横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
契約済みさん [更新日時] 2024-05-19 19:36:07

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    インテリアと収納が参加してみたいです。
    はやく案内届かないかしら。
    >350 ありがとうございます。

  2. 352 匿名さん

    2期も好調のようですね。
    先着一戸のみです。
    嬉しいです。

  3. 353 契約済みさん

    2期の販売及び抽選情報ありますか?

  4. 354 契約済みさん

    ピンクのバラが91戸についていました。あと残っているのは高層階中心のようです。

  5. 355 購入検討中さん

    >353契約者ではありませんが検討の参考に拝見している者です。
    土曜にMR見学の時にホワイトボードに部屋番号らしき数字5つか6つくらいとその隣に2とか3って倍率らしき数字が見えました。あれが抽選会だったのかな?チラ見なので部屋番号まではわかりませんが(^ ^;)
    こちらの物件は好調そうですね〜次回販売で検討してます。
    以降は検討板に戻ります。失礼しました。

  6. 356 匿名さん

    >355
    1期契約のものです。
    多分、部屋番号と倍率だと思います。

    先着順が5戸になっていたので、2期の先着順なった部屋数は4戸って事ですね。

  7. 357 匿名さん

    スピード上がりましたね。夕方帰ってきて、今日の進み具合確かめるのが楽しみです。

  8. 358 契約済みさん

    ホームページのトップが、模様替えしてましたよ!
    2期2次の詳細も記載されていましま!

  9. 359 匿名さん

    先着順3戸です。
    なくなるの早いですね。
    価格の高い部屋がなくなっていました。
    好調な売れ行きのようです。

  10. 360 匿名

    カラーセレクトで悩んでます
    アーバンホワイトかスタイリッシュモダンにしようかと思っているのですが フローリングが白だと汚れたら落ちにくいのでしょうか?
    カラーセレクトの期限が過ぎた部屋には スタイリッシュモダンにするそうですが セレクトされた方の一番人気もスタイリッシュモダンですかね?!

  11. 361 契約済みさん

    アーバンホワイト良いですよねー、うちは選べなかったので羨ましいです。確かに汚れは目立つかもしれませんが、日照との兼ね合いとか(もし北向なら少しでも明るくアーバンホワイトとか)も視野に入れてみるのも良いかもしれませんね。

  12. 362 購入検討中

    カラーセレクトの違いでドアノブの形などが、ちょっとずつ違っていて面白いなぁと思いました。

  13. 363 契約済みさん

    我が家は、アーバンホワイトです。
    分譲ならではのカラーだと思いましたので。
    勿論、色も明るくて気に入っております。

    カラーによって、ドアノブの形が違うのは、気付きませんでした!

  14. 364 匿名さん

    マーブルのフィオレストーンとの感じが良かったので、スタイリッシュモダンにしました。

  15. 365 匿名さん

    マーブルの・・・って、オプションですよね?私もすごく素敵だなと思いました。いくらくらいするんでしょうね。

  16. 366 匿名さん

    スタイリッシュモダーンは、モデルルームでは何平米位のお部屋でしたっけ?

  17. 367 契約済みさん

    スタイリッシュモダンは65平米の部屋ですね。
    ツグイエで繋がっている2LDKの部屋てす。

  18. 368 匿名さん

    >367
    ありがとうございます。

  19. 369 匿名さん

    マーブルってキッチンのフィオレストーンですよね、スタイリッシュモダンだとグレーに黒いプツプツですよ!
    ファインナチュラルじゃないですか

  20. 370 匿名

    NO.360です
    アーバンホワイトだとキッチンの柄が好みに会わなくて・・・フローリングの木目はとても気に入ってるのですけど・・・
    スタイリッシュモダンは フローリングの木目がシンプルなので そこがネックになってます
    主人と毎日カラーの選択で話し合っていますが 結論出ずにいます
    それぞれの色に好みの部分と好みでない部分があるので困ったものです
    北側なので明るい色が良いのかな~ 北側に住んだ事がないので想像するのに難しいです フォトブックは日差しが入ってるか夜の設定の写真しかないし

  21. 371 匿名さん

    私もアーバンホワイトの木目が好きだったのですが
    眩しすぎて落ち着かない気がしてファインナチュラルにしました。
    スタイリッシュモダンはキッチンの扉の色が濃くて、キッチンが暗くなりそうなのでやめました(クローズキッチンなので)
    オーナーズスタイリングの担当と主人にに呆れられるくらい最後まで悩みました。
    ちなみに同じ北側てす。

  22. 372 匿名さん

    今朝

    1. 今朝
  23. 373 匿名

    そうなんですよね~ スタイリッシュモダンはキッチンの色が濃いですよね
    でも扉の中が黒くてカッコイイなんて思いました 
    友人に聞いても キッチンは明るい方がいいと言われたのですが・・・
    悩みます

  24. 374 契約済みさん

    色は好みですのでなんともいえませんが、どちらもトータルでは良い色だと思います。北部屋については日照はゼロで考えておいた方が気持ちに余裕が持てるかと思います。
    ただ、夏場の日差しが入り込まないので室温上昇が抑えられる、眼前に広がる景色は常に日に照らされ明るい(見る景色は南だから)というメリットもあるようです。

  25. 375 匿名さん

    最近の暑すぎる夏をしのぐには、日照のない北側はありだと思います。採光についてはどの方向も問題ないと思っています。現在、西向きですが朝暗い…なんてことはありませんから。

  26. 376 契約済みさん

    >372
    写真ありがとうございます。
    ホームページの先着順がなくなっていました。
    3期1次の募集要項が記載されていました。
    先着順完売とは、嬉しい限りです。

  27. 377 匿名さん

    いま現地行くと免震ゴム見ることできますよ。

    1. いま現地行くと免震ゴム見ることできますよ...
  28. 378 匿名さん

    販売が順調のようで安心します。
    スタイリッシュモダンの棚の中の色が黒とは気づきませんでした!
    北側は直射光はないですが、遮るものがないので天空光が入りそうです。

  29. 379 契約済みさん

    >377
    凄い!ありがとうございます!

  30. 380 匿名さん

    商業施設の方も何か始まりましたね。

  31. 381 匿名さん

    写真の横に走ってる白い線がワンフロアということでしょうか?
    白い線が上に一本上がれば、一階上がるみたいな。

  32. 382 匿名さん

    今、7階を作っているので、この写真の白いラインは足場もあるように思います。

  33. 383 契約済みさん

    速達来た?
    不具合を発見だって。

    三井の対応が早いのは評価できるけど、
    先日の三菱みたいなおおごとだったらイヤだな。

    引き渡しが遅れるのは困るが、かといってちゃんと工事してくれないともっと困る。
    建設業界は人手が足らないそうだが、がんばってくれ三井。君を信頼している。

  34. 384 匿名

    ありがとうございます
    モデルルームに何度か行き考えます

  35. 385 契約済みさん

    不具合発見来ました。
    心配ですね。

  36. 386 匿名さん

    文面では何もわからない…

  37. 387 契約済みさん

    柱に不具合があることが水曜に清水から報告あり
    2期3次の販売をを中止。
    解決されるまで営業活動中止だそうです。
    三井もまだ次の報告まちで、なんともいえないそう。
    わかり次第随時連絡しますとのこと。
    所長の説明会を予定しているとのこと。

  38. 388 匿名さん

    >387
    ホームページでは、3期1次の申し込み時期が、記載されていましたが、どういうことでしょう?

  39. 389 匿名さん

    問題を起しておいて説明会開くから来いってのだったらひどいね。三井にはそういった対応も考えて欲しい。せめて交通費ぐらいは出すとか。

  40. 390 契約済みさん

    今日たまたまセミナー予約していたのでモデルルームに行きました。
    セミナー前に所長がでてきて、概ね387の話でした。
    月曜から詳細な調査が始まるそうです。
    三井も私達も、とりあえずその結果を待つしかないみたい。

  41. 391 契約済みさん

    みなさんにも電話連絡があったかと思いますが、
    三月中のレジデンシャルサロンのイベントも四月以降に延期だそうです。

    不具合は悪いニュースだが、早期発見できたのは清水建設がちゃんとチェックしてる証拠でもある。
    イメージが悪化する前に明快な善後策が決まることを望む。

  42. 392 匿名さん

    つい、3ヶ月前の三菱の件があったばかりで、業界として引き締まったかなぁと思っていたのに、まさか!の思いです( >_<)
    契約者としては大事では無いことを祈るばかりです。
    三井、清水には必ずきちんとした対応をして欲しいと思います。

  43. 393 契約済みさん

    >391.392

    全く同感です。
    13日の報告で三井側も知ったのが事実なら、敏速な対応に、ある意味きちんとしているなと思いました。
    後は、誠意のある対応を希望致します。

  44. 394 契約済みさん

    イベント延期は聞いてないです。営業さんの伝え忘れでしょうか?

  45. 395 匿名さん

    検討板は大荒れですが契約者板は落ち着いてますね

  46. 396 匿名さん

    まだ情報がないからね。そのうち南青山みたいに野次馬がこっちにもどっと押し寄せてくるでしょ。

  47. 397 契約済みさん

    イベントは中止(延期?)と聞きました。
    何か予約していたら電話で確認してみて下さい。

  48. 398 匿名さん

    なんでこんなになるまで分からなかったのだろう?

  49. 399 契約済みさん

    そろそろ部外者も増えてくるでしょうから、仮に問題が長期化するようなら契約者のみで連絡する手段を考えた方がいいかもしれませんね。

  50. 400 匿名さん

    南青山ではそれができてなかった。契約者が連絡を取り合って、売主と団体交渉した事例としてはマスタービューでのやり方がが参考になると思う。

  51. 401 契約済みさん

    とりあえず次の報告まで静かに見守りたいと思います。
    今、想像で話しても混乱を招くだけですから。
    あまりに荒れてきて、契約者同士の情報交換に支障をきたしたら
    その時また考えるのが良いかと思います。

  52. 402 匿名

    野次馬増えてきましたね。仕方ないか。

  53. 403 契約済みさん

    401さんに同意です。
    契約者もデベもお互い冷静かつ誠実に。

  54. 404 匿名さん

    週2階分積み上がる勢いが先週は止まったので、どうしたのかなぁと思っていたんです。とても不安です。次の報告ができるだけ早くきますように。

  55. 405 契約済みさん

    検討板は大荒れですね。
    正直不愉快な投稿も多いです。

    ただ、不愉快な情報を書いている当人の意図は別として、
    ネガの中にも参考になる情報はあるようで
    他物件の事例など事実に関する点は参考にできるかなと思っています。

    その事実から導かれる結論が残念なことが多いので、あくまでヒントでしかなく
    別途自分で調べて自分なりの結論を出す必要はありますが。。

    今後の状況によっては契約者同士の連絡手段を考えましょう。

  56. 406 匿名さん

    >>400
    南青山はまさかの3倍返しで完全に骨抜きになってた。
    というか大半の人は喜んで解約に応じていたと思う。

  57. 407 匿名さん

    南青山は建替えて引渡を望んでる人が意外と多いようだけど。

    あと、3倍返しといっても、税金かかるし、新たに他の物件購入すると物件価格は上がってるし、引渡までの期間の家賃もかかるってことで、おいしい話しじゃないみたい。

  58. 408 匿名さん

    どなたかもおっしゃっていましたけれど、ネガの方々がミスを糾弾することによって、三井や清水が誠実な対応をするのであれば、それは必要悪だと思います。こちらの掲示板を全くのノーチェックということはないでしょうから。

    現状としては、三井からの連絡を待つしかない訳で、もどかしい部分もありますが、じっと我慢ですね。。。
    もし、契約者同士で連絡を取り合わなければならない事態に陥ったときは、どうぞよろしくお願いします。
    そのような事態にならないことを祈るばかりです。

  59. 409 契約済みさん

    冷静な方が多くてホッとしてます。

    勿論できるだけ早く良い方向に結論が出てくれることを願っていますし、万一に備えて考えられる準備は必要だと思っていますが、現時点では不安を感じても損かな、と。

    無事みなさんと新生活が始められるといいですね。

  60. 410 契約済みさん

    原因究明していただいて、説明を待つのみだと思います。
    騒いでも、何もわからない中なら、意味がないですし…
    三井不動産レジデンシャルと清水建設という超一流企業の
    プライドがどんなものか、待ちたいものです。

  61. 411 匿名さん

    プライドもって仕事してたのなら、またってのがありえない。がっかり。

  62. 412 匿名さん

    不具合が起きた事に対して怒りはそんなにありません。
    所詮、人間がやる事なので。
    1番大事なのは、想定外な事が起きた時の、契約者に対する三井の対応&対処の仕方ですよね。
    これからが正念場だと思います。

  63. 413 契約済みさん

    今の所は三菱・鹿島の件と違って内部告発ではなく自己申告だっただけまだ良心があると前向きに捉えています
    とりあえずは連絡待ちですねー

  64. 414 匿名さん

    個人的にはちゃんと直してもらえれば遅れても良いんですけど、
    大事になって柱不具合マンションと呼ばれ続けるのは嫌だなあ…。

  65. 415 匿名

    そこだよな。小杉の某タワマンも所有してるがトラブルは色々あった。入居直後、○○が起きたし△△だったりしたし。
    が、因果関係がはっきりしないうちに匿名掲示板に書き込む奴はいなかったな。住民の意識レベルが高いせいか。
    ネガに格好のエサを与えるだけだし風説の流布もある。騒ぐ場合も戦略的に考えて行動すべきだよな。

  66. 416 匿名さん

    契約者に速達通知がきたまではいいけど、掲示板に書き込んだのはどうかと。これから三井から調査結果の報告があってもわざわざ掲示板に報告する必要はないと思います。

  67. 417 匿名さん

    416さんに同感です。ここに載せる事の影響を冷静に考えるべきだと思います。

  68. 418 契約済みさん

    同感ですね。わざわざこちらの掲示板に報告する必要もメリットもありませんでしたよね。
    ただ、もうこちらの掲示板に情報が書き込まれてしまった以上、三井や清水がきちんとした対応を取ってくれれば、そのことは書き込んだほうが良いと思います。
    今後の対応等に問題があるようなら、契約者同士で連絡を取れるようにして、自衛しませんか。

  69. 419 契約済みさん

    同感です。
    どういった形の情報交換がよいでしょうか。

  70. 420 契約済みさん

    もし、金銭的な補償が決まったとしても、あまり書き込まない方が良いのかもしれません。シンカシティの歩道橋完成遅延に伴う補償金に関しても賛否両論あったようですから。

  71. 421 匿名さん

    三井の姿勢次第ですが、オープンにした方がいい場合もあると思いますよ。南青山の件も、掲示板で炎上気味に騒ぎになったからこそ、様々な情報も得られたし、デベも対処せざるを得なくなった面もあるかと思います。分野は違いますがSTAP細胞の件もオープンな場の力でしたよね。
    今時どうせ情報は抑えられないし、こうした掲示板の力をうまく利用した方が良いのでは。

  72. 422 内覧前さん

    マンションの欠陥が掲示板で明確に公になったら、
    せっかく買ったマンションの価値が下がるので困ります…
    売却も難しくなりそうだし。

    無条件でキャンセルできるようになると助かるのにと思います。 

  73. 423 匿名さん

    欠陥があれば掲示板どころかニュースで情報公開されますよ。今はまだ何とも言えない状況です。

  74. 424 契約済みさん

    オープンにする必要があるという判断でしたらまたここを使えば良いと思いますが
    今後の契約者向けの案内などはオープンにする必要はないのではないでしょうか。
    次、三井から連絡がきたら深い話も必要でしょうから、どこかしら他のスペースを確保しておくことは必要かと思います。

  75. 425 契約済みさん

    マスコミがまだ嗅ぎつけてないだけ。

    あえてリークしてみるか。

  76. 426 匿名さん

    まだ詳細何もわかっていません。
    まずは、待ちましょう。

  77. 427 匿名さん

    問題が起きて契約者同士がここをきっかけにして連絡を取り合って、団体交渉した例としてマスタービューがある。フリーメールを使って、契約者であることを確認した上で、連絡先を交換ってやってた。

    この掲示板は最初に連絡を取るきっかけと、お互いにやり取りしてるサマリを報告としてここにあげて、さらに賛同者を募るって使いかたしてた。

  78. 428 匿名さん

    検討板に不具合内容がコメントされてるね。関係者からの情報みたい

  79. 429 契約済みさん

    もし本当だとしたら、相当引き渡しが伸びるでしょうね。
    とりあえず、正式な報告を待ちましょう。

  80. 430 匿名さん

    事実だと大事だから、南青山みたいに一旦解約かも。

  81. 431 匿名さん

    内部告発ウェルカムって人いたけどどうするのかな?

  82. 432 契約済みさん

    内部告発ウェルカム。
    どうするも何も、内部情報はありがたいですよ。
    検討板の情報は知り合いからの伝聞と言うことなので真偽の見極めは必要ですが、
    かなり具体的なので真偽いずれにせよ役に立つでしょう。

    ところで431は契約者ですか?

  83. 433 契約済みさん

    もちろん(正確な)情報収集は必要ですが、
    こういう世界中の誰でも書き込めて、世界中の誰でも閲覧できる場所で、
    不確かな情報や憶測をもとに議論しても如何なものかと。

    どんな事実が出てくるにせよ、自分の頭できちんと考えたいので、
    ひとまず次の正式情報が出るまで、私はこちらからは離脱します。

  84. 434 契約済みさん

    八百屋がある通りを歩いて見てみたら、免震の丸い柱が1本、シートで覆われていました。

  85. 435 匿名さん
  86. 436 契約済みさん

    いま、現地通ってきましたが、不具合柱部分に大量の足場機材が積んであり、雨のなか組み立ててました。補修するんだろうけど。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  87. 437 契約済みさん

    詳しい説明もこれからで、
    キャンセルの要件もわからないうちから、
    判断しても…と思いますけどね。
    説明聞いてから知り合いの建築士の意見を聞いてみるとか、
    やれることはあるとあると思うので。
    まあ、気分が優先という方もいらっしゃると思うので、
    こればかりは個人の考え方ですが。

  88. 438 匿名さん

    誰か写真つけてくるませんか、

  89. 439 匿名さん

    >436
    不具合柱部分って、何階辺りでした?

  90. 440 契約済みさん

    問題の柱は、ツインタワーの真逆の角、真北の柱でした。間違ってたらすみません。基礎の部分の丸い柱なので、何階辺りっていうのではないです。

  91. 441 契約済みさん

    それは免震装置とはちがうのでしょうか。
    真偽不明ですが検討板の書き込みですと、4階とのことでしたが・・・

  92. 442 匿名さん

    確かに4階部分だけ外から見えないようにネットがかかっているような…

  93. 444 契約済みさん

    関係ない人、話に入ってこないでね

  94. 445 契約済みさん

    443さん
    なぜあなたが契約者で無いとわかるのか、よく考えてください。また利用規約は守りましょう。検討板はこちらですので、こちらにどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425057/

  95. 446 匿名さん

    補修してつぎはぎのマンションは親に買うなといわれてキャンセルするか迷っています。

  96. 447 匿名さん

    三井がどんな対応してくるか次第だけど、少なくとも現時点でキャンセルすると手付金没収だよ。契約書読み直そうね。

  97. 448 契約済みさん

    補修して住宅性能評価、検査済証が許可される物件に仕上がるなら
    自分は完成された物件を引き渡し受ければ足ります。

    ただ、引き渡しまでの期日がもともとタイト、企業側の売上利益計上第一の
    理由で過失的に大事に発展した場合は納期も性能も劣るだろうからこれは補償を願います。

    とりあえずまだ以後の連絡ないから現地見に行こうかな。

  98. 449 匿名さん

    これくらい何ともないでしょ。元の設計がガッチリしてるからモーマンタイ。騒がないで

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸