ニューライズシティってどうですか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ニューライズシティ東京ベイハイライズ
こちらは過去スレです。
ニューライズシティ東京ベイハイライズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-09-13 21:30:00
ニューライズシティってどうですか?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ニューライズシティ東京ベイハイライズ
[スレ作成日時]2004-09-13 21:30:00
定価で買いました。1年ほど前の購入ですので、仕方ないかな、と。
どのマンションにもいえることですが、人気のある部屋から売れていきます。
残ってしまう部屋は、他の部屋のタイプに比べて若干のマイナス点があるのは
仕方ないと思います。それで値引きになり、ラッキーだと思って買う方もいれば
高くてもいいから自分にあった条件のお部屋がいいという人もいるでしょう。
83です。もし今の時点で値引きがあったとしても仕方ないと思います。
価格的にも高い部屋しか残っていないし、間取り的にもえらべないわけですから。
以前からキャンセル住戸に関してはコンベックか食洗機がサービスされていましたね。
最近は知りません。
定価で買いましたよ。とても気に入っていた部屋なので納得しています。
このマンションは定価でもコストパフォーマンスは高いと思いますよ。
どの部屋をいくら値引いているか分かりませんが、どうでもいいですよ。
うちも定価です。1期での購入で気にいった部屋の気にいった階ですので納得した上での購入です。
86さん、おっしゃるとおり、うちも騒音も気になるところですが、駅近ではしょうがないですもんね。
みなさん、1年切りましたね。楽しみです!
私も期になって線路の反対側の道路で騒音の確認をしましたが
車の音の方が気になるかもしれないと感じました。
鉄橋近くですとかなり大きな音ですが
思ったより気にならなりませんでした。
個人差もあるし、感覚の違いもありますが・・・
フェイシアの掲示板には永代通りの音のほうが佐川さんのそれより気になる、
とかけっこう書いてありますよね。うーむ。うちでは賃貸マンションはずっと
幹線道路沿いでしたがさほど気にならなかったから、ま、いいか。
ちなみに、2F、4F、3Fと住んできましたが、すべて幹線道路沿いでした。
★5の掲示板また?!
お隣とはいえ、
★5は高くて買えなかったけどニューライズは値引きがすごくて、でも買わないって書き込みがありました。
目の前の立地が気に入らないようですが、立地に関してはそんなに変わらないと思うんだけどな。
こっちに飛び火するのは御免です。
Webで検索しても具体的な事が出ない(公表できる申請事体ない)ということは,南砂町駅前はまだみたいですよ。
あせらず来春オープン(いろいろ決まるのは秋ごろか?)を期待しましょう。
昨日オプション会に行ってきました。 前日から楽しみにしていたんですが
なんだかさえなかったです。 照明もぱっとしなかったしなー
期待していただけに・・・
水商売風な若い人がゾロゾロ・・質問してもすぐに確認しに席を立ち?おやまあ?
不動産担当の人がよかったので、残念でした。
[ニューライズシティ東京ベイハイライズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE