埼玉の新築分譲マンション掲示板「シュロスガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. シュロスガーデンさいたま新都心
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-26 00:50:15

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sgs049/
携帯URL:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/sgs049/index.asp

<全体概要>
所在地:さいたま市大宮区北袋1-299-9
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線さいたま新都心駅から徒歩9分
総戸数:49戸
間取り:3LDK・4LDK、67.67m2~81.85m2
竣工:2013年11月下旬予定
入居:2013年12月中旬予定

売主:興和地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-04-19 19:39:07

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シュロスガーデンさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名

    大規模な火災が起きてしまったら、広大な広場に逃げる必要がある。

    近くに、大きな公園ができるみたいですね。
    素晴らしい場所だと思うけどな。

  2. 164 匿名さん

    公園が近くにあるのは、住環境がいいので、本当に優れた場所だと思います。
    実際に住むとなると、安心できるということがいいところです。
    長く住むとなると、非常に安心ですし、条件もいいと感じてます。
    あとは、その他の条件で折り合いがつくかどうかではないでしょうか。

  3. 165 検討中の奥さま

    少しでも宅建のお勉強かじった方ならわかることだと思いますが
    工業地域って、幼稚園や小中学校、高校だって作ってはいけない地域です
    子供たちの健康を害するおそれがあるから・・・
    病院も作れないです。患者さんの回復に支障が出るおそれがあるから・・・
    長年住めますか??
    となりに公園ができるっていっても、反対隣りに何つくられてもほとんど文句言えないです

    パンフレットやホームページにはお化粧されたことしか書いてない。
    購入直前の人たち全員一か所に集めて、集合形式での重要説明時にサラっと用途地域伝える。
    1対1での説明時と違って、みんな上の空でたいして聞いちゃあいない。

    業者の売り手本位な姿勢には嫌気を感じますが、そんな中でも
    気になる点はしっかり確認して、納得いった上での購入ができれば最高ですね。

  4. 166 匿名

    広域防災拠点として、着々と街づくりが進んでいますね。
    国の機関も少しづつ移転してきているし、日本の中核となるような街になるような気がします。

  5. 167 契約済みさん

    私は検討時にこの掲示板を見て、ここが工業地域だと知りました。
    なのでお陰様で、重要事項説明の時に思う存分追及させて頂きましたよ。笑(ちなみに一対一でした)

    ここで過去に「工業地域でマンション買う人なんているの?」という発言をした方がいましたが
    実際は工業地域のマンションって珍しくないです。
    ここら辺だけで言っても、ここのマンションの右隣もマンション、左のトラック協会を挟んで隣もマンション。
    目の前のデータセンター隣もマンション建設予定地です(計画が遅れているようですが)。
    工業地域は企業のリストラや工場の海外への移転に伴い、「まとまった敷地」が出やすいことから
    跡地にマンションが建築されることはよくあることです。

    過去に工場用地として使用されていた場合、人体に有害な物質が土中に含まれていたりするけど、
    それの対処がしっかりされていればさほど問題はない、と私は理解し、納得の上で購入しました。

    しかし工業地域ではない方が良い、ということは確かだと思います。
    今は新築マンションラッシュですから、どうしても気になる方は止めておけば良いのでは。

  6. 168 匿名

    さいたま新都心には、大病院も移転してくるみたいです。新都心付近のマンションや土地の需要は高まりそうですね。
    医療従事者は、近くに住むことが多いからね。

  7. 169 匿名さん

    工業地域というよりマテリアル近くだから敬遠されてるだけだよね、

  8. 170 匿名さん

    ↑その通り!この物件はしょっぱいよ↓

  9. 171 周辺住民さん

    工業地域としてではなく住む以上は知っておく事実として、三菱マテリアルの情報検索と、
    近所に研究施設と地下には保管庫があることを周知の上で住むことをお勧めします。

  10. 172 匿名さん

    マテリアルの話題も散々前に出てましたね~
    それも重要事項説明にURL付きで記載がありますので、皆さん周知の上。
    まあ何かあって漏れ出したら、ここのマンションだけでなくさいたま市全体に被害が出るでしょうが・・・

  11. 173 物件比較中さん

    線量計だと17号バイパス沿いの方が放射線量高いんだけど。
    区役所で借りれるから迷っている人は自分で測ってみるのが
    いいと思う。
    保管されてる事自体が気になる人は、
    さいたま新都心近辺はやめた方がいいてすよ。

  12. 174 匿名さん

    放射能はどこまで気にすればいいのか。
    福島原発は悲惨な結果になってしまいましたけど、責任はあいまい。
    あのような事故はもう起こってほしくないです。
    その問題が今も残っているとは驚きです。

  13. 175 匿名さん

    縦長のリビングの方が使いやすいでしょうか。
    ダイニングの明るさは、少し足りないように感じますが、使いやすい方がいいのかな。

    洗面のカウンターの色が茶色で変わっていますね。
    いいなって思いましたが、お手入れ面はどうなのかな。

  14. 176 匿名

    さいたま新都心駅の周りには、人が多いよね。

  15. 177 匿名さん

    >175
    縦長のリビングだと、台所に立っている時間が長くても日焼けしない…とかでしょうか。
    ここのサッシって特に紫外線カットとかしてないものですよね?
    ダイニングに長く居るのって夜の方が断然長いから日照は関係ないかと割り切ってます。

    カウンターの色は、白だと汚れが目立つので逆に掃除しやすいとかあると思いますが、
    自分はぱっと見落ち着いた感じでいいなと思いましたよ

  16. 178 匿名さん

    新都心は交通の便がいいので、安定して人気がありそうです。
    私も移動の事を考えると、非常に便利なので、このあたりを活用しようと思っています。
    面倒なことがないですし、簡単にいろいろと移動できるのがいいですね。
    あとは、周辺環境が気にいるかは人によりそうな気がします。

  17. 179 匿名

    確かに交通の便がいいですね。

    利便性が高いし、開発は進むし、資産価値は下がることはない場所だからいいと思う。

  18. 180 匿名さん

    駅からの距離はこれくらいがいいのかもしれませんね。歩いても苦にならない距離で、雑然とした駅前より暮らしやすいような気がします。
    大宮駅までは自転車で行くとどれくらいの時間がかかりますか?買い物などに行きたい場合、一駅電車で行くより自転車が利用できたら便利ですよね。駐輪場があるかどうかにもよりますが。歩いても行けそうですが、けっこう時間がかかるものでしょうか?

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸