東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-15 19:29:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354951/

[スレ作成日時]2013-09-07 10:04:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

  1. 951 匿名さん

    湾岸が中国みたいに人で溢れるんだね。

  2. 952 匿名さん

    さらに汚れそう

  3. 953 匿名さん

    お台場海浜公園、好き!
    都心の水辺は貴重ですね。
    オリンピックに向けて十分に準備して欲しいです。ビーチバレーもあるし!

  4. 954 匿名さん

    人口減、過疎化の時代に人が集まるってよっぽど魅力的なんでしょうね。これからは湾岸の時代ですね。郊外はこれから過疎で大変なんだろうなあ。隣空き家とかスーパー撤退とか。

  5. 957 匿名さん
  6. 958 匿名さん

    オリンピックが決まった今、ネガの発言が愛しく感じるようになりました。人間、余裕が大切ですね。

  7. 959 匿名さん

    953
    ビーチバレーは野外競技場を作って、その中で試合するはずですよ。

  8. 960 匿名さん

    お台場海浜公園も葛西臨海公園も汚いし微妙。

    夏は湿気も多くべたつく。
    まだ湘南の方が広いくてよい、汚さは同じだが。

    海なら千葉とか逗子とかのがいいんじゃん。

  9. 961 匿名さん

    >>958
    >>オリンピックが決まった今、ネガの発言が愛しく感じるようになりました。人間、余裕が大切ですね。

    それは、余裕じゃなくて空元気ってやつだろww

    騙されやすい馬鹿が一時的に騒いでるだけ、にわかファンと同じ原理ww

  10. 963 匿名さん

    まぁ、湾岸エリアは五輪特需の恩恵を受けまくりですからねぇ。

  11. 964 匿名さん

    >961
    可愛い。

  12. 967 匿名さん

    オリンピックが決まったけど、オリンピック後の街作り構想が、江東区と都心では、差がありすぎ。
    どこまで江東区を苦しめる気なんだろう。

  13. 968 匿名さん

    江東区にはカジノができるんじゃないの?

  14. 969 匿名さん

    江東区湾岸は羨望のまとになっております。

  15. 970 匿名さん

    勝どき東の再開発で3000戸が出るからね

  16. 971 匿名さん

    朝鮮**があった街に住めるなんて羨ましいです。

  17. 972 匿名さん

    これからは湾岸の時代ですね。一方、郊外は、今後、過疎化で苦しみそうですね。

  18. 973 匿名さん

    都心3区と江東区湾岸エリア以外は、将来、苦しいね。

  19. 974 匿名さん

    郊外が過疎化?
    バカなの?

  20. 975 匿名さん

    もう隣、空き家でしょ。

  21. 976 匿名さん

    海っぺりに大量の住人・・・・・
    異様だな。

  22. 977 匿名さん

    970
    それ以外にも
    勝どき、晴海、月島、でタワマンが次々出てくるよ。

  23. 978 匿名さん

    ますます中央区との差がひらいちゃうね。

  24. 979 匿名さん

    まあ、人口減都心回帰の時代で、10年後ドアtoドアで都心へ30分以上かけて通勤するとか想像できないよね。自転車通勤とか増えてるんじゃないかな。都心は駐輪場整備するみたいだし。

  25. 980 匿名さん

    月島は良いけど、勝どき、晴海は羨ましくない。

  26. 981 匿名さん

    大地震が起きて大企業が城西高台に移転しだしたら湾岸終わるな。

  27. 982 匿名さん

    確かに豊洲は大手町勤務には不便過ぎる。

  28. 983 匿名さん

    多摩直下地震や立川断層の地震が起きたら、湾岸に集中か。

  29. 984 匿名さん

    大手町便利だよ。有楽町線から三田線へ乗り換え楽チンですよ。有楽町から歩いても良いし。地下で繋がってるから濡れないよ。ドアtoドアで30分かからない。

  30. 985 匿名さん

    大手町丸の内勤務なら、豊洲は無いでしょうね。

  31. 986 匿名さん

    多摩直下地震でも震度7は湾岸だけらしいよ。

  32. 987 匿名さん

    嘘かくと捕まりますよ。

  33. 988 匿名さん

    東京カンテイ調べ。2012年。
    資産価値が落ちない駅の順位。

    15位 辰巳と月島 同順位
    22位 豊洲と代官山 同順位

    今年は、もっと順位上がりそう。

  34. 989 匿名さん

    >>986
    多摩直下地震だと、多摩地域の多くが震度6弱なんだけど湾岸や城南は震度6強のエリアが広くなる。
    湾岸で震度7になるのはは湾岸北部地震と東海地震。

  35. 990 匿名さん
  36. 991 匿名さん

    >>990
    それ多摩地震じゃないよw

  37. 992 匿名さん

    >>989

    >>湾岸で震度7になるのはは湾岸北部地震と東海地震

    嘘こけ!
    湾岸北部地震ってなに?
    どこでどうそんな事を間違えて覚えたのか?
    東京湾北部地震だろ!

    それに南海トラフでアスペリティが滑った事による巨大な破壊は湾岸地域で震度7だって!
    どこでそんな嘘を覚えた!

    わかっていない奴だから加速度のgal値で言って見な。
    500gailはどんな震度相当?
    震度というのは、一般人にもわかりやすく表現した数値。

    どこまでもネガは屁理屈野郎だな。

  38. 993 匿名さん

    そろそろ『正常化バイアス』バカのカルト書き込みが出そうだ。

  39. 994 管理人

    次のスレがございますので、こちらは閉鎖いたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360174/

  40. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸