大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民さんE

    >>489さん
    PLの花火は見えましたが天満橋あたりのなんかのビルに隠れて輪郭だけ見えてる感じでした。距離の割りには大きめ(と言っても小さいですが)に見えました。
    轟音はすごかったですね、雷みたいに。

  2. 502 マンション住民さん

    地下まで誰が買いに行くん?
    目の前にぶらさげてこそ売れるんやで。
    電気代はペイされて無料になるって言うてたやん。
    それにコンシェルジュとか議事録とか何でも思たこと言うたらむちゃくちゃなるわな。
    分譲買うたらエゴでるんもわからんことはないが・・・

  3. 503 マンション住民さん

    エゴとか言うけど
    もとの管理サービスで購入したわけで
    数千円くらいの管理費があがるだけで
    多数決で勝手に、あるものなくされては
    区分所有法がどうであれ、気分悪いのは
    当然だと思います。

    しかし、気分悪いだけで
    買ったのはマンションな訳で決定事項
    に従わないわけじゃないが、多数決で
    決まったことに従うだけのことで、気
    悪いことには変わりません。
    人の心情まで変えろという訳ではないの
    で、せこいマンションになっていくのが
    嫌だなという個人の意見を言うのは自由
    だと思います。

    勝手な個人の心情だからここに書いている
    訳で、別にここはそういう掲示板であって
    誰に文句言われることはないと思います。

  4. 504 匿名さん

    いまの地震、あんまり揺れなかったね。免震だから?

  5. 505 マンション住民さん

    あー
    管理費なんてちっぽけな金額をケチってそこらのみすぼらしいマンションに住民自ら堕としてどうするのん
    管理費を少々上げてもちゃんとしたタワーマンションにしようと思いまへんか。
    資産価値を考えれない住民が多すぎるわ。

  6. 506 マンション住民さん

    501さん、ありがとうございます
    PL花火何とか見えたんですね、フィナーレは空が赤く染まったかと思います。(現地では)

    先日の日曜日の神戸花火は梅田ビル群で流石に見るのは無理だったかと思いますが、
    個人的には、このマンションから見る花火の大本命の淀川花火がいよいよですね!

    前回、売却したマンションを考えると資産価値って駅近・学校区・公園・スーパーと病院、マンションの外観・エントランスホール・共用部の充実度(温泉・フィットネス・ゲストR・トランクR他)がまず一番で、それから部屋の間取りと綺麗さとベランダ眺望+その土地の市場価格で決まるって感じですけどね。売りと買いの商い成立は、株の当日の高値と安値位の数百万位のバラツキはあると思いますけど。

    ∴虚飾で頑張らなくても管理費ケチっても資産価値には大丈夫だと思います。

  7. 507 マンション住民さん

    外観  いまいち
    エントランス コンシェルジュカウンター回り雑然で高級感なし
    共用部充実度 空調も管理も一部時間帯のみ
    土地 建込感満載
    駅やスーパー 中崎町までけっこうある

    これで管理費までケチったらいいことないのでは?

  8. 508 マンション住民さん

    でも、住み心地はいいから、いいや。

  9. 509 マンション住民さん

    私も508さんと同じ意見です。
    ここに引越してきてから、毎日とても快適に気持ちよく暮らしています。
    この住み心地の良さは何ものにも替え難いと思います。

  10. 510 マンション住民さん

    たしかに。
    パークハウス梅田より高かったけれど
    ロジュマンよりは安いわけだし
    よい買い物だったかもしれません。
    南側に立つ京阪のマンションは
    いくらくらいになるんでしょうね?

  11. 511 マンション住民さん

    >>509
    508です。住み心地いいですよねー。マンションで、こんなに生活が変わるんだとおもいました。買ってよかったし、貸すことになっても、売るとしても、魅力的だと確信してます。

    この掲示板は、へぇーって感じで、楽しませていただいてます。さらに、住み心地が良くなったり、お得になったり、ヒントになります。

  12. 512 入居済みさん

    >510
    南側の京阪のマンションってどの辺りにできるのでしょうか?すいませんが、教えて下さい。

  13. 513 マンション住民さん

    南側のななめ真下。ただいま地面を掘り返してます。

  14. 514 契約者

    南西ですかね。

  15. 515 マンション住民さん

    UVカットフィルムについて質問です。

    こちら角部屋で、日差しがきつく、特に紫外線が気になっています。

    Low-Eのペアガラスは、約80%の紫外線防止効果があるので、不要かもしれないのですが、
    フィルムだと99%の紫外線カットと10年近くは持つとのことで、見積もりしたところ、6万~8万ほどでしたので、
    検討中です。

    しかし、「ペアガラスでフィルムをつけてしまうと、熱割れの可能性もある」とのことなので、
    どなたか詳しい方、また実際に検討された方、利用されている方のご意見を伺えればと思います。

  16. 516 契約者

    南側に立つマンションがあまり、視界を遮るような距離、高さなら嫌だなぁ。

  17. 517 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  18. 518 マンション住民さん

    総会議事録が・・・・・我が家のポストには入ってました。

    個人保険は速やかに「解約」で良いのかな~?
    保険の事、良く理解出来ないけど被害総額100万だったとしたら自分で入っている保険とマンションで
    今回入る保険からそれぞれ100万出るのでしょうか?

    出ないんだったら個人で加入の保険って、まったくの無駄で保険屋さんのラッキー!って事ですかね?
    (税金の二重課税のような気もしますが・・・・。)

    加害者で考えると、ダブルで出ると変ですよね。100万の損害を与えたという事でそれぞれの保険会社から
    各100万出ると、儲けちゃう事になっちゃうような??? 
    (被害を大きくして、さあ貴方も儲けましょう?って、そんな訳無いやろ~、往生しまっせ?)


    マンションで一括なら加害でも被害でも気楽と言えば気楽だけど。
    (注意義務を疎かに出来るという意味ではありません)

  19. 519 マンション住民さん

    掲示板でみるほどの内容はない
    議事録でしたね

    寸志だけ細かい話すぎて
    なぜ議題になったのか不思議です

    玄関前照明の件も
    理事会で検討する内容ではなく
    入居者さんが事業主に交渉すればよい
    話ではと思いました



  20. 520 マンション住民さん

    意外と、玄関前照明を暗いと感じる人は少なかったですね。
    住んでる者には困らないのですが、お客さんが、ここがパークタワー梅田であると確認するプレートが、あれだけなので、夜暗いと、多少見つけにくいかもしれません。まぁ、スマホの地図アプリで確認すればいいという声もありそうですが、高齢者のお客さんとか、夜わかるのか心配です。まぁ、そもそも英語が読めないとか、そういうのもあるかもしれませんが。

  21. 521 マンション住民さん

    520さん 519です
    私が書きました玄関照明の件は
    一部のお部屋の玄関前照明が暗いというお話のことです。

    玄関扉には門灯がありますし、
    なぜ管理組合で議論する必要があったのかなという意見です

    個人のお部屋の話なら
    コーナーガラスでなくても
    ガラスバルコニーの外側だって、
    お掃除のときに掃除具落としたら危ないし
    じゃあ管理費で外から専門業者が・・・とか
    きりがない話になってしまう気がします。

    もっと全世帯に関する議論の場であってほしいなと
    思いました

  22. 522 マンション住民さん

    519さん。ありました、そういえば。あのホテルライクな感じという話ですね!

    あの部屋だけ、玄関前が暗いかというと、他にも同じように、玄関前が暗い部屋があったような気がしますが、他の部屋は、どうなんでしょうね。もともとの仕様のような気がしますし。

    玄関灯があるのですが、つけっぱなしには抵抗感があるかと思いますので、人感センサーもありかと思うのですが、一つの部屋の問題なのか、ある程度の数の部屋の共通の問題かは、気になります。

    ガラスバルコニーの外側の清掃は、正直、私もお願いしたいのですが、コーナーガラスと難易度が違うのと、直接、部屋から見るガラスではないので、我慢してもいいかとも思っています。

    個人個人の考え方もあったりして、境界線が難しいですよね。

  23. 523 マンション住民さん

    518さん
    「個人保険は速やかに「解約」で良いのかな~? 」ってどいう事でしょう。
    今回の議事録での件で個人のどの種の保険の解約を?

    理解できないので、教えてもらえませんか?

  24. 525 マンション住民さん

    第三号議案の質問と回答
    GK住まいの保険だよね、総会議事録3/9ページ。

  25. 526 マンション住民さん

    意味不明

  26. 527 マンション住民さん

    525さん、有難うございます。

    なにわ淀川花火大の中止は残念でしたね。
    来年に楽しみは持ち越しですね。

  27. 528 マンション住民さん

    今日がダストポートの最終日でしたよね、たしか。再開は土曜日でしたでしょうか。
    ちらしがあったのですが、捨ててしまって、うろ覚えでして。

  28. 529 マンション住民さん

    出すとポートの鍵が開いていればまだなんではないでしょうか?
    私もいつだったかよく見ていません
    クローズ時は施錠するはずです

  29. 530 マンション住民さん

    お盆の件をアップしておきます

    1. お盆の件をアップしておきます
  30. 531 マンション住民さん

    ついでに

    1. ついでに
  31. 532 住民さんE

    あー
    ごみ出せない
    不便だ
    お盆の休みに掃除のごみ出せないのは
    つらい
    日にちずらして管理できへんのかなぁ
    融通きかんわ
    連休って管理会社はシフト制でお願いしたいわ
    こんなマンションあるんかな?

  32. 533 マンション住民さん

    ごみは単に1階に持って行けばいいのでは。それだけの話。私も面倒ですが、仕方がない。

  33. 534 マンション住民さん

    議案にしてもゴミにしても理解してから発言しましょう!
    あいかわらずのヒトが多すぎるよ、ここ。

  34. 535 マンション住民

    1階へ持っていくだけならいいのですが。
    出せる時間が午前9時~午後3時とは・・・。
    お盆も仕事の私はゴミが出せない・・・。

  35. 536 マンション住民さん

    たしかに、仕事がある方は、三日間ゴミ出しできないのは辛いですね。

  36. 537 住民さんE

    534さん
    何を理解するん?
    管理会社の都合であって
    管理コストに何も関係ないはずでは?
    交渉しだいだと思うけど変?
    友人知人に依頼して清掃やってもらっている訳じゃなく
    有償で依頼している訳であって
    いまどきお盆にお店とか閉店してるわけじゃない

    遠慮してていいことはないと思いますが
    管理サービス内容には今後ですが
    敏感になりませんか?

  37. 538 マンション住民さん

    熊谷の件はあれから何の進展もなく、有耶無耶になっていますが、ここは大丈夫なのでしょうか。
    ここのゼネコンは熊谷なのでとても不安です・・・

  38. 539 入居済みさん

    たぶんだめでしょう。
    地震来たら諦めましょう

  39. 540 マンション住民さん

    無理難題は別としても確かに管理会社さんの優位を感じます。

    ゴミもゲストルームも盆と正月も屋上解放時間も管理人さんの勤務時間も住んでみて、やっぱ好きになれへんわ。

    最近はお役所でも出張所や土日、昼休みでも頑張ってくれてるのに、何か、このマンション時代に逆行?

    24時間とは言わないけど、せめて午後9時58分30秒位までは、管理人さんに頼りたいにゃ~。



  40. 541 マンション住民さん

    540さんに同意
    でも屋上だけは下にお部屋があるので
    21時で仕方ないだろうなとは思います

    管理組合で24時間開放とかにしてしまったら
    下のお部屋の方に申し訳ないなって思います

  41. 542 マンション住民さん

    時間延長がコストに跳ね返るか跳ね返らないかですね。
    跳ね返るのなら、特段困っていないので、我慢しますが。

  42. 543 マンション住民さん

    何でもお金がかかるってことわからない?
    それに誰でもお盆やお正月は休むでしょ。
    仕事っていう自慢?はいらんよ
    仕事でゴミが出せないって本気かなぁ?

  43. 544 マンション住民さん

    え?
    百貨店もコンビニも
    お盆は休み?

    お金どうこうじゃなくって
    お盆の時期を外して
    年間では同じ日数の清掃休止日を
    連続日でなく一日おきとか二日おきに
    すればいいだけの話でしょ?
    お盆割高っていうなら
    年間休日を1日増やしてでも
    連続しての休止日を避ければいいのでは?

    お盆や正月みんな休みというのは偏った考え方
    じゃないでしょうか?

  44. 545 マンション住民さん

    全てがお金?
    交渉力ですよ。

  45. 546 マンション住民さん

    交渉力に1票。

    せっかくのタワーですし、居住者の快適さを重視したいですよね。

    ゴミが連続日で出せない日が盆と正月にある24時間ゴミ出しOKの
    キャッチフレーズって、何じゃそりゃ???って気もします。

    各階でゴミ出しOKでも作業回収が大変で何往復もしないといけないので
    ダンボールはダメよって、そんな事が理由で委員会?

    管理業務は出来るだけ居住者の話を聞かなくて済むように?4時半まで
    って、面白いですやん。なぜ4時半なのか本当の理由は知りません。

    ロジュマンタワーさんのHP見させていただくと、24時間有人管理と
    管理費はどこよりも安くを売りにされてますね。企業努力???

    お隣のローレルタワーさんって管理人さんは4時半には「お先」って感じ
    なんですかね?

    パークタワー梅田規模で管理人さんが主婦パートさんみたいな勤務時間
    のマンションって普通なんでしょうか?

  46. 547 マンション住民さん

    確かに、肝心の時にいない、管理人とコンシェルジュて、変ですよね。朝はもぬけの殻。夜もほとんど会う機会はなく。なんで、あんな時間帯なんでしょうか。

  47. 548 住民さんE

    自分も全くそう思います。
    タワーを住み替えた人も少なくないと思いますが自分もそうです。前回のマンションは250戸クラス、近鉄系で特別高級なタワーでもありませんでしたが管理人は365日24時間、時間帯によっては2人いました。
    コンシェルジュは10-18時、365日です。
    でも一番ビックリしたのは盆正月にゲストルームが休むことでした。は?一番需要ありましたし盆正月くらいしか抽選してませんでした。
    別に管理費も70平米で17000円とか普通でした。もちろん内廊下空調ですしパーティルームも貸し和室も小さいけどジムも、ピアノ室もありました。

    より高級なはずの三井で、共用施設も限定的で、管理費も安くはないのにこの管理体制、コンシェルジュ体制、ゲストルームやゴミステーションの休日体制はないと思います。
    交渉次第で上記条件満たせる管理費だと思えるのですがね。

  48. 549 マンション住民さん

    廊下のエアコン朝9時くらいからつけてくれへんかなぁ~
    夏はさすがに暑いわ~
    夜もやけど

  49. 550 マンション住民さん

    廊下のエアコンはいらないです。
    一日に数分しか通らない廊下のエアコンは無駄ですから。
    しかも、出勤、帰宅する時間にはついてませんし。
    その分、部屋のエアコンがんがんつけた方が経済的ですから…
    管理人の勤務時間の短さはほんと問題です。
    私もお盆、正月とも仕事してますが、今どき、お盆、正月だから休むのが当たり前では困りますね!

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸