埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上野台
  7. 上福岡駅
  8. オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-07 20:25:58

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.89平米~90.18平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310348/



こちらは過去スレです。
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-10 20:18:05

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ ふじみ野上野台ブロッサム口コミ掲示板・評判

  1. 705 匿名さん

    販売を開始して8ヶ月以上になるのに、まだ半分も売れていないのですね・・・

  2. 706 匿名

    上福岡は戸建ての街だからマンションは厳しいですね。
    これから益々戸建てが増えるし、マンション買うならもう少し都心でないと、マンションの良さはいかせないよ。

  3. 707 匿名さん

    戸建ての中にどーんと建つマンション。
    かっこいい~。
    眺望悪くなるから回りにマンションなんて一つも立たないで欲しい。

  4. 708 匿名さん

    そうですね。
    ここは公園に囲まれていて、将来に渡り眺望が保証されているのもメリットですから、周りは一戸建てだらけが良いかもですね。

  5. 709 匿名さん

    50mに及ぶエントランスアプローチってどうよ。独特な雰囲気にはなるだろうけど、時間ばっかりかかって無駄に長い気もするし、日が落ちると暗闇に変なのが潜んでいないかキョロキョロしたりなんてことにならなきゃ良いけど。心配し過ぎですかね。

  6. 710 匿名さん

    確かに50メートルは長い。構造上しょうがない気がするけど。雰囲気が良いエントランスアプローチになると良いけど〜20年後とかどうなるんだろう。木が生い茂った森みたいになっちゃうのかなぁ。それも趣があってよいのかなぁ。

  7. 711 匿名さん

    確かに・・・。モデルルームの模型で見たら、駅から来ると若干エントランスまで遠回りになる感じに見えたのですが。

  8. 712 匿名さん

    遠回りってことはないんじゃないかなぁ〜
    南側公園方向からも入れるわけだし。
    しかし長い。D棟のはじの方は、A棟と比べると、1〜2分のタイムロスがあるね。私は朝の1、2分は、結構重要。

  9. 713 匿名さん

    まあその分D棟は安いわけですし、悪くはないかな。

  10. 714 匿名さん

    結局、年末までに目標の200戸には到達出来たのでしょうか。

  11. 715 匿名さん

    どうですかね。今までのペースなら到達できていると思うのですが。しかしここからが大変ですね。

  12. 716 買い換え検討中

    いいじゃん!買わなくていいじゃん!

  13. 717 匿名さん

    今までのペースで売れ続けたとしても、入居時には若干売れ残るかも。
    玉川上水だったかが、終盤にきて販売ペースが伸びた事があったので、それに期待です。
    ここは、大規模であるため売れ残りが心配で様子見している層が一定数いるでしょうし、完売が見えてくればその人達が一気に駆け込んでペースアップも考えられますよね。

  14. 718 周辺住民さん

    完売云々もそうですが、モラルある方々のご入居をお待ちしております。

  15. 719 匿名さん

    東上線の各停駅で、売り出し7か月にも関わらず188戸も売れたととるのか、7か月も経ってるのに総戸数の49%しかいってないととるか・・・
    A~C棟は割と順調に売れてて、D棟はこれからって感じでしょうか。
    エントランスからも一番遠くて東南東向きのD棟を如何に売っていくかがポイントでしょうかね。

  16. 720 匿名さん

    C棟はもう販売しているんですね。
    D棟は駅から遠いですが、安いし販売当初からボチボチ売れてる印象です。
    個人的にはDは図書館近いし、南東向きなので夜明けからガーッと日が当たるとこは良いなあと思います。

  17. 721 ご近所さん

    もう8階あたりまで建ってきましたね。
    お向かいの青山歯科の二階の窓からの眺めが、全てオハナビューって感じでなかなか迫力あります。

  18. 722 匿名さん

    上福岡駅というマイナー駅で、かなり健闘してると思います。

  19. 723 匿名さん

    住所は結構気に入ってます。住所には上福岡が入らないし。
    早くこの住所で年賀状書きたいなぁ。
    ふじみ野市」って筆で書いたら見栄えが良さそうです。

  20. 724 匿名さん

    確かに。上野台も良い響きですし。ところで住所書くときって建物名どこまで書くか悩みます。

  21. 725 匿名さん

    ん~、建物名は確かに長いですね。どこかしら省略しないと住所より長くなっちゃいそうですね。

  22. 726 匿名さん

    ふじみ野市って書きづらそう。ふじみ野を2回も書くのはアホらしいので、物件名は書かず部屋番号だけで良いでしょう。ここの物件名はとにかく長過ぎ。

  23. 727 匿名さん

    わざわざ書くの?
    PC無いの?(笑)

  24. 728 匿名さん

    ふじみ野市」が書きづらいという方は、字が苦手な方でしょうか・・・。
    「ふじみ」という字の並びを見ると、日本語の美しさを改めて感じます。
    最近では手書きで年賀状を書く方も減ってるようですし、残念なことですね。

  25. 729 匿名さん

    727さん、相手によっては携帯やPCで済ませられますが、目上の方には賀状を出したほうがいいかと思いますが。

  26. 730 匿名さん

    >727は、もう何年も字を書いたことが無いようですね。字を忘れてしまいますよ。おっと、流石にふじみ野を忘れることはないか(笑)

  27. 731 匿名さん

    世の中帰省ラッシュということですが、ここら辺にお住いの方って羽田空港まではどのように行かれてるんでしょうか。
    普通に電車ですか。それともどっかからのリムジンバスの方が早かったりするんでしょうか。

  28. 732 匿名さん

    確かに長いマンション名。公に提出する書類とかだとしっかり書かされるから大変そう。最近のマンション名は、前後にカタカナ 真ん中に地名というのが多くなって住んでからの住人の大変さわかってないような気がしますね。

  29. 733 匿名さん

    本当ですね。同じオハナでも「オハナ新所沢」みたいに短いところもあるのに。

  30. 734 匿名さん

    731番さん、それこそPCで調べたほうがよくないですか?
    Yahoo知恵袋で聞くとか。
    ふじみ野駅からは羽田空港にも成田空港にもバスが出てるみたいですけどね。

  31. 735 周辺住民さん

    羽田空港は、上福岡からだと乗り換えとか面倒なので、バスや車が楽でしょうね。
    うちは、行きは渋滞したら嫌なので電車で行って、帰りは朝霞や志木までリムジンバスでそこから東上線かな。
    ふじみ野行きのバスは少ないんですよね。

  32. 736 申込予定さん

    当方30台前半、1歳の子持ちです。北戸田と迷いましたが、ふじみ野にしたいと思います。
    北戸田、ふじみ野のメリ、デメ色々考えましたが、やはり北戸田の工業地域のマンションっていうのはちょっと・・将来どんな工場や高層ビルが出来るかもしれないし、出来ないかもしれないし。
    北戸田は都心へのアクセスがいいですが、ふじみ野も+10分くらいで都心に行けるし、何より安いし。子育て環境もいいしリタイア後もゆっくりできそうだし。イオンタウンできるし。ららぽーともできるし。通勤不便といっても二時間も電車乗るわけでもないし我慢できるかなと思いました。

  33. 737 匿名さん

    是非購入してもらって盛り上げてください。

  34. 738 契約済みさん

    私も小さな子供がいるので暮らしやすそうなこちらに決めました。
    北戸田の全戸南向きは羨ましいですが…。
    東南東なので早起きして洗濯物干さないと。
    目の前の公園の土埃も心配ですが
    デメリットは価格がカバーしてると思います。
    まわりにスーパーがたくさんあるので
    状況に応じて使い分けできて便利そうです。

  35. 739 物件比較中さん

    小さな子供がいて家にいる時間が長い人は南向きが良いよ。

  36. 740 匿名さん

    >739
    日中に日の当たる室内、これ重要ですよね。

    ここは南からしか日の入らない間取りも多いです。なので最重要事項としてこの条件は譲れないというお母さんも多いと思います。和室にも南から日が当たりますね。たまにはここで親子でごろ寝も気持ち良さそうです。

  37. 741 周辺住民さん

    うちは逆に、夫婦共働きなので家にいる朝に日が当たった方が良いかなとDです。

  38. 742 契約済みさん

    うちもです!
    共働きで余裕のあるローン返済計画を立てます。

  39. 743 物件比較中さん

    ずっと共働きなら良いけど、子供出来ると昼間に陽があたらないのは結構しんどいよ(経験者)。
    それから光熱費も差が出るよ。
    南向きはこの時期でも晴天の場合は昼間は暖房が必要ないくらい暖かいけど、
    東向きはそうはいかないから。
    個人的には、100万とか200万とかの差なら絶対に南向きを勧めます。

  40. 744 買い換え検討中

    No.743さんのおっしゃる通りだと思います。
    今住んでいるマンションはリビングが南向きで寝室が東向きなのですが
    エアコン入れずに冬の昼間で10℃以上の差が有ります。
    南向きって暖かい・太陽って有り難い・・・と実感してます。

  41. 745 周辺住民さん

    家にいる時間が長いならやはりそうでしょうね。
    私は既に子供がいる夫婦共働きですので、Dで良いかなと思ってます。子供も日中は保育園ですし。

  42. 746 契約済みさん

    742ですがうちも子供がいる共働きなのでDでよいかな〜。
    というかもう契約しちゃったので。

  43. 747 周辺住民さん

    同じですね!
    ABC棟は日が当たりはじめるのが朝10時近いので、共働きだとやはり朝から日が当たるDの方が有難いような気がします。

  44. 748 匿名さん

    リビングが南向きだと反対側の洋室2部屋が北向きになってしまうので、ちょっとズレて南西、南東向きの方がありがたいです。洋室の方にも少しは日が入りそうだし。ここは将来目の前に何かが建って日当たりが悪くなる心配がないのもいいです。

  45. 749 匿名さん

    日が当たりはじめるのが朝10時近いってのは朝日とは言えないね。

  46. 750 匿名さん

    その分、A〜Cは夕方まで日が当たるので冬は良いでしょうね。
    逆に夏は、Dの方が西日が当たらないので快適だと思います。
    その家庭のライフスタイルによるでしょうね。

  47. 751 匿名さん

    年末年始の休みのせいか、今月は月次報告が無いみたいですね。契約伸びてるのか気になります。

  48. 752 匿名さん

    南東角部屋に限るね!

  49. 753 匿名さん

    角部屋高いですもんね。
    うちはわざわざオハナを選ぶなら、やはり安さを追求したいのでそこは妥協かな。

  50. 754 契約済みさん

    来週久々にMRに行こうと思います。契約増えてるか見てきます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸