千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ行徳ってどうですか?part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 加藤新田
  7. 妙典駅
  8. ヴェレーナシティ行徳ってどうですか?part 2
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 00:44:29

ヴェレーナシティ 行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1【Ⅰ街区】/202番-20【Ⅱ街区】(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス6分、「幸二丁目」バス停から 徒歩7分(「富浜」「妙典駅」行き)/東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分/東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分/京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
敷地面積:【Ⅰ街区】6,705.15m2/【Ⅱ街区】7,509.04m2
建築面積:【Ⅰ街区】2,209.99m2/【Ⅱ街区】2,246.57m2
延床面積:【Ⅰ街区】14,259.87m2/【Ⅱ街区】16,091.30m2
構造・規模:【Ⅰ街区】鉄筋コンクリート造・地上11階建、【Ⅱ街区】鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:364戸【Ⅰ街区】171戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーション、管理員室各1戸]/【Ⅱ街区】193戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸]
駐車場:【Ⅰ街区】敷地内に141台設置(平置72台・機械式68台・身障者優先用1台)/【Ⅱ街区】敷地内に162台設置(平置85台・機械式76台・身障者優先用1台)
自転車置場:【Ⅰ街区】敷地内に406台設置/【Ⅱ街区】敷地内に446台設置
バイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に10台設置/【Ⅱ街区】敷地内に20台設置
ミニバイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に13台設置/【Ⅱ街区】敷地内に22台設置
分譲後の権利形態:敷地は所有権(専有面積割合による所有権の共有)、建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定時期:【Ⅰ街区】平成26年2月下旬/【Ⅱ街区】平成26年8月下旬
入居予定時期:【Ⅰ街区】平成26年3月中旬/【Ⅱ街区】平成26年9月下旬

【Ⅰ街区】予告物件概要
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.53m2~90.14m2
バルコニー面積:2.96m2~15.20m2
ルーフバルコニー面積:40.42m2・43.60m2
バルコニー面積:16.20m2
プライベートガーデン面積:11.11m2~25.14m2
オープンエアリビング

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:株式会社長谷エコーポレーション エンジニアリング事業部
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/mint364/
施工会社:株式会社長谷エコーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2013-08-17 20:12:42

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ 行徳口コミ掲示板・評判

  1. 551 ビギナーさん

    オープンエアというバルコニーは、羨ましいですね。
    これからの季節は本当にこの機能を発揮しそうです。1階は専用庭もあるようで。
    ただ、気になるのが一つ、オープンエアリビングバルコニー月額使用料:350円、ルーフバルコニー月額使用料:1,930円、
    プライベートガーデン月額使用料:640円。
    これは管理費の他にも払うということなんですか?

  2. 552 入居済み住民さん

    551さん

    おっしゃるとおり、管理人は別で専用使用料を支払うことになっています。たしかに入居者しか利用しないのですが、一応共用部分という扱いなので、仕方ない部分もありますね(^_^;)私も使用料を支払っていますよ。

  3. 553 入居済み住民さん

    552です。

    552の投稿文章の「管理人」は「管理費」の間違いですm(__)m

  4. 554 匿名さん

    オープンウェアリビングバルコニーはなかなかいいですね。太陽光がさして、気持ち良さそうです。
    これは全戸についているのではないんですね。リビングバルコニーがある間取りはやはり高めなのでしょうか?

  5. 555 購入検討中さん

    階数や角部屋など、条件によって多少違いますが、同じ間取りでオープンエアリビングバルコニーの有無で価格が500万位は違っていたような気がします。

  6. 556 買い換え検討中

    蚊とか刺されないかな?
    花粉症にはきついかな?
    …素朴な疑問です。

  7. 557 入居者

    >556さん

    >蚊とか刺されないかな?
    地上からの高さによって蚊は生息が厳しくなると言われていますが、高くても居るところには居ます。蚊取り線香で対策しましょう。

    >花粉症にはきついかな?
    マンションではなく、地域の問題&天候によりますね。重度の花粉症ですが、今年は比較的楽な方でした。どこまで効果があるかわかりませんが、空気清浄機を設置してます。

  8. 558 匿名さん

    蚊とか花粉とかはほんと、ここに限らずですよ

    おのおのに対処していくしかないですね(^^;

    浴室にはTESの浴室乾燥機がついていますから

    花粉の季節の洗濯物はそちらで乾かすことができますね

    花粉症の家族がいると洗濯物が外干ししにくくなってしまうので

    こういう乾燥機があるととてもありがたかったりするものです

  9. 559 入居済み住民さん

    ベランダ2戸につき、排水口がひとつしか無くて掃除すときにお隣さんにとっても気をつかいます(>_<)
    あと、隣との境のボードが上も下も隙間があって、ちょっとプライバシーに欠けます(>_<)
    これは入居するまでわかりませんでした。。。御参考までに。。

  10. 560 匿名さん

    東西線で最安値の物件です。

  11. 561 匿名さん

    金額が安いとやはりコスト削減しているのか、細かいところがそれなりなんですね。
    それを気にするなら、高くても室内設備がしっかりしているマンションをということですか。
    確かに販売価格は安いですね。
    この金額でこの広さは魅力ではあります。
    通勤する人は大変ですが。

  12. 562 匿名さん

    >559さん
    確かにそれはモデルルームでは確認できないポイントですね。
    壁や床など騒音対策の方はしっかりチェックできたとしてもバルコニーの戸境壁(というのでしょうか?)までは
    気が回りませんでした。
    入居者さんならではの情報をお知らせいただけて助かります。

  13. 563 匿名さん

    安普請ということはないと思います。ただ周囲が嫌悪施設や工場だらけで駅から遠いので安いだけです。汚れた水辺は夏場にひどく匂いますしね。
    原木中山などと違って道路のようなインフラも整い、駅前には商店もあって賑わいもあるので生活利便性も悪くありませんよ。
    東西線の通勤利便性はいいので(だから激混みなのですが)都内通勤を考えて資産性は捨てると割り切るなら悪くないでしょう。もちろん育児環境はよくありません。治安の面で最近話題になるのは市橋の殺人事件ですが、その事件の前にこのあたりを語るときはすぐ近くの市川一家殺人事件がよく出てきました。中学生が強姦され残りは祖父母に至るまで一家全員が殺害されただけにこちらのほうがはるかに凄惨だったのですが、市橋さんのおかげですっかり影が薄くなった感があります。
    学校も弱点です。もともとガラの悪い土地柄だったこともあって、最底辺の高校しかありません。これは浦安あたりでも似たようなものですが。

  14. 564 匿名さん

    だけど、ここの最寄り駅は東西線とかではなく、無いですからね。都内へ電車通勤するなら、ここは有り得ないでしょ。
    利便性も車以外良くない、住環境は最悪、これを受け入れられる人って少ない。だけど、予算が少ないなら、安いとこしか買えないから仕方ないですよね。

  15. 565 近隣

    ベイフロントでオーシャンビュー
    ですか?

  16. 566 匿名さん

    低層階はどこも虫は来ますよね。
    虫が嫌なら、なるべく高い階に住めば大丈夫なのでは?
    排水溝の数など、そういったことはたしかに見落としがちですよね。

  17. 567 ご近所さん

    残念ながら、この界隈は10階程度の物件では蚊の予防で上も下も関係ありません。目の前がボウフラの**になってますから、、、

    しっかりと対策するのみです。

  18. 568 匿名さん

    買わなきゃいいじゃん‼︎

  19. 569 匿名さん

    最近、ここの近所でマンションを買いました。排水溝の件ですが、今は、どこのマンションでも同じだと思います。内装設備も、どこのモデルルームも同じでは、デザインと色が違う位、24時間換気(義務)と床暖房、2重窓、あとは、生ゴミ処理機と食器洗い機が付いているか。価格は、立地や、大手不動産会社のブランド名で決まっていると思います。でも、最近は、大手も欠陥マンションを出しているので、大手のマンションだから、良いマンションは結びつかないと思います。(自分の意見)大手のことだから、作るのを子会社に丸投げして、自分たちは高い給料を貰っているのでしょう。それらのブランド名や広告費を、買主が、ブランド=満足 として買っているのだと、自分は思います。皮肉な事に、自分は買えませんが。ここのマンションは、初め期待していなかったせいか、見に行ったら(外見)とても立派でした。自分的には、病院も同じ会社が作っているし、震災後なので安心でしょう。この近辺の地盤が悪い地域では、かえって一戸建てのほうが危ないと思います。杭をうっていないので(杭が硬い層にとどいていなければ駄目ですが)価格も2000万円代なので、お手頃だと思います。賃貸で、月10万払うのであればありだと思います。バスも出てるし、妙典駅から自転車で直ぐですし。買って幸せがどうかは、住民の気持ち次第。マンションの当たりはずれは運次第。でも、一生の買い物なので慎重に自分の目で確かめに行きましょう。

  20. 570 住んでます

    海、港見えます
    マンションの天井高く247cm
    各ドアも高く広々感最高、満足してます
    夏場は海風が涼しいです

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸