東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-09 16:20:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350029/

[スレ作成日時]2013-08-15 19:09:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう100

  1. 738 匿名さん

    なんだかスティッキーな人が多いなぁ埋立人。
    埋立地に住むと「いいとこですよ!本当に!信じて!」って吹聴して生きていかなきゃならないのかねぇ。
    もっと肩の力抜いて行こうよ~、Take it easy!

  2. 739 匿名さん

    >737

    勉強不足を露呈しましたな(笑)

  3. 740 匿名さん

    >737

    もう少し勉強してから投稿した方がいいよ。

  4. 741 匿名さん

    湾岸オリンピックで資産倍増計画や!

  5. 742 匿名さん

    期待してたけど、ネガの反論って中身ないね。
    人生も似たようなものか。
    肩の力抜いて!とかアホかと。

  6. 743 匿名さん

    毎日住んでもいない豊洲のことが頭から離れないってどんな気分?

  7. 744 匿名さん

    >>739
    >>740

    どの辺りの・何が・どのように、見識が不足しているのか? が書けていない辺りが、ネガには全く中身が無い事を証明している。

    その主犯と思えるのが、この地域を執拗に妬む不動産業者だろう。

  8. 745 匿名さん

    >>なんだかスティッキーな人が多いなぁ埋立人。

    また出た『埋立人』発言。

    これは素人の住民を攻撃する言葉では無い。

    日進月歩で港湾技術の進歩を担う土木技術者に対して屈辱の言葉。

  9. 746 匿名さん

    >744

    なにを守ろうとしているのかよく分からないけど、
    もう少し要点をまとめる力、つまり国語から習い直されたほうが良いと思います。
    こういうタイプは口だけで行動に移せない人間の典型。
    活動の場がこういう掲示板に限られてるというのも、見てて哀れですね。

  10. 747 匿名さん

    だからオリンピック誘致が成功した場合のメイン会場は、神宮外苑だっつーの。

  11. 748 匿名さん

    箱モノを批判するネガさんw
    箱モノを喜ぶネガさんw

  12. 749 匿名さん

    東京五輪招致で期待される経済効果について専門家に聞きました。

    headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130901-00000011-fnn-bus_all

    木野内氏は、「オリンピックが開催される7年間で、150兆円ぐらいの経済効果があるんではないかと期待しています。1つには、社会インフラの再構築で50~60兆円、また観光業、これも成長にともなう経済効果で、100兆円近い金額が期待できるとみています」、「(新たに開発を進めるエリアは?)今回は、湾岸エリアの開発が注目されます。中でも、選手村などの大きな施設が、湾岸エリアに集中いたします。この湾岸エリアの空いたスペース、これを有効活用していくということは、東京都内の中心部の混雑を緩和させる、こういうような、いろんな効果が出てきます」と話した。

    東京オリンピック招致委員会の発表した試算が3兆円だが、木野内氏の試算は150兆円。
    なぜ、これほど大きな差が生まれるのか。

    木野内氏は「おそらくわたしは、東京都は無駄遣い批判、これがオリンピックに対してはございましたので、なるべくコンパクトに、お金がかからないんですよっていうようなところに、絞り込んで、発表しているんだろうと思います。その結果として、オリンピックが来ても、大した経済効果がないんじゃないかなというふうに、コンセンサスができていると思うのですが、実はこれは、もっと大きな効果があるんだということを認識した方がいいと思います」と話した。

  13. 750 匿名さん

    タラ レバ論を喜んじゃいけません。

  14. 751 匿名さん

    >711
    世田谷は既に土嚢が必要な生活です。

  15. 752 匿名さん

    湖岸の人、本当に暇人だったな

  16. 753 匿名さん

    >>746 は投稿内容から、不動産屋と推測する。違う?

    何故って、ディープな情報で激突できず、文章がどうのこうのと批判することしか出来ないから。

    さらに、不動産屋の大方は東北地方の被災地の惨状を見に行っておらず、妄想でしか考えていないと推測するからだ。

  17. 754 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  18. 755 匿名さん

    749
    木野内氏って大和証券の人ね。
    野村證券の山口氏は効果について限定的と書いてる。

  19. 756 匿名さん

    ニュース観てたら
    カリフォルニアの人が放射能汚染に怯え
    韓国の人が魚を食べない
    そんな状況でオリンピックは来るんだろうか?
    きっと来なくても
    今は来るかもしれない
    買うなら今
    とあおれることが大切なんだろうね?
    どっちにしろ消費税アップ前に買うメリットのある
    年収500万円前後の人は増税前に買うんだろうね?

  20. 757 匿名さん

    また湾岸ばっかりえこひいき税金投入かよ…

  21. 759 匿名さん

    正直、湾岸エリアにするか麻布、青山、赤坂エリアにするか迷う。

  22. 761 匿名さん

    買えないけど 気になる
    気になって 気になって仕方がない (笑)

  23. 763 匿名さん

    いた。

  24. 765 匿名さん

    パトロールご苦労様です

  25. 766 匿名さん

    >買えなくて悩む人がいると思うか???

    でも、

    >監視している。

    ほこ、たて。

  26. 767 匿名さん

    >764
    なるほど、やっぱり監視してるんだwご苦労さんだね。
    ところで、住んでもいないのに、豊洲の事で毎日頭がいっぱいな気分ってどんな感じ?

  27. 768 匿名さん

    豊洲のことを考えてるんじゃなんくて、だまされる人のことを心配してるんじゃない?

  28. 769 匿名さん

    湾岸オリンピックで資産価値倍増計画を狙う住民が集うスレとはここのことですか?

  29. 770 匿名さん

    観客数が圧倒的に多い、開会式・閉会式・サッカー

    これが開催されるエリアは、交通インフラが整備されて資産倍増ですね

  30. 771 匿名さん

    >>何も知らない善良な情報弱者が埋立地の糞野郎に騙されないように監視しているだけ。

    糞野郎とは、不動産業者が住民に対する事の図星ですな。

    これまで、ネガ野郎(地域外の不動産屋?)の指摘していることは、津波も直下型地震に対する危惧製もどれもなんもかもまともな情報は無かった。

    単なる妬みでしかなかった。

  31. 772 匿名さん

    >>746 の人物。
    下に送信する画像を見て考えれ。
    震度6+に襲われていながら、こうした歴史的建造物が倒壊せず、壁の損傷で済んでいる理由は何かを考えな。

    パトロールとか言っているが、不動産関係者で東北地方の被災地の視察に行くのは稀だろう。

    1. 下に送信する画像を見て考えれ。 震度6+...
  32. 773 匿名さん

    >>746の様な言葉だけとメディアから見た情報よりも現地に視察に行った方が説得力が強い。
    津波、津波、と騒ぐネガは、この画像を良く直視して考えな。

    松島湾=東京湾 とほぼ共通している。
    湾に囲まれた地形は津波の侵入を減衰させている。

    画像は芝生の再生の境界が、震災から1年と数ヶ月の状況で左と右の境界が現れている。
    奥の小さな立ち木が倒れていない事を見て物理的思考が出来るか?

    1. 津波、津波、と騒ぐネガは、この画像を良く...
  33. 774 匿名さん

    >772

    地盤がよかったおかげじゃないかな。

  34. 775 情報弱者

    >768
    なるほど、心配してるんだ。
    もっと詳しいこと聞きたいから連絡先もよろしくw

  35. 776 匿名さん

    湾岸オリンピック相場が始まりましたね。

  36. 777 匿名さん

    >775

    騙されて買っちゃったんですか?
    お気の毒に。

  37. 778 匿名さん

    同じ画像をまた貼り付けて。しかも「送信」ってなに?メールじゃないんだからさ(苦笑)
    湖岸の人、やり込められたことが、よっぽど悔しいのかな?

  38. 779 匿名さん

    物理という単語をくどいくらい多用するあなた様は、理系学部の出身ですか?

  39. 780 情報弱者

    >777
    あれ?情報弱者のために日々監視してるんじゃないの?
    それならそうと早く言えよ。

  40. 781 匿名さん

    >>778 はまさに2chから来た人間と自ら言っている様なことばかり書いていますな。

  41. 782 匿名さん

    騙されたって? ネガのカネの儲けしか無く根拠の無い事に騙される方が可哀想です。

    今村教授の言っていたことはウソなの?

  42. 783 匿名さん

    久々にレス見ましたが、豊洲の人気はほんとスゴイですね。

    土地も7期連続値上がり。
    開発も目白押し。
    街は美しく。
    津波は311でも実績1.5m、南海トラフでも最大3mで問題なし。
    東京都の災害マップでも最も安全。
    ネガも張り付く大人気ぶり。

  43. 784 匿名さん

    毎日熱心ですね。

  44. 785 匿名さん

    大好きな街だからね

  45. 786 匿名さん

    五輪、頼む。きてくれー。
    スペインのサプライズプレゼンターって誰だろうね。
    ラウールだったりして。

  46. 787 匿名さん

    >津波は311でも実績1.5m

    遥かかなたの、東北の地震でさえ、1.5mもでしょ。
    埋立地の地盤がゆるみ、水門が閉じず、大潮の満潮や低気圧と重なったら・・・・

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸