制度とあります。

  319. 328 契約済みさん

    今日建設現場見てきました。高層棟は7階くらいまで工事が進んでます。

    >>326

    秋にあるそうですね>オプション会

    >>327

    営業さんに聞いたら、適用ではないって言われました>35
    普通の35適用ですね。

  320. 329 契約済みさん

    オプション会って何でしょう?
    そんな案内はまだ届いていませんけど。

  321. 330 契約済みさん

    フラット35の件、省エネルギー、耐震などの要件を満たしていない、って事でしょうか?ちょっと不安&不満と心配です。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?解説して頂ければ有り難いです。

  322. 331 匿名さん

    35Sの省エネ基準(次世代省エネ)と耐震基準(耐震等級2)は満たすの大変。
    というより満たしている物件は多くないでしょう。
    それよりも本当に35Sが適用にならないのなら、
    劣化対策等級(3)・維持管理等級(2)を満たせていないってことなので
    そちらのほうが気になりますね。

  323. 332 匿名さん

    【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)

    http://www.flat35.com/kaitei/pdf/flat35s_chirashi.pdf

  324. 333 契約済みさん

    ごく普通の耐震強度の性能なんですかねえ!? 免振ではないのは聞いていましたが… あとは、ちゃんと施工してくれることを祈りたいですね、資材コストも上がっているようなので、鉄筋の本数を減らされたりすると、困りますよね。私たち素人には、全然判りませんものね。

  325. 334 周辺住民さん

    おめでとうございます。マンション横の幹線道路、着工しました。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/07/20h7c600.htm

  326. 335 契約済みさん

    道が出来るってことは道路の賃貸料をURに払う必要がない、ってことで嬉しい限りです。
    URが東京都に売却したってことですよね。
    入居前に決まってよかったよかった。

  327. 336 契約済みさん

    新潟地震を視ると、益々耐震強度が心配です・・・大丈夫ですかね??

  328. 337 匿名さん

    大丈夫!お墨付きです

  329. 338 (^^)

    >>331 さん

    332さんの紹介ページを見ると、
    フラット35S適用条件は、
    劣化対策等級(3)
    かつ
    維持管理等級(2)
    かつ
    「一定の更新対策を満たしていること」
    となっていますから、3条件のすべてが要求されています。
    (どれか一つでも満たしていないと不適用)
    ですから、
    >>劣化対策等級(3)・維持管理等級(2)を満たせていない
    というのは必ずしも真でない可能性がありますね。
    詳しい友人に聞くと、最後の、
    「一定の更新対策を満たしていること」
    が結構ハードル高いらしいです。
    (住戸内に柱や耐震壁があると駄目らしいです)

  330. 339 匿名さん

    一定の更新対策、
    >躯体天井高の確保(2.5m以上)及び間取り変更の障害となる壁または柱がないこと
    だからそれほどハードル高そうでもないような。

  331. 340 (^^)

    >>339 サン

    図面を見ると低層棟は大丈夫そうですね。
    タワーの方は住戸内に柱がドカンとある部屋がありますので、
    その辺は難しいかもですね。
    35Sって住戸ごとに申請できるものなのかな?
    マンション全体で申請するのかな?

  332. 341 周辺住民さん

    ***。
    なんでローンの申請をマンション全体でするんだ?

  333. 342 (^^)

    >>341サン

    えーと、

    http://www.flat35.com/kaitei/yuryo19.html

    >【フラット35】Sの適用を受けるためには、
    >検査機関に対し物件検査の申請を行い、
    >【フラット35】Sの適合証明書の交付を
    >受けていただくことが必要となります。

    これを住戸ごとにやるとは思えなかったもので・・・。

    物件検査って設計検査とか中間検査とか竣工検査とか
    あるようですので、住戸ごとにやる方法があるなら
    是非教えてくださいね(^^)

  334. 343 購入検討中さん

    【フラット35】Sの適用できる物件はほとんどないと聞いてましたが、
    先日、販売が開始された京王沿線 読売ランド前 駅近5分の大型物件は【フラット35】Sの適用が可能らしいです。

    A化成ホームズさんは地震対策に地震をもっていたようですが、過去の物件、また現在販売中の他物件なども【フラット35】Sの適用はどうなのでしょうかね。

    やはり、地震対策は大事ですよね。非常に迷うところです。

  335. 344 購入検討中さん

    NO343 思わず、自信を地震と入力してしまいました。訂正します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47680/

  336. 345 契約済みさん

    計画道路着工にあたって、重説の追加事項が送られてきました。
    完成は早まるのでしょうかね?引き渡し前となれば良いのですが・・・。

  337. 346 契約済みさん

    同感!!
    今年中がBEST!!

  338. 347 購入検討中さん

    せっかく分譲マンション買ったのに、団地でしょって言われてしまう・・。所詮団地の一部だからしょうがないけど、家は分譲なのに人からは区別付かないからねえ、団地の一言でかたずけられてしまうマンションはどうかと、地元は特に団地のイメージが強いよねえ。

  339. 348 契約済みさん

    駅から遠い一戸建てよりもこちらを選ぶ生活様式の方であればこちらですね。近くの賃貸団地のイメージはあるけど、いいんじゃない、所詮一人ひとりの自己満足の世界だから(あまり言うと、外野の方々から、営業のコメントと係れるからやめとこ)

  340. 349 契約済みさん

    ここのパースは下手すぎ。
    普通は実物よりも良く描かれていて、完成してみるとそれほど見映えが良くなかったりするものだけど・・・。
    ここは実際の方が良くなる事を願います。

  341. 350 契約済みさん

    パースもそうですけどHPの現場レポートの内容が薄すぎ
    もっと写真を多くupしてほしい。

  342. 351 契約済みさん

    いろいろ言っても、やはり施工で手を抜かれたらオシマイだもんなあ...

  343. 352 購入検討中さん

    スロップシンクがないのは、やはり残念です。今時ないのて感じです。

    非常に使い勝手がいいようです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5035/

  344. 353 購入検討中さん

    みんなにやさしいマンション仕様
     生涯にわたって自立した暮らしができるマンションと事業主のHPにありましたが、このマンションはどこにそれが活かされてるのでしょうか。

    この物件のパンフや資料、物件HP、販売の営業マンも触れることがなかったけど、・・・・・この物件はどうなんだろう。具体的にどこに、その仕様があるのか?

    A化成のAICS(アイクス)て?お題目なの。

    http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas/concept/aics/index.html

  345. 354 マンコミュファンさん

    >352
    リンク先見ましたがたった数名しかレスがないまま終了したようですね。
    ということは大したメリットではないのでは?
    もちろんあれば便利だとは思いますが、購入を左右する要因ではないと思います。

  346. 355 匿名さん

    >>354
    使ったことがない人はみなそういうよね。
    床暖房しかり、ディスポーザーしかり。

  347. 356 契約済みさん

    床暖は(リビング+α)でついてますが....

  348. 357 匿名さん

    >>356さん
    このマンション限定でなく一般論としてです。

  349. 358 匿名さん

    今日現地近くを通りましたが、工事も順調に進んでいるようです。
    もう10階くらいまでは立ち上がってきているようですね!
    販売の方も好調だそうですが、あとどのくらい残っているのでしょうか?

  350. 359 契約済みさん

    暑中お見舞いが届きました。
    マンションギャラリーは8/13(月)〜17(金)まで夏季休業みたいです。

  351. 360 354

    >355さん

    では貴方はこのマンションはまったく購入検討対象外ということですね。
    全く買う気のないマンションのスレを見ているなんて随分お暇なようで。

  352. 361 匿名さん

    ディスポーザーの件、354さんに同意。
    ないのはマイナスですが、だからといって(それだけが嫌で)購入を見送る理由とならないかも。
    全てを満たす物件などはないということですね。(予算があれば別ですが・・・)
    7割くらいの満足度で購入を決める方は世の中には多いのでは・・・。

  353. 362 匿名さん

    〉360さん
    2行目の発言は頂けません。某○大寺○○○○スのように荒れる元になります。
    買う気がなくても一度は気になっていた物件でしょうから、スレが気になるのでしょう。
    最新設備もあればあるに越したことはありませんが、なきゃないでなんとかなるものです。でも、一度ある生活を体験してしまうと厳しいでしょうが・・。

  354. 363 354

    >362さん

    なるほど、そういうものですか?ご忠告ありがとうございます。
    355さん、大変失礼しました。スロップシンクのあるマンションを
    購入できるといいですね。
    住宅情報ナビでスロップシンクあり条件で検索できるかと思い
    見てみたのですが、残念ながらそういう条件抽出はできませんでした。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010C90010.do?JJ_GA=tiles.FJ010A00T00001...
    このことからもスロップシンクは住宅選びのキーファクターと
    しては一般的ではないのかなと思いますが、家探しの条件は
    確かに人それぞれですよね。
    よいお家に巡り合えますように、お祈り申し上げます。

  355. 364 購入検討中さん

    352ですが、みなさんのご意見を色々いただき、スロップシンクがないことにこだわり過ぎてたようです。

    立地や駅近は、非常に気に入ってますので、ワン・フォーカスになり過ぎてた気がします。
                      ご意見ありがとうございました。

  356. 365 物件比較中さん

    7月28日 最寄駅布田駅3分 調布駅・国領駅へも歩いてけるグリーンコート○○国領が販売を開始したようですが、「フラット35S」(優良住宅支援制度)適合住宅 設備も上質のようです。

    やはり駅に近い分価格が高めのようです。また、駐車場は、一律2万円とのことです。アトラスに今一番近く比較検討してますが、何かご意見を聞かせてください。

  357. 366 購入検討中さん

    場所が近いというだけで、いろんな意味で比較にならないような気がします。全体12戸ですし風のように消え去るでしょう。

  358. 367 契約済みさん

    ディスポーザーは、海外生活で便利さを知り、以前は使っていたのですが、今回なさそうです。下水の能力の問題なんでしょうかね?

  359. 368 購入検討中さん

    このマンションのように多棟構成の場合は、
    棟ごとに処理槽が必要になり、
    タワーマンションのように一棟多戸数の場合に比して、
    工事費が割高になるためではないかと妄想しています。
    (あくまで妄想です。確かめたわけではありません。)

  360. 369 契約済みさん

    確かに、設備機能面でいろいろあったほうが、便利とは思いますが、10年、20年後のメインテナンスの問題を考えるとシンプルな方が良さそうです。
    大体、同じような機器は10年程度しか生産されませんし、故障したときの保守部品などもお寒い限りですので。エレベータは東芝製品との事で、一応安心?かな。

    No.361さんの7割満足!は、おっしゃるとおりだと思います。

  361. 370 契約済みの者です

    ディスポーザーやスロップシンクが付いていたり
    フラット35Sが使える所もいいかも知れませんね。
    でも、その全部が付いていたらもっといいお値段になりそうです;

    スロップシンクの話題で不安に思ったのですが、ベランダでガーデニングを本格的にやりたいとお考えの方です。
    野川に近いので、蚊や虫、野鳥のフンまで気にされてるのかなと。
    ベランダでは洗濯物を干す所でもあるし、緊急時には大事な避難経路にもなります。これは各自のモラルが重要ですよね。


    それから、上記の方もおっしゃっていましたが、マンションは買った後の
    メンテが大事だと思います。
    水周りなどは15年位で交換するでしょうし、その頃にいい物に変えられれば良いかなと思います。

  362. 371 物件比較中さん

    この物件は、販売開始は3月ごろと聞いていますが、ディスポーザーやスロップシンクが付いてなくフラット35Sの適用なしの物件ですが、3・4月当初の販売当初のお値段から現在まで変わりないのでしょうか。

    都内の主要なところの地価は今年度に入り上がっているようですが。
    一般的に販売価格は販売開始時の販売価格レベルが維持され、地価が上がったからと言って途中で価格を上げるようなことはないのでしょうか。

  363. 372 契約済みの者です

    371さん
    3・4月当初の販売当初のお値段から現在まで変わりないのでしょうか。


    私も前から気になっていた事です。ここ1年で都心の地価はかなり上がりましたよね。
    先週ニュース番組で見たのですが、マンションの価格は販売状況や地価の上下によって変わるものだそうです。
    よくチラシや情報誌でもよく見かける”価格未定”という記載ですが、これは予告広告というもので、まだ竣工前のものから完成した物件でも”未定”という所があるそうです。
    なぜ未定にするかというと、消費者の動向により人気があったら値段を上げたり、各自の予算を超えた物件をまずMRまで見に来てもらうことで、購買意欲を上げ、予算の拡大をする人も多いからです。
    まさに我が家もそのパターンで、当初の予算より大幅オーバーで契約しちゃいました。
    初めから値段をみていたら、おそらく見に行かなかったでしょうね。
    結果として、早めに契約して良かったと思います。

    ただ、3・4月から実際に価格が上がったのかどうかは分かりません。
    棟や部屋ごとに間取りも異なりますし、同じマンション内でも価格の格差がかなりありました。かなり値段の設定は難しいだろうなと。
    これは憶測ですが、地価が上がったからといって値段を上げたら、売れ残って損をすることになるので、そんなに極端には上げないのではないでしょうか。
    それでもお買い得を狙うなら、完成後に売れ残った部屋があれば安くなるらしいですが、希望の間取りや日当たりが望めるかどうかは賭けですね。
    恐らく、M不動産も頑張って完売目指していると思いますし、迷っているなら早めに決められたほうがよろしいのではないでしょうか。

    そのニュースでは、金利や地価がこのまま上がれば、近い将来家を買えない世代ができるという予測で終わっていました。

    脱線してしまいましたが、少しでもご参考になれば幸いです。

  364. 373 物件比較中さん

    A化成のATLASは、戸建感覚のマンションをコンセプトに開発した定住型ファミリータイプのマンションとありました。(HPより)
    この物件では、どこにそれが活かされているのでしょうか。

    具体的にこの物件のその辺の配慮がどこにも触れていないのですが。
    HPでは抽象的な会社方針の表記はありますが・・・・。
    たとえば、定住型ファミリータイプとしてのこの物件のオリジナルな工夫、共用施設の工夫、設備の配置、改造を想定した施工(手すりを将来付けるための準備施工など)

    本当に「この物件」でこの思想を取り入れているのなら、もっとアピールして欲しいところですね。

    * ATLASとは、Akasei Total Living Amenity Systemらしいですが。

  365. 374 契約済みさん

    あくまでもひとつの意見ですので、お気にされないように(中傷のやり取りの場にしたくありませんので)願いますが、経験から申し上げて、カタログ・Webなどでの比較だけではなく、周囲の実情含めた現地訪問・営業マンとの(ミニチュアを見ながらの)設備内容確認などのお時間をとられた方が良いと思います。意図はそうではないのでしょうが、クレームされているように見えますので。

  366. 375 物件比較中さん

    No.365 さん
    12戸ですか?
    お話になりません・・・。
    スレも立っていない状態が物件の寂しさを表しています・・・。

  367. 376 匿名さん

    スレが立ってもここみたいに閑古鳥が鳴いてるマンションもあるよ。
    まあ、あちらとはコンセプトが違いすぎるので、比較の対象にはなりにくいでしょう。

  368. 377 契約済みさん

    中傷のやり取りの場にしたくありませんので、よろしく

  369. 378 契約済みさん

    本日現場見てきました。
    高層は12,3階位まで建ち上がり、それが4棟。なかなか迫力がありました。
    一部タイルも貼られており、モデルやCGで見るより色味が濃い印象。高級感もあり素敵でした。
    竣工が待ち遠しいですね。

  370. 379 契約済みさん

    間取プランで、あと35のプランが残っているようですが残りの期間で完売することを期待するばかりです。
    竣工後に販売が継続しているマンションを見ましたが、エントランスで販売している社員がいる前を住人が行き来する光景はみっともないし、資産価値を早々に落としそうで・・・・。

  371. 380 匿名さん

    別にいいんじゃないですか?
    入居後も販売さんがしばらくいてくれる方が、
    何かと聞きたいこととか聞けるし、
    ないことを祈りますがクレームがあれば、
    すぐに文句もいえるし。
    そりゃ1年も2年も売れ残れば問題ですが、
    数ヶ月の話なら別に問題なしと思います。

  372. 381 匿名さん

    国領駅から現地まで至るまでの道に大量の吸殻、ゴミが捨ててあり
    驚きまました。特に吸殻の数は凄まじいと言うか異常です。
    途中の公園にも吸殻、カップラーメンの容器などが散乱しており
    恐怖感すら覚えました。
    検討はしておりますが、ちょっと残念です。

  373. 382 匿名さん

    >>380さん
    引き渡しを受けた後は販売代理とではなく、売り主のアフターとのやりとりになるので、入居者にとっては販売がいても意味はないですよ。

  374. 383 契約済みさん

    いずれにしても、旭化成ホームズ株式会社、住友不動産販売株式会社、旭化成不動産株式会社の三社の営業に言えば、販売契約当事者=旭化成ホームズ株式会社とのやり取りが出来ますので、よろしいんじゃないですか?

    この企業のCS関連部門とやりとりしましたが、一応現場へのつなぎなどそれなりに機能していましたよ。

  375. 384 匿名さん

    変な間取り大杉

  376. 385 匿名さん

    全320戸で114戸が非分譲(従前の所有者?)だから、もし114戸が団結すると約35%だから特別決議(4分の3)が簡単に否決できてしまう。管理組合の運営が難しいと思うけど。どうなんでしょう。

  377. 386 匿名さん

    >382

    形としては確かにそうなんですが、
    実際には販売に中に入ってもらうことが多いんですよ。
    何軒か新築マンションを買ってみれば、
    そういうもんだと分かりますよ。

  378. 387 契約済みさん

    No.384さん、だから?
    No.385さん、もし、残り65%が団結する話との算数のお話ですね。

  379. 388 匿名さん

    この物件は建替と聞いています。
    建替には相当な団結力と準備(勉強)が必要になります。
    この先住者意識が良い方向に向けばとっても良いことですが、
    逆になると手強い相手になるでしょう。

  380. 389 匿名さん

    先住者もいずれ代替わりしますよ。

  381. 390 契約済みさん

    皆様、経験が無いのでわかりませんので、購入して初めてここに住む者として、どういうリスクがあるんでしょうか? 具体的に教えていただければ有難いのですが。

  382. 391 匿名さん

    >390
    リスクなんてたぶんないでしょう。
    ただ郊外の団地の場合には派閥が出来るかもね。

  383. 392 契約済みさん

    >No.390さん

    リスクを今考えても、いろいろ起こるのが常。
    それよりも、入居後、全体が良くなるように
    前向きに改善できるようにお互いに、勉強、努力しましょう!

  384. 393 匿名さん

    391さんへ
    郊外の団地の場合には派閥が出来るかもとは、具体的にどうしてですか。
    何か例があるのでしょうか。
    勉強不足で意味がよくわからないので教えてください。

  385. 394 契約済みさん

    多分どこにでもある、暇なおばさんたちの意味の無いうわさ話、公園デビューとか、ゴミだしとか、のことでしょうか?

  386. 395 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40887/

    no162〜no300ぐらいを見ると雰囲気がわかります。

  387. 396 匿名さん

    多摩地区で比較的安価の同物件、モデルルームを見に行きましたが、営業マンの傲慢な(少なくともそうみえた)態度。周辺の環境、国領が各駅しか止まらないということから断念しました。
    但し、多摩地区でも都心に距離的には近いんで・・・そこは魅力なんですがね。

  388. 397 契約済みさん

    >396さん
    営業マンの当たり・ハズレはあると思います。
    幸い私の担当者の方は非常に良い方で、信頼できる方でした。
    検討住戸のメリットだけでなくデメリットもおっしゃって頂いたり、
    希望の部屋がコロコロと変わっても嫌な顔ひとつせず、新しい資金計算を作ってくれたり、昼休み中の工事現場まで入り込み(本当はいけないみたいですが・・・)検討住戸の眺望をデジカメで撮影してくれたり、親身になってくれました。
    一方、横で打ち合わせをしていたご家族の担当者はといえば、椅子にふんぞり返ってお客様であるご家族よりなんか偉そうな態度・・・。
    人ごとながら担当者の態度に腹が立ちました。
    担当者が悪いと、物件そのものまで悪く思えてしまうかと思います。
    396さん、もし、まだ物件自体が気になるようでしたら、思い切って担当者を変えてもらえるよう言ってみるのも良いかもしれません。(直接だと角が立つようでしたら、電話で受付の方に言うとか・・・)
    担当者の善し悪しで物件を評価してしまうのも、なんだか勿体ない気がするのですが・・・。

  389. 398 契約済みさん

    >>396
    他の物件の話なのですが、担当者は何か聞くたびに「確認します」と言って席をはずす、「手続きは30分で終わります」と言っておきながら実際は3時間程度かかった等、ハズレと認識せざるを得ない方だったので、一旦申し込んだ登録を取り消させてもらったところ、販売会社側から担当者変更する旨の連絡があり、再検討してもらえないか依頼がありました。
    そういう意味では、客側の心理分析も出来ていたようで、その部分は評価できました。
    一度、マンションギャラリーに電話して、それなりの立場の方につないでもらって、正直に話してみるのもいいかもしれません。

  390. 399 契約済みさん

    物件HPに、◇キャンセル住戸 先着順申込受付!と出ていました。

    キャンセル住戸て 通常 堂々とアピールして販売するものなのでしょうか。あんまり良い印象を持たれないのでは?

  391. 400 契約済みさん

    キャンセル住戸て、まず キャンセル待ちの人に回すのではないのでしょうか?( キャンセル待ちまでしている人がいなかったと言うこと?)

  392. 401 契約済みさん

    不動産屋の営業マンは、質が悪いのが多いですね。販売している金額から見て、もっと専門性と洗練さが要求されますね。高い買い物ですから、遠慮する必要ないですよ、気に入らなければ、責任者を出してくれ!って要求して良いと思いますよ。

  393. 402 契約済みさん

    397さん

    >>昼休み中の工事現場まで入り込み(本当はいけないみたいですが・・・)検討住戸の眺望をデジカメで撮影してくれたり、親身になってくれました。

    この投稿はまずいでしょ?
    本当はいけないことをなぜこの場で暴露するんですか?
    「じゃあ私も撮影してもらおう」って人がわんさか出てきますよ!
    逆に自分だけズルイ!不公平だって今頃皆様がお思いなんじゃないでしょうか?
    もしかしたら、あなたの投稿のあとに撮影依頼の電話がモデルルームに殺到してるかもしれませんよ。

    慎んでくださいね。

    ってこういうこと言うと「売主じゃないの?」って言われるだろうから悲しいよね

  394. 403 契約済みさん

    No.397です。
    軽はずみな発言申し訳ありませんでした。
    No.402さんのおっしゃる通りです。
    担当の方の細やかさを説明するつもりでしたが、軽率でした。
    販売の方にご迷惑がかかるといけませんので、出来れば上記投稿の該当部分を削除したいのですが・・・。 どうしたらよろしいのでしょうか?

  395. 404 契約済みさん

    いずれ契約済みの方以外は、このサイトに興味を持たなくなりますから、外野席の話は別として考えて良いと思います。

    でも、なぜ<工事現場まで入り込み>がいけないんでしょうか? 特に問題無いと思いますが...売主の現場の方が、付き添って安全確認しながらだったんでしょ? 

    わんさか押しかけたら、現場の都合に合わせて対応させれば良いんじゃないの? 高い買い物をするんだから、納得いく(可能な)アクションは取って良いと思うけど。(現場見学を売りにしている業者もいるようだし)

    気にすることは無いし、情報をシェアして頂いて有難いと思いますよ。

  396. 405 契約済みです

    内部の撮影とか見学があれば、ぜひ行きたいですね。
    眺望も見られたら尚のこと。
    一生にそう何度もないお買い物、この目で早く確かめたいと
    誰でも思いますよね。

    それでも、今は大事な工事中。たくさんの人の希望を全て通すとなれば
    どれだけ影響が出ることか。そのせいで万一の事(工期の遅れや事故)が起きたら台無しですから、そこはぐっと我慢します。
    構造などの検査は専門の方がきちんとやって下さるし、
    外から眺めるだけで、十分期待できますし。

    以前にもご意見がありましたが、HPの現場レポートの写真をもっと増やしてくだされば良いのではないでしょうか。
    各棟毎の内部や、1階おきくらいで眺望もあれば言うことなしです。
    現場担当の方、ぜひぜひ宜しくお願いします。

  397. 406 契約済みさん

    403さんへ
    削除依頼のアイコンを使うと良いですよ!

    404さんへ
    建設中の建物への入り込みは売主さんからみたらご法度らしいですよ。
    工期に響くのはもちろん、もし落下物などが頭に当たって怪我でもしたら、大変な騒ぎになり工事が中断にもなりえますからね!

    高い買い物だからと言って私たち買主が天狗になるのも程ほどにしないと、、、、

    だってそうでしょ?
    例えば30万円のバックを購入する際に、わざわざ製造している工程の現場を見せてくれとは言わないでしょう?

    批判を浴びるかもしれませんが、理屈は一緒ですよね?

  398. 407 匿名さん

    >昼休み中の工事現場まで入り込み(本当はいけないみたいですが・・・)

    この様な些細な?規則を破る社員はいい社員とは言えないのではないでしょうか。
    契約がとりたい気持ちはわかりますが、いずれ大きな規則違反に発展する危険をはらんでいるのでは。

  399. 408 元検討者

    過去にこちらの物件を真剣に検討していた者です。最終的には、他物件に決めましたが。

    >406
    30万円のバックは不具合が発覚したら、修理してもらう、或いは、良品と交換してもらうのにさほど労力を要しないと思いますが、マンションの不具合が発覚したらどうなるか。
    あれはとても極端な例でしたけれど、そう遠くない過去に報道番組等でさんざん見てきたではないですか?
    また、あれほど極端ではないにしても、マンションで不具合が発覚した時に要する労力は、かなりのものであることは覚悟しなければなりません。
    物件は違いますが、マンションの売主に対する買主という同じ立場に立つ者として悲しくなる見解です。
    369さんの指摘されたような営業がまかり通る遠因にもなるような気がします。
    こちらの物件で我が家を担当してくださった○○さんは、今でも夫婦の話題に上るほど、人柄、知識、説明対応、何れも素晴らしい方でした。一回だけつなぎで対応した××氏は、「どちらが客だ!」と机を蹴りたくなるくらい横柄な営業態度でした。

  400. 409 契約済みさん

    まあ、いろいろご意見もおありでしょうが、ご自身で納得された方が良いですね。ウン十万円のバッグ、ウン百万円の車などの例は、ちょっと違うかな。

  401. 410 契約済みさん

    No.397です。
    誤解されている方がいるようなので・・・。
    現場へは私共は同行していません。
    同行したいと言ってみましたが、「それは出来ません」ときっぱりと断わられました。
    出来ないことは出来ないとはっきりとおっしゃる方でした。
    私共にとって、とても良い担当さんでしたので、上記のように言われてしまうのが心苦しく思います。
    前出記述も削除依頼をしましたが、未だ削除してもらえてません。
    この件はこれで終りとさせてください。

  402. 411 匿名さん

    建て替え前の団地感覚で布団干しやら玄関前に自転車やら鉢植えやら
    やられたたら堪らないな。
    結束されて管理規約でOKになったりして。

  403. 412 契約済みさん

    No.397さん

    お気にされることはありませんよ、どこでも(匿名なのを良いことに、憂さ晴らしに)グダグダ言う輩はいるものです。忘れてください。

  404. 413 住まいに詳しい人

    営業マンの態度をとやかく言う人は、自分自身をもう一度見直されてはどうですか?

    友達が、新築マンション販売の営業やってますが、よく聞く話です。
    自分の態度が悪いから、営業するにもいやになちゃうらしく買いもしないのに(検討もしないのに、買えないのに・・・)お馬鹿なことばっか言う客よくにいるらしいです。

    自分の子供が大騒ぎして、他の客の邪魔していても何とも思わなく、困ったお客さんも多いとは聞いてます。当然マンションだから、そのようなお客さんには、「売りたくない」とも聞いてますが・・・。

  405. 414 契約済みさん

    ただやっぱり397さんだけ撮影出来たことに納得できません。同行しているしていないは別問題です。不公平ですよね。
    私は最近同じような依頼をしましたが断られて渋々契約に至った者です。

    この掲示板の投稿されてましたよって営業の方に言えば私にも同じ対応をしてくれたのでしょうか?

    この掲示板のコピーを持参してから言えば良かったのでしょうか?
    なんだか人間不信に陥っていしまいます。

    私の担当の営業の方は、嘘つきだったんですね・・

    皆様も同じような経験されていますか?

    これって結構大問題ですよね?

  406. 415 匿名さん

    414さん
    落ち着いてください。
    契約するしないはご自分の決断です。
    眺望が確認出来なくて不安であれば契約しないまでです。

    <渋々契約に至った者です。>

    無理矢理契約させられたような言い方ですよ。

    あとは、可能・不可能は工期にもよるかと思いますが。

  407. 416 契約済みさん

    営業マンの件は、顔とか態度とかの話ではなく、熟練度の問題です、自分の売っているものを理解していない馬鹿者が多いのには驚きます。

  408. 417 契約済みです

    この掲示板では、契約された方と検討中の方、または
    冷やかし半分の方など様々な人が忌憚なく意見を交換できる
    いい場になっていると思います。

    でも、やはり掲示板は掲示板。売主が主催しているわけでも、
    住民が主体でもありません。
    お互いに持っている情報を交換し、それでプラスになればいいわけで、
    ここで答えの出ないことをあれこれ言っても意味がないのではないでしょうか。

    結局、最後の決断は自分にしかできません。
    もちうる情報を冷静に分析し、十分に納得できなければ
    後悔するのは自分です。
    人から聞いたり、説明を受けたことが正しいことばかりではないと思って、気になることは全部自分で調べてみる事が重要です。

    不毛なことをいうより、前向きに考えて、どうしたら自分が納得いくか
    そのことを念頭に行動していけば、不安は解消できると思います。

    長々と書いてしまいましたが、同じマンションに住むもの同士
    お互いが気持ちよく暮らせるように協力していきたいですね。

  409. 418 契約済みさん

    写真をわざわざ特定の人に無理して撮ってあげる前に・・・・。

    この物件HPの「現場レポート」昨年9月から定期的に翌月の15日までに現場の状況写真を掲載していたのに、この7月・8月は掲載なし。
    7月分は始めて翌月15日を過ぎたのに未だ掲載なし。
    何か突然掲載に不都合でもあったのでしょうか。

    特定の人に過剰サービスをする前に、不特定多数の人が目にする物件HPをきちんとメンテナンスする仕事が出来ないのでしょうかね。残念です。

  410. 419 契約済みさん

    >No.418
    お盆休みだっただけじゃないですかね・・・

  411. 420 購入経験者さん

    スレ拝見しました。
    建設中のマンションの眺望(写真)を特定の人だけに見せるのはやはり問題があるでしょう。
    どの部屋の眺望が自分に適しているかを、みな同じ土俵の上で検討して購入しているわけですから。公正でない売り方をしてしまっていますね。
    で、投稿してしまった方も問題ですね。自分だけに与えられたサービスは自分の中にしまっておかないと。
    売主内でもいろいろ大変だと思いますよ、頑張って下さい。
    ではでは。

  412. 422 匿名さん

    まあ、なかったこと、聞かなかったことにするということで、良識ある皆さんは不承不承ですが納得してる訳ですよ。421さん、お気持ちは分かりますが(私も心底では同じ気持ち)、どうかこらえてください。

  413. 423 匿名さん

    売る方も技術、
    買う方も技術(話術や駆け引き)が必要なのでしょう。
    同じ方法で試しても、交渉技術によって交渉結果には差が出てくると思います。

    この掲示板でサービス内容を公表することの賛否はさておき、
    『自分の交渉で勝ち取ったサービス』との考え方も出来るのかもしれません。
    だから不公平との考え方も当てはまらないような気もします。
    それは技術ですから。

    全く同じ条件で車(でも家電でも)を購入する時に、
    買う人によって割引価格が違う場合もありますし。
    良い例かどうか分かりませんが。。

  414. 424 契約済みさん

    やはり、完成してもいないモノを買うのは難しいですね!
    中古とか完成済みの(この場合はキャンセル案件かなあ?)であれば、かなりの部分、納得して買えるんですがねえ。

  415. 425 匿名さん

    深大寺レジデンスのスレによると
    道路を調布市に寄付するというのは本当ですか

  416. 426 契約済みさん

    深大寺レジデンスのスレに確かに緑を配置した歩道を都市計画に乗っ取り、調布市に土地ごと「寄付」とありました。

    所有権は調布市?それなのにマンション所有者が管理を継続?

    これってサウス・イーストタワーの東側の一般の人も通行できる歩道、
    ガーデンタワーの西側一般の人も通行できる歩道のことですか。

    今回アトラスの開発で出来ると聞いているこの歩道のことなのですか?
    アトラス敷地内のアトラス組合所有の永続的な歩道と理解していたのですが・・・。

  417. 427 契約済みさん

    >>425さん
    「寄付」じゃないですよ。

    >>426さん
    重要事項説明会の時に説明されたと思うのですが……。
    とりあえずこのスレッドの100〜150あたりに道路関係の話題がでていますのでご一読されてみたらいかがでしょうか?
    都市計画道路自体はこちらのページを参考にhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/07/20h7c600.htm

  418. 428 契約済みさん

    道路ではなく、緑を配置した「歩道」と書込があったので都計画道路のことではなく、一般の人も通行できる歩行者用通路「ふれあいの小径」「武蔵野の小径」「四季の小径」のことと受け止めてしまいました。
    都計道のことと理解していいのですね。

    http://www.atlas-club.com/kokuryo/02ldsc.html

  419. 429 匿名さん

    MR行ったら買えないと思ったのだろうか
    早急に案内を切り上げられ
    テーブルのある所で年収やら勤務先やらの質問ぜめ・・・
    あの、若くてもキャッシュで買おうと思ってるんですが・・
    人を見かけで判断する営業マン
    気持ちが萎えてしまい結局断りました
    残念です

  420. 430 契約済みさん

    君じゃ買う気にならない、責任者を出してくれ!でしょうね。

  421. 434 契約済みさん

    不適切な発言でもあったのかな?

    それはさておき、7月の現場レポートがあがってきませんね。
    明日から9月になるというのに。
    外から見る分にはタワーもだいぶ高くなってきてました。

  422. 437 契約済みさん

    418 434 さんと私も同意見です。
    現場レポートについてはHPには前月の現場写真を掲載とあるの・・・・。

    418の後に夏休みだからでしょうとあるけど、
    それで本当にいいのかな。9月になったけど・・・・。

  423. 438 契約済みさん

    契約された皆さん、トランクルームってどうされましたか?

  424. 439 契約済みさん

    >438さん
    申し込んだ部屋の収納には少し不安があるのですが、トランクルームの申し込みはしませんでした。

  425. 440 契約済みさん

    >438さん
    私はスタッドレスタイヤをしまいたかったので、部屋の収納のことは考えずに申し込みました。申し込んだときは部屋の収納のことを考えていなかったのですが、我が家は収納が少なめなので、良い選択だったと満足しています。

  426. 441 契約済みさん

    やっと現場レポートがアップされたと思ったら、7月を抜かされてましたね。
    既に掲載が遅れているのだから、7月分と8月分を一度にUPするかと思っていましたが予想……外れました。
    工事自体は大分進んでいるようでなによるです。

  427. 442 契約済みです

    現場を見てきましたが、高い層までできてきましたね。
    タイルも少し見えましたが、遠目に見ると
    木目みたいにも見えて、想像よりきれいでした。

    周りに高い建物がないので、存在感も十分にあります。

    だいぶ朝晩涼しくなってきましたので、皆さんもお時間があれば
    お散歩ついでに見に行かれると良いですよ。

  428. 443 物件比較中さん

    深大寺や布田・西調布の物件の広さと余裕に比べて、
    ちょっと変わった間取りが多く価格は高いけど、駅近、買物の利便性(I・M・S店の3つ)、小中学校や図書館分室の近さ、大学病院の近さ、将来の駅の地下化と線路跡地の遊歩道化などを考えると少し狭くて、各停の駅だけど……と迷っています。
    契約済みの方は、他物件との比較の中でどのような点でアトラスを選ばれましたか。

  429. 444 匿名さん

    No.443 さん
    過去の書き込みでこのようなものがありますよ。
    質問者:225
    回答者:257(契約済→以下「済」)256(匿名)262(済)263(済)264(匿名)268(済)279(済)320(済)
    みなさんメリット・デメリット十分納得の上、契約・見送りしてますね。

  430. 445 契約済みさん

    駅近、広さ、価格、土地勘、環境(買い物・病院OK、周辺住民は?、セキュリテイー・治安は?など、若干不安はありましたが.....)で、決めました。

    終の棲家になるかどうかは?ですので、将来の買い替えについても考え、駅近、広さ、価格の面で、他(バス・車・自転車などが必要な物件)に比べてベターかな、と。

  431. 446 契約済みです

    >443さん
    444さんとほとんど同じですが参考にして下さい。

    利便性
    駅の近くで、買い物も便利、学校や病院など
    あれば良いものが近くにそろっている。

    環境
    駅からは、歩道があるゆったりとした道路で
    静かな住宅地。世田谷のように一通ばかりでもなく
    野川や公園など緑が多い。
    東京市部は坂があちこちあるが、国領近辺は平坦で
    自転車や歩くのにも良い。

    性能
    マンションの標準的な設備がついている。
    ただし、ディスポーザーやIH、スロップシンクはなし。
    (うちはなくてもいいと思いました)
    共用設備や駐車場など、必要最低限のものに抑えて
    管理がしやすくなっている。

    その他
    ・大規模マンションなので、管理費や修繕費が安い。
    ・間取りが豊富で、価格帯も幅広く、予算に応じた物件が見つけやすい。
    ・将来、売却や賃貸に出すときも上記の通りいい条件で
     買い手や借り手がすぐ付くこと。

    ‥まだまだいい所や気に入った所はありますし
    デメリットもあるでしょう。

    マンション選びって本当に難しいですね。
    新築・中古、都心・郊外、沿線・環境など
    どの物件が良いのかは、買う人次第で変わります。
    選択が正しかったかどうか分かるのは
    住んでしばらく経ってからでしょう。

    我が家は、まず15年住むと考えて買いました。
    もっと早くにでるか、住み続けるのかは
    分かりませんが、老後もここで過ごせると
    良いなと思っています。

    とりあえず、何年先まで住むのかを決めて
    良いと思われる物件があったら、何度も足を運んで下さい。
    営業の方がいまいちだったら、担当を替えてもらうと良いです。
    最後の決め手は直感です。


    たくさんの中から同じ選択をした者同士、
    マンションには気の合う人も多いと思います。
    いいご近所づきあいができると良いですね。

  432. 447 購入検討中さん

    台風9号で建設に遅れがでないか心配ですね。
    ご近所の方、野川の水嵩はどうでしょうか?

  433. 448 ご近所さん

    野川の増水は大した事ありませんでしたよ。

    先日の参議院選挙投票日の集中豪雨の方が凄かったです。
    あと時は少し焦りました。道路下1Mまで水嵩が増してましたから。

  434. 449 ご近所さん


    あと時・・・×
    あの時・・・○

  435. 450 周辺住民さん

    447番さん

    水嵩がひどければ検討をやめるってこと?
    だったら水気の無いところで検討したほうがいいですよ。
    そうでしょ?
    ここに住んでいる人たちに失礼だと思います。

  436. 451 匿名さん

    水害気にしただけで無礼者か。
    洪水より入居者を心配した方が良さそうだ。

  437. 452 匿名さん

    >ここに住んでいる人たちに失礼だと思います。
    何か思い当たることがあるのでしょう。

  438. 453 匿名さん

    野川は大雨に弱いですが、かろうじて水嵩は保っています。確かに水嵩の増え方が尋常でないことと水流が結構ありますので、お子さんは気をつけた方がよろしいかと思います。

  439. 454 購入検討中さん

    確かに水害・洪水リスクを気にするのは自然な意見だと思います。

    この物件は地下1Fがあり、ほぼ全体が地下駐車場(機械式)だからです。

    地球温暖化で異常気象が増えている昨今です、絶対に洪水はありえないと誰が断言できるのでしょうか。
    仮に地下1F・地下駐車場について浸水リスク・機械停止のリスクまで想定して○○の対策が講じられていますぐらいの説明できる事業主であれば、信頼を増すのではないでしょうか。

    「ここでは、絶対に水害はありえません。」の営業マンでいいの?

  440. 455 周辺住民さん

    河川の氾濫は確かにご心配でしょう。
    でも私は近隣に30年以上住んでいますが
    野川が溢れたという記憶は一度もありません。
    もちろん絶対ということではないですけど。

    ちなみに夏場はよく干上がって水がなくなります。

  441. 456 匿名さん

    川が溢れなくても下水が逆流してくる場合がある。
    今回も多摩川近くで発生したとのこと。溢れなければ大丈夫
    というのは見通しが甘いといわざるを得ない。
    今は温暖化等の影響により、30年・100年だろうと
    過去の経験は意味を成さない可能性がある。
    また、集中豪雨による水害は河川の治水に関係なく
    どこでも発生しうるから、地下室は好ましくない。

    これらのことはごく一般的に言われている常識レベル、
    高い買い物ならもっと専門的な分析が必要。水害に限らずあらゆる面で。

  442. 457 契約済みさん

    ご高説、勉強になります

  443. 458 購入検討中さん

    素人的な考えですが、北東側に造られる都市計画道路(調布3・4・7号線、喜多見調布線)を色々と批判する人もいますが、野川沿いにできるから少しはアトラス敷地への直接的な浸水を防いでくれる役目になるかも。
     
    ところで、道路やマンション敷地の雨水はどこへ排水されるのでしょう?

  444. 459 匿名さん

    ご高説に従うと、八王子あたりの平地駐車場100%マンションがいいということにでもなるんですかね。いやあ参考になりました。

  445. 460 契約済みさん

    大した車じゃないから、いいですよ、30年に一回の水没など。

  446. 461 近所の住人

    今回のような関東に直撃する大型台風は珍しいですよね。
    おそらく、年に1回あるかないかでしょう。
    集中豪雨はまた別で、近年あちこちで起きています。
    その主な原因は温暖化です。

    上記の中にも洪水を心配される向きがありましたが、
    治水や下水の整備は市や都が行うべきもので、
    マンションや戸建ての住民にできることは
    せいぜい「大雨の時は地下室にいないようにする」事だけだと思います。
    もし排水などの設備があっても、集中豪雨が予測以上だったら
    浸水は免れないでしょうし、周辺のマンションも同じでしょう。
    それは都市部に限らずどこでも言えることだし、河川はあちこちにあります。

    これからいつあるか分からない豪雨が来たら、
    河川には近寄らない。地下室には行かない。
    その点だけ気をつけていれば、あとは何とかなるでしょう。
    車などは買い替えできますから。
    他の方も皆さん同じように思っていらっしゃるようなので
    パニックにはならないと分かり、ほっとしました。

  447. 462 契約済みさん

    ご近所の方の、常識あるコメントを拝見し安心しました。杞憂とは言いませんが、東海地震は別として、日本沈没などまで考えたら、生きていけないんじゃ無いでしょうか?! 最近見たテレビの<ご近所の底力?>で、コミュニテイーに貢献したいですね。

  448. 463 物件比較中さん

    新宿勤務で同じA化成のアトラス向ヶ丘遊園も検討材料にしています。
    HPを参考にした比較ですが、・・・・

    アトラス向ヶ丘遊園 小田急 向ヶ丘遊園から各駅で34分で新宿。
    アトラス国領    国領から各駅で30分くらいで新宿。

    アトラス向ヶ丘遊園 駅まで1〜2分
    アトラス国領   駅まで6〜7分

    駅までの距離、川崎市調布市の違いのほか、7つの多棟構成と1棟23階建てのちがい、管理費・修繕積立金にも違いがあります。沿線状況?

    <国領>
    管理費(月額) : 7,290〜15,490円(総販売住戸に対応)
    団地修繕積立金(月額) : 690〜1,520円(総販売住戸に対応)
    棟別修繕積立金(月額) : 3,070〜6,910円(総販売住戸に対応)
    <向ヶ丘遊園>
     管理費(月額) 19,740円〜20,620円
     修繕積立金(月額) 6,030円〜6,300円

    どちらも実際に見学して検討されている方いますか?

  449. 464 匿名さん

    環境をとるか、利便をとるかじゃないですか?

  450. 465 契約済みさん

    金額は?

  451. 466 物件比較中さん

    アトラス向ヶ丘遊園の金額 駅まで1〜2分で

     Bタイプ例 3LDK+WIC 8F 4560万円

     以下 HPより  

     http://www.atlas-club.com/mukougaoka/roomplan/index.html

  452. 467 物件比較中さん

    Bタイプ例 3LDK+WIC 8F 4560万円 (75.35㎡)

    面積が抜けてました。

  453. 468 物件比較中さん

    HPでは、急行でもほぼ差がないようです。

    国領・・新宿へ21分(「つつじヶ丘」駅より急行
    遊園・・新宿へ急行なら21分

    川崎市調布市は比較にならないかもしれませんが、交通以外に 税金・行政サービスなどもご意見をお聞きしたいです。

  454. 469 物件比較中さん

    HPでは、急行でもほぼ差がないようです。

    国領・・新宿へ21分(「つつじヶ丘」駅より急行
    遊園・・新宿へ急行なら21分

    川崎市調布市は、交通以外に 税金・行政サービス その他のちがい
    などもご意見をお聞きしたいです。

  455. 470 物件比較中さん

    誤って二重投稿してしまいました。スイマセン。

  456. 471 購入検討中さん

    向ヶ丘遊園は、90㎡以上ありますか?
    国民健康保険で健康診断無料@調布ですが、川崎市も同じですか?

  457. 472 物件比較中さん

    アトラス向ヶ丘遊園 物件概要より
    専有面積 75.35m2〜78.71m2
    バルコニー面積 5.85m2〜16.20m2
    販売価格 4,490万円〜5,370万円

    国民健康保険で健康診断無料@調布・・・条件なく一律ですか?

  458. 473 匿名さん

    >469
    長年京王線沿線住民、今年小田急沿線に引っ越した者です。
    京王線の朝の通勤時間帯は常に遅れが発生します。ダイヤも詰まっているので走ったり止まったりとノロノロ運転です。 まぁこれはどこの路線も似たり寄ったりかもしれません。
    小田急はほぼ定時運行に近く半年ほど通勤していますが遅れた経験はかなり少ないです。 また、複々線のためか急行は駅間をほぼ一定速度で走るのでちょっと動いて止まってと繰り返す電車と違って、そこそこ混雑していたとしてもあまり辛くなくストレスがないためかなり楽です。
    以上参考までに。

  459. 474 購入検討中さん

    京王線って、複々線化の計画は無かったんでしょうか? 確かに朝のラッシュ時は、ストレスたまりますね。

  460. 475 契約済みさん

    一部足場が解体されてる部分だけ見ても高級感たっぷりですね〜
    CGより実物の方が断然イイ!!
    窓ガラスは普通より反射して室内が見えづらくなってるように感じましたが、フィルムか何か貼ってあるのでしょうか。角度と光のせいかな。。

  461. 476 契約済みさん

    確かに茶色のタイルが落ち着いた印象を与え、CGより実物の方が断然いいですね。

    http://blog.stepon.co.jp/hc/kokodake/archives/3400/3402/index.html#002...

    京王線の複々線化の計画は、昔の計画では調布まであるようですが、あると言うだけで、いつ着工するか不明のようですが、調布まであると言うことは将来少しは期待ができるのでは、・・・・。

  462. 477 契約済みさん

    京王線の複々線化の計画 下記の<14>にあります。

    http://www.ktt.mlit.go.jp/kikaku_sinkou/1.3besshi_2.pdf

  463. 478 契約済みさん

    小田急 JR に比べて混雑率は京王が一番低いようです。

    http://www.ktt.mlit.go.jp/tetudou/tetu_02/13_konzaturitu.htm

  464. 479 ご近所さん

    ↑の混雑率はどうも合点がいかないな・・・。

    井の頭線は「神泉→渋谷」が一番混む区間ということだけど、
    渋谷行きで神泉で乗る人よりも降りる人の方がずっと多いし。

    本線は「下高井戸→明大前」が一番混む区間ということだけど、
    下高井戸に停まる各停よりも、
    準特急、急行の方がギュウギュウ詰めなのは明らか。

  465. 480 契約済みさん

    新宿に出るのに、ためしに小田急線に乗って見ましたが、複々線のおかげで、快適でした。京王線の笹塚=調布間が複々線になるころには、ライフプランでは、この物件を売り払っても結構条件良いかも。

  466. 481 物件比較中さん

    >>478
    平成13年の資料ではそうでしょうけど、現在の混雑率は小田急線は複々線化で格段に改善している模様。東京及び神奈川西部では京王、田園都市線が特にひどいとのことらしいですよ。

  467. 482 周辺住民さん

    国領からなら各停で通勤すれば朝のラッシュなんてそんなに感じないよ。
    つつじヶ丘から急行や通勤快速に乗り換えたって、新宿着の時間は数分しか違わないし。

  468. 483 契約済みさん

    481さんへ
    478ですが、最新の国土交通省の関東運輸局のデータにリンクしたものです。
    確かに平成13年で古いですがこれ以上の直近の客観的データがありましたら教えていただけないでしょうか。

  469. 484 契約済みさん

    今日も、駅から現場まで歩いて見ましたが、歩道の整備がもう少し必要ですね駅を背に右手を行くとマアマアですが、左手は、途中で横断歩道なしをわたることになってしまいますね。車はそれなりに低速で走っていますが、飛ばしてくる輩もいるでしょうし、横断歩道に信号が必要ですね。
    調布市の整備化地域?って期待して良いんでしょうかね)

  470. 485 22

    >>482
    結局時間がなくなってつつじヶ丘あたりから乗り換えることになるのは明白。京王線の朝ののろのろ運転は本当にストレスがたまる。みんなが新宿にいくならいいが、そのまま新宿線に行く人だっているのだから。

  471. 486 周辺住民さん

    参考情報です。

    >483さんへ
    平成17年度の状況ならありますが、経年的に調べていることもあって、下記の区間になっているようです。

    ■東京圏における主要路線の混雑率(平成17年度)
    http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html
    注.混雑率は最混雑時間帯1時間の平均
    ◎主要31区間:国土交通省において昭和30年から継続的に混雑率の統計をとっている区間
    http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa63/ind000402/s01.html

    >482、485さんへ
    国領から新宿方面へは各駅で、と割り切れば、つつじヶ丘乗換に比べてプラス10分程度かな。最大つつじヶ丘・八幡山等での通過待ちは3本程度が多いと思われます。
    いずれにしても、慣れても7時台の急行・通勤快速は激混の可能性大で、新宿まで連れて行かれるのもなかなか体力を消化する…。

    >484さんへ
    下記の計画をみる限りでは、駅から当該地までの歩道の整備はありそうにありません。当該団地では、小学校側が区画道路5号線で幅員11mに地区計画で位置づけられているみたいですよ。
    ■国領駅東地区住宅市街地総合整備事業整備計画
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118934607/index_p.html

  472. 487 匿名さん

    この辺の各線比較しても

    -西武新宿線・池袋線は比較的空いている
    -中央線総武線は三鷹から座れる
    -小田急線は都内大部分が複々線化済み、現在下北沢・和泉多摩川〜向ヶ丘遊園工事中で更に混雑緩和の見込み
    -田園都市線大井町線急行運転を予定、大井町〜二子玉川間改良工事、二子玉川〜溝の口間複々線化実施中

    混雑したままで何もしないのは京王だけ。土地にゆかりがなければ余り選ぶ価値なし。

  473. 488 購入検討中さん

    第2期の詳しい価格表ってもう公表されましたか?70m2で4000万だと
    何とかなるのですが...。

    >>487 田都の改良事業は、大井町に人が流れなさそうなので、あまり意味が無いと思う。
    一時期の小田急の殺人ラッシュに比べたら、京王は元々そんなに混雑してない方でしょ。

    あと、野川の氾濫については、巨大な遊水地がいくつもできたので、
    50年に1回程度ぐらいじゃないでしょうか?
    環八下の巨大調整池といい、東京の水害対策は流石にしっかりしている。

  474. 489 ご近所さん

    価格でましたね。@185〜240の間くらいですかね。
    階数や日照などで@に差があります。
    >>488 70m2を坪換算して、上記数値を乗じれば、どれくらいかわかりますね。

    京王の朝の通勤時間帯は、各駅停車は、つつじヶ丘と八幡山で急行・通勤快速に抜かされますが、ロスタイムはつつじ3分、八幡山2分と新宿まで計5分程度しか変わりませんので、比較的空いてる各停通勤が楽です。

    また、朝は、つつじヶ丘駅発新宿行きの始発各停が数本あるので、時間を合わせてつつじヶ丘で乗り換えると、新宿まで座って通勤も可能です。
    国領からの通勤は、工夫しだいで楽になりますよ。

    野川は、昔は、ちょっと下流の小金橋のあたりから狛江に入ると曲がりくねってて大雨で氾濫し、狛江の**はたびたび水に浸かったそうですが、治水事業で、狛江と調布の境を流れるように付け替えられ、氾濫はなくなったようです。

    1. 価格でましたね。@185〜240の間くら...
  475. 490 契約済みさん

    昨日行って写真を撮ったのでUPします。
    北側ガーデンタワーの低層棟です。
    他の低層棟も一部ブルーシートとれてました。
    確かに低層棟は戸建て感覚っぽいですね。

    1. 昨日行って写真を撮ったのでUPします。北...
  476. 491 周辺住民さん

    京王線は慢性的なダイヤの遅れをカムフラージュするため
    去年のダイヤ改正で新宿までの所要時間を増やして
    時間通りに運行しているように見せかけています。
    おそらく、所要時間を増やしたことで一時間当たりの電車の本数は
    減っていると思われます。
    本気で混雑緩和に取組むことはないでしょう。
    混雑している方がそれだけ利益が増えるのですから。
    駅からゴミ箱を撤去してそれっきりです。もう2年ぐらい経ちます。
    テロ対策を口実にしてゴミ処分の支出を減らしているのでしょう。
    京王線は利用者のことより、利益のことを第一に考えている鉄道です。
    残念です。

  477. 492 買い換え検討中

    一番近い小田急線の駅は、喜多見・狛江? 通勤の便はどうでしょうか?

  478. 493 ご近所さん

    小田急の最寄り駅は狛江ですが、直線距離で約2340mあり、徒歩30分以上かかりますので、普通は小田急バスを使います。

    物件から南国領バス停まで約450m、徒歩6分。
    武蔵境駅南口発 狛江駅北口行き(境91系統)乗車、
    終点 狛江駅北口まで約11分です。

    平日朝の運行本数は、7時台:5本、8時台:4本とまずまず。
    帰りは、一つ隣のジューキ前バス停を経由するバスが狛江駅北口をたくさん経由しますので、ジューキ前から約500m、徒歩7分で物件です。

    南武線川崎方面利用の方も、このルートは有りです。
    登戸駅に行くなら、稲田堤駅回りより10〜15分程度早い場合があります。

  479. 494 近所をよく知る人

    京王線は慢性的なダイヤの遅れをカムフラージュするため
    去年のダイヤ改正で新宿までの所要時間を増やして
    時間通りに運行しているように見せかけています。
     →いや、カムフラージュすらやめて開き直ったというべきでしょう。

    おそらく、所要時間を増やしたことで一時間当たりの電車の本数は
    減っていると思われます。
     →減ってはいないようですよ。

    本気で混雑緩和に取組むことはないでしょう。
     →同感です。

  480. 495 契約済みさん

    新宿まで地下にすればいいのにね。

    モデルのキッチンパネルはオプション物だったと今更気が付きました。
    通常は白タイルですか。目地にカビとか生えないか心配。
    グレーのトップに白タイルって合うのかなー

    ゴミ出しは24時間可能でしたっけ?

  481. 496 買い換え検討中

    No.493様

    詳細なインストラクション有難うございます、参考にさせて頂きます!

  482. 497 物件比較中さん

    ゴミ出しは24時間か、どうかは、最初に確かに気になります。
    あと各棟毎とのゴミ捨て場まで捨てた後の予定ですが、

    ①市がここまで収集に来てくれるのか
    ②管理会社が市が指定する場所まで運んでくれるのか
    ③住人の当番制で市が指定する場所に運ぶことになるのか

    気になるところです。どなたかご存知ですか?

  483. 498 周辺住民さん

    ↑ 近隣マンションの者ですが、ウチは3棟あって棟ごとにゴミが出されていますが、市の清掃車が普通に集荷に来ていますよ。
    駐車場ゲートを通らなければならないところのゴミ置き場でも、管理室へのインターフォンでロック解除してもらって入って来られます。

    なので、こちらのマンションの図はわかりませんが、同様になると思いますよ。

  484. 499 匿名さん

    裏の団地の解体が始まってますが何階建てになるのでしょうか?
    既に建て替えた団地と同じ様な建物なのかな。。
    いかにも”団地”って感じの外観ではなく、地域の景観を考慮した
    建物になって欲しいと思っております。
    街が綺麗になればタバコやゴミのポイ捨ても少なくなると思う
    のですが。。

  485. 500 周辺住民さん

    野川の浸水予想区域図です。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/nogawa.pdf
    2年前の集中豪雨で野川があふれたとき、この図の水色のところはアウトでした。

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目

7090万円~8280万円

2LDK+S~4LDK

66.40㎡~85.35㎡

総戸数 64戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ横浜新吉田

神奈川県横浜市港北区新吉田町字表3299番1、3229番2、3293番

4868万円・5398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.35平米~70.24平米

総戸数 46戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~93.24平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

未定

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸