埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷中央
  7. 三郷中央駅
  8. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol 4
入居済みさん [更新日時] 2013-07-31 06:30:00

どうぞ


住民前スレ vol1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
      vol2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
      vol3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324446/
検討スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランメディオ三郷中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-12 23:28:14

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランメディオ三郷中央口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    じゃあ、見かけたらなんて注意するか統一しませんか?
    ここは勉強する場所ではないということと、部屋番号聞くってことで良いのでしょうか。
    他に言うべきことありますか?

  2. 302 匿名さん

    私は、管理人から注意してもらうことは問題ないと思います。例えば、粗大ごみをごみ置き場に捨てようとしている住人を見かけたら注意しますよね。それと同じで、規約に違反しているのを確認したら注意するのは当然かと。逆に見てみぬふりをするほうが怠慢じゃないですか?郵送物の受け取りを頼むとか、そういうのは完全に「御用聞き」だと思いますけども。
    管理人は、管理組合から管理を請け負ってる管理会社の現場担当者ですから、管理規約にそって動くものです。

    子供を直接注意するのがためらわれるのであれば、管理人から伝えてもらうのも有効です。

  3. 303 入居済みさん

    勉強やゲームをして遊ぶ場所ではないことを説明して、言ってもわからないようであれば部屋番号を聞くということでいかがですか?

  4. 304 マンション住民さん

    建物の管理人であって、住民の管理人ではないかと。

  5. 305 匿名さん

    住民同士皆家族だと思って叱りましょう!

  6. 306 マンション住民さん

    ロビーも建物の一部ですよ

    その建物の一部の使用状況を管理するのは
    管理人として普通に業務の範疇でしょ

  7. 307 入居済みさん

    昔、長谷工のマンションのロビーで友達を待ってたらそこのマンションの管理人さんに「ここの住人ですか?」って声かけられた事ありますよ。

  8. 308 匿名さん

    建物の管理人なんだから、建物の使用方法について管理するのは当たり前。
    ましてや共用部分ですから。

  9. 309 匿名さん

    なんで自分で注意できないの?

  10. 310 入居済みさん

    相手子供だよ。

    うるさいよ、迷惑だよ、と注意すればいい。

    遊び場でないよ、モノ食べるところでないよ、と言って普通でしょ。

    通るいろいろな人に度々言われれば、彼らもこのマンションうるせ~って、めんどくさくなって来なくなりますよ。

    子供だもの。危ないことしてたら注意しないと。それが社会です。

    ここで規約違反掲げても子供には通じない。

    みんなで注意しましょ。

    それが一番かと。

  11. 311 匿名さん

    自分で注意できるひとは注意すればいいし、直接注意したくないひとは管理人に言えばいい。別にどっちでもいいし、どちらかを強要する話でもない。

  12. 312 匿名


    勉強禁止なんて書いてないから注意は出来ないでしょ。

  13. 313 マンション住民さん

    注意もですが、原因となっている子供たちはなぜロビーにいるんでしょう?
    勉強のため?誰かを待っているため?ただの寄り道?
    その理由がわからないとどうしようもない気がしますが。

  14. 314 入居済みさん

    勉強したりゲームしたりして、テーブルとか動かしたら戻さずに帰って行くんですよ。
    その他に理由がありますか?

  15. 315 住人

    寂しいのではないでしょうか?
    静かにしていれば、別にいいのではないでしょうか?!

  16. 316 匿名

    284 286を見てください
    占領されては迷惑です

    寂しいなら、誰かの家で勉強なり遊ぶなりすれば良いじゃないですか

  17. 317 マンション住民さん

    316さんの言うとおりですね。
    場所が共有部分ですからね。

    なお、子供たちには、まずは決まりを教えてあげることが必要でしょう。
    彼らは違反行為だとは思っていないのかもしてません。
    それでも、行為を継続する場合は本人または保護者への注意を
    行う必要があるのでしょうね。

  18. 318 匿名

    315
    静かでないから困るんですよ。
    住人に対して言葉の悪い暴言はいたりしてるし、通る子供にうるせーとか言うんですよ。
     
    今日はいなかったですね。親がここを見て行くなと言ったのかな

  19. 320 匿名さん

    土日が溜まり場になりやすいんじゃないですかね。平日はあまり見かけません。

  20. 321 匿名

    違反って何を違反したの?

  21. 322 匿名さん

    マナー違反です。

  22. 323 マンション住民さん

    >321
    管理規約及び使用規則違反。
    詳細は284 286のレス。

  23. 324 マンション住民さん

    管理規約及び使用規則はココ
    https://e-suteki.net/login_setai/index.html
    「管理組合から」のタブに記載

  24. 325 匿名さん

    家に居場所がないからかもしれませんよ!
    先ずは、会話を交わすなかで、313さんの意見と同じように、理由を聞いてみて判断するのはどうですか?

  25. 326 匿名さん

    家に居場所がないのと、ロビーでたむろすのは、あんまり関係ないですよね。

    ただ、いきなり一喝するよりかは理由を聞くのはいいと思います。そうは言っても、結局注意されるような状況(騒いでる、遊んでるなど)の場合「なんでここにいるの?」と聞いたところで納得できる答えは期待できないですけどね。どんな理由でも、騒いでていいよと言える理由は思い付かないです。

  26. 327 入居済みさん

    食洗機入れた方、チャイルドロックついてますか?

    結構上位機種をセレクトしたはずなのですが、シンク横の作業台の下にある為、自分で寄りかかってしょっちゅう電源を入れたり切ったりしてしまいます。
    電源が入ってない時はともかく運転途中で切ってしまった時はまた最初からの運転になってしまうので困ってます。

    お子様が居る家庭の方はさらに大変だと思いますが、皆様はどんな状況でしょうか?

  27. 328 匿名さん

    柵を取り付けなはれ!

  28. 329 マンション住民さん

    チャイルドロック以前に、キッチンに入れないようにするのが先決では?
    熱風の吹き出し口もありますし、低温でもやけどする可能性はゼロではないです。

  29. 330 マンション住民さん

    最近の子供は何されるかわかんないから。

  30. 331 入居済みさん

    こどもがいるなら柵付けるのが一番だけど、327さんは『お子様がいる家庭の方はさらに・・・』とおっしゃってるので、恐らくお子様はいらっしゃらないのでは?
    327さん、まったく同感です!私も寄りかかってはしょっちゅう自分でスイッチを入れてしまい、もぉ〜(-。-; と思ってました。
    使う時以外、または使用中はスイッチが作動しないようにはならないんですかね?

  31. 332 匿名

    ロビーにたまる子供たちがこの掲示板を見てたりして。
    大人が右往左往してるのを見てニヤニヤしてるかも知れません。

  32. 333 匿名

    小学生いなくなりましたね。親がここみてて注意したんじゃないかな

  33. 334 匿名

    週末現れますよ

  34. 335 入居済みさん

    別に右往左往してないんじゃ。

  35. 336 匿名

    そして別の問題がたたかれはじめるのであった…

  36. 337 匿名

    問題は
    叩いて
    正す

  37. 338 入居済みさん

    素敵ネットにログインすると、『ブライトコート○○○号室』と出てます。
    ここはグランメディオ三郷中央なのに。

    皆さんのも同じですよね?
    長谷工コミュニティさん、ちゃんとなおしてくださいよ。

  38. 339 契約済みさん

    確かに熱風危ないね。
    言ってわかる年頃までは
    キッチン立ち入り禁止だね。
    ま、皆さんそうしてるかww

  39. 340 マンション住民さん

    どこも間違ってないかと。

    エアリーコートとブライトコートです。

    で、わかりますよね。

  40. 341 匿名

    略してA棟、B棟にするために長谷工さん?考えたんでしょうね(^-^

  41. 342 匿名

    今回の小学生はもう忘れて、今後誰か特定できる書き込みはやめましょう! 自分の家族が書かれたら辛いよ。

  42. 343 匿名さん

    小学生の件は、今週末に再度発生しなければ勝手に収束すると思いますよ。

  43. 344 入居済みさん

    327です。

    子供は居ないので柵は付けないですよ…

    331さん
    他メーカーでは付いてるものがあるので、取説にはロックについて載ってなかったけれど、メーカーさんに聞いてみました。
    パナ製はグレードにかかわらずロックはついてないそうです(*_*)

  44. 345 マンション住民さん

    6月1日(土)から、三郷中央駅前に、『にこにこ』がオープンするそうですが、使えそうですかね?
    事前に行かれた方いますか?

  45. 346 匿名

    あなたの家では?

  46. 347 マンション住民さん

    食洗機、パナだったんですね。
    グレードもメーカーも書いてないのでアドバイスも仕様の調べようもなかったです。

  47. 348 匿名さん

    「にこにこ」混んでましたよ!

  48. 349 匿名

    にこにこ狭いです。市内の他の施設の方が広くてのびのび~~

  49. 350 匿名

    南児童館は体育館あるから広くて良かったよー。

  50. 351 入居済みさん

    隣の人にベランダ喫煙をやめてもらいたいんですけど・・・(~_~;)
    どうしたらいいんでしょう(*_*)
    なにか良い案ありませんか?

  51. 352 マンション住民さん

    バシッと
    網戸閉めたら
    いいんじゃないかな

  52. 353 匿名

    自動販売機の傍に掲示板があります。管理人に電話してベランダ禁煙の周知をしてもらったらいかがですか。まずは一般的な周知がスマートな方法だと思います。

  53. 354 匿名

    玄関のダウンライトを人感センサー付きLEDライトに替えました。便利です。

  54. 355 入居済みさん

    玄関の下駄箱の下に、オプションでコンセントをつけたのですが、
    有効な使い道がわかりません。。

    なにか良い案をお持ちの方がいれば、教えてください。

  55. 356 匿名さん

    そもそも何に使おうと思ってオプションつけたんですか?

  56. 357 入居済みさん

    私も隣のベランダ喫煙に困っています。
    なにかいいアイデアください

  57. 358 匿名

    これから長く住むのであれば我慢しかない!

  58. 359 入居済みさん

    やってる方が悪いんだから、我慢する必要ないでしょ。
    あなた、ベランダ喫煙してる人ですか?

  59. 363 マンション住民さん

    煙草を吸う側が我慢ですね!

  60. 364 匿名

    ですね
    我慢してください

  61. 365 入居済みさん

    ほんと我慢してもらいたいです。
    やめてほしい旨を直接言うのは、やっぱり角が立ちますかね?
    言う方も言われる方も嫌な気分になりますよね、こういうの(-。-;
    これから長いことお隣さんになるわけだし。。
    あ〜もう、どうしよう(*_*)

  62. 366 匿名

    特定できるなら…
    さりげな〜く 会話の中に
    窓から煙草の臭い
    してきませんか?

    なんて言ってみたり
    駄目ですかね?

  63. 367 匿名さん

    お隣さんがタバコ吸ってるときに、こちらもバルコニーに出て「タバコの匂いがする!」とか言ってみたらいいよ

  64. 368 マンション住民さん

    はっきり言えばいいのに。
    ここで言ってもムダだよ。

  65. 369 入居済みさん

    ベランダ喫煙は管理組合に相談したほうがいいですよ。
    管理組合の業務として、以下の業務が規定されていますので。
    イ 管理組合が管理する敷地および共用部分等(以下「組合管理部分」という)
      の保安、保全、保守、清掃、消毒およびごみ処理
    ニ 風紀、秩序および安全の維持に関する業務
    ホ 災害等の予防に関する業務

  66. 370 匿名さん

    とりあえず管理組合がない現在は、管理会社に伝えれば注意書の掲示くらいはしてくれるんじゃないでしょうか。確かにバルコニーの喫煙は規約違反でダメなことですが、まだ入居したてなので規約の周知を図れば収束すると思われます。

  67. 371 契約済みさん

    窓開けて吸ってるだけだったらどうすんの?
    規約違反じゃないじゃん

  68. 372 マンション住民さん

    掲示板に貼ってもらう案は、周知と注意喚起のためにいいと思いますよ。
    実際にベランダ喫煙してる人はバレてるという意識を持ちますし。

  69. 373 入居済みさん

    私は換気扇下で吸ってます。
    ただ排気口がベランダ側なので意味ないような。

  70. 374 匿名さん

    フィルターがあるからバルコニーよりまだましかと。

  71. 375 契約済みさん

    換気扇の下は汚れるからいやだな

  72. 376 匿名さん

    過去何度も出てる話題ですが、バルコニーでタバコを吸っていけないとされているのは、共用部は火気厳禁だからです。煙害を防ぐためではないので、窓際(専有部、要するに部屋の中)で吸うのは問題ありません。
    皆さん、規約通り防炎カーテンを使用しているはずなので、燃え移る可能性も低いですし。規約は、煙については問題にしていません。

    ちなみに、私はB棟ですが、換気扇が共用廊下側な気がします。

  73. 377 契約済みさん

    燃え移る可能性なら窓際よりもバルコニーのほうが低いと思う

  74. 378 匿名さん

    燃え移るかどうかを問題にしてるんじゃなくて、共用部か専有部かが問題です。共用部は借りてる場所ですからね。お金が発生しないのでピンと来にくいですが、バルコニーも共用部ですのでマンションのみんなのもので、その部屋のひとが使ってるだけです。
    部屋の中で火事が起こったって、極論を言えばその家の中だけなら他の家には関係ないです。

    もっとも、火事が起これば転売時の重要事項説明に載るので全く関係ないわけではないですが。

  75. 379 匿名

    いやなら伝えなきゃ。
    それがいやなら他のマンション へ

  76. 380 匿名さん

    バルコニーではなく窓際で喫煙するのは違反でも何でもないので、管理側から止められません。もはや相手にお願いしてやめてもらうしかない。

  77. 381 匿名さん

    火気厳禁って喫煙も含まれるのでしょうか? 家でタバコに火をつければ問題ないのでは?

  78. 382 入居済みさん

    バルコニーの喫煙は、以下の事態を招くことになり、火災の原因となっているようです。
    ・火種が落下する
    ・吸殻の処理が不適

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/220614.pdf#search='%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%83%BC++%E5%96%AB%E7%85%99+%E7%81%AB%E4%BA%8B'

  79. 383 匿名

    ファミマで吸おうよ
    面倒くさいけど

    面倒くさすぎて本数も減るし
    トラブルも減ると思うよ
    ちなみに喫煙者です

  80. 384 匿名

    ローソンで吸おうかな…

  81. 385 入居済みさん

    吸っているから吸いたくなるんですよ。

    やめてしまえば、吸いたくなることすらなくなります。


    これを機会に禁煙しましょう!

  82. 386 匿名さん

    タバコが火気に含まれないと思ってるひとがいるとか(笑)
    そりゃバルコニー喫煙減らないわ

  83. 387 入居済みさん

    ベランダ喫煙問題に引き続き、今日は布団をベランダだら〜んの家がありますよ。
    なんでやるんだろうね。

  84. 388 匿名

    だら~んはまずいっしょ。
    だら~んは。

  85. 389 匿名

    おはようございます

    布団…落ちたら危険です

  86. 390 匿名

    ベランダに上の階の布団がちょっと垂れてきてたので鼻くそつけときました。
    というようなことがしたい。

  87. 391 匿名

    ほんとだ、だら〜んってなってる。
    しかも、よーく見ると、布団ばさみでとめてる気配もないよ。
    こわーい。

  88. 392 匿名

    喫煙にしても
    だらーんにしても
    確信犯ではなく
    認識不足なだけだと
    信じてます

  89. 393 匿名

    わざわざ布団の件をここに書き込むのはなんでですか?
    ここに書かないで管理人に伝えたらどうですか?

  90. 394 匿名

    情報交換の場なんだから書いてもいいんじゃないの

    それとも書かれたら何か不都合なことでも?

  91. 395 匿名

    ここにも書いて
    管理人にも言う
    で、いいじゃん

  92. 396 入居済みさん

    394みたいな奴はいつか個人名だして叩いたりしそうだね

  93. 397 匿名


    情報交換の場所なんだから人の批判だけ書くのはよろしくないかと

    だらーんについては一応管理人さんに言っておきました

  94. 398 匿名

    管理人さんに伝えてくださって、ありがとうございます。
    管理人さん、どういう対応でした?
    ベランダ喫煙で迷惑してる方も、管理人に言ってみる価値はありそうですかね?

  95. 399 匿名

    こんなとこで書くより管理人にいったほうがいいよー!

  96. 400 匿名

    別に書き込んでもいいだろう。
    もしかしてダラーん本人?

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸