東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:36:16

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338278/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-22 15:05:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    有るわけ無いだろう!
    ボケ!

  2. 152 匿名さん

    モデルルーム、週末でもガラガラじゃない。月島とえらい違うな。

    これはかなりまずいのではなかろうか。

  3. 153 匿名さん

    152
    ここのモデルルーム行ったこと無いでしょ

  4. 154 匿名さん

    予約が余裕で取れるというのは、販売戸数が多いからモデルルームのキャパも大きいから。
    事業協力者いないから1100戸まるまる全部売りさばくのか。大変だな。

  5. 155 匿名さん

    なんでいきなり月島が出てくるんだ。今度は月島からの訪問者ですか。

  6. 156 豊洲在住者

    さっき豊洲駅で降りていった、不動産関係っぽい2人の会話。

    A「SKYZ、調子良いみただね」
    B「そうですね、人気ありますね」
    A「あの値段だけどね、、」
    B「あそこまで行くと、景気不景気とか関係なく買う人がいるんですよ。まったく何を求めて選んでるのかわかりませんわ…」

    とのこと、、、
    高い、でも人気ある、なんで人気あるかわからん、
    そんな感じでしょうか。

  7. 157 匿名さん

    モデルルームのキャパ、他と比べてとくに大きいとは思わないが。

  8. 158 匿名さん

    豊洲でスカイズのチラシ&ティッシュは貰った。
    これは調子悪い物件の証のようだと思っていたが違うのか。

  9. 159 匿名さん

    なんでスカイズのMRは他区にあるんだ?珍しくない?

  10. 160 匿名さん

    モデルルームの予約が余裕で取れるのは、事実ですね。

  11. 161 匿名さん

    見栄え、印象は良くないですが、ティシュ配りは、コストも安いし、効果もすぐ見えるんだよね… 苦戦してるというより、あーやっちゃったか…って感じ。

  12. 162 匿名さん

    あーやっちゃった、には背景がある訳ですね。

  13. 163 豊洲在住者

    >159
    モデルルームの場所について営業に確認しました。

    本当は豊洲駅か新豊洲駅あたりを探したのだけど、開発が始まってしまうため、空きが無かったとのこと。

    このモデルルームは来年に発売するお隣の物件まで使うので、長期間使える場所じゃないとダメだったみたい。で、空いてたのがあそこ。

    それにしても、他にあるだろ、って気がしますけどね。せめて有明とか、ゆりかもめで行ける場所が良かった。

  14. 164 匿名さん

    >159

    現地のそばにモデルルーム造っても不便だから来てくれないって判断でしょ。

  15. 165 豊洲在住者

    >162
    不動産関係の兄弟や友人に確認した限りの情報。資料請求数1万件というのは、かなり出足好調。豊洲の物件の中では、もっとも資料請求数が多かった豊洲タワーに次ぐ量。

    ただ、その後のコンバージョンはちょっと良くないみたい。最上階と角部屋高層はほぼ申し込みが埋まりつつあるけど、中低層は苦戦。角部屋はまだ良いほう。特に東側の中低層はかなり苦戦っぽい。

    値付けの失敗かな。特に低層が高すぎたか。

    たぶん、この辺りが、このスレの意見が分かれてるとこじゃ無いかな、と思えたり。高層買う気の人は許容範囲、中低層買う気の人には割高感。

    まあ、そんな私は中低層狙いですが…

  16. 166 匿名さん

    資料請求数/販売戸数の比率で考えるべきだと思えます。

  17. 167 匿名さん

    165
    つまり、高い部屋買っておけば、リセールスの際も奇特な買い手がつくが、安い部屋買うと散々な目に合う、ってことだな。

  18. 168 匿名さん

    良くないのは
    マーケティングでしょ
    スカイズグローブ&アース&ファイヤー!

  19. 169 豊洲在住者

    166
    確かにそうですね〜

  20. 170 匿名さん

    豊洲駅にあるコミュティサイクル、朝は利用者多いので公園にでも設けてくれたらみんな乗るなあと思いました。
    ありゃいい仕組み。

  21. 171 購入検討中さん

    請求数/戸数ってのは安直過ぎる気が。
    販売戸数1100でも900でも請求数にはあまり影響はないかと思われます。
    ある程度レンジを設けて考えた方がいいね。

  22. 173 匿名

    第一期に何戸販売になるか、注目ですね。

  23. 174 匿名さん

    なんともMRの予約状況が週末ですら二重丸なのが気がかりですね。。。

  24. 175 匿名さん

    おっ、大規模、マンション初心者向け物件の定番とも言える住宅評論家桜井幸雄氏の講演会も7/7にありますね~
    七夕に出会えるとはとは不思議な縁を感じます。。。

  25. 176 匿名さん

    さっき特ダネでSKYZをファミリー向け物件で1位に推薦してた人だ。その理由が「認定こども園ができる」からだって。え?(笑)

  26. 177 匿名さん

    >>176
    幾ら貰ってんだ!って気はするよね、アホくさw
    ファミリー向けっつっても漠然としてるからアレだけど、
    少なくともここはボリュームゾーンよりはちょい上の世帯年収層になるだろうし、
    維持管理費も決して安くはないし階層方角でカラーが全く異なるタワマンをF向けと力説されても違和感あるw

  27. 178 匿名さん

    一番か~。
    豊洲良いよね。

  28. 179 匿名さん

    豊洲から遠い新豊洲だけどね。

  29. 180 匿名さん

    認証こども園ができたってSKYZ住人に優先権なんてないのによくいいかげんな宣伝するよね。

  30. 181 匿名さん

    >180
    SKYZの住人以外で、誰がこんな不便なとこに預けにくるんだよ

  31. 183 匿名さん

    自分の住むマンションにこども園あるなんて便利すぎですよね!

  32. 184 匿名さん

    そんなに不人気なんですか?
    要望書出したけど不安になってきました。

  33. 185 匿名

    第一期300以下なら不人気だと思って間違いないと思う。

  34. 186 匿名さん

    豊洲駅徒歩12分。
    ほんとにこの価各で買っていいのか不安になる。
    納得して買ったんならいいのかも知れないが、
    入居して半年で新古物件が1割引きでチラシに載ってたら悲しい。

  35. 187 匿名さん

    ゆりかもめ使えばいいじゃない。
    灼熱・台風・大雪の日でも歩く以外に手段のない立地より遙かにマシ。

  36. 188 匿名さん

    賭けかもね。

    って何でやねん!

  37. 189 匿名

    チラシ来たよ。
    美しい東京だって。

  38. 190 匿名さん

    認証こども園が空いててSKYZ住人が独占できるとうれしいけど、それはここが相当不便な立地だということを意味するし、かといって認証こども園が他の地域の人でいっぱいになると悲しいし。。。どっちにころんでも微妙。

  39. 192 匿名さん

    待機児童なく住民皆が利用出来るに越したことないし安心して働けに行けるからいいと思いますけど…

  40. 193 匿名さん

    乗ると分かると思うけど
    ゆりかもめ
    ほぼバス

  41. 194 匿名さん

    ゆりかもめがあるのは大きい。なかったらここ検討していないと思う。雨の日とか助かりまよね。天気の良い日は歩けばいいし。

  42. 195 匿名さん

    豊洲まで1駅乗るだけでは大してメリットではないですよ。ゆりかもめ
    まさか高い運賃払って新橋まで乗るわけではないでしょうし。

  43. 196 匿名さん

    そもそも論として、大切な我が子を預けるのに、
    幼稚園とか保育園とか、吟味しないのですか?

    マンションの下にあるからそこに預ける、とは、
    あまりに短絡的だし、いい幼稚園であれば、多少
    無理してでも、預ける来る保護者も多いでしょう。

    (というより、これ、実話ですが、湾岸は幼稚園等
    不足していることもあり、また、ブランド志向なのか、
    湾岸の方が麻布等の幼稚園等に受験しにくる、そのために
    願書交付日の二日くらい前から徹夜で並ぶ、とか、
    最近では珍しくない風景ですよ。)

  44. 197 匿名さん

    >195
    雨の中、歩かずにすむ。
    会社から定期代出る。

  45. 198 匿名さん

    1駅でも、あるとないとでは大違い。雨の日は、間違いなく使う。

  46. 199 匿名さん

    保育園はなかなか入れませんが、幼稚園は普通の街なら徒歩圏にいくつもあって園の特徴をみて自分の子に合ったところに入れるのが普通。
    埋立地はなにもない僻地なので幼稚園も選べないんですね。
    子供を幼稚園に送り迎えするのに電車で行かないといけないなんて、なんて不便なんでしょうね。

  47. 200 匿名さん

    銀座まで5分なのに、何もないと言われても・・・。

  48. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸