東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン文京本駒込(旧称:(仮称)ルフォン文京本駒込プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本駒込
  7. 駒込駅
  8. ルフォン文京本駒込(旧称:(仮称)ルフォン文京本駒込プロジェクト)

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-09-09 08:38:14

ルフォン文京本駒込(旧称:(仮称)ルフォン文京本駒込プロジェクト)の情報がありましたらお願い致します。
山手線の駅が最寄なのがいいですね、少し狭い感じもしますがどうでしょうか?
周辺情報などもお聞かせ下さい。

所在地:東京都文京区本駒込5丁目201‐4他(地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩8分
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.49平米~70.67平米
売主:サンケイビル
売主:フォーユー
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.lefond.jp/bunkyo-honkomagome/
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。管理担当 2014.01.27】

[スレ作成日時]2013-12-16 09:38:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン文京本駒込口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    いや、136mmの乾式壁は明らかにマイナスですよ。
    ただ、遮音効果はまちまちですので、乾式壁=うるさいではないと思います。
    うるさいと感じる確率を減らすために湿式壁を選択するという感じです。

  2. 302 匿名さん

    だから、オプションで二重壁にするくらいしか対策がないんだから、後は納得して買うしかないでしょう。暇だったら、乾式壁のマンションのスレッド全てに注意喚起してくればいいじゃん。
    もうここに来なくていいよ。

  3. 303 周辺住民さん

    文京区のこの辺の物件って、ほぼ完売になってからネガが出るよね。
    オープン本駒6のでもひどかった。
    業者というより抽選負け、もしくは予算オーバーで買えなかった人だと思う。
    「すっぱい葡萄」って聴かされるのは契約者でなくとも不快だよね。

  4. 304 匿名さん

    普通に2期から検討し始めただけなんですけど。
    悪い面も含めて議論するのがこのスレですよね。

  5. 305 匿名さん

    価格が安いんだし、乾式壁でも問題ないですね。駅から若干遠いとか、欲を言えばきりがありませんが、この価格でこの仕様はお買い得ですよ。子供持ちの一般サラリーマンが文京区にマンションを買うには、ここが上限かと。

  6. 306 匿名さん

    山手線南北線の駒込だけじゃなくて、歩くのが苦じゃなく、頑張れば千石、千駄木が使えるからいいと思う。もっと駒込の近くだと流石に千駄木を使おうと思わないからね。
    乗り換えなしで大手町はいいよ。千代田線は比較的すいてるし。大手町の駅も広いから、行き先にあわせて、乗る前に歩くか降りてから歩くかで路線を考えればいいと思う。

  7. 307 匿名さん

    Aタイプの3LDKの70㎡越えがでるみたいですね。
    ここは、室内設備の天然石仕様が気に入っています。
    ミストサウナもやはり欲しい。肩こりだしディスクワークだから。
    お風呂に入るよりも毛穴が開いて美容によささそう。
    水道代も節約できるし。
    何か気に入ったものがあるといいですよね。

  8. 308 匿名さん

    >>306さん
    ここからだと千駄木駅までは1.5キロ位だからゆっくり歩いても30分もしないで
    着きますよね。千駄木方面は谷中銀座などがあったりしてお散歩するのには楽しそう。
    普通に最寄りの駅がこの位の距離の物件などもありますからね。
    谷中銀座の肉のすずきの元気メンチカツはいつもテレビなどで話題になっていますね。
    色々隠れ家的なお店もありそう。家から徒歩圏内で素敵なお店をみつけるのは
    すごく楽しそうです。

  9. 309 匿名さん

    普通のサラリーマン世帯にはありがたいマンションですよね。
    気になっています。

  10. 310 匿名さん

    >>307
    ミストサウナ、どうしても使いたくて私も重視しました。リビオはついてなかったので残念。
    あと、Aタイプは「いよいよ登場!」とありますが、B、Cが人気でほぼ売れてしまったから、、、と、そういうことだと思います。
    でも一番ベーシックな間取りはAですので、完売もそう遠くないかと。

  11. 311 匿名さん

    いよいよ登場と言いつつあと4つだけですからね。。第二期で最終になるかな?
    営業の規模もずいぶん縮小したみたいです。もう完売も時間の問題との見立てでしょう。

  12. 312 ご近所さん

    いよいよ完売ですかね?
    文京区でこの価格で住めるんだからいいですよね。
    周辺環境も特段悪くないし、むしろ良い方だと思います。
    現在購入を迷っておられる方がいらっしゃいましたら
    お薦め物件だと思いますよ。
    これから先、こういった物件もなかなか出てこないでしょうから。
    近所に住んでいる私が言うのも何ですけど・・・

  13. 313 匿名さん

    >>308さん
    谷根千、いいですよね。
    昔、近辺に住んでいました。
    最近は週末ともなるとガイドブック片手に散策する方も増えて、観光地化していますが、活気があって良いと思います。
    有名ですが、マミーズのアップルパイが好きです。焼き上がるそばから売れていました。チーズケーキもおすすめです。
    それから、千駄木はお洒落なカフェも何気に多いです。

    物件近くの美味しいお店情報もお待ちしております!

  14. 314 匿名さん

    Aタイプの一番高いお部屋って、6000万超えてますか?

  15. 315 匿名さん

    >>314
    さすがに文京区なので、よゆうで越えてます。
    6500オーバーです。

  16. 316 匿名さん

    完売まだー?

  17. 317 匿名さん

    第二期の売り出しまだですからね^_^;

  18. 318 匿名さん

    どなたか、カラーセレクトを一番濃い色にされる方いらっしゃいますか?特にBタイプで。。
    モデルルームがよいのでそれと同じにしようと始めは思っていたのですが、家具がダークオーク系が多いのでやっぱり一番濃いのがいいのかなあと…
    床色はかなり濃かったでしょうか。ブランズ文京茗荷谷のモデルルームくらいのイメージならよいのですが。
    Bタイプの開放的なよさをダメにしてしまわないか少し不安です。

  19. 319 匿名さん

    >>318さん

    ブランズは見てないのでわかりませんが、今まで見た中で比較すると、一番濃い色のタイプでもあまり濃くない印象でした。特に床はグラデーションぽくなっているので。ただ、よくある焦げ茶というより赤茶系統だったと記憶しています。
    あとは、営業さんの話では、一番濃いタイプの天然石が他の二つとタイプが異なるので好みがわかれるところということでした。
    白は髪の毛が目立ち、濃い色は埃が目立つようです。
    目立った方が掃除のモチベーションになるかもしれませんね。
    あと、個人的な意見ですが、リビングはシックでよくても、子供部屋にダークな色はちょっと暗くなるかもしれません。学習机なんかも、あまりダークな色がないとおもいます。

  20. 320 匿名さん

    >>319さん
    大変丁寧にありがとうございました。とてもとても参考になりました。たしかに、少しグラデーションぽく、赤茶色なことも思い出しました。
    また、特に、子供部屋もダークになってしまうという視点はなるほどと思いました。
    やっぱりナチュラルにしよう、と決心がつきました!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸