東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    明らか建ち過ぎでしょ、このあたり。
    過剰供給で暴落の危険もありますよ。

  2. 552 匿名さん

    まじか。2期1次150くらいは売れるだろうか。
    残りは人気のない150か。
    角部屋の低層は割高感あるから最後まで残るかな。
    でも苦戦しなさそうだね。
    2期完売ってあり得ないことが起きそうだ。

  3. 553 匿名さん

    高騰したらやばいよ。銀座の40坪の人いたじゃん。固定資産税が一気に7千万になって、自殺した。俺は池袋だけど固定資産税が65万。苦痛しかないよ。

  4. 554 匿名さん

    過剰供給で下がった事例ある?芝浦や港南や豊洲や東雲みてもどこも下がってないけど。

  5. 555 匿名さん

    投資のつもりで買うなら騰落は当たり前
    自己所有の資産価値は下がるより上がるほうが当然嬉しいけど
    購入検討というより投資検討板みたいだね

    将来のことなんて誰にも分からんよ

  6. 556 匿名さん

    >550
    そんなのあたりまえ
    マンションの売却益だけでよりいいとこに移り住むことを
    考えてるひとなんていないでしょ

  7. 557 匿名さん

    554 

    6年間から下落一本調子だろ。あっさり過剰供給で下落開始してる。
    ここも安いんでしょ? なんで?w なんで安いの? 下落したんでしょww

  8. 558 匿名さん

    豊洲の地価100倍にして、固定資産税 年300万でおk。

  9. 559 匿名さん

    557
    6年前?2007年からどこが下落してるの?

  10. 560 匿名さん

    豊洲や港南の中古は大分下がったよ。プチハブルで売っておけばよかったと思ってる住人は多い。

  11. 561 匿名さん

    供給過剰に関係なくミニバブルの時が特別なだけ。別に下がり続けてはいないでしょ。

  12. 562 匿名さん

    ベンゼンで奇形が生まれるってほんと?

  13. 563 匿名さん

    豊洲の中古マンションが値崩れして、売れなくなっているのは常識。価格は下落している。オリンピック特需といっても、LRTもなければ競技場もないから、恩恵も受けず…

    ここの購入層は、とにかくCM見て何も考えずに買ってるから恐ろしいよ…契約者板にゆりかもめのったことない人とかいたし

    ここ買うなら辰巳アップルのほうがまだまし

  14. 564 購入検討中さん

    隣りって、ブリリア決定なの?東建単独?

  15. 565 匿名さん

    ベンゼンはここ関係ないけどね

  16. 566 匿名さん

    豊洲の中古が安いのは、近隣に住み替えるときに相場より安く売っちゃうかららしい。

    新築がでるほど住み替えが増えて中古が下がり続けるスパイラル。

  17. 567 匿名さん

    相場より安く売れるのは金持ちが多いからだよ。
    住宅ローンって、売却するときは一括返済しなきゃいけないから、残債がある人は売れない。
    安く売るには、手元資金がない人じゃないと売れないわけ。

  18. 568 匿名さん

    ずーっと値上がり中じゃん。

  19. 569 匿名

    湾岸ナビの会員になってるけど、オリンピック後は、中古が一気にはけてきた。売値も下がらない。

  20. 570 匿名

    スカイズはセカンドハウスで、週末使用限定だからゆりかもめなんて乗らないよ。

    実名出して辰巳なんとかがいいって言うなら早く買っちゃえば?

  21. 571 匿名さん

    2期は値上げ確実ですね。
    物件概要がそういう書き方になってました。

  22. 572 匿名さん

    だーかーらー消費税分だけだよ

  23. 573 匿名さん

    そうだよ、ブリリア新豊洲だよ。

    共用施設は何もないけど、スカイズの施設が全部使える特典付きだよ。駅にもちょっと近い。

  24. 574 匿名さん

    ↑へー!お値段はどのくらいでしょうか?

  25. 575 匿名さん

    スカイズよりちょっと高くなると思うよ。

  26. 576 匿名さん

    >573
    名称がブリリア新豊洲なのかは知りませんが、
    共用施設はありますし、スカイズの共用施設をつかえるといっても、管理費はワリカンです。

  27. 577 匿名さん

    ブリリア新豊洲なんてマンション建つの?ここは豊洲六丁目だから新豊洲ぢゃないよ、豊洲だよって言い張ってた人の立場がないじゃんか。

  28. 578 匿名さん

    だいたい、ブリリアなのかすらわからんし、、
    どうでもいいけど。

  29. 579 匿名さん

    >577
    アドレスと駅名、どちらも正しいというだけ。
    ひねくれもんだね、、

  30. 580 匿名

    それにしてもMRの予約多い。年内完売間違いないな。

  31. 581 匿名さん

    このスレ見てるとだんだんひねくれちゃうんだよ。そういうのに優越感を覚えたり引け目に感じたりするのかーって。

  32. 582 匿名さん

    株みたいな売却益なんて期待するのは正しい選択を阻害するだけだよ。
    例えば価格5000万で家賃20万相当のマンションを買って5年住んで売却すると
    年間240万x5年で1200万円の仮に賃貸に住んでたらそういう家賃換算だよね。
    仮に中古で5000万でしか売れなかったとしてもどうだったんだって話し。
    ローン金利や税金も加味してもっと合理的に考えましょう。

  33. 583 匿名さん 

    ブリリアとはまだ決まってないときいてますが、業者はもう知っているのでしょうから、その辺からかな?

    また、仕様は下げるが価格もやや下げるときいています。
    つい先日、MRで確認しましたが、まだ発表前だから、SKYS人気あるみたいだし、値段下げないかも知れませんね。
    じゃあ、やっぱりSKYSかと思うも、二期からは重説で例の埋め直しを説明するから、一期のような待遇もなし。
    こう考えると、一期に当たるまで申込すれば良かったと後悔。

    それでも、予算とのバランスでパフォーマンスが良い物件がないので、今週末、また行ってきます。

  34. 584 匿名さん

    日本の不動産は、海外に比べれば、かなり安値で放置されているが、
    そもそも、その海外において調整の機運があるみたい。


    東京・広尾の2倍!「億ション」林立の香港不動産に転機か 値下げに波紋
    http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL090PM_0910201...

  35. 586 購入検討中さん

    >583

    一期のような待遇とはなんでしょうか?

  36. 587 匿名さん

    そりゃ、アレのことだよ。

    契約者スレ丹念に読んでみなよ。

  37. 588 匿名

    ハハハ
    待遇→何も無し
    相手にしないことです

  38. 589 匿名さん

    MR言ったと主張してる割にはSKYSって書いてるぐらいだから単なるネガでしょ(笑)

  39. 596 匿名さん

    一期のような待遇とはなんでしょうか?

  40. 597 匿名さん

    強烈などぜう汚染を後出しでお知らせしてくれるサプライズサービスのことです。
    宅建関連法令の勉強意欲を促進する副作用があります。

  41. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸