神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルネグラン西宮北口 昭和園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南昭和町
  7. 西宮北口駅
  8. ルネグラン西宮北口 昭和園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 08:48:22

ルネ西宮北口 昭和園(仮称)についての情報を希望しています。
駅からも近くてよさそうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市南昭和町2番3
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩5分
間取り:3LDK ・ 4LDK
住戸専有面積:70.01m2 ~ 90.03m2
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

【正式名称を確認いたしましたので(仮称)を削除しました。 2013.5.29管理担当】

【タイトルを一部修正しました。2013.10.20管理担当】



こちらは過去スレです。
ルネグラン西宮北口 昭和園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-26 02:21:38

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネグラン西宮北口 昭和園口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    実害がない過去の話にネチネチ拘るかどうかは個人差ありますからね。
    人間としての品格の問題でしょう。

  2. 52 匿名さん

    ここ周辺は住宅街で、坪単価は相応に高いと云うことは事実。

  3. 53 匿名さん

    線路を隔てた向こう側と同じ学区になるのが嫌なんでしょう?

  4. 55 西宮住人

    現実は、
    ①駅まで遠い。
    ②車の生活を考えても近くの踏切混雑。
    ③高速ICまで遠い。
    ④ガーデンズまでも遠い。
    ⑤街並みもしなびれていて、一方通行が多く不便。

    学区以上に魅力が感じれない。
    西宮7園のうちで最低。
    そこまでして西宮北口が好きなのか?
    余所者に人気なだけ。

  5. 58 匿名さん

    >55
    どこに住んでいるの?本当に頭悪いね。。事実誤認多すぎ。
    まず学区良くないって言ってるだろ、過去レス読み返してから書いたら?
    駅遠い?街もしなびれてない。高速IC近くていいなら、R43近くに住めば?

  6. 59 匿名さん

    56は最近、駅南側に建ったマンションに引っ越してきた奴ね?地歴、学区にやたら反発。

  7. 60 匿名さん

    >54
    学区じゃなくて、住んでいる地名。どこに住んでいるかは大事。気にしない人には関係ないよ。

  8. 61 サラリーマン

    >60さん
    >どこに住んでいるかは大事

    会社(大阪市中央区)で聞かれて答えると、初めての反応は概ね以下のとおりです。

    ・「ニシキタ」 → 「・・・・??」約8割
    ・「西宮北口」 → 「JR? 阪神?」約5割
    ・「阪急西宮」 → 「ああ、いいとこですね」さすがにこれは9割

    人気関西上位といっても、所詮この程度ですから、
    世間様から見たら、本当にいいところかどうかも知らないわけです。

  9. 62 匿名さん

    西宮住民(もしくは住民予備軍)を対象に書いていることを前提とすると、地名=町名の意味です。
    南昭和町自体は旧昭和園でよいところです。「便利で落ち着いていて、いいとこですね」と言われるでしょう。
    校区が悪いと書いているだけです。だから、そんなこと関係ない人も沢山います。
    オール私立なら気にしなくてもいいし、事実そういう人もいます。悪いかどうかはこれも主観なので、
    所詮公立の校区に良い悪いはないという人は、気にしなければいいだけです。
    西宮市や市議会で資料発表されているので調べればいいだけですが、校区には人気校区と不人気
    校区があって、隣同士の学校でも、生徒数が全然違います。
    事実としてそうなっているということです。

  10. 64 匿名さん

    >>55さん
    残念ながら、あなたが仮に甲子園番町住人だとしても、一般的には甲子園が七園で最下位の評価となるでしょう。
    個人的には(全部とはお世辞にも言えないが)良い地域の一つだと思っていますが、これが一般的評価かと。
    香櫨園が、旧香櫨園6町を指すのではなく、現在の阪神香櫨園近辺を指すのであれば、ここが下からニ番目。
    旧香櫨園6町(雲井、殿山町など)を指すのであれば、ここがトータルで一番かもしれませんね。
    一番はどこかというと考え方によるが、敷地の広さなどを考えると一般的なイメージ含め苦楽園、甲陽園
    になるのでしょう。
    甲東園の雰囲気もとても良いと思うし、ここも素敵ですが。
    地価(価値)や利便性の観点では、旧阪急分譲地の甲風園でしょう。人気が高く相続がほとんどで思った
    ような物件はなかなか手に入りません。
    昭和園は、旧日本ペイントの分譲地です。町名そのものがなくなってしまったことからマイナーな存在
    ですが、甲子園、(新)香櫨園についで下から3番目位では。少なくとも最下位ではありません。
    こういう序列付けに、古臭いとか、嫌悪を感じる人も多いのでしょうが。

  11. 66 匿名さん

    >>64
    馬鹿じゃないか?、例外が山ほどある不動産の話を訳知り顔で垂れ流して何になるの。
    そもそも、アンタの立場は何なの? 日本ペイントがどうしたの?
    昭和園が最下位でなく下から3番目なら満足なのか?寄せ集めの知識を披露したいのかい?
    ピント外れのカキコミをするもんじゃないよ。

  12. 67 匿名さん

    マンション的視点で言えば七園で利便性がよければどこでも勝ち組。

  13. 68 物件比較中さん

    ここのカキコミのスピード早いですね。
    校区と地域ネタばかりですが、
    価格と販売時期はどうなんでしょうか?

    駅近希望なので、
    ローレルコート2つとパークホームズで
    検討しようかと思ってます。

    ちなみに夫婦二人なので、
    校区より利便性と環境重視です。

  14. 69 匿名さん

    >68さん
    それなら(価格は分かりませんが)、ご夫婦2人の住環境として、ここはとてもお薦めです。
    私がその境遇であれば、第一候補とします。

  15. 70 匿名

    甲子園は最高

  16. 71 匿名さん

    ここは駐車場跡、土地形状からして東若しくは西向きがメイン。

    日当たり、売却時南向きは査定がマイナスにならないので南向きだが線路近し。

    西の道路南北は踏切・交通量多しで渋滞。


    昭和園の名はいいのだが、生活での立地等の実用性はイマイチか?

  17. 72 匿名さん

    阪急線北側いいけど、東向きが検討厳しいかな
    価格次第だけど、駅もまずまず近いから高い?

  18. 73 周辺住民さん

    ここは昔研伸館予備校があった場所ですね!
    懐かしい、行ってたなあ。

    以前すぐ近くのマンションに住んでましたが、平木ってそんなに悪いんですかねえ。
    うちのマンションで通ってるこたちは普通でしたけどねえ。

  19. 74 匿名さん

    住んでいたのは阪急マンション辺り?
    ご存知の通り昭和町は高級住宅地です。
    一見全く分からないんだけど、道を隔て西側の町のいくつかは、
    同じ校区として、気にする人は気にします。
    人気のターミナル駅徒歩圏で、旧昭和園なので、静かに住むに
    は良いところだと思います。

  20. 75 匿名さん

    中学校公立行かせるつもりなら学区なんて市西行くのに邪魔されない程度で十分。

  21. 76 周辺住民さん

    >>68

    線路に近いので、夜中に阪急の電車の音が気になるかもしれません。

    うちは線路からもう少し離れているのですが、ペアガラス等を使っていないので
    直接音が入ってきて、結構気になります。

    それと、この辺は道幅が狭く一方通行が多いので、大型車を使用される場合は
    少し不便です。また、この辺は駐車場も少ないので、マンション備付以外に
    駐車場を捜される場合は、結構離れた場所しか空いていないこともあります。

    >>73

    昭和園は昔からの高級住宅地ですが、平木の校区は阪急の南側も含めて広いです
    からね。一時期荒れていたという話も聞きますし、昔から住んでいる方はそうい
    う事情を良く知っているので気にするのかもしれませんね。

    新しく来られた方で、そういう話を気にしない方は、何の問題もないことなんで
    しょうけどね。

  22. 77 匿名さん

    雰囲気良さそうな場所で駅からも近いので
    お値段はそれなりに高いのでしょうか?

  23. 78 匿名さん

    南のジオやローレルコートよりはずっといいでしょうが、その分高く
    なるでしょうね。 線路に近いから高級住宅地のイメージは余りない
    ですが、駅の西北側に店が沢山ある塾も近くて便利でしょうね。

    道路は狭いですが、ガーデンズの渋滞などの影響は少ないでしょうか?

  24. 80 匿名さん

    HPは開設されているようですが、価格については未定となって
    いました。資料請求すれば何か情報を入手できると思いますの
    で、購入を希望されているようでしたら直接お聞きになってください。

    いずれにしても、昭和園ということと、駅に近いことから、それほど
    お安いものではないかと思います。

  25. 81 匿名さん

    線路より北側(内側)の加藤外科の敷地がマンションで分譲されたときは、6500万円位~だったと思います。
    小規模であまり宣伝しなくても、すぐ売れちゃったようです。
    ここはもっと大衆的になるのでしょうから、4500万円位~でしょうか??

  26. 82 匿名さん

    総合地所、長谷工だけど価格は大衆とはいかないだろうね。
    要資金力!!
    駅近は魅力だけど土地の南北細い、東向き?!
    残念ながら現地はピンとこずでした。
    建物仕様はどうなんだろう?

  27. 83 匿名さん

    南側のジオ、ローレルとは駅距離もだけど、評価の差は歴然だね!
    だから総合地所、長谷工だけど価格は大衆とはいかないだろうね。
    要資金力!!
    駅近は魅力だけど土地の南北細い、東向き?!
    残念ながら現地はピンとこずでした。
    建物仕様はどうなんだろう?

  28. 84 81

    >>83さん
    大衆という言葉は適切ではなかったかもしれません。戸数がそこそこ多いということを
    書きたかっただけです。50戸もない物件を戸数多いというと、南側の400戸の団地
    はどうなるんだという話になるかもしれませんね。

  29. 85 匿名さん

    まだ間取りやモデルルームが見られない状態なんですね。
    7月下旬販売となると、もうそろそろ詳細が発表になっても良いのに。
    外観のデザインだけでも見たいものです。
    3LDKと4LDKということはほとんどファミリー向けということかな。

  30. 86 匿名さん

    詳細が分からないですよね。
    駅近いで便利な立地だと思うので早く詳細が知りたいです。

  31. 87 匿名

    南側に河合塾があるから、電車の騒音はさほど気にならないレベルです

    が、南北の道路(今津西線)は土日は全然動きません
    ガーデンズの影響ではなく、阪急神戸線の踏み切りのせいです

    あと、この地区を受け持つ佐川急便の遅配は覚悟しといたほうがいいですよ

    午前中指定でも11時45分ぐらいになって「二時間ぐらい遅れます」って電話しょっちゅうです
    21時まで指定しても、24時過ぎて配達に来たこともあります

    こんな配送状況ですから、宅配BOXがパンクするときもあり、それがこの地区の難点かな?
    ヤマトはマンションのすぐ前にあるので、不在なら営業所預りしてくれますよ

    もっとも西宮北口駅近なので、車の必要性はないです

  32. 88 匿名

    やはり東向きの間取りが多くなりそうな感じですね。

  33. 89 匿名

    今津西線は22時もすれば昼間の渋滞が嘘みたいに、ほとんど車は走ってないです

    土日の今津西線は171号線から2号線までビッチリ渋滞

    今津西線を使わずに平木中学の西側の川沿いから迂回できます

    私は駅から10分以上かかるジオ花鳥苑はパスしましたが、ここと価格帯は似たり寄ったりではないでしょうか?

    出入口が南側の線路沿いにもあれば駅から近いけど、西や北に面した道路から入るのは遠回りですね

  34. 90 匿名

    工事現場の南側の通用口(河合塾と賃貸マンションの間)は浜学園の送り迎えの車(保護者のマイカー)の待機場所となってます
    浜学園の警備員が8号館の東側(駅より)や地下通路の南側だけでなく、西側(河合塾側)にも配置してもらわないと、駅から近い南側からマンションの出入りの問題になると思います

  35. 91 匿名

    浜学園の公開テスト実施日は管理人さんにマンション南側の路上駐車を監視してもらわないといけませんね

  36. 92 検討中の奥さま

    西向きの上階だと、遮るものがないので、今津西線の音や排気ガスはどの程度影響あるんでしょうか?

    夜は交通量減っても、昼間はそこそこありますよね。

  37. 93 匿名

    今津西線は渋滞しているから騒音はないですよ
    ハマーとかたまに走ってますけどね

    日中は171号線〜2号線まで30分以上かかるほど大渋滞です
    西側検討されていて排ガスを気にされるなら南向きを検討されては?

    ジオはJRの騒音
    ルネは今津西線や浜学園関係の車がネックです

  38. 94 匿名

    20時にルネ西側の交通量見てみました
    1分間に15台
    (171号線方面へ11台、2号線方面へ4台)でした

    この時間帯は車がスムーズな流れですので単車の音は気になりました

  39. 95 匿名

    浜学園の中でも有名講師の授業を受けさせるために、わざわざ西宮本部のVクラスのある8号館まで通わせる熱心な親が実際に居られますので、8号館前の線路沿いに待機している迎えの車は無くならないと思います

  40. 96 匿名

    今夜は今津西線の踏み切りのネズミ取りやってますね

    踏み切りの手前の警備会社の研修センター横の道か、ローソン手前の横道からパトカーが171号線方向にサイレン鳴らして追跡してます

    こんな夜中でもサイレン鳴らしてますから、ルネに住むと取り締まりの音はうるさいかもしれませんね

  41. 97 周辺住民さん

    昭和園と言っても全然閑静ではないよ
    電車も車も人通りも多いし

  42. 98 匿名

    あの立地場所に静けさを求めてはいけません
    室内の広さを求めましょう

  43. 99 匿名

    西側の道路で夜中の交通取り締まり止めて欲しい。

  44. 100 匿名さん

    ここは住環境と利便性なら利便性重視の
    人が買うのかな?

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸