東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-15 19:29:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354951/

[スレ作成日時]2013-09-07 10:04:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

  1. 88 匿名さん

    豊洲北は学力高いらしいね!

  2. 89 匿名さん

    記事は、いかんよ。実際の数字確認しないと。

    必ず、正反対の結果になってるから。

  3. 90 匿名さん

    プレゼンの質疑応答で、猪瀬氏が中央区のLRTと、ゆりかもめ延伸をやらないことは、
    全世界に発信された。

  4. 91 匿名さん

    大塚、王子の路面電車が、近代的に見える。

  5. 92 匿名さん

    東京オリンピック決定。ネガ涙目。

  6. 93 匿名さん

    湾岸オリンピックおめでとう!!!!

  7. 94 匿名さん






    祝!!!!!!東京オリンピック






  8. 95 匿名さん

    湾岸オリンピック キター!

  9. 96 匿名さん

    >>82

    2chラーでは無い。
    あんな無責任で卑怯者が集う匿名掲示板は吐き気がする。

    よって>>78の様な、非常に悪意のある絵文字は無責任で卑怯者の代表だ!

    液状化の問題は、地盤改良の技術が進展がさらに進展するはずだ。

    ネガ野郎は、くたばれ!

  10. 97 匿名さん

    今以上に湾岸にガンガン投資されちゃいますねぇ。
    豊洲駅前のホテルに外資系が誘致されるのも確実かと。

  11. 98 ご近所さん

    ネガの悔しい顔が目に浮かぶよ。

  12. 99 匿名さん

    日本に五輪がやってくる!日本の景気向上確実!
    これがネガにとっても良いことじゃない、日本人ならね(笑)

  13. 100 匿名さん

    オリンピックで湾岸エリア一帯は凄いことになりそうですね。
    今後は何度も何度も湾岸が注目されることになるでしょうね。

  14. 101 匿名さん

    一気に変わっていくだろうねえ。。。
    湾岸以外でも羽田空港→東京→成田空港の直通の地下鉄も計画されているとか。
    すごいわ、まじで。

  15. 103 匿名さん

    東雲もついでに開発されないかなー

  16. 104 匿名さん

    >>100

    東京に最も近い被災地、浦安の液状化に関してネガを貼り続けていたネガの輩。

    今後は復興への加速と地盤改良技術が加速する。
    戸建てでありながら、大規模集合住宅と同等に地盤改良をしていたのが以下、

    http://shinurayasu-community.jp/

    まず、TDRの営業再開は復興の一つであった。
    何故なら、上下水道の復旧をしなければならないからだ。

  17. 105 匿名さん

    ゆるかもめ延伸、やるみたいですね。

  18. 107 匿名さん

    有楽町線延伸も前倒しされるんじゃね?

  19. 108 匿名さん

    >>193
    オリンピック景気で東雲の開発も加速されますよ。

  20. 110 匿名さん

    枝川や辰巳といった、古くてイメージの悪い街が再開発が進むと予想されます。
    周辺の豊洲は、それに釣られる感じで値上がりしていく。

  21. 111 匿名さん

    七年しか無いのよw
    余計なことやる余力は無いよ
    既存インフラ強化と公約した施設建設で
    精一杯ですわ

  22. 112 匿名さん

    インフラ強化。期待してます。

    資産価値アップ!

  23. 113 匿名さん

    埋め立て民さんの言ってた火災旋風をどうにかするために、内陸に税金投入ですね。
    木造家屋が、NYのような高層ビル群に変わる。

  24. 115 匿名さん

    オリンピックのために火災旋風対策するわけ無いじゃん。。。。
    どんだけお花畑なの?(笑)

  25. 116 匿名さん

    7年後の風景を想像してご覧。


    ほら、想像してご覧。

  26. 117 匿名さん

    >115
    っていうネガのふりしたポジによる、ネガいじめだよ。

  27. 119 匿名さん

    何のためにネガしてきたんだか(^^)

  28. 120 匿名さん

    開催後は埋立地にもう話題性がなくなるんだから、当選騒ぎが落ち着いたら意外と世間は冷ややか。

    前回の東京五輪で突貫工事した内陸を、ここで再整備させてもらいますか。

  29. 121 匿名さん

    開催後って7年後??(笑)

    少なくとも7年間は湾岸の開発が進むわけなんだから、7年後にどのような街並みになっているか想像する事が大事。



    さて、7年後の湾岸を想像してみましょう。

  30. 122 匿名さん

    >>埋め立て民さんの言ってた火災旋風をどうにかするために、内陸に税金投入ですね。
    >>木造家屋が、NYのような高層ビル群に変わる。

    ま・た・か・?
    その屁理屈。

    埋立民と書くのは、生活者たる住民では無く、土木に関わる港湾技術者に対する屈辱だと、100回言ってもわからないのか?

    木造家屋がNYのような高層ビルに変わるったって、どうやって地主の了解を得て更地にし、新しい都市計画を立ち上げるまで何年かかかると思っているんだ?

    2020年どころか、その頃は2050年それ以上に2100年近くになるんじゃねぇの。
    相変わらず屁理屈に加え妄想を書く、ネガの無責任さは例え東京五輪が決まっても健全なんだな。

  31. 123 匿名さん

    >>7年後の風景を想像してご覧。

    >>ほら、想像してご覧。

    相変わらずアホですな。

    東京~名古屋間のマグレブが営業運転開始するまで、何年かかると思っているんだ?
    2027年を目標としているが、7年も前倒しなんて無謀で突貫工事から手抜きや施工ミスが増える。

  32. 124 匿名さん

    湾岸マンションはいずれ3A並みになるでしょう。

  33. 126 匿名さん

    まぁ呼ぶのは勝手だとは思いますよ。

    でも、実際は豪華タワーマンションに住み、高級外車を乗り回す社会的地位の高い人達でしょ?(笑)


    妬みにしか聞こえないんですけど(笑)

  34. 127 匿名さん

    なんだのらえもん脅迫した榊ブログの話か

  35. 129 匿名さん

    ロンドンの選手村跡地は低所得者向け住宅になりました

  36. 130 匿名さん

    >>125

    >>土木に関わる港湾技術者は関係無いよ

    本物の物理オンチでないのか?
    何が関係ないのか、言って見ろ!
    関係ないのであれば、貿易に関わる埠頭、レインボーブリッジなどの巨大橋梁、ヘドロを埋め立てた羽田の沖合再展開工事も施工出来なくなる。

    羽田のCランの延長工事が具体化しそうだな。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000080384.pdf

  37. 131 匿名さん

    東京の選手村跡地は、外国人向け高級住宅街になるような予感。

  38. 133 匿名さん

    有楽町線延伸も前倒しされるんじゃね?
    江東区内のローカル線を作るのがオリンピックにどんな影響があるんだよ(爆笑)。

  39. 134 匿名さん

    >>東京の選手村跡地は、外国人向け高級住宅街になるような予感。

    こういうことを想像する輩は、戦後の連合軍が接収した土地を返還し住宅・企業用地になった歴史を知らない輩の戯言。
    広大な旧国鉄用地だってどんどん民間マンションや商業施設が建っていった。

    似非日本人か? あんたは?

  40. 135 匿名さん

    いやいや、時代が違うよ〜〜。

    高品質な住宅を、それなりの高い価格で売る。
    そういう時代になってきております。

    晴海の選手村跡地は、国際的な高級住宅街になると予想します。

  41. 136 匿名さん

    7年間の湾岸開発が確定したわけでしょ。

    7年間開発を続けたあとの湾岸を想像してご覧よ。


    君の頭でも想像できるはず。どんな街並みが出来上がってる?
    オリンピックで諸外国の皆様をお迎えできる街並みが出来上がっているか?

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸