東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-23 18:10:00

芝浦アイランド ケープタワー その3スレを建てました。

お台場への定期航路のニュースが出て、まだまだ話題性があるケープタワー。
今後もより良い情報交換をしましょう。



芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-19 21:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >198
    夏見に行けば西日がつらくてヤダとかいわないでね。

    倍率おとしでがんがってるのかな。

  2. 203 匿名さん

    めちゃイケにヒルズからの芝浦アイランド一瞬登場。フジ系の番組でよく出てくるね。つまらん話ごめん。

  3. 204 匿名さん

    区の補助の対象になってれば、区立でも私立でも大した違いは無いと思うよ>保育所

  4. 205 匿名さん

    話題は違うけど補助と言えば、
    港区は中学生まで医療費全額無料(所得制限無し)!これは助かりますね。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2005/km050401/1578tps3.html

  5. 206 匿名さん

    みなさんはカラーセレクトどうします?

  6. 207 匿名さん

    >205
    新宿区も近々そうなりますよ。

  7. 208 匿名さん

    みなさんはケープの何処に魅力を感じていますか?またデメリットは?
    私は前者は港区アドレス、建物や施設面のグレード、芝浦島、
    そしてなんと言っても価格、後者は立地(ヘリ、モノレール、既存建物、
    駅からの距離)です。でも後者は全て価格に反映されていると思うし
    バランスで買いだと思います!

  8. 209 匿名さん

    良い点は208さんの言うとおり

    ちょっと購入意欲が萎える点は、ガラスカーテンウォールでないこと
    【カウンターの床からの高さが高すぎるので、せっかくの眺望の良さを最大限に
    活かしているとは言えないこと】

  9. 210 匿名さん

    私もカウンターが高すぎるのが気になります。
    やはり眺望が「売り」のマンションですから、
    窓は大きくとってほしかったです。

  10. 211 匿名さん

    >>209さん
    それは、逆梁構造の宿命ですね。逆梁の良い点は、
    高いハイサッシにできる、ファサードがかっこいいというところ。

    逆に順梁構造だと、眺望が見えるけど、
    高いハイサッシにできにくい、ファサードではバルコニーが目立ってしまい、
    あまりカッコ良くないというところがありますね。

  11. 212 匿名さん

    購入にあたって一度ヘリの爆音を聞いておきたいのですが、
    これまで数回現地を訪れましたが聞けませんでした。
    いつ頃いけば聞けるのでしょうか。

  12. 213 匿名さん

    私も数回現地に足を運びましたが、ヘリを目撃したのは1度だけでした。
    定期便ではないので運次第、という感じなのでしょうか?
    音は、すごいです。特に地上に居ると周囲の建物に反響してこだまする感じです。
    でも離着陸の時以外は普通にヘリの飛行音です。
    これはグローブだって全く別の場所だって一緒なのでは?

  13. 214 匿名さん

    私は週末しか現地に行った事がないのですが、平日に行かれた方いますか?
    週末はすごく静かで(ヘリ、モノレール以外?)人気もなくびっくりする位です。
    平日は高速の車の往来も激しいのでしょうか?田町駅周辺も人が多いですか?

  14. 215 匿名さん

    >>213
    そうですか。都営の人は2重サッシでもないでしょうしさぞかしうるさいでしょうね。
    ケープは2重サッシなだけましか。

  15. 216 匿名さん

    >>212
    それだけ頻度が少ないのですよ。 1日に2回平均といっても1ヶ月の平均なので、
    大きな事件報道がある様な日を狙って行くしかなかなか体験出来ないかもしれませんね。
    バス停近くのバスの発着音と違って、たまのことですので2重サッシで気にならないと思いますが、
    安心の為にもお聞きになった方が良いでしょうね。私は何回も通ってやっと1回だけ確認出来ました。

  16. 217 匿名さん

    >>208さん
    私は交通利便性が高いことが一番魅力に感じます。
    山手線?京浜東北線「田町駅」、都営三田線?浅草線「三田駅」、ゆりかもめ
    水上バス、ちぃばす。 自転車やペットと乗れる水上バスでお台場に気軽に遊びに行ったり、
    汐留、六本木、麻布十番、品川、川崎などへ乗り換えなしで遊びに行けるのが魅力。
    ショッピングとして楽しむだけでなく、これらの場所では毎週様々な
    無料イベントが開催されていますので、散歩してお茶するだけでも楽しめますよ。
    一戸建てに比べてマンションはセキュリティも高く、鍵を掛けやすいので気軽に出かけやすいのが
    良い点だと思っていますので、島を基点として様々な場所へ出かける楽しみがあります。
    豊洲も検討しましたが、一箇所のSCのそばに住むより複数のSCに気軽に出かけられる方が
    飽きなくていいと思いました。 豊洲からお台場の距離は実はものすごくあるし。
    マンション内や島全体にも居場所がたくさんあるので、部屋だけではなく広い空間を楽しめると思います。
    デメリットは、駅からの距離ですが、田町駅地下に自転車置き場があるので、
    自転車利用でカバーするという手もあり。

  17. 218 匿名さん

    ヘリは一回は聞いた方がいいですね。
    購入してから、聞いてびっくりしました。
    ということににはなりたくないですよね。

    かなりの音です。というより、こんなところにマンション建てるのか?
    と、いう感じです。ケープの購入を真剣に考えていたので、
    アレには参りました。今はようやく自分自身の中で織り込み始めたけど。

  18. 219 匿名さん

    >>217
    同感。 私の場合は通勤時間が半分になり、仕事でどこに行くにしても直行直帰しやすい。(w
    駅からの距離は遊歩道だから慣れると思うし、地下鉄の乗り換えに比べればはるかにいいと思う。

  19. 220 匿名さん

    >>214
    平日も静かですよ。 田町駅芝浦側は、平日の朝夕通勤時間帯とランチタイムは
    サラリーマンがたくさん出てきますが、それ以外の時間は平日でも人が少なく静かです。
    渚橋を越えると人も車もぐっと減ります。 夕凪橋と港栄橋の間と渚橋と汐彩橋の間の
    島の位置ではとても静かです。 一度、夜に行ってみてください。 工事の音が無くなるので
    すごく静かです。去年の秋に夜のチェックをしにいったら虫の音が聴こえたくらいです。

  20. 221 匿名さん

    ほんとにヘリの音何度か現地に行ってるのですが、離発着
    のタイミングに出会わずに、音が聞けていません。
    相当すごいようで、登録までに一度確認したいのですが・・・。
    寒くてずっと待ってるのはかなり大変そうですね。
    でも、ヘリとモノレールの音以外だと静かそうですね。

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸