東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 13:50:09
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 29501 匿名さん

    >>29492 匿名さん
    >>質の高い分譲マンションがどんどん安くなる
    >>家賃も今後上がるという見通し
    この2つは矛盾してて同時に起きないですよ

  2. 29502 匿名さん

    >>29500 匿名さん
    どんな投資対象も買って良い期間の方が長い。
    その期間の長さを比較して意味あるのか?

  3. 29503 匿名さん

    >>29502 匿名さん
    そんなことないよ笑

  4. 29504 匿名さん

    >>29501 匿名さん
    それすらもわからない愚か者が購入否定論者ですよ

  5. 29505 匿名さん

    >>29501
    おちついて、一回深呼吸してからもう一度  >>29492 を読んでみて。
    分譲マンションの値上がりに伴って家賃が上がるという見通しがあるから賃貸を建てようという動きがあるって話だよね。

  6. 29506 匿名さん

    >>29498 匿名さん
    あなたの周りには大損した人がいるの?
    イメージじゃなくてファクトで書きなよ。

  7. 29507 匿名さん

    >>29498 匿名さん

    うーん、全く頭を使わない、おうむ返しw
    最低限、事実関係は押さえよう。沖さんはこの2年お奨めできる新築は少ないと言っている。行け行けどんどんの時期ではない。
    数年前のどれを買っても儲かる買い時だった時代から暴落を叫び続けてる榊とはそこが違う。

  8. 29508 匿名さん

    最近はあんまりに高いから、母ちゃんと子供の笑顔が一番とかプライスレスな幸せを手に入れるために買うって話になっていたような気がする...決して今が買い時とか煽っていなかったと思うけどね。買わない事で不幸せになるぐらいなら買った方がいいよってことで。

  9. 29509 匿名さん

    ここを占有してる人たちはこれからマンション買おうという人ではなく、すでに買った人が多い。だから楽観論が多くなる。暴落論、悲観論が出てくると客観的な根拠も示さず否定し、暴落芸人と揶揄する。

    老後資金2000万不足問題、東京を襲う震災、日銀の金融引締めによる金利上昇など、どれも必ず起こるけれどその時期が不明なことについては、人はリスクを軽く評価する。榊の書いていることは理論的には正しい。それらマンションの将来的なリスクの評価は国交省も勉強会を始めている。問題がいつ実際に社会問題化するか分からないだけ。狼少年と無視するのか、そういう可能性もあるのかと受け入れられるかは各人の能力の差。

    マンション所有者、ここの占有者たちがみな揃って「これからも上がる!」と心地よい言葉で自慰し合うより、否定派、暴落派の違う見方を参考にしようと考えるマトモなポジはいないものなのか。

  10. 29510 匿名さん

    >>29507 匿名さん
    マンコミュは、マンションマーケットの実際の声として速報性があってネタの宝庫。沖などの予想屋がメディアで書く記事に先駆けて、このスレでは既出ネタであることも多いし、彼らの客となるマンション検討者が多く集まるこのスレをチェックしてないわけがない。ネタを探してるブロガーも論点そのまま流用して自分の記事にする。そんなスレで〇〇さんは正しい!と擁護するって気持ち悪くないか?

  11. 29511 匿名さん

    >>29509 匿名さん

    自明な情報は全く無価値。地震は自然現象だから不可避であり、いつかは100%首都直下大地震は発生する。そんな情報に価値はない。
    そこで、安い賃貸アパートで命を失うか、耐震性に優れた新築マンションで助かるか、どちらのリスクを取るかはあなた次第。

  12. 29512 匿名さん

    >>29509 匿名さん
    ビビりすぎ。新自由主義からお勉強したら?

  13. 29513 通りがかりさん

    >>29509 匿名さん

    こう言う悲観的な将来しか見えない人がデフレの要因なんだよな。日本は問題山積みだから、増税もしょうがないと説得する政治家に毒されてるなー。

  14. 29514 匿名さん

    不安な人は賃貸が良いと思う。
    別に見下してるわけでなく、賃貸の合理性はそういうところにあるのだし、何かあればすぐ移れる上、不動産リスク背負わなくて良いのだから。

  15. 29515 匿名さん

    リスクが怖くて購入しない結果、年金生活になって、ローンを終えた分譲組と、死ぬまで家賃を払い続けなければならない賃貸組どちらが良いかは人それぞれ。分譲組は、ファミリーなら3LDK等広々したところに住み続け文化的な生活を送れるが、賃貸組は住み替え前提なので小さい部屋に少ない荷物で余生を生きるか。うちは広々した家に子どもが帰ってきてほしいので、分譲派かな。

  16. 29516 匿名さん

    >>29515 匿名さん
    分譲組が広い家・定住前提で賃貸組が狭い家・住み替え前提という条件付けはちょっと極端では?
    分譲組でも広い家から老後は狭い家に引っ越す人もいるしね

  17. 29517 eマンションさん

    お金ある人は賃貸、お金ない人は分譲が合理的な選択なのにさ。
    賃貸用を保有している富裕層のために、仲介業者が不安を煽ったりあの手この手の理屈をこねて、お金ない人を賃貸に縛りつけて搾取してるんだよな。

    いい加減、目を覚まさないと。搾取され続けるよ。

  18. 29518 匿名さん

    マンション何件も持っていてホテル代わり、ホビールーム代わりに使っている人もそこそこいるんだけど、何をもってお金ある人は賃貸とか言ってるの?コロナで不特定多数の寝るベッドが怖くて上京時の寝部屋としてワンルームをサクッと買っていく人はお金持ちじゃないってい言うのかな。

  19. 29519 匿名さん

    >>29509 匿名さん

    皆はちゃんと分けて考えてるんだよ。

  20. 29520 匿名さん

    >>29518 匿名さん
    マクロとミクロの違いわかる?

  21. 29521 匿名さん

    与信は全て不動産投資。
    自分は賃貸(無論経費)。

    これがベストだよ。

  22. 29522 名無しさん

    >>29515 匿名さん
    その視点に同感です。
    我が家は賃貸に15年間暮らした後にマンションを購入し、今では分譲時から160%の資産評価を受け、今、売りに出して利益を確定しようかとも迷いましたが、賃貸を検討すると、都内の場合まともな物件なら年間400から500万円かかる為、たとえ売却で一時的に利益を出しても、10年も賃貸に暮らせばその利益も消えて、その先が不安になると考えて、売却をやめました。
    贅沢は出来ないけれど住宅ローンを払いきり、その後は管理費と修繕積立金と固定資産税だけ捻出しながら生きようという結論になりました。
    子どもが独立した後にも気軽に帰ってくる実家としての場所としては、賃貸は難しいなというのが我が家の判断でした。
    とはいえ、資産価値が下がるのは気になるのでこのスレを見ちゃったりしますが、あなたの意見を読んでスッキリしました。
    市場価値としての評価がどうであれ、住んでいる自分自身の評価が大切な気がします。人それぞれですが。
    このスレの主旨に反して身もふたもないのでここまでとします。

  23. 29523 マンコミュファンさん

    横から失礼します。
    渋谷青山パークタワーそば、TBSハウジングの跡地はタワマンになるのかな。
    情報お持ちのかた教えてください。

  24. 29524 匿名さん

    あー 世田谷の4LDKをようやく売却できたので
    物件買いたい。 広すぎて売却大変でした。

  25. 29525 名無しさん

    >>29515 匿名さん
    不勉強と短絡の合わせ技は邪魔なんだよね
    賃貸はマンションよりはるかにマシなものでお金を増やして、遥かにいいい生活してるのよ
    https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef...

    >>29521 匿名さん
    外国株の方が全然いいよ

    >>29522 名無しさん
    15年で160%じゃ国際的には最低レベルのパフォーマンスだよ。東京のマンションはだいたいそうだね

  26. 29526 名無しさん

    >>29519 匿名さん
    値上がり派でまともな意見一つでもある? レスの番号教えてよ

    他人を貧乏扱いして楽しむ人間性か、賃貸はタンス預金前提しかないよ。

  27. 29527 マンション検討中さん

    >29525 名無しさん
    若葉の頭の中には虫でもいるのか?
    この3人の方が君に危害でも加えたのか?
    自分の意見を掲示板に書き込んだだけだよ!
    いちいち食いつくな!

  28. 29528 匿名さん

    若葉は、勝ち負けが全ての旧世代価値観。
    ダイバーシティ的な価値観には対応してないから、自分と違う意見や立場の人間は相手の人格尊重無しで潰さないと気が済まない。
    ただし、自分が同じことされると、人格攻撃だだのなんだの誹謗中傷だの大騒ぎする。

    若葉に限らないけど、自分と違う人間を受け入れられないのは、実は弱さなんだけどね。

  29. 29529 マンコミュファンさん

    俺にとって、初心者マークは、肌の色の違いぐらいでしかない。

  30. 29530 匿名さん

    そら、難しい問題だね!

  31. 29531 匿名さん

    デモから暴動や略奪になるくらいだからね。
    だから、若葉は肌の色が違う人に暴力的なのか。

  32. 29532 匿名さん

    若葉は何故そこまでアホなのか

    >賃貸はマンションよりはるかにマシなものでお金を増やして、遥かにいいい生活してるのよ

    これを説明するのになぜ誰が投資したか何も分からない株式のグラフを持ってくるのか。

    どこまでアホなのか。

  33. 29533 匿名さん

    概して東京都では近年新しい賃貸物件が建たないと言われているのだが、都内でも賃貸物件の落成があいついでいる場所もある。住宅需要を満たせず、空室率が低下している区がある。賃料も上昇しつつある。これからのことは、今のデータで考えよう。結論は自ずから明らか。

    https://www.mizuho-re.co.jp/article/trend/report-202001.html

  34. 29534 匿名さん

    還暦若葉は外国株式が日本株より投資パフォーマンスが良いグラフを持ってきて
    日本の賃貸組が家を買わない代わりに家以外に投資して持ち家組より遥かにいい生活してる説明ができてると思えるのはどういう思考回路なのか。

  35. 29535 匿名さん

    >>29525 若葉
    若葉が最低限「自分は借家住まいだけど外国株式に投資してこれだけ儲けた」って話なら
    賃貸派全体の優位性の説明は出来なくても還暦若葉個人の資産の一定の評価につながる可能性はあるが
    全く赤の他人の、それも世界中の持ち家・賃貸関係なく機関投資家・個人が参加する米国株価のグラフを持ってきて何を説明したつもりなのか。

  36. 29536 匿名さん

    株券をいくら積み上げたって家にはならない。電子化された今は上に寝ることすら能わぬ。
    会社の近くに住む人に補助をだす、都心に住もうキャンペーンみたいな会社も存在する。
    無料の与太記事読むよりも日経新聞のようなメディアにお金を払って勉強するところからはじめようね。

  37. 29537 匿名さん

    仮に、マンション "検討者" 掲示板で
     所有より賃貸
     マンション買う金があれば外国株買え
     あちこちのマンションスレでケチだけつける
    ことを繰り返し主張する人がいたとします。
    さて、あなたはこの人をどう思いますか?
    まあ、仮定の話なので、そんな人はいないと思うので愚問でしたね。失礼しました。

  38. 29538 匿名さん

    >>29525 名無しさん
    過去5年間で比較すると 日経225>sp500

    大事なのはそれぞれの特徴を考慮してその時期に何にどう投資するか。
    当方も米国株メインなので認める部分はあるが、貴殿の様な偏った思考は如何なものかと。

  39. 29539 匿名さん

    >>29532 匿名さん
    アホと言うのは、例え事実でも良くない言い方だから、指摘があるなら具体的説明だけにしたらもっと良いよ。

    具体的には、最初と最後の一行を除けば完璧。

  40. 29540 匿名さん

    >>29523 マンコミュファンさん
    今後渋谷区でのタワマンは難しいって聞くけど、どうなんでしょうね。理由はしりません。

  41. 29541 匿名さん

    >>29537
    開発絶対反対、マンションデベロッパーは悪だ、不動産業者は悪の手先だ、みたいなカルト宗教の信者みたいな人が執拗にネガを書き込んでいることはここらでは有名ですよね。

    某物件に執拗にネガを書いていることからその近所に住んでいることすらつきとめられています

  42. 29542 マンション検討中さん

    若葉の不思議
    賃貸絶対派なのに分譲マンションサイトに一日中書き込んでる。
    マンションサイトなのに意味不明なイデオロギーを持ち込み、日本や安部批判をする。
    一人何役もやり、誰よりも書き込み数が多いのに、ネット中毒か?と罵る。

  43. 29543 匿名さん

    >>29542
    5年ぐらい前にこの↓スレで大暴れしてたのと文体が似ているね執拗なところもそっくり
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578913/

  44. 29544 匿名さん

    多分、物件 >>29543 のリンク先物件の近所に住んでいると思う。怖い

  45. 29545 購入経験者さん

    どちらにしても、秋の国会では誹謗中傷等の書き込みの個人特定が出来る法案が出るので、若葉も少しは大人しくなるんじゃ無いですか?
    皆に書かれて来にくいから、今頃はほかのレスで暴れてるかな?

  46. 29546 購入経験者さん

    >29543 匿名さん
    今でもこの近くの物件で暴れてますよ!

  47. 29547 マンコミュファンさん

    >>29540 匿名さん

    返信有り難うございます。住宅展示場の頃から、いい場所だなと注目してました。
    病院跡地や、沼?などの問題もあるでしょうが、渋谷駅の喧騒から離れ、表参道にも近くていいところですよね。

  48. 29548 匿名さん

    若葉の話題で持ち切りですね。スレチです。
    新しくスレ申請してください。

  49. 29549 匿名さん

    そこで反応しなけりゃいいのに...

  50. 29550 名無しさん

    >>29538 匿名さん
    はい、嘘。お金の価値を無視していいわけないよね
    過去5年間で比較しても 日経225<sp500
    経済も所得もマンション価格も日本が下

  51. 29551 名無しさん

    >>29542 マンション検討中さん
    >>29537 匿名さん
    価格の安い高いの根拠を脇において、嘘を並べて、ひたすらスレチの個人攻撃を止められない方が問題だよね

  52. 29552 匿名さん

    賃貸派の人って暇だなと思う
    引っ越さなければならなくなった時に賃貸物件を目を皿のようにしてさがさないといけないでしょ、有閑階級なんだね。

  53. 29553 名無しさん

    >>29543 匿名さん
    覚えないけどどうやって探したの?
    ストーカーみたいで怖すぎるよ。スレチね

  54. 29554 匿名さん

    還暦若葉はなぜずっと貧乏なのか

  55. 29555 匿名さん

    論理的に反論できないから
    人格攻撃するしかない

  56. 29556 名無しさん

    >>29545 購入経験者さん
    個人への誹謗中傷と経済の評価の区別も付けられないあなたのような人間が、テレビと現実の区別がつかないから出演者に中傷するし、政策批判した芸能人に対し、政策に関係ない人格攻撃もするんだろうね

  57. 29557 匿名さん

    何いってんだこいつ

  58. 29558 名無しさん

    >>29554 匿名さん
    そんなに先輩じゃないよ。そう思うのはいいけど。
    バブル世代と誤解される方がずっと不愉快かな

    貧乏かは基準によるね。
    けど、個人が貧乏なのと、都内のマンション購入が不利、最低パフォーマンスが厳然たる事実であることは全く別、区別付かない?

  59. 29559 名無しさん

    >>29552 匿名さん
    購入派は古くなってもずっと住むの?
    日本のマンションは諸経費引いたらほとんど価値は残らない。今の利回りだと購入はコスト大きのに、その割に質は低いから、所有欲に囚われた計算苦手階級とでも呼ぶのかな?

  60. 29560 匿名さん

    若葉は貧乏だからいつまでも一人で軽自動車がコスパがいいと力説してるようなもん。

  61. 29561 名無しさん

    >>29560 匿名さん
    違うよ。今の利回りなら、同じ支出でも賃貸の方がより生活の質が高く、自由に使えるお金も多く、将来残るものも大きいんだよ。
    利回り0.1%なら借りる、10%なら買う。間に損益分岐点。それだけのことなのに、いくらでも購入派は根拠ない妄想と中傷だけで、まともなレスが一つもない。あるなら何番?

  62. 29562 名無しさん

    >>29560 匿名さん
    当たり前だけど分譲マンションの賃貸が前提、購入と賃貸で質の条件は揃えてるよ。比較なんだから当然。

  63. 29565 名無しさん

    マンション価格と個人の区別も付かないから、購入が有利、金持ちと短絡するんだろうね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  64. 29568 名無しさん

    マンション購入派は矛盾が露呈すると得意の妄想で論点そらし。簡単すぎる

  65. 29576 名無しさん

    今の利回りなら、同じ支出でも賃貸の方がより生活の質が高く、自由に使えるお金も多く、将来残るものも大きいんだよ。
    利回り0.1%なら借りる、10%なら買う。間に損益分岐点。それだけのことなのに

    いくらであっても購入派は、根拠ない妄想と中傷だけで、まともなレスが一つもない。

    あるなら何番?誰も答えないね

  66. 29580 名無しさん

    今の利回りなら、同じ支出でも賃貸の方がより生活の質が高く、自由に使えるお金も多く、将来残るものも大きいんだよ。
    利回り0.1%なら借りる、10%なら買う。間に損益分岐点。それだけのことなのに

    いくらであっても購入派は、根拠ない妄想と中傷だけで、まともなレスが一つもない。

    あるなら何番?誰も答えないね

  67. 29582 匿名さん

    [NO.29563と本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  68. 29583 匿名さん

    利回りのいい郊外ほどなにかあるとすぐ値落ちするのと、近隣住民しか買わないから売ろうとしてもなかなか売れないよね

  69. 29584 通りがかりさん

    >>29580 名無しさん
    わかったよ!
    やっぱり賃貸が1番だね!
    ここは分譲マンションのレスなので、いる場所違うね。

  70. 29585 匿名さん

    >>29580 名無しさん
    おれも賃貸が有利も一理あると思ってる。キャッシュがたんまりあるならの話し。

    自宅マンションで運用なら低利で資金調達できるが、金融商品では資金調達のコストが高くつく。また自宅マンションの利益には実質課税されない。金融商品の配当、転売利益には20%の分離課税。さらにマンションより金融商品の方がボラが圧倒的に高く価格変動リスクが高い。益も大きく出せるかもしれないが損も大きくなる。
    資金調達コスト、税コスト、価格変動リスクを考えると、今のマンション利回りが低すぎとはいえ、賃貸との損益分岐はほぼ均衡してるんじゃないかな。

    キャッシュたんまり持つ富裕層であれば賃貸有利の環境かもしれないと思う。

  71. 29586 匿名さん

    >利回り0.1%なら借りる、10%なら買う。


    借家・購入・利回り・利息・金利
    頭を整理

  72. 29587 匿名さん

    ここ、賃貸と比較するスレなの?
    価格動向の話は。

  73. 29588 匿名さん

    大抵の人は投資はまったくやらないが多数派。
    しかも、自宅買うときにキャッシュたんまり持ってて、それで払う人は稀。

    つまり、賃貸の方がお得な人は少ない。

  74. 29589 匿名さん

    >>29550 名無しさん
    はい、嘘。日経225>sp500

    1. はい、嘘。日経225
  75. 29590 匿名さん

    個人的には今のマンション価格は賃貸利回りからすると高くて買うべき水準にないという話から派生したと思っているのでスレチというほどのことはないかも

    ただ将来的に増税や空室率の低下によって家賃水準が上がることを計算に入れるとそれほど利回りは悪くなく、現状の価格は合理的であると思うけれど。高いけれど売る方もそうそう突飛な値付けはしない。

  76. 29591 匿名さん

    賃貸利回りが絶対視されすぎてない?とは思う。

  77. 29592 匿名さん

    >>29591
    同感。
    余剰資金3億の内1億で現金購入する人
    現金1.2億の内1億つぎ込んで現金で買う人
    預金残して半額ローン組む人
    預金はたいて全額ローン組む人
    全額ペアローン夫婦

    想定利回りがズレた時の対応も当然違うわね。

  78. 29593 匿名さん

    特に東京はね
    年収1000万でも1億の家買えた!ってのが実は親の援助で5000万とか普通にあるんでね。
    勘違いしたらいけないね。

  79. 29594 匿名さん

    伝わりにくい長文になりがちな人向け

    https://togetter.com/li/1526896
    わかりやすい文章を書くための20項目

  80. 29595 匿名さん

    その辺にころがっていたリンク先のみずほのレポート読んだけど東京都って賃貸物件の増加率がマイナスなんだってね。将来的にも賃料水準が上昇する見通しがあるのでまだまだ買った方がいいと思うよ。

  81. 29596 匿名さん

    >>29593 匿名さん
    まあ、ずっと上昇基調で何度か売り買いしてるうちに5000万くらい売買益で稼げる場合もあるしね。

  82. 29597 匿名さん

    >>29596
    湾岸タワリーマンとか鼻息荒いのが多いわね

  83. 29598 匿名さん

    自分はこれから自宅買う人なんだけど。投資とはやっぱ全く違うんだよな、観点が。時間経過に伴う全体的な上げ下げは、正直我々のような雑魚民には関係ないのよ。だって、住み替えるタイミングで新しい家買って古いの売るんだから。その時の全体相場が高けりゃ買う方も売る方も高いし、その逆もしかり。まあ現時点でのキャッシュの量で初回購入時のみ金利による振れ幅が出るけども、そもそもそれもほぼゼロみたいなこの時代、関係ないよね。

    なのでどちらかというと相対的な場所による上げ下げと、あとはエリア相場から見て個別の物件が突出して高すぎないかどうか、を見極めればよいだけなのだ。

  84. 29599 匿名さん

    みんな1億とか話してて羨ましいよ。うちは出せても6000万。都内にはギリギリ買えない。それどころか投資で物件買うとかどんな金持ちばっかなんだここ。

  85. 29600 匿名さん

    >>29598
    そういうことですね。実際ほとんどの人は同じようにやってるしね。

  86. 29601 匿名さん

    >>29599
    十分十分。
    投資で新築マンション買うなんて素人か変態マニアだけだから気にする必要ないよ。

  87. 29602 匿名さん

    住んでいる家とは別にもう一件持っていれば相場動向を見ながら売ることは自由自在。セカンドハウスローンは組めるのでやっている人はいるけど、まあお金持ちだよね

  88. 29603 匿名さん

    >>29602 匿名さん

    そのお金が出せるなら、自分が住む家のグレードあげたくなるよう。

  89. 29604 匿名さん

    >>29603
    高い物件はなかなか右から左とはいかないからね。
    いつも感心しているんだけどマンションマニア氏の持っている物件は概して誰もが買えそうな価格帯でその中で選ばれるものを厳選している。
    しかし彼はお金持ちだよね、うらやましい、マジで。

  90. 29605 匿名さん

    >>29602 匿名さん
    そもそも2件もてる時点で、金持ち。
    もしくは時代が良いか。今はもちろん良くない。

  91. 29606 匿名さん

    >>29604 匿名さん
    誰でも買える物件も2件以上だからね。
    まあ緊縮財政の真逆てお金を回しまくってるんだろうけど、選択肢間違えなければ基本金が金を呼ぶ。
    ただし、信用と度胸は必要。

  92. 29607 匿名さん

    何を生業にするかって話で、家住むことが趣味でない限りはマンマニ様のようにやるのは無理だと思った。買い換えるの面倒くさいもん。本業でやってる仕事の方が楽しいしそっちに時間かけたい。

  93. 29608 匿名さん

    >>29607 匿名さん
    そらそうだ。あれは、趣味かつ今は仕事になってるしね。

  94. 29609 匿名さん


    デフレに向かいつつあるようですが、マンション価格はどうなりますかね。

    中央線南側の山手線内側みたいな、エリア相場もしっかりしていて、お金があるなら住みたい場所、くらいしか価格は維持できないと思いますが。

  95. 29610 匿名さん

    >>29609
    >お金があるなら住みたい場所
    人間至る処青山ありというのはちょっと茶化しすぎかもしれないが、みんなが同じ価値観ではないことに留意するべきだと思う。まあどこがそうだというのは荒れるから言わないけど。

  96. 29611 匿名さん

    >>29598 匿名さん
    検討中のマンションの価格=あなたの年収 とすると

    1.同じ地域のマンションの価格(エリア相場)=同僚の年収
    2.似た他の地域のマンション価格(相対的な場所による上げ下げ)=同業他社の年収
    3.マンション以外の居住用不動産の価格=他業種の年収
    4.購入か賃貸か=正社員、フリーランス、独立開業など雇用形態が違う場合の年収

    エリア相場から見て個別の物件が突出して高すぎないか(1の視点)
    相対的な場所による上げ下げ(2の視点)
    新築マンション、中古マンション、分譲戸建・注文戸建のどれが得か(3の視点)
    賃貸、購入どちらが得か(4の視点)

    1、2の狭い視点で見るとエリア内で突出して高すぎないとしても、3、4の視点まで広げて眺めると、新築マンションの購入は"突出して高すぎ"ということが見えてくる。

  97. 29612 匿名さん

    同じエリアのマンションなら、10年経てば似たり寄ったりの中古ですから、大体同じ価格にこなれてきますよね。
    特に、下ばかりの価格しかない高額物件であればあるほど、エリア相場に引っ張られる分、値下がり率という意味では大きくなります。

  98. 29613 匿名さん

    もっとも中古も上がっているので最近は安くなると言う意味でのこなれるという表現はしずらくなっている

  99. 29614 匿名さん

    あと心配なのは大人気で完売するエリアナンバーワン物件がある一方で、周囲の二番手三番手の物件に完成在庫が長く棚晒しになってしまっているので、選ばないこと。割安感がある一方で、いろいろな欠点もあるのでよく割り切って買う賢さが求められる。

  100. 29615 匿名さん

    その辺は母ちゃんの意向に従うのが吉

  101. 29616 マンション検討中さん

    >29611 匿名さん
    新種の哲学か?

  102. 29617 匿名さん

    そもそもいずれはエリア相場に収斂するとか言ってたら昨今の港区物件なんか絶対に買えませんわ

  103. 29618 匿名さん

    このスレの住民は元々港区なんて買えないから大丈夫

  104. 29619 匿名さん

    そうかな、港区の平均坪単価は四百万円ちょっとなんでものを選ばなければ普通に買えるよ
    エリア単価無視は港区のお家芸

  105. 29620 匿名さん

    エリア単価無視x
    エリア相場無視○
    いかんな、しっかりしないと

  106. 29621 匿名さん

    古い記事だけど今でも有効なのでURL貼っておくけれど
    https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_07.html
    新築マンションは20年ぐらいかけて新築の60%ぐらいまでリセール価格が低下し、それ以後は比較的横ばいになる。最近は中古も上がってきているけれど築古は値落ちが少ないよ。
    10年住んで捨てる消耗品と思うなら築古を狙う作戦もある。

  107. 29622 匿名さん

    港区が平均坪単価五百万しない街だと考えると最近発売されているプレミアムマンションが坪単価一千万に達しているのは明らかに高値掴み、ジャンピングキャッチ

  108. 29623 匿名さん

    このブログ記事によると
    https://tousinojikan.com/risk2020/
    リーマンショック時に都心三区では他の地域と比べて極端な値下がりと在庫の増加を観測したという

    金融危機の時に大きく下がりやすいようだ
    であるとするならば今は都心三区は買い時ではないのだろう

    ボラティリティが高い地域に不動産を買うのは博打と割り切るしかない

  109. 29624 匿名さん

    >同じエリアのマンションなら、10年経てば似たり寄ったりの中古ですから、大体同じ価格にこなれてきますよね。


    その通りですね。
    エリア相場が高いというのは、東京人に長年選ばれてきた場所だという確固たる証拠ですから、1番の強みでしょう。
    たまに安いエリアでポッと出の高額物件(再開発タワマンに非常に多いです)がありますが、そういうデベの打ち出の小槌物件にだけは嵌め込まれないようにしたいですね。

  110. 29625 匿名さん

    港区はずっと打ち出の小槌ですね。
    コロナ金融危機はどうやら各国の協力でなんとか回避できそうですので、首の皮一枚でつながったようでご同慶の至りです。渋谷区豊島区の再開発はやはり港区の文脈でいくと脅威なんですかね。

  111. 29626 マンション検討中さん

    若葉しつこい

  112. 29627 匿名さん

    それも全ては時期によるでしょうね。

    いわゆる「2019年物件」さえ掴まなければ、だいたいの人に負けはないのでは?
    特に「2019年物件+再開発タワマン」のコンボとなると、すでに後世に揶揄されるバブルの塔の様相を呈していますかね。

  113. 29628 匿名さん

    去年から物件探してて最初は新築じゃないといやだ!みたいに思ってたけど、実際時間経っていろいろ見るようになって、あ、これ間取りとかいいなって思うようなやつ大体2000年から2005年くらいな気がするんだよね。アルコーブの取られ方とか北側の柱の位置とか。間取りだけじゃ梁まではわからんのだけど。

  114. 29629 匿名さん

    よく2019年問題という人がいるけれど駅からやたら近い物件が多かったし、選択と集中が起きたのも2019年。ご指摘の通り2019年に売れ残った物件をつかむとそれは大変かもしれない。信じていいのは発売即日完売物件のみ。三井さんの最新のブログのタイトルの通り。

    「第246回 新築の供給数激減・しかも問題物件ばかりだ」
    https://www.sumu-log.com/archives/22217/

  115. 29630 匿名さん

    >>29628

    結構値上がりしているので、それが悔しいと思わないなら買って大丈夫。もし2019年物件が大きく値下がりするのなら、2019年販売の中古も同様だと思う。

  116. 29631 匿名さん

    >「2019年物件+再開発タワマン」のコンボ


    素人の私でも嵌められませんよ、ソレ
    物件見なくても、ギャンブル臭が漂ってきますわ

  117. 29632 匿名さん

    確かに港区は危険だよね、ボラが大きい物件が上がった時には手を出さない
    鉄火場に素人は無用、都心三区はギャンブラーに任せましょう 〆

  118. 29633 匿名さん

    特に港区渋谷区にも抜かれているらしいので、ちょっと死兆星が輝いているんじゃないかという気がしないでもない。大暴落はおそらく金融危機が起きるまではないと思うけど、上値を追える気はしない。

  119. 29634 匿名さん

    一説によると千代田区のマンションを営業拠点として所有する小企業がマンションを手放してキャッシュを得ようとしているという話があるので、千代田区はこれから少し下がったあたりが狙い目かもしれない。

  120. 29635 マンコミュファンさん

    夕張とかデトロイトみたいに破綻する行政区が出てきそう!!

  121. 29636 マンコミュファンさん

    >>29635 マンコミュファンさん

    よし、港区が破綻したらタワマン買うゾッ!
    給付金の10万円を頭金にしよ!

  122. 29637 匿名さん

    >>29628 匿名さん
    それに気付けたあなたは、もう若葉ネガ同然なの

  123. 29638 匿名さん

    >>29629 匿名さん
    記事に目新しい情報あります? このスレで読んだ内容ばかりでした。評論を仕事にしてるのですから、なぜ値引きが5%-10%なのか根拠くらい書けないものですかね。
    >>信じていいのは発売即日完売物件のみ
    その考えは危険じゃないですか? 他人の価値観に乗ってるわけですし、大勢がコケる時ってだいたいそんな物件です。

  124. 29639 匿名さん

    バブル期の過熱相場で売れても、中古になれば空気です。

    それと、港区とか千代田区とかどうでもいいですが、家を買うならせめてエリア相場だけは見ておきましょうね。
    長年形成されてきた不動産における資本主義の集大成がエリア相場なのです。
    大きく外れることはまずありません。

  125. 29640 匿名さん

    エリア相場を気にすることない程度には稼がないといけませんな

  126. 29641 匿名さん

    >死兆星

    いろんな言葉があるもんだな

  127. 29642 匿名さん

    >>29640 匿名さん

    ここ、マンション価格スレですよ。

    https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/toeioedo-line/price/

  128. 29643 匿名さん

    >>29642 匿名さん

    だからこそのエリア相場を気にしてきゅうきゅうとすることない程度には稼がないといけませんな
    ということです。


  129. 29644 匿名さん

    >>29639
    >エリア相場だけは見ておきましょう

    港区のマンション価格相場は平米122万、坪403万円

    https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

    加熱しすぎてエリア相場を全く無視しているようですね。だから下がるんですよ。

  130. 29645 匿名さん

    知り合いにすっかり嵌められちゃった人がいるんですが...以下その人との珍妙な会話

    港区にマンション買ったの、ふふふふふ」
    「それはおめでとうございます(あ、嫌な予感する)ちなみにアドレスどちらなんですか」
    「ひ、み、つ」
    「(言えないんだ)管理は24時間ですか」
    「セキュリティに関わるっていっちゃいけないっていわれてるの」
    「そーですか(嘘でも24時間有人管理コンシェルジュありとか言えばいいのに...)」
    こういう人いますよ、みなさん、港区には注意しましょう

  131. 29646 匿名さん

    兄貴、兄貴、兄貴

    港区全体の相場と比較して何かを感じようとする兄貴

    駅と言わず、番地一つ、信号一つ、横断歩道一つで相場が変わる不動産、それも港区で目を閉じて相場を感じようとする兄貴を俺は応援したいと思う。

  132. 29647 eマンションさん

    コロナバブルでマンションは爆騰だな。
    株も儲かりすぎて今年の税金一本いきそうだわ。

  133. 29648 匿名さん

    次回、兄貴を救いたい

  134. 29649 匿名さん

    >>29642 匿名さん

    大江戸線は、都心・周辺区・郊外と網羅していますから参考になりますね。
    マンション価格は、大体そのデータの通りです。

    山手線内側では、最安エリアは若松河田、春日、と続き、最高が六本木、汐留。
    マンション価値の差は、およそ 1.5倍です。

  135. 29650 匿名さん

    >>29647 eマンションさん

    兄貴、メッチャええやんけ。
    節税しっかりね。

    俺は税理士からくそ早い寝てる時間に電話があって
    頭が回らずついテキトーにやっといてっていったら
    ほんとにテキトーに申告されてゴツい税金に吐いたことあるんで、くれぐれも打ち合わせはしっかりとしてほすぃずら。

  136. 29651 匿名さん

    あんまり金持ちすぎる客ばかり持ってる税理士はあかん。

  137. 29652 匿名さん

    そそ。
    港区は高いんだから、上級国民以外はムリ。
    やっぱ庶民は文京区だろて。
    ここまで環境が良くて民度が高い文京区、マジど鉄板だは。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/


    ・精神障害者のグループホーム建設に対して、住民が反対の署名を集めて自治体に提出したケース
    ・障害者に差別的なポスターを予定地周辺に掲示したケース
    ・住民説明会で「障害者が住むようになると地価が下がる」と訴えて建設反対を主張したケースなどがありました

    文京区が開いた説明会では、建設に反対する住民から障害者への不安や嫌悪感を示す発言が相次ぎました。説明会の議事録には反対する住民たちの発言が記されています。「女性の後をつけ回したりしないか」「ギャーとか、動物的な声が聞こえる」「(地価など)資産価値が下がる」

  138. 29653 匿名さん

    >>29652
    本当、文京区は愉快なお隣さんが多すぎて笑えるわ

    そのおかげで過小評価されているので、たまにいいものが建つと買い手が殺到するのさ

  139. 29654 匿名さん

    だから、愉快なお隣さんのいるところは買っちゃいけないよ。多分あと10年もすると狭小戸建てだらけのゲットーになるから。子供が継ごうとしないからみていなさい。もちろんマンション立地ではないので、多分ここで取り沙汰するような地域ではない。

  140. 29655 匿名さん

    多分、荒川区とか足立区の方がマシってぐらいのゲットーになりますよ。はい。

  141. 29656 マンコミュファンさん

    >>29649 匿名さん

    港区最高価格が汐留って、まじなんか?
    凄い時代になったな。

  142. 29657 匿名さん

    >>29656
    まともな価格で収まっているところが買われるんだよね
    どことは言わないけれど

  143. 29658 匿名さん

    六本木でしょ。

  144. 29659 匿名さん

    >29652

    結局、港区で高いネギ売っている場所に児童相談所が必要なのかとほざいている人とメンタリティが同じなんですね。
    港区よりはるかに安い土地に住んでいるのになんてピノキオさんでしょう。

  145. 29660 マンコミュファンさん

    明日、断腸の思いで日本株のほとんどを利確します!!

    マーケットに長く留まる秘訣ですので、皆さんは、真似しないように…

  146. 29661 匿名さん


    文京区キモい

  147. 29662 匿名さん

    ほんと、キモい人がいっぱい
    区役所も最低
    文京区に住みたくない

  148. 29663 eマンションさん


    文京区が嫌で出ていくとしても、中央区湾岸くらいしか買えないでしょう。
    文京区民と湾岸民がいつもマウントし合ってる理由、わかる気がします。

  149. 29664 匿名さん

    障害者差別は平気だし自分勝手な人が多く住んでいるからどこに行ってもつまはじきだよ

  150. 29665 匿名さん

    外周区の話はそろそろやめにしませんか。
    文京区台東区はいわゆる都落ちした人達の吹き溜まりですし、少なからずそうなりますよ。

    東京に住むなら、やはり中央線南側に住みたいです。

  151. 29666 匿名さん

    反対運動ばかりで発展の可能性ゼロの区の話題はもうこれでおしまいにしましょう

  152. 29667 匿名さん

    文京区に限らず、異質なものや異なる意見の者を侮辱するのはこのスレ住民も同じ。自分の家の隣に障害者施設が計画されたら猛反対するんだろ?

  153. 29668 匿名さん

    >>29667
    文京区民ならそうするかもね
    知っている人ならわかるけどダウンちゃん可愛いし。
    障碍者差別をする人はやっぱり何か欠落している
    人間には獣の一面がある。そういう獣性を飼い慣らせる人が文明人
    公益のために私欲を犠牲にできない、獣性を抑えられない人は野蛮人
    その一例↓
    https://www.jiji.com/jc/v7?id=sagamihara2016

  154. 29669 匿名さん

    文京区台東区はいわゆる都落ちした人達の吹き溜まりですし、少なからずそうなりますよ。
    >反対運動ばかりで発展の可能性ゼロの区の話題はもうこれでおしまいにしましょう



    勘違いしてそういう場所の再開発タワマンにだけは、嵌め込まれないようにしたいですね
    デベと地権者の単なる養分です

  155. 29670 匿名さん

    >>29669
    あそこはまだ再開発できただけいくぶんマシだと思う。
    なにしろ気に入らないと全て反対だから交渉の余地がない。
    文明人なら相手の立場もおもいやって一定の交渉の余地があるはずだが...

  156. 29671 匿名さん

    再開発阻む老害は邪魔でしかないですね。自分の既得権を守る事しか考えてない
    再開発利用するような気概も頭も持ち合わせてない。思考停止

  157. 29672 匿名さん
  158. 29673 匿名さん

    >>29671 匿名さん
    >>自分の既得権を守る事しか考えてない
    再開発組合だって同じだろ
    あなたも既得権を守る側の人種だろw

  159. 29674 匿名さん

    >>29672 匿名さん

    マーケットとしては健全ですね。
    今回の不動産バブルが崩れた直近年で値上がりしたような場所の方が、遥かに怖いです。
    マンコミでは有名なので、敢えてどことは言いませんが。

  160. 29675 匿名さん

    >>29671 匿名さん
    再開発も簒奪だからね。相手を蔑視したら交渉は前に進まないよ。安倍応援団が韓国の陰口言っても何も解決しなかった、むしろ国益にマイナスになったでしょ

    >>29667 匿名さん
    しない。何も気にならない。
    大通り、高速、線路近くの方が嫌だな

  161. 29676 匿名さん

    >>29674 匿名さん
    芝浦と小石川を貶めたらあれるよ
    マンコミに利害関係者多数

  162. 29677 匿名さん

    広い世界を見渡すと、島に上陸するだけで殺されちゃう物騒な種族もいるからな
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/113000522/?P=1

    排他的といってもまだ可愛いものかもしれない。メンタリティはそっくりでも。

  163. 29678 匿名さん

    >>29676
    どこそこの環境を考える会とかなんたらの無秩序な開発を考える会とかいう感じの人がここらで憂さ晴らしをしているらしいのは以前から気がついていた。

  164. 29679 匿名さん

    >>29677 匿名さん
    そら、誘拐された事実があるからね。
    それと再開発は話が別。

  165. 29680 匿名さん

    >>29675 匿名さん
    いや、韓国はなんも関係ないし。
    国の違いもあるし、もし見習うなら台湾もじゃないの。

    いずれにせよ、このスレ趣旨には関係ない。

  166. 29681 匿名さん

    >>29676 匿名さん

    儲かると思った素人投機家が群がったよね。
    結果は、転売が全然売れずにあのザマw

    素人に儲かると思わせる案件は、デベにとっては赤子の手を捻るような打ち出の小槌物件だと、勉強になったんじゃないかな。

  167. 29682 匿名さん

    一人で何やっとんねや

  168. 29683 匿名さん

    >>29679
    最近反対してもマンション建っちゃうんでだんだん過激になっている気がする。
    そのうち誰か刺されるんじゃないかと思ったことがあって
    ふとセンチネル族の話が思い出された

    なんの関係も感心もない普通の暮らしをしているご近所さんはいい迷惑だろうな

  169. 29684 匿名さん

    救急車から降りて救急隊員が路地裏に走っている間に失われる命もあるだろうな
    開発に反対な人って想像力に欠けている

  170. 29685 匿名さん


    それだけじゃなんとも言えんな

  171. 29686 匿名さん

    >>29684 匿名さん
    EV待ちより早いんじゃない?

  172. 29687 匿名さん

    >>29686
    近所の路地であっちの家だ、こっちだと救急隊が道に迷っていたのを見た経験からすると高速エレベータの勝ちだと思う。戸建ては階段も急で狭いので下ろすのにもかなり手間取ってたな。生で心臓マッサージ見ると結構ショッキング

  173. 29688 匿名さん

    生活道路なんかでもよくあるけど一通になっていない狭い道でお見合いになっちゃった時はさらに大変だよん。私欲をすててみんな道のために土地を差し出そうよ。

  174. 29689 匿名さん

    新築戸建ては住宅の需要がある割に価格は近年下落傾向、狭くなっているのかもしれないが、とりあえず値段は下がっている
    https://www.kantei.ne.jp/report/single_family/751

    新築マンションはその間平均坪単価はぐいぐい上がっている
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000018769.html

    中古もコロナの影響がみられるものの、東京23区に限ってはぐいぐい上がっている
    https://www.kantei.ne.jp/report/c202004.pdf

    人々は戸建てよりもマンションに住みたいということがこれを見るとよくわかる。
    戸建てはより狭く、小さくなり、マンションが買えない人が住むようになるだろう。
    一種低層の優れた住環境というものが、最近の若い人たちにはあまりアピールしないようだ。
    駅から遠い、近隣に店がない、接道が悪くて緊急時が不安、なにより愉快なお隣さんがついてくる。これではだれも住みたくないね、実際空き地が増えている。23区内なら戸建てよりはマンションだろう。古い現代のニーズにあわない老朽木密地域の再開発をすすめ緑あふれる公園や公開広場のある、重厚感あるエントランスをもつ美しいマンションをどんどん作って需要に応えようではないか。

  175. 29690 マンション比較中さん

    毎日ぶっちぎりで突っ走ってます

    小池アラートに赤く染まるレインボーブリッ痔をバックに
    バブルに向かって激走中(^-^*)
    桐谷さんには負けてられないよ!

    明るい未来しか見えない!!!

  176. 29691 匿名さん

    まあ上がれば上がったで売った後に住む家ないんで、なかなか売り出せないけどね。最近家賃も高いからどこも。

  177. 29692 匿名さん

    >>29691 匿名さん

    それはあるね。
    しかもグレード上げて移住するならあれこれ買い換えたくなるものでもあるし。

  178. 29693 匿名さん

    お金をちょうだい

  179. 29694 匿名さん

    >>29687 匿名さん
    コンシェルジュか防災管理に言えば
    大きな貨物用を専用利用できるしね。
    大規模24時間管理のタワマンは手馴れてる。

  180. 29695 匿名さん

    >>29689 匿名さん
    タワマンが買えない人は、低層マンションや戸建てはもっと無理だよ。
    タワマンは貧乏人収容装置。

  181. 29696 匿名さん

    >>29689 匿名さん
    新築戸建ては唯一下落の小規模戸建を使い、
    新築マンションはコロナ前の3月、しかも前年比を使い、
    中古マンションはコロナ初期の4月を使ってまで
    戸建て下げ、マンション推しをする姑息さ。

    23区
    新築戸建(5月の募集価格)
    前月比+5.3%の6,534万

    23区
    中古戸建(5月の募集価格)
    前月比+19.2%の9,536万

    23区
    新築小規模戸建(5月の募集価格)
    前月比-3.7%の5,509万

    23区
    新築マンション(3月の成約価格)
    前年比+16.2%の8,855万

    23区
    中古マンション(4月の募集価格)
    前月比+1.1%の5,736万円

  182. 29697 匿名さん

    最近の戸建ては小さいから安いよ
    間口が3mぐらいしかなくて車をとめたらカニ歩きで家に入るようなのまであるからね
    一種低層の元屋敷だったところが4分割5分割されて売りに出てるなんてザラ
    駅から遠い辺鄙な場所だもん、それでも売れれば御の字

  183. 29698 匿名さん

    特にモルタル吹き付け外壁は数年するとヒビだらけになる施工不良が目立つので避けたいね戸建て。

  184. 29699 匿名さん

    タワマン住民はタワマンがなければ東京に住めなかったのが真相だよ。法改正で、香港の様に狭い土地に人を詰め込むのを可能にしたんだから。東京の人口急増はタワマン街が中心。
    タワマン住まいは金持ちと、デベの売り文句の思惑通りまんまと勘違いしてる人達も多いね。デベの利益率に貢献してるだけ。ビジネスでは儲かる。つまり法改正は業界への利益誘導

  185. 29700 匿名さん

    そうだね、タワマンは地方から東京に移り住んできた全国の田舎の上澄み、エリートが住むからね。彼らは排他的で攻撃的でただ昔から住んでいるってだけで居丈高で上から目線の原住民が住んでいる住専は避ける。ジモピー率の高い小学校は学力も低いって榊センセもおっしゃってるよ。

  186. 29701 匿名さん

    いずれ低層住宅街は田園調布とかネームバリューのあるところはいざしらず、低所得者の狭小戸建てとアパートのたちならぶ低所得者街になる。あと10年、20年したらその傾向は顕著になるだろう。すでに相続した子供の重荷になっているという声はよく聞くからね。

  187. 29702 匿名さん

    多分、一種住専の住民が集合住宅を怖がるのは、そこに住む地方から上京してきた学生やサラリーマンと比べて自分たちの知能が低いことを実感したくないからだと思う。親の家を相続すれば住む家にも困らないし、教養がなくても親の会社の社長になれるし、若大将シリーズに出てくる青大将みたいなのばかりになるからどんどん知能が低下するんだよ、ああいう昔ながらの住宅地に住んでいる人って。スパルタ教育とかいう本を読んで子供に過酷に接した昭和のビジネスマンの家ほどひきこもりとか心を病んだ独身ニート中年が多いよね。

  188. 29703 マンション検討中さん

    想定どおりに生活様式の変化起きたな、オープンハウス絶好調らしい。

  189. 29704 通りがかりさん

    >>29701 匿名さん
    田園調布も相続した豪邸に子供が住もうとせず、都心に移り住んでるらしい。
    しかも相続した豪邸が高過ぎて売却もままならず、分割して狭小戸建てに化けてる例がちらほらあるらしい。

  190. 29705 匿名さん

    小日向にオプレジ物件は永久に建たないと思うよ。他はしらないけど

  191. 29706 匿名さん

    >>29704
    田園調布もお前もかって感じだね。田園調布がその調子なら他はもっと酷いはず。駅から遠いし店も遠いし愉快なご近所さんがいっぱいいるし、誰もが逃げ出したくなるよね。

  192. 29707 匿名さん

    >>29703 マンション検討中さん
    10年後後悔するのかね。
    一軒家はメンテがね。特におペンハウゼは。

  193. 29708 匿名さん

    >特にモルタル吹き付け外壁は数年するとヒビだらけになる施工不良が目立つので避けたいね

    最近では、タワマンでさえコストカットで吹き付け塗装がされてるくらいだからなあ
    しかもそんな手抜きなのに、タワマンというだけでエリア相場の5割増しの嵌め込みボッタマンw

    どことは言わないけど

  194. 29709 匿名さん

    モルタルて何か知ってる?

  195. 29710 匿名さん

    オープンハウス、都心部戸建て好調で2Q最高の業績
    >>https://www.s-housing.jp/archives/200313

    コロナきっかけに狭いマンション→戸建の流れが始まってるね

  196. 29711 匿名さん

    入試分母は、母体大きく多様性があるほうが入学者の偏差値が上がるからね。

  197. 29712 匿名さん

    >>29710 匿名さん
    オープンハウスはタワマンみたくコストダウンした戸建だから、当然のながれか。
    今だけだと思うけどね。デカイ企業ほど、出社圧すごいし。

  198. 29713 匿名さん

    >>29710 匿名さん
    で、その結果都内マンション安くなる?

  199. 29714 匿名さん

    >>29713
    まだまだ画期的な工法、親開発された建材料等がないので
    同一エリア、同一仕様と仮定して金額換算した場合はそれは難しいだろうね。

    安くなる場合は、やっぱりエリアが悪くなる、部屋が狭くなる、仕様が変わる、業者が危ない等の理由を伴うと思う。

    ただし、客は無駄に知識だけ詰め込んだアホブロガーじゃなければ特に細かい仕様に拘らない事も多いだろうから、安くなった物件が駄目って訳じゃないのでそこは個人の判断だわね。

  200. 29715 マンション検討中さん

    戸建て広々に時代は回帰するんだわ。
    テレワークも許されず、狭いタワマンで働きアリ夫婦するのは明らかに***。

  201. 29716 匿名さん

    不動産会社の6月は今までにない忙しさとなっているよ。
    価格も下がってないよ。

  202. 29717 匿名さん

    戸建て広々に回帰すればいいと思う
    俺は田舎には住めないので戸建て広々じゃなくて良いです

  203. 29718 匿名さん

    >>29717
    >俺は田舎には住めないので戸建て広々じゃなくて良いです

    田舎で戸建て広々に住めず、
    都心マンションにも住めず
    結婚も出来ず
    ギリ23区の1Rの賃貸で車も持てず
    仲間のいなくなりスーパーの半額弁当漁る
    そんな中高年にならないでおくれよ。

  204. 29719 匿名さん

    マンションが値上がりしない時期がきても
    立地がー、眺望がー、と議論するのだろうか?
    立地や眺望が良くても、それなりに値下りするんだぜ
    値下がり幅の小さいマンション議論でもするのか。
    盛り上がると思うか?

  205. 29720 匿名さん

    >>29718 匿名さん
    都心マンションに住んでるのでご心配なく

  206. 29721 匿名さん

    東京アラート、12日にも解除されるらしいね。

  207. 29722 匿名さん

    >>29720
    都心独身1LDKですか。
    それが一番いいね。羨ましいね。

  208. 29723 匿名さん

    都心で100平米ぐらいあるマンションに住むのが一番なんだろうけれど、ちょろっとみたら築50年かあ...厳しいものがあるな。

  209. 29724 匿名さん

    のらえもんさんは呼ばれてないようです。クビですかね。
    https://diamond.jp/articles/-/239502

  210. 29725 匿名さん

    結局暴落投げ売りなんてことにはならなかったって話だよね

  211. 29726 マンション検討中さん

    >29725 匿名さん
    株もマンションも大暴落と騒いでいたのは、若葉一人だけでしたから!

  212. 29727 匿名さん

    まさかのコロナ騒動後の株高、感染予防もマスクとソーシャルディスタンスで結構いけるというあっけない結末、コロナ特需で焼け太った企業も多数。4月に誰がこんな未来想像しただろう。

  213. 29728 匿名さん

    >>29726 マンション検討中さん
    外国株は上がるよ。日本のマンションは終わり。金はあっても買うわけないよ

    >>29727 匿名さん
    コロナ特需は少数だよ。合計はマイナス。デフレ

  214. 29729 匿名さん

    >>29702 匿名さん
    君の書き込み内容の方が十分問題あり。病んでるよ。どんな生活してんだ?これを支持するのも異常。よくこんなの思い付いたり支持できるね。

    自分たちの知能が低いことを実感したくない
    教養がなくても
    どんどん知能が低下するんだよ
    スパルタ教育とかいう本を読んで子供に過酷に接した昭和のビジネスマンの家ほどひきこもりとか心を病んだ独身ニート中年が多いよね。

  215. 29730 マンコミュファンさん

    昨日、今日で売っぱらった日本株の儲けで何すっかな!!

  216. 29731 匿名さん

    >株もマンションも大暴落と騒いでいたのは若葉一人だけでしたから!

    www

  217. 29732 匿名さん

    税理士のお話
    中小は
    ・騒ぐほど倒産はしてない(余力あるのに自ら畳む人は一定いる)
    ・潤沢な資金が注入され暫くは死なない
    ・起業が増加傾向
    ・飲食も地元密着なら持ち帰りで売上増加傾向
    ・お金しゃぶしゃぶで借りまくれるので変な好景気より有利

  218. 29733 マンション検討中さん

    5月の23区中古マンションの成約件数は706件で前年同月比-38.9%

  219. 29734 匿名さん

    いまだにインフレと言っているのは相場師界隈のギャンブラーだけです。

  220. 29735 匿名さん

    若葉ちゃんがシコシコ自家発電してる最中に株はコロナ前に戻りましたね笑

  221. 29736 匿名さん

    >>29735 匿名さん
    遅いね。役立たずって言われてるでしょ
    株と金は買われるって何度も教えたよ。他に買うものないからね。日本のマンションは買われないよ
    >>28834 匿名さん

  222. 29737 匿名さん

    コロナが来たタイミングはなんだかんだ言って収入や貯蓄率が改善していて余力のある人が多かったのが幸いしたんだと思う。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200503-00175828/
    この記事で紹介されているグラフを見る限り、多くの人、特に若い世帯は貯蓄も増えているし家計も楽になってきていた。カツカツで最低の生活をしている人が多いアメリカとの大きな違いで、日本全体がなんとなくのほほんとした感じがあるのはこのせいもあるだろう。

  223. 29738 匿名さん

    >>29732 匿名さん
    統計に反する作り話はいくらでもできるからね。ここそういう人達多いよね 

    コロナで所得は大幅に減ってる。アベノミクスで先進国最低まで落ちたよ。OECDの予測で今年だけでなく来年もマイナス成長は日本ぐらい

    そんな低所得の国に外から人は来ないから、マンションは下がるね

  224. 29739 匿名さん

    株は置いといて、結局、マンションだけが一人負けという事でしょうか。

  225. 29740 匿名さん

    >>29737 匿名さん
    データもニュースもない創作ポエムはよそでやれよ。あんたが大本営の口車に乗せられて単に知らないだけだろ。

    日本の所得は先進国最低、韓国にすら所得抜かれてるよ。来年もマイナス成長予測は主要国で日本だけ

  226. 29741 匿名さん

    >>29739 匿名さん
    これまでの事実がそうなんだよね。これからはもっとでしょうね。お金を日本のマンションに使うと思う?

  227. 29742 匿名さん

    矛盾しまくっているよな。株が上がればこれから下がるんだ、家計が黒字になり、貯蓄できる人が増えてきていて、特に若い世代にその恩恵が顕著に出ているのに、それはポエムだという。イラク戦争のときのフセイン政権で広報を担当していたサハフ情報相が首都に突入した米軍が背後を通過している最中に報道陣に米軍などいない、それはフェイクニュースだと騒いでいたのと同じぐらいに滑稽。

  228. 29743 匿名さん

    基本的に多くの人はマンションに住みたい。お屋敷街の空き地はどんどん拡大している。そこに狭小戸建てが何件も建っていく。賃貸アパートが建っていく。低所得の人がたくさん移り住む。一方で駅に近く店がたくさん周りにあって便利なマンションには収入が増えた若い人たちがどんどん入居する。足腰が弱って広い家の維持管理が負担になったお年寄りも入居する。逆に年金生活者が貯蓄を使い果たしても生活保護になるには家屋敷を売って公営住宅に移り住む必要がある。どう考えても一戸建てや一種住専に未来はない。

  229. 29744 匿名さん

    億ション維持に必須要素の外国人買いは、中央線南側+山手線内側のエリアで加速しているようです。

    近年はバブルの影響により、このエリア外へハミ出した高額な新築マンションが一部で散見されますが、今後は強烈に価格修正されていくでしょう。

  230. 29745 匿名さん

    大体、株価とマンション市場がリニアに連動するって、どこまで信ぴょう性あるんかね。
    よく見かけるのは2008年の民主党政権→アベノミクス下の連動だけど、もう少し長期的に見れば株価上がってもマンション市場がピクリとも反応しない時期だってある。
    https://landnet.co.jp/invest/report/2015/image/nikkei201504.jpg
    結局、日銀+年金の買い入れによる株価上昇と、低金利政策による購買力上昇→マンション価格上昇が重なっただけの疑似相関にすぎないのでは。

  231. 29746 匿名さん

    >>29745 匿名さん
    これからは実体経済と株価の乖離はFOMCも認めてる

    >>29743 匿名さん
    買わなくても分譲の賃貸でも住めるさ。
    買って30年住みたくないよ

    >>29742 匿名さん
    スレチポエムはいいからデータだせよ。
    昨日のFOMCでも実体経済の回復は遅れる見通しが示されてる。日本はそれより酷いとOECDは言ってる。日本がアメリカの成長率超えたのは2010年以降一度もない。株は買っても日本のマンションは買わないよ。それが現実
    >>28834 匿名さん

  232. 29747 匿名さん

    >>29742 匿名さん
    インチキは外でやれよ

    若い世代が顕著で、その金が都内の分譲マンションに流れるデータ出せよ。若い人は車だって買わないよ。千代田、港が下がってるのは過去レス見ろ。アホ

  233. 29748 匿名さん

    >>29737 匿名さん
    >>29742 匿名さん
    今の若い人達はクルマ買わない、旅行しない、酒飲まない、ブランド品買わない、コスパ重視だから貯蓄率高いんだよ。マンションも買わないよ。フセイン関係ない

    しかも若い人達の実質賃金は中高年世代より減ってる。未だに日本企業は生産性低い無能なバブル世代にお金を流し続けてるから、日本企業の生産性は世界一低い。

    若者と将来の日本はバブル世代の犠牲者。これ事実

  234. 29749 匿名さん

    >>29744 匿名さん

    その通りですね。

  235. 29750 匿名さん

    >>29743 匿名さん
    >>基本的に多くの人はマンションに住みたい
    いきなり最初から妄想でワロタ

    >>お屋敷街の空き地はどんどん拡大している。そこに狭小戸建てが何件も建っていく
    みんなマンション住みたいはずなのにどんどん戸建て建つw

    >>狭小戸建てが何件も建っていく。賃貸アパートが建っていく。
    戸建住宅地域は地域性が強いことを理解できてない

    >>年金生活者が貯蓄を使い果たしても生活保護になるには家屋敷を売って公営住宅に移り住む必要がある。
    長期住むなら戸建の方が値持ち良いのに家屋敷を売って公営住宅、なんでw

    >>どう考えても一戸建てや一種住専に未来はない。
    どう考えても戸建や一種住専が論点じゃないw

  236. 29751 匿名さん

    >>29742 匿名さん
    株上がると家計黒字、貯蓄できるようになるって、どんだけ株持ってたらそうなるの?

    >>特に若い世代にその恩恵が顕著に出ている
    若者の持つ株の時価総額は数百万でしょ?その株式の含み益って30万くらいよ
    それでマンション買おう!ってなるのかw

  237. 29752 匿名さん

    若葉は所詮若葉ですな

  238. 29753 マンション検討中さん

    コロナのおかげでテレワークになったから都心から郊外に引っ越した。家賃ほぼ同じだが広くなって住環境が良くなりました。早めに動いて正解でした

  239. 29754 匿名さん

    >>29753
    マジで?
    元々いつかはって考えてたの?

  240. 29755 匿名さん

    https://www.re-port.net/article/news/0000062482/

    この記事読む、コロナ終息後にマンションは回復するようにも受け取れる。ところが元資料を見ると「コロナ前よりい低水準」が圧倒的に多く、ホテルの次に低い。
    切り取り記事は信用できんな。

    1. この記事読む、コロナ終息後にマンションは...
  241. 29756 匿名さん

    確かに文京区あたりの一種住専って駅から遠いし道は狭くてゴチャゴチャしているし、屋敷ばかりかと思うと小さな古い家とかもあって普通の人もたくさん住んでいるイメージ。
    最近は更地もかなり目につくぐらい増えてきていて、こういうことは以前はなかったと思う。


    原因を分析すると
    1)計画道路の敷地内であるために建て替えが促進されず地価も上がらない
    2)計画道路があるために、将来的な区画整理の可能性があって積極的投資が行われない
    3)駅から遠く商業施設からも遠いため現代的な住宅のニーズにそぐわない
    4)ブランディングに失敗している

    などなどがあげられるかな。
    他にもいろいろあるが、それは皆さんの方が詳しいでしょう。

  242. 29757 匿名さん

    急にどうした

  243. 29758 匿名さん

    あらぶんちょ程度ではやはりよろしくない。外部から人を招き入れる要素がないと住宅とかは上手くやっているとおもう。小石川の低地もこれから伸びていくだろうし、それに隣接した白山あたりもこれから注目されるんじゃないかな。小石川植物園の周辺は今後低層マンションが相次いで作られるようになるだろう。現職閣僚とかも住んでいるように、街としてのポテンシャルはあるように思う。共同印刷の再開発が始まれば白山への注目度も上がるだろう。

  244. 29759 匿名さん

    >外部から人を招き入れる要素がないと住宅とかは上手くやっているとおもう。x

    >外部から人を招き入れる要素がないと住宅地は上手くやっていけないと思う。○

    どうやったらこんな誤変換がおきるのか...

  245. 29760 匿名さん


    誤変換されるくらい小石川はダメってことだろ

  246. 29761 匿名さん

    こんな記事が載るようでは文京区の将来は暗い
    https://news.yahoo.co.jp/articles/179ba709e1389d14422126375021977a10b1...

    マンションの価格はどんどん上昇するのに、戸建ての価格が低下している現状をみると、戸建てに住む人は広いマンションを買えないでいるという構図が見えてくる。戸建て購入は妥協であり、戸建てを求める人にとってもマンション>戸建てであることが問題の深刻さを感じさせる。もちろん十分なお金がある人は豪華な戸建てが建てられるので、マンションのアドバンテージは下がってくるが、やはりそれは住環境がよく、都会的で余所者に寛容だと思われる城南地区や城西に求められるであろう。さらに資産価値的に計画道路で土地をとられる可能性がある場所はさすがに避けると思う。いかに苛烈な反対運動があろうとも、その実現の可能性が一厘でもある限りは多くの人は避けるだろう。

  247. 29762 匿名さん

    >>29760
    日本人は韓国とか中国をそうやって侮って今は大変なことになっていると若葉も申しているようだが?マンションが建つ場所は強いよ、播磨坂を見て心がときめかない人はいないと思う。

  248. 29763 匿名さん

    外側の話はもういいよ。
    文京区台東区豊島区も似たり寄ったりでつまらんし。

    ところで、米スタバ400店舗閉鎖のニュースはショッキングだね。
    都内の感染者も全然減らないし、おそらく今みたいな生活様式は一生続くのだろうね。

  249. 29764 匿名さん

    文京区は戸建てvsマンションの論争のまるで実験場のようだ。春日通りを挟んで東と西で、マンション派と戸建て派で言い争っているかのような体をなしている。しかしその勝負、もうついているように思えるのだが、まだ集合住宅にかみついているようでは...環状三号を通して容積率を緩和し、市街地整備を行わない限り西側に未来はないだろう。

  250. 29765 匿名さん

    これからはマンションの時代が来る。マンション価格はさらに高騰していく。
    戸建てはマンションを買えない人が住む時代が来るだろう。

  251. 29766 検討板ユーザーさん

    横レス失礼。
    戸建はセキュリティに不安があるし、出かける時の戸締りが面倒なんだよね。
    マンションで暮らすと、さくっと不安なく出かけられる便利さで、もう戸建には戻れないな。
    とはいえ自然豊かな田舎も魅力的。
    個人的には、都心のマンションを生活拠点にする生活は続けて、月の半分はテレワークしながら、月額4万円のADDressで田舎巡りの生活を体感しようと考えてます。

  252. 29767 名無しさん

    >>29752 匿名さん
    若葉がどうのって意味ない投稿はやめよう

  253. 29768 匿名さん

    新規参入者は皆若葉だからな
    ちゃんとした議論ができる若葉と、いつまでもアクセス禁止をかいくぐるためにプライベートブラウズモードで不規則発言を書き続ける若葉とは分けるべきだが、分けるうまい方法もない。そのうちマンションコミュニティ に会員登録して顔出しで書かねばならなくなる時代も来るだろう。不規則発言は確実に減るだろうが、まあ本音も聞きづらくなるけどね。

  254. 29769 匿名さん

    >>29761 匿名さん
    あなたはどの価格帯のマンション需要層で、どの価格帯の戸建需要層と戦ってるの?
    23区に新築マンション買える層は、戸建だと土地買って注文住宅建てる層なんだけど、もしかして狭小分譲戸建て買う層にマウントしてるの? そもそも競合じゃないんだけど・・・

    >>計画道路で土地をとられる可能性がある場所はさすがに避けると思う
    計画決定段階なら問題ないでしょ。都内にどれだけの戸数あると思ってるの?事業化される可能性なんてほぼセロだし、仮に事業決定になって立ち退きなら損失補償基準通りに補償されるのになんのデメリットあるの?

  255. 29770 マンコミュファンさん

    昨日、一昨日に日本株を売り抜いてラッキー!!

  256. 29771 匿名さん

    個人的に思うんだけど、マンション反対運動しているような連中が新築マンションを検討する板に書き込んでいるのは問題だと思う。

  257. 29772 匿名さん

    ここで威力業務妨害や名誉毀損に当たるような発言が特定物件に繰り返し浴びせかけられているのはいかがなものだろうか。もちろん、杭の偽装などの本当の悪を暴くなら歓迎だが。

  258. 29773 匿名さん

    >>29766 検討板ユーザーさん
    いつの時代の戸建ての話ししてる?
    住宅設備の進歩は戸建の方が早いのよ。

  259. 29774 匿名さん

    コロナでより一層、中央線南側+山手線内側の高級マンションへのニーズが高まっているようですね。

  260. 29775 匿名さん

    >>29774
    まあ小路一つずれれば安いマンションもまだ多いから買えないわけじゃないが、港区新宿区はコロナ感染爆発の起点として長く記憶されるだろうね。

  261. 29776 匿名さん

    >>29768 匿名さん
    マンション、経済の話がゼロの君が不規則。二度と書くなよ

    >>29774 匿名さん
    理由がないぞ。なんでそうなるか説明したら面白いのに。リモートで場所を問わなくなる、千代田区港区のオフィス解約も増えてるから、逆のような気がするけど

  262. 29777 匿名さん

    >>29765 匿名さん
    タワマンは貧乏人収容所。タワマンがなかったら東京に住めなかった人が多いよ。同じ場所なら実際タワマンが一番安いよ。土地の持ち分が少ないからね。デベは騙して高値で売ろうとするから利益率はタワマンが一番いい。買い手が損してるだけ

  263. 29778 匿名さん

    >>29777 匿名さん
    ニューヨークや香港もそう。

  264. 29779 匿名さん

    >>29778 匿名さん
    東京は安いタワマンの林立で主に郊外出身の人口が増えた
    香港、ニューヨークは人口が増える、海外からも人が来るから高いタワマンに収容
    因果関係が逆なんだよね

  265. 29780 匿名さん

    東京都は人口が増えている
    彼らは外から流入してきている。頭のおかしい人が排他的な活動をいくら繰り返しても、そういう土地の不動産価値は下がり、外から来る人を暖かく迎える都心三区の相場はあがり続ける。最近は頭のおかしい人のおかげでワンルームマンションを作ろうという三流の企業しか相手にしない地域があるらしい。かわいそうに。

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/05/11/06.htm...

  266. 29781 匿名さん

    内側が下がる時は中央線外側はますます無価値になるかもしれませんね。
    小作人が住むような。

  267. 29782 マンコミュファンさん

    マンハッタンは、タワマンなんか眼中になく、アパートメントが最高だね!!

  268. 29783 マンション検討中さん

    半額まだかよ

  269. 29784 匿名さん

    >>29780 匿名さん
    頭大丈夫?現実を見ようよ
    法改正で狭い土地に人を詰め込むタワマンができてから東京は人口が増えてるんだよ。安いタワマンなければ東京に住めなかった多くは元郊外の人達が流入してるんだよ
    多少上がったのは円安と低金利。国際的には東京のマンションの上昇率は最低レベル。
    所得、家賃の水準、上昇率が国際的に最低レベルだから当然だね

  270. 29785 匿名さん

    ジョイフル、ロイホ、ワタミ、ZARA、甘太郎、
    ぱっと思いつくだけでもこんなに大量閉店するニュースを見た
    千代田区のオフィス解約も増えているのは報道されてるし、実際空きフロア、テナントが増えている

    家賃は下がり、マンションも当然下がる。過去の延長にない

    データも供給過多、需要過小でデフレ
    https://m.finance.yahoo.co.jp/fx/economicIndicatorDetail?id=7231

  271. 29786 匿名さん

    ところが大して下がらないのがまた不動産の面白いところでな

    田舎の名もない物件は下がっても都心のいい物件は下がらずむしろ上がるという世界ね。

    これが不動産の、これが東京の恐ろしいところだわね。

  272. 29787 匿名さん

    ジョイフル、ロイホ、ワタミ、ZARA、甘太郎
    正直これら企業正社員の方は都心に新築マンション購入する属性ではない。

    中小飲食なんてもっとひどくてオーナーがバイト搾取して儲けてるだけ。潰れても実体経済には支障なし。
    以上

  273. 29788 匿名さん

    誰にも相手にされず二束三文でも売れ残る世界もあれば

    俺様が買うのにあいつより安かったら意味ないだろって言う世界と

    どっちもあるのが不動産の面白いところ。

  274. 29789 匿名さん

    怖い怖い

  275. 29790 匿名さん

    【5月度中古マンションレポート】

    都心3区 成約状況

    2019.05 平均5,827万
    2020.05 平均6,208万

    前年比+6.5%高

    怖い怖い

  276. 29791 匿名さん

    中央線南側は強いですね

    しかしそれ以外は…

    怖い怖い

  277. 29792 匿名さん

    【5月度中古マンションレポート】
    成約状況

    都心3区 5,827万→6,208万 +6.5%(㎡単価+1.2%↑、専有面積+5.3%↑)
    城北地区 3,968万→4,010万 +1.1%(㎡単価+1.3%↑、専有面積-0.2%↓)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    城東地区 3,809万→3,785万 ー0.6%(㎡単価+3.0%↑、専有面積-3.5%↓)
    城南地区 4,664万→4,626万 ー0.8%(㎡単価+0.4%↑、専有面積-1.2%↓)
    城西地区 4,932万→4,493万 ー8.9%(㎡単価ー0.7%↓、専有面積-8.3%↓)

    前年同月比で中古成約価格が上がったのは都心3区、城北
    前年同月比で㎡単価が上がったのは都心3区、城北、城東、城南

    ※成約価格が-8.9%と大幅に下がった城西も実は㎡単価では1%も下がっていないという状況。

    良いか悪いか別として、そう簡単には安くなりませんな。

  278. 29793 匿名さん

    >>29786 匿名さん
    千代田区港区は下がってるよ

    >>29787 匿名さん
    あれれ、千代田区のオフィスはスルー?都合いいね

  279. 29794 匿名さん

    >>29787 匿名さん
    正社員の勘ぐりはいいよ。本当にマウント好き、妄想癖、ネット中毒だね

    店舗の立地は都心にもあるよ。そこの家賃が変わるんだよ

  280. 29795 匿名さん
  281. 29796 匿名さん

    都合の悪い数字が出てくると連投で流そうとするのは行儀がわるいね
    マンションは上がっているし下がりにくい。戸建てはコロナの影響で下落。これがファクト〆

  282. 29797 eマンションさん

    ダウが1900ドルの大暴落。日経平均も1000円の暴落になる。チャート上も上髭をつけ2番底を目指す。楽観論は消え失せ、コロナの第二波が始まった。第一波よりも影響は大きい。
    新築マンションは半値になる。新築マンションは絶対買ってはいけない。

  283. 29798 マンション検討中さん

    >29792
    何故前年比較?
    件数は前年比で価格は前月比で比較するものではないのか。前月比なら価格はマイナスね。

    都心3区104件(-35%↓)

  284. 29799 匿名さん

    パニックで市場が右往左往していると変なのが湧いてくるな
    親にスパルタ教育という家庭内暴力を受けて育つと何しても安心できなくなるらしいね
    世のおとうさんおかあさん、不確実な世の中だからこそ、子供をギュッとだきしめてあげてね。将来、健全なリスク感覚を持った良い子に育つから。

  285. 29800 匿名さん

    >>29799 匿名さん
    甘ったれた人間が何を言ってんの?

    自分、いつもの若葉じゃないけど、今からマンション全否定やり出したらこのスレのメンタル崩壊するかもしれないからほどほどにしておくけど

  286. 29801 匿名さん

    >>29792 匿名さん
    一軒家が多い地区が、コロナ後でも大変なコトに。

    城西地区 4,932万→4,493万 ー8.9%(㎡単価ー0.7%↓、専有面積-8.3%↓)

    ここで激推ししないと、コロナ前も後も価格が下がる一方と踏んだか。
    あるがままに見ないとね。

  287. 29802 匿名さん

    >>29801 匿名さん
    コロナで叩かれまくった繁華街(六本木、新宿)の動向も気になる。

  288. 29803 マンション検討中さん

    >29800 匿名さん
    私は、中立派ですが、メンタル破壊されるくらいの話、是非お聞きしたいです。

  289. 29804 名無しさん

    >>29803 マンション検討中さん
    まずマンションを購入する意義の説明が聞きたいですね。あなたじゃなくてもいい。
    なぜ無価値なマンションや不動産を買うのか
    もし利益を生んだとしても、それが自己満足じゃない理由が知りたい

  290. 29805 匿名さん

    >>29804 名無しさん
    まずは。
    そんな価値観の人がなんでマンコミに来るのか、
    を語るのが先かな。
    まあ、スレチになるなら退場で。

  291. 29806 匿名さん

    >>29804 名無しさん
    そら、利益=金銭ね数値
    だけてばないから。スムログ、みたら?

  292. 29807 名無しさん

    >>29805 匿名さん
    なぜ大金をはたいてドロドロとした利権の絡む権利関係者の土地建物を購入する必要がある?
    なぜ不動産屋が暴利を貪る構造に加担する?
    その必要が全然ない。
    そしてマンションという物質主義的なものは幸せと無関係なものだ。
    逆に値段がどうのと思い煩いするだけで狭苦しい殺風景な東京笑に住み続けないといけない。
    こういうことをしていって、その先に何がある?
    聞きたいものです

  293. 29808 匿名さん

    >>29807 名無しさん
    知りたいのは
    「そんな価値観の人がなんでマンコミに来るのか」

  294. 29809 マンション検討中さん

    >29804 名無しさん
    マンションを買いたい理由は、都心三区にて会合や飲み会、家族との食事等で週3.4回出かけるので、遅くなったら泊まれる部屋がほしい。
    もう一つは、親父の年齢を鑑み相続対策で金融資産を減らし抵抗とゆう事。
    値上がりしたらありがたいけど、目的は10年~15年の間に同値に近く売れたらありがたい。
    それで、自宅にいる時間がたくさんあったのでこのサイトを見つけて・・・とゆう感じです。
    マンションを所有した事も住んだこともないのでマンションに対しては全くのニュートラル

  295. 29810 マンション検討中さん

    青天井の言い値価格の高額なマンションを購入して、売り手を儲けさせて何が嬉しい??無駄遣いするのはアホ

  296. 29811 マンション検討中さん

    日本人のほんの一部の飲食業や旅行産業等の人は厳しいが、それ以外の大半の日本人は旅行も外食も飲み屋も遊戯にも行かなくなって貯金が積み上がってて金余りとなってる

  297. 29812 匿名さん

    >>29810 マンション検討中さん
    知りたいのは
    「そんな価値観の人がなんでマンコミに来るのか」

  298. 29813 匿名さん

    >>29810 マンション検討中さん
    時は金なり
    時間の浪費が激しい人には言われなくない

  299. 29814 坪単価比較中さん

    結局マンションをツールに使っているだけで、その程度の価値しかない。そして泊まれる部屋なんてホテルでいい。
    さらに息苦しい都心に住むことをありがたがる必要性がどこから生じるのか。都心で死んでも山谷で死んでも結果は同じになってしまう。
    そして当然の真理だが、金銭を追求しても底なし沼で死ぬだけです。まあ真面目に仕事をされている方なら頑張ってほしいですが

  300. 29815 匿名さん

    >>29802 匿名さん
    そっちはそんな、落ちてない予想

  301. 29816 匿名さん

    >>29814 坪単価比較中さん
    それ、利回り厨のこと?

  302. 29817 匿名さん

    結局コレって、なんでこんな下落してるのだと思う?
    城西地区 4,932万→4,493万 ー8.9%(㎡単価ー0.7%↓、専有面積-8.3%↓)

  303. 29818 通りがかりさん

    >>29817 匿名さん
    占有面積が減ってる分価格が安くなってるだけでしょ!

  304. 29819 名無しさん

    >>29808 匿名さん
    いや、すいません笑
    今日は久しぶりに余裕があったので。自分も仕事があるからほどほどだよ
    マンションの値段下がらないといいねえ

  305. 29820 匿名さん

    >>29818 通りがかりさん

    占有面積減らして、価格安くしてる、の誤り

  306. 29821 匿名さん

    >>29819 名無しさん
    ありがとう。暇つぶしに、買う気ないマンションの掲示板にきてる、てこと?
    買う立場からみれば価格は下がって欲しいです。

  307. 29822 匿名さん

    利益=金銭的な数値 、ではない。

  308. 29823 匿名さん

    >>29792 匿名さん
    そのデータ元を教えてください。

  309. 29824 匿名さん

    >>29787 匿名さん
    マンションが値下がりしないと思う人の知性と勘違いした選民意識がこれ。都心のオフィス、テナントが抜けるのは家賃が下落するという流れなのにまるで理解できていない。それと誰でも都内にマンションは買えるよ。なんなら医者、パイロット、商社は給料減ってる
    潰れても支障なしってどういう計算?そんな国民がいるから、いつの間にか日本は所得が先進国最低に弱体化するんだよ

    >>29796 匿名さん
    都合のわるい数字をデータ元も出さずに精神論で逃げるね。マンションは下がり始めた。事実はこれ
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00167/060200004/

    >>29814 坪単価比較中さん
    >>29822 匿名さん
    金銭的な数値で生活の質が上がるよ。マンションの質も広さも、教育も寄付も。借りるか買うかはそうやって判断

  310. 29825 マンション検討中さん

    スーパー異常な高値が異常な高値に高値に戻っただけ。異常な高値であることは変わりない

  311. 29826 匿名さん

    他人に対して、気軽に選民意識とかレイシストとか言って煽る人間には十二分に注意した方が良い。

    マンション検討してないのに、何故ここでイデオロギー語り始めるのか。
    今の暴動、掠奪、爆破テロ行為見てると危険。

  312. 29827 匿名さん

    >>29826
    多分その人、文京区あたりで建築屋泣かせの活動家さんですよ。
    文京区の施設のコンクリ壁に穴を開けたりフェンスを破って穴をあけたりと犯罪行為にも問われそうな狼藉をしている可能性があります。

  313. 29828 通りがかりさん

    >>29825 マンション検討中さん
    東京の不動産価格は外国に比べると既に格安。高値という認識が既に違うと思います。

  314. 29829 匿名さん

    >>29823
    >そのデータ元を教えてください。

    若葉の大好きなレインズです。


    ちなみに、私は絶対に下がらないと思ってる訳でもなく
    下がってない、どんなもんじゃ~いと言いたい訳でもありません。

    1. 若葉の大好きなレインズです。・・ちなみに...
  315. 29830 匿名さん

    >>29827 匿名さん
    すでに、行動に移した後かもしれない人ですね。
    実際そうかはわかりませんが、主義主張のために犯罪行為する人の意見は聞かないことにしてます。
    テロリストと交渉してはいけないのは、世界基準。

  316. 29831 匿名さん

    >>29829 匿名さん
    元データ(加工前のデータ)はどこで見られますか?

  317. 29832 匿名さん

    >>29829 匿名さん
    というのは、このデータの前提に興味があります。

    23区内のファミリータイプの中古マンションの平均築年数は約25年、
    平均価格は70㎡で5700万なんです。これは業界の常識です。

    ところがこのデータは、価格が飛びぬけて高いはずの
    都心3区の価格が約6000万。

    数字が合わない理由は、
    ワンルーム等の面積が小さなマンションも含んでますよね。
    でないと、平均専有面積が前月比で+5%もの急激な変化にはなりません。

    ファミリータイプのマンションの価格動向を分析するのに、
    シングル用途の物件を除外するのは、
    数字を扱う者からしたら常識ですよ。

  318. 29833 匿名さん

    >>29829 匿名さん
    好き嫌いを根拠に妥当性は子供でも言わない

    >>29828 通りがかりさん
    だって日本は所得が格安だから。先進国では日本は最貧困国だよ

    >>29827 匿名さん
    >>29826 匿名さん
    >>29830 匿名さん
    妄想、事実誤認、スレチの3連発。マンションの話題ゼロだね。二度と来るなよ
    あと、どの国もテロリストと交渉してるよ。表に出ないだけ。お金払って人質救出、情報入手はよくあること。外務省の知り合いに聞いてみよう

  319. 29834 匿名さん

    >>29833 匿名さん
    これは、まったく事実かと。

    他人に対して、気軽に選民意識とかレイシストとか言って煽る人間には十二分に注意した方が良い。

  320. 29835 匿名さん

    >>29832 匿名さん
    そらそうだ。
    ワンルームはグロス悪い。

  321. 29836 匿名さん

    >>29832

    おっしゃる事は分かりますが、「これが結論だ!」というデータを示してるのではなく
    あまたある統計のうちの一つを提示していると捉えて下さい。

    例えば、マンションの価格上昇額ランキングを出すと「率でないと意味がない」との声が出ます。
    また、マンションの価格上昇率ランキングを先に出すと「額でないと意味がない」との声が出ます。

    私はこれらを知っていますが両方を見ればいいという立場です。
    また、基本的には単月で(だけ)見ても意味がないとも思っています。
    ですが、平常時とはやや注目度が違うこと、スレでも上昇説、下降説が分かれ話題になっている点から先月に続いて数字を拾ってみました。

    これ以外の見方が有ることも承知してますし、
    これだけで結論を導き出すには不十分な事も承知しています。

    あなたや他の方が面白いものを提示してくれれば、喜んで見させて頂きます。

  322. 29837 匿名さん

    >>29836 匿名さん
    データを出すなら正確な前提条件を記さないと、
    発信者だけでなく、受け手も都合よく解釈します。
    マスゴミの切り取り報道と同じです。

    とくにポジ派にその傾向が強いので、
    以降のデータ掲示ではその点ご配慮願います。

  323. 29838 匿名さん
  324. 29839 匿名さん

    >>29837 匿名さん
    両方切り取りは酷いよ。

  325. 29840 通りがかりさん

    >>29836 匿名さん
    こう言う話が勉強になります。
    若葉とは大違いで、知能、知識、人格共に大人な感じで有難いです。

  326. 29841 匿名さん

    引用元も数字も論拠も出さずに半額になると言い続けてるのも、大概。
    何かの宗教。

  327. 29842 匿名さん

    オフィスは6ヶ月前に退去通知が慣例だから、賃料の低下は、10月にはデータで誰にでも分かるようになるだろうね。
    新築マンションの値下げは、上期決算期末前後からと予想
    中古、賃貸マンションはすでに下がり始めてませんか?

  328. 29843 匿名さん

    >>29842 匿名さん
    そうそう。こう言う論拠あればまだマシ。
    10月過ぎれば、予想の当たり外れもわかるしね。
    根拠なく、暴落とか半額とか言ってるのは、よろしくない。

  329. 29844 通りがかりさん

    >>29842 匿名さん
    若葉も出来るじゃん!
    頑張ったね。
    言い分は分かったから今日はもう良いよ!

  330. 29845 匿名さん

    平均価格の低下はワンルームの取引事例が多くみられるようになったのか、たまたまファミリー物件の取引が低調だったからその割合が増えたのかがよくわからないね。しかしこんな時世になっても買う人って結構いるんだね。出張族でホテルは不特定多数が出入りする部屋に泊まるので怖いという人が買っているのかな。

  331. 29846 匿名さん

    最近価格出た新築マンションたちも全然下がってないですよね。下がる下がらないの話は二年後の価格見ないと分かりません。なので私は今からマンション買います。

  332. 29847 匿名さん

    >>29845 匿名さん
    会社がワンルーム持ってるバターンは、割とあるから、それが現金化で一部売り出された?
    で、売れば需要はあるから、適正にら買われたのかと。

  333. 29848 匿名さん

    >>29847
    社員更衣室とか休憩室として店の近所のマンション持っているところも多かったでしょうからね。現金が必要で売り急いでいたのですぐ売れる値段で出てサクッと誰かが買ったと。こういう時でもお得そうとなるとさっと買うキャッシュのある人がいるのが東京の面白いところです。

  334. 29849 匿名さん

    うちのマンションは、価格上昇しています。新築マンションがこれだけ少なく、スーモはペラペラで価格も高い。よって、都心一等地の築浅ブランドマンションが上がるのは需要と供給の関係から当たり前。
    マンション需要の受皿になる新築がないのだから、それより立地がよく仕様もいい数年前のマンションは引く手数多。
    マンション市場全体を一様に見ない方がいいですよ。優勝劣敗、二極化が顕著です。

  335. 29850 匿名さん

    日本経済がおかしくなって、全ての国民が貧乏になるなら、マンション価格は下がるでしょう。

    そうなるかどうかを見極めましょう。しかし、マンションだけが下がるのではなく、不動産や高級車や、高級食材も下がるでしょう。接道の悪い住宅街や戸建てもまた、下がるでしょう。マンションみたいに需要のあるものは大して下がらないでしょうが、接道の悪い戸建てはもっと下がるでしょう。

  336. 29851 匿名さん

    コロナによる経済の変化が再開発の後押しをすれば、世の中はもっとよくなるでしょう。

  337. 29852 匿名さん

    >>29843 匿名さん
    前からの話。しかし、お前は何もないね。

    >>29848 匿名さん
    金はみんな持ってる。マンション以外に使うよ

    >>29849 匿名さん
    新築、中古は供給過多。スーモも在庫の山。

    >>29850 匿名さん
    全てが貧乏とならなくても下がるね。金をマンションに使わなくなる

    >>29851 匿名さん
    再開発はあるとしても分散形型だよね。
    都心のオフィスは入らないよ

  338. 29853 匿名さん

    江戸時代さながらの狭くて曲がりくねった路地の奥の戸建てに住んでいる人は戸建ての評価が高まった方がいいんだろうけどね。接道が悪く駅からも遠い住専はいずれマンションの買えない層が住む安い狭小戸建てで埋め尽くされる運命。さらに供給が減ったマンションは高値で取引されてそこには社会的に地位の高い人が住むようになるよ。

  339. 29854 匿名さん

    宅地はそもそも商業地と比べて土地代が安いんだけど、もっとその差は開くだろうね。駅から遠い、店がない、道も暗くて女子供は怖くて夜歩けない、たまに変態さんが出没するような閑静な住宅地に住みたい人は少ないから、どんどん土地代は下がる一方だろうね。

  340. 29855 匿名さん

    >>29853 匿名さん
    木密事業の施行で地権者さまになり、貴殿の上層階に住まわれるかもしれませんね。
    マンションって土地も建物も共有なんですよ。相対的に権利意識の強い富裕層が共同住宅を好んで積極的に選ぶ理由はありません。あるとすれば一時滞在用の賃貸と節税です。

  341. 29856 マンション検討中さん

    テレワークが普及するほど都心物件の価値は下落していく。同じ価格出せば郊外により広くて住環境のいい住居を構えられる

  342. 29857 匿名さん

    >>29854 匿名さん
    >>宅地はそもそも商業地と比べて土地代が安いんだけど
    商業地も宅地です
    >>もっとその差は開くだろうね
    住宅地と商業地の価格形成のメカニズムはまったく違いますので、開く開かないを論じる意味がありません。しかもマンション価格に占める土地価格の割合は非常に小さいので、住宅地と商業地の価格が開いたとしても、マンション価格と戸建価格の開きに差がでることはないでしょう。
    >>変態さんが出没するような閑静な住宅地
    そのような地域を閑静とはいいませんし、道も暗くて女子供は怖くて夜歩けないような地域は住宅地とはいわず、住工混在地域や住農混在地域などです。人に忌み嫌われる住工混在地域や住農混在地域にマンションが建ってきたのが現実の歴史なのですが。。。

  343. 29858 匿名さん

    中央線南側+山手線内側に住みたい。

  344. 29859 匿名さん

    >>29855
    親の代から住んでいた高級住宅街の邸宅が邪魔になって売ってしまう富裕層が続出しているようですけどね。最近ちょっといい老人ホームに入ろうと思ったら億近いお金がかかるので売って老人ホームに入る方も多いようですよ。土地に未練のない子供は不便で偏屈なお隣さんがいるような住宅地は継がないんですね。

  345. 29860 通りがかりさん

    >>29859 匿名さん
    これはちょっと違うと思います。
    私の周りでも売られる方がお見えになりますが、殆どの方が、相続税と固定資産税に耐えきれなくてって方です。
    地価が高くなり過ぎて維持できないんです。
    先年、100坪程度の自宅は相続しやすくなりましたが…

  346. 29861 通りがかりさん

    >>29859 匿名さん
    それに、1億程度の施設に入るのに家を売るような方は、富裕層とは言わないと思います。

  347. 29862 匿名さん

    >>29860
    本当に価値があるなら相続税や固定資産税も支払うでしょう。高級住宅街ならば高い税金だけでなく屋敷の維持管理費用が負担ができるそれなりの年収の方が住まわれることこそふさわしいのではないでしょうか。

    しかし残念ながら昨今は高台の一種住専で住人の交代はなかなか難しいようです。結局バラバラにされて、中間所得層よりは多少いい方の方なのでしょうが普通の人が狭い家を建てて住むことになります。これもまたある意味乱開発とはいえないでしょうか。

  348. 29863 匿名さん

    >>29861
    お金がない人もいるだろうし、たとえお金があっても駅から遠いバカでかいだけの狭い小路のどん詰まりに家を借りる人なんて普通いないので人に貸すこともできないし、庭師を入れたりハウスクリーニングいれたりして維持するコストもバカになりません。子供も継ぐのを嫌がっているし、老人ホームに入るのを機会に無駄なものはとっとと売り払うということでもあるでしょうね。相続の観点からも、当主が認知症になって不動産取引や銀行からの送金が不可能になる前に処分するのは合理的です。

  349. 29864 匿名さん

    マンションは防犯にも優れているし(塀の高い閉鎖的なお屋敷は外から目線がないのでこころおきなく泥棒ができる)、マンションは防災にも優れ(木造のお屋敷は漏電一発で全焼)、マンションは外壁修理や日々の清掃業務、ゴミ捨てなどを管理会社がやってくれて快適。どんなお屋敷でもゴミの日には道路にゴミを運び出さないといけない。お手伝いさんなどの使用人がいるならともかく、そうでない普通の人にとって戸建てはなにかと面倒くさい。マンションは通常駅から近く交通至便で商業地に隣接しているため買い物や食事も便利。あらゆる点でマンションは戸建てに優っている。高騰するのは無理からぬこと。

  350. 29865 匿名さん

    >>29864 匿名さん
    一面的。マンションも戸建ても一長一短。
    マンションは防犯、管理はいいけど、庭ない、採光悪い、プライバシー低い、自由度も制限。

    こんな人が上がるって言うから下がるだろうね

  351. 29866 匿名さん

    【5月度中古マンションレポート】
    成約状況

    都心3区 5,827万→6,208万 +6.5%(㎡単価+1.2%↑、専有面積+5.3%↑)
    城北地区 3,968万→4,010万 +1.1%(㎡単価+1.3%↑、専有面積-0.2%↓)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    城東地区 3,809万→3,785万 ー0.6%(㎡単価+3.0%↑、専有面積-3.5%↓)
    城南地区 4,664万→4,626万 ー0.8%(㎡単価+0.4%↑、専有面積-1.2%↓)
    城西地区 4,932万→4,493万 ー8.9%(㎡単価ー0.7%↓、専有面積-8.3%↓)

    前年同月比で中古成約価格が上がったのは都心3区、城北
    前年同月比で㎡単価が上がったのは都心3区、城北、城東、城南

    ※成約価格が-8.9%と大幅に下がった城西も実は㎡単価では1%も下がっていないという状況。

    良いか悪いか別として、そう簡単には安くなりませんな。

  352. 29867 匿名さん

    >>29866 匿名さん

    既出
    >>29832

  353. 29868 匿名さん

    >>29863 匿名さん
    >>バカでかいだけの狭い小路のどん詰まりに家
    この一文だけで現実が分かっていない妄想で論じてることが分かりますね。
    狭い小路の先にデカい家は建てられないの。資材と車両入らないでしょw

  354. 29869 匿名さん

    なぜか、マンション嫌いな若葉が入り浸っているスレ。これだけ迷惑がられているのに、凄い神経だこと。いい加減、お呼びでないことに気付けよ。

  355. 29870 匿名さん

    >>29869 匿名さん
    嫌なら見るなよ笑

  356. 29871 匿名さん

    マンションが日当たりが悪いってそれこそ偏見だな。確かに北海道とか九州みたいに自然が豊かな土地では戸建てのメリットは大きいよ、土地も安いしね。だが都市においては高層住宅が建つことは都市ならではの高い人口密度の都市空間にパブリックに開かれた豊かな空間を確保するために必要なんだよ。個人が好き勝手に小さな戸建てや賃貸アパートをなんの統一感もなくバラバラに建ててしまうことはある意味公益には反する行為。

  357. 29872 匿名さん

    >>29868
    狭い道に接道して消防困難区域にある広い家に住んで良い住環境だなんて言っているずれている地域もあるんだよ

  358. 29873 匿名さん

    >>29870 匿名さん

    お前、あちこちのマンションでケチつてるから、否応にも目に入るんだよ。何しにマンション検討板に朝から深夜まで入り浸ってるんだよ。日本に密入国しておいて、日本人に出て行けって言ってるようなもんだぞ。

  359. 29874 匿名さん

    >>29868
    狭い道沿いに広い家やマンションが建っているんだけど、そこの隣の土地にマンションを建てようとすると道が狭すぎてトラックが入らない、歴史と文化の街が侵略されるって反対運動が起きている地域があるんだよ、東京は広いね。じゃあそこにある広い家やマンションはどうやって建てたんだ?謎だよね、本当に不思議。法律違反みんなやってんじゃないの?って話。コモンローのイギリスじゃたぶんそういうロジックは通らないと思う。

  360. 29875 匿名さん

    つい気を許してまたまた回転寿司で贅沢してしまった。

    本日のスーパー銭湯、30分位駐車場で休憩してたらいつの間にか満車です。

  361. 29876 匿名さん

    >>29869 匿名さん

    いい加減若葉ネタやめなよ
    迷惑がられてんぞ

  362. 29877 匿名さん

    >>29873 匿名さん
    理解不能で草w
    病院行きな?w頭のw

  363. 29878 匿名

    コロナバブルはヤバイな。
    世界は持たざるには優しくない。

  364. 29879 匿名さん

    >>29878 匿名さん

    それはあるね。
    人生は努力の順に稼げるわけでもないし
    頭の良い順に幸せになれるわけでもないから難しい。

  365. 29880 匿名さん

    皆がバブルと認識しているのなら、もうババ抜きですね。いつ逃げるかが勝負ということ。

  366. 29881 匿名さん

    なんのこっちや

  367. 29882 匿名さん

    >>29866 匿名さん
    下がってるよ
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00167/060200004/

    >>29873 匿名さん
    下手なたとえ話はいいから、高いか安いか、上がるか下がるか

    >>29878 匿名さん
    日本の資産はずっーと一人負け。特にマンション
    それにすら気づかない愚かさよ

    >>29881 匿名さん
    やちっこのんな

  368. 29883 匿名さん

    >>29877 匿名さん
    ここの人間、前からちょっとおかしいんだよ。
    東京のマンションとか価値のないものを買って「持たざるものはー」とか言ってる
    で、何か勝ってもいないのにネットで必死に勝ち誇ってる。
    そして旧態依然とした古い人間が多い。高齢の人間が古い匿名掲示板でいきがってるイメージ

  369. 29884 評判気になるさん

    >>29877 匿名さん
    連投ごめんね。
    あとね、特に上に立ってないけど東京南西部辺りの物件買って「ヒエラルキーがー」とか言ってる。
    何か勘違いしてる

  370. 29885 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c402a32607ecf3f9e7491754eb37cf602539...

    まあ色々だね。
    銀行員も在宅で、銀行ローンが進んでないのも売れてない理由なんだね。

  371. 29886 匿名さん

    中央線超えたら終わりだよw

  372. 29887 通りがかりさん

    >>29883 匿名さん
    文体がおじさんだね。夜な夜なご苦労さん。

  373. 29888 匿名さん

    五反田とか新橋、四谷より、山手線外でも日本橋に住みたい。

  374. 29889 匿名さん

    >>29888
    そりゃまたどうして?
    思い入れがあるとか?

  375. 29890 匿名さん

    >>29889
    個人的に、銀座程キラキラしてないけれど、品があり好きですね。
    また、東京~日本橋辺りの再開発で、伸びしろがありそうだなと勝手に思っています。
    繁華街にも隣接していない割に、アクセス便もよく住環境も近年向上しています。
    ただ、なかなか良い物件の空きがでませんが。

  376. 29891 匿名さん

    >>29890 匿名さん

    実家にも近付いて一石二鳥って訳ですか。
    いいですね。

  377. 29892 匿名さん

    >>29891
    あなたの実家にもね。

  378. 29893 匿名さん

    他スレもマンション以外の話題が多くなってきた
    注目の新築物件のスレ数も伸びない
    新築マンションにみんな関心なくなりつつあるね

  379. 29894 匿名さん

    日本橋はファミリー物件がないのが痛いよね。
    99%以上が80㎡未満の狭小部屋ばかりなのを見ると、どのデベも子供お断り物件しか想定してないんじゃないかと思うわ。

  380. 29895 匿名さん

    >>29894 匿名さん
    まあ子育てにメリットある地域じゃないし、子育て世代のニーズがない

    >>29893 匿名さん
    供給、在庫はあるのに売れない、買わない。下がるね

  381. 29896 マンション検討中さん

    わざわざこの時期に買う人は勇気あるね。

  382. 29897 匿名さん

    コロナバブルで株で億単位の儲け出してる人多いから、アッパー層は景気が良いな。
    日銀様は投資家のためにお金惜しまないから、ぼろ儲けよ。

  383. 29898 匿名さん

    余裕で買いましたわw

  384. 29899 匿名さん

    この手の連中が多くなりすぎてマンコミュが本当につまらなくなったね。

  385. 29900 匿名さん

    >29899
    若葉の分際でw

  386. 29901 匿名さん

    >>29894
    >>29895
    何も分かってないねw
    近年かなり需要増ですよ。

  387. 29902 通りがかりさん


    マンコミを語る若葉ってシュールだな。

  388. 29903 匿名さん

    結局ここでマンションの誹謗中傷をしてうさを晴らしたいマンション建設反対派のリベラルの連中の娯楽になっていたってことか。検討者がいなくなるわけだよな。最近はここ読んでたらおっかなくなってマンション買えないとかいう人も出ていたし。前向きな議論を邪魔するマンション嫌いの遊び場かここは。

  389. 29904 匿名さん

    >>29903 匿名さん
    だから、すでに来なくなりつつある。
    テロリスト思考の人が活躍する場所に来ても一般人は意味ない。

  390. 29905 匿名さん

    >>29904 匿名さん
    儲かりゃなんでも良い連中が多勢になったせいでしょ。

  391. 29906 匿名さん

    >>29905 匿名さん

    そんな連中は多勢ではない。声が大きいだけ。
    実需の価値観を金金金で否定するだけ。

  392. 29907 匿名さん

    住み心地系のブロガー、すでに更新しなくなってるし

  393. 29908 匿名さん

    そんなジャンルがあるのかw
    みてみたいな

  394. 29909 匿名さん


    富久クロス…

  395. 29910 匿名さん

    スレチの誹謗中傷ばかりだね。論理的な議論が無理なら書いちゃだめだよ

    >>29906 匿名さん
    それ妄想。一人もいない。今の価格なら生活の質が賃貸と購入でどちらかいいかなのに、割高でも、いくらでも、いつでも買え買え買えで否定してるよね

    >>29904 匿名さん
    すごい妄想。

    >>29901 匿名さん
    何も分かってない、データゼロはそちら。需要あれば作るよ。

    >>29903 匿名さん
    誹謗中傷してるのはあなただよ。あなたには前向き?な議論が一つもない。精神論のみ。邪魔です

  396. 29911 匿名さん

    >>29897 匿名さん
    いつでも金はどこかにあるから根拠にならないね

    コロナで儲けた人は今の環境でマンション買わないよ。株と金は買うけど。

  397. 29912 匿名さん

    >>29910 匿名さん
    買え買えなんて誰も言ってない。
    買うと言ってる人に割高だから賃貸一択しか言わない人はいる。
    割高と言う観点でしかみてない人はいる。

  398. 29913 匿名さん

    >>29910 匿名さん
    誹謗中傷と批判は異なる。
    自分に向けたのは、必ず前者になるようで。
    今後、マンコミでの政権批判はやめてほしい。
    住居の話をしたいのに、政権云々乗っけて殴り込みするのは、激しくスレチ。
    一般人がこなくなり、それこそ偏る。
    具体的には俺は若葉スキップするか、完全に来なくなる。


  399. 29914 通りがかりさん

    >>29912 匿名さん
    私は他人が使っていた住宅は嫌なので、割高でも新築マンション購入が良いです。中古や賃貸は可能な限り避けます。転勤で賃貸にせざるを得ない時は新築限定で探しました。
    私の様な人、世の中に結構いると思います。人の価値観は経済的な損得だけじゃないです。

  400. 29915 匿名さん

    >>29905 匿名さん

    そう言う人も買いたい人もマンション価格は下がって欲しいから、今は絶対買い支えずに価格落ちれば有利てこと。
    自分以外の買おうとしてる人がおっかなく思い辞めれば、割りの良いものが手に入るからチャンスでしかない。

  401. 29916 匿名さん

    投機的な買いはこういう売りづらい時期は少なくなると思うので、むしろいつも投機家に煮湯を飲まされている実需の人はお宝物件に出会うチャンスが増えるかもしれないよ。

    マンション不買運動をして下げようという試みは典型的な囚人のジレンマなんで、多分買い時を逃すだけだと思う。買わないぞってがんばったって、誰かがかっさらっちゃうわけだから、良いと思ったら買うのが吉。マンション反対運動なんてのも他に建てればいいだけのはなしで、まともな業者が去って三流の***紛いなのが脱法物件を雨後の筍のように建てて地域が没落するという現状からするとそれも囚人のジレンマ。

  402. 29917 匿名さん

    アスタリスク三つは足して二十になることを語源とする反社会勢力のことね

  403. 29918 匿名さん

    >>29916 匿名さん
    まさに、そのとおり。
    価格は安くなって欲しいが、そう言う政治的運動は正常な経済活動を妨げて住まいの質を下げるだけだったりする。

    まあ、今も充分賃貸も分譲も質の平均は2000年前後と比べれば下がりっぱないしだけどね。
    デフレなのに?デフレだから?

  404. 29919 匿名さん

    >>29918
    昔は結構駅から遠いものもおおかったけど最近は駅近がおおいからそれ以外の部分が割りを食っているのかも。再開発やらオリンピックやらで工賃も上がっていると聞くけどね。

  405. 29920 購入経験者さん

    >スレチの誹謗中傷ばかりだね。論理的な議論が無理なら書いちゃだめだよ

    若葉、笑える! それお前だろ。

  406. 29921 匿名さん

    >>29913 匿名さん

    激しく同意。若葉の特徴を端的に表現している。

  407. 29922 匿名さん

    >>29919 匿名さん
    昔は駅歩3分以内は避けろと言われてとけど、言わなくなったよね
    不特定多数の人が通行するし、交通の騒音や街の音で煩いからと。
    駅近プームと窓性能良くなったからか、言われなくなった。

  408. 29923 eマンションさん

    今日は日経平均が3.5%下落し800円近いマイナス。月足チャートは上髭をつけて2番底を目指す。今夏には日経平均15000円割れし、マンション価格も今の相場から4割は下落するよ。

  409. 29924 匿名さん
  410. 29925 マンション検討中さん

    いつもの週刊誌のアクセス稼ぎ糞ディスり記事リンク張って喜んじゃう無知無能さが笑えるよな

  411. 29926 匿名さん

    効いてる効いてるw

  412. 29927 通りがかりさん

    >>29923 eマンションさん
    良い情報ありがとうございます?
    そうなったら私や貴方の所得はどの位になるんでしょうか?

  413. 29928 匿名さん

    先が見通せないからね、みんな右往左往しているだけだよ。

    長期的なトレンドとの相関がない相場がしばらく続くだろう

  414. 29929 匿名さん

    医者も給料減ってるみたいだね。
    どこまでマンション価格が下がれば気が済むのか。

  415. 29930 匿名さん

    湾岸は知らないけど、都心のタワーマンションは値下がりしてないよ。
    5月からコロナバブル状態になってるよ。

  416. 29931 匿名さん

    なるほど。
    やはり買うなら、中央線南側+山手線内側ですね。

  417. 29932 匿名さん

    >>29922
    地下鉄駅は騒音の問題もほとんどないので出口隣接とか直結とかだいぶ流行ったよね。地上駅はさすがにまだ少し離れている方が人気みたい。

  418. 29933 匿名さん

    >>29930
    なかなか下がりませんな

  419. 29934 匿名さん

    仕事諦めて切り上げて先日のホルモン屋に行ってこようかな。
    自転車で行って酒飲むか。
    どんどん太るけど。

  420. 29935 匿名さん

    と思ったらそこそこな時間になってた。

  421. 29936 マンション検討中さん

    ほんとの都心はしらないけど、中古がほとんど成約してない。
    そしてこれから第二波。

  422. 29937 匿名さん

    >>29936
    あれだけ自粛してて東京は4月は落ちこんで昨年比ー52.6%だったのが5月は-37.6%まで戻ってるよ。

    千葉・神奈川も10ポイント以上改善してる。

  423. 29938 匿名さん
  424. 29939 匿名さん

    >>29938 匿名さん

    否定も肯定もしないけど
    東京歴何年、どこに住んでる人が考えたのかってのは興味ある。

  425. 29940 匿名さん

    豊洲民の自己評価高っ!

  426. 29941 匿名

    景気状況はタクシーの運ちゃんに聞け。

    不動産状況は、大手不動産の営業マンが電話にすぐ出るかでわかるとさ。

    土・日AM11時、大手3社に中古の適正価格物件の問い合わせをして、2社の担当者が電話に出たら不景気だとさ。
    今は3社とも不在。しかも帰社はPM5時以降だとさ。

  427. 29942 評判気になるさん

    >>29939 匿名さん

    >>29938とは別人だけどほぼ一致。S-とA+、AとA-、B+とBは一緒で世田谷と練馬はワンランク下げていい。東京20年北区民です。

  428. 29943 匿名さん

    >>29938
    それ何の基準で決めてんの?
    基準変わると全然違う結果になるから
    例えば地価上昇率とか

  429. 29944 匿名さん

    江東区はごみ埋め立て地帯でランクはD

  430. 29945 匿名さん

    >>29941 匿名さん
    一人より景気ウォッチャー調査

    >>29938 匿名さん
    港区でも芝浦は別物

    >>29937 匿名さん
    現金化

  431. 29946 匿名さん

    湾岸は工場跡地ばっかりでクソ

  432. 29947 匿名さん

    東京都 所得(年収)ランキング

    1位 港区 1217万218円
    2位 千代田区 1081万5822円
    3位 渋谷区 872万9986円
    4位 中央区 690万1426円
    5位 目黒区 637万348円
    6位 文京区 623万7132円
    7位 世田谷区 569万33円
    8位 新宿区 549万25円
    9位 武蔵野市 532万4084円
    10位 品川区 497万55円
    11位 杉並区 472万5913円
    12位 三鷹市 450万9743円
    13位 豊島区 449万3225円
    14位 江東区 445万1216円

  433. 29948 匿名さん

    2020年 東京23区別の公示地価ランキング

    1位 中央区 857万0079円/m2 2833万0840円/坪
    2位 千代田区 627万0573円/m2 2072万9169円/坪
    3位 渋谷区 466万0152円/m2 1540万5462円/坪
    4位 港区 404万7926円/m2 1338万1576円/坪
    5位 新宿区 349万9692円/m2 1156万9230円/坪
    6位 台東区 157万1555円/m2 519万5224円/坪
    7位 豊島区 156万7054円/m2 518万0345円/坪
    8位 文京区 128万0921円/m2 423万4451円/坪
    9位 目黒区 126万6240円/m2 418万5917円/坪
    10位 品川区 124万2600円/m2 410万7768円/坪
    11位 中野区 87万6905円/m2 289万8861円/坪
    12位 世田谷区 72万4748円/m2 239万5861円/坪
    13位 北区 72万3545円/m2 239万1885円/坪
    14位 荒川区 66万6241円/m2 220万2450円/坪
    15位 大田区 65万8908円/m2 217万8208円/坪
    16位 杉並区 65万7023円/m2 217万1977円/坪
    17位 墨田区 64万7458円/m2 214万0358円/坪
    18位 江東区 63万1208円/m2 208万6639円/坪

    https://tochidai.info/tokyo23/

  434. 29949 匿名さん

    港区民はハイスペやな
    文京区の2倍もあるやん

  435. 29950 名無しさん

    所得と年収の違いもわからない人が作ったランキングであることがわかった。

  436. 29951 匿名さん

    マンションの適性坪単価もおそらく同じようになるのだろうね。
    例えば、同じブランドのタワマンが建った場合、港区で坪700なら文京区では坪350。
    まぁこれはあくまで目安だけど、大きく外れてはないだろうね。

  437. 29952 匿名さん
  438. 29953 匿名さん

    >>29952 匿名さん

    少子化、人口減少時代に外周区はキツいな

  439. 29954 匿名さん
  440. 29955 匿名さん

    文京区は恨みを買ってますね

  441. 29956 匿名さん

    なんで新宿区がA+? 高級住宅地があるのは港区渋谷区品川区目黒区でしょ

  442. 29957 匿名さん

    >>29956 匿名さん
    大田区も!

  443. 29958 匿名さん
  444. 29959 匿名さん

    >>29954 匿名さん
    文京区新宿区は入れ替え
    あとはええよ

  445. 29960 匿名さん
  446. 29961 匿名さん

    区 1人あたり区民税
    港 区 51.3万円
    千代田 43.8万円
    渋谷区 34.8万円
    中央区 28.5万円
    目黒区 26.7万円
    文京区 26.4万円
    世田谷 24.0万円
    新宿区 23.3万円
    杉並区 19.9万円
    品川区 19.3万円
    豊島区 18.4万円
    中野区 17.8万円
    大田区 16.9万円
    江東区 16.9万円
    台東区 16.8万円
    練馬区 16.5万円
    墨田区 14.9万円
    板橋区 14.7万円
    北 区 14.7万円
    江戸川区 14.2万円
    荒川区 14.0万円
    葛飾区 13.7万円
    足立区 12.7万円

    金持ちが貧乏エリアに住むのも
    貧乏人が金持ちエリアに住むのも
    どっちも不幸になることあるで

    自分が奢り気質、タカリ気質かで気楽さも変わるで

  447. 29962 匿名さん

    モテ区ランキング

    【女性率が高い区】
    1位:港区??(人口性比89.2%)
    2位:目黒区?(人口性比89.5%)
    3位:世田谷区(人口性比90.7%)

    【男性率が高い区】
    1位:台東区?(人口性比105.4%)
    2位:江戸川区(人口性比102.1%)
    3位:豊島区?(人口性比102.1%)

    https://toyokeizai.net/articles/-/117168

  448. 29963 匿名さん

    >>29962 匿名さん
    結構違うのね

  449. 29964 匿名さん

    港区いいね。

  450. 29965 匿名さん
  451. 29966 匿名さん

    >29947
    >29961
    マンションの適正坪単価もおそらく同じような比になるのだろうね。
    例えば、同じブランドのタワマンが建った場合、
    港区で坪700なら文京区では坪350が、本来の価値。
    まぁこれはあくまで目安だけど、大きく外れてはないだろう。

  452. 29967 匿名さん

    住宅地と商業地の区別や容積率の理解ができないのがまだ結構いるのね。千代田区の住宅地より足立区の駅前商業地のタワマンの方が高くなるのにね。

  453. 29968 匿名さん

    区民の世帯年収平均で家賃やマンション価格が決まったら渋谷区とか新宿区はお買い得になるね、そうなることを祈っているよ、多分無理だけど。

  454. 29969 匿名さん

    金持ちが貧乏エリアに住むのも
    貧乏人が金持ちエリアに住むのも
    どっちも不幸になることあるで

  455. 29970 匿名さん

    >>29966 匿名さん

    大雑把だけど、そんなもんだろうね。
    再開発タワマンに特に目立つけど、相場の5割増しみたいな局地バブルによるポッと出の一発屋マンションは、中古になればそういった適正価格へと是正されていくと思う。

  456. 29971 匿名さん

    いつもおもうけど自己レスって虚しくないのか?

  457. 29972 匿名さん

    >>29948 匿名さん
    >>29951 匿名さん
    その理屈だと中央区は坪1400

    >>29962 匿名さん
    人気ランキングで選ぶ人いないよ。業者が東京知らない人向けに使う資料になるだけ

    >>29967 匿名さん
    >千代田区の住宅地より足立区の駅前商業地のタワマンの方が高くなる
    それはすごい

    >>29971 匿名さん
    ほっとけ。あんたも邪魔

  458. 29973 匿名さん


    今後もますます中央線内側に一極集中ですかね。

  459. 29974 匿名さん

    山手線内側、中央線南側のこと?

  460. 29975 匿名さん

    馬脚

  461. 29976 匿名さん

    まあ文京区のことを貶めることを喜びにしている人がいるってことは覚えていた方がいいかな。文京区は恨みを買いすぎているね。

  462. 29977 匿名さん


    そうなんですか。
    文京区が本来の立ち位置よりも不当な扱いを受けているようには思えませんが…。

    もしかして、ランキングを根に持ってるとか?

  463. 29978 匿名さん

    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200616-05140339-klugfx-fx
    デフレですね、日銀がそう言ってます。

    https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/9052
    米国も物価上がりませんね


  464. 29979 匿名さん

    >>29978 匿名さん
    アメリカは上がり過ぎでしょう、朝食ですら15ドルもするから食えない人が溢れちょっとした事で暴動になってしまう。

  465. 29980 匿名さん

    各国で農業生産が大打撃ですね。国際的に食糧価格が上がりそうです。
    食糧自給率の低い我が国はどうなるでしょうね

  466. 29981 匿名さん

    >>29978 匿名さん
    今更。遅すぎ

    >>29976 匿名さん
    そんなこと覚えるの?人生の無駄。英単語の一つでも覚えろよ

    >>29979 匿名さん
    アメリカの所得は日本の1.5倍以上なんだから物価は日本より高いよ。先進国と途上国で朝食の値段比べるのが間違い
    アメリカは数年デフレかディスインフレになるよ。雇用は簡単には戻らない。

  467. 29982 匿名さん

    >>29980 匿名さん
    作り話はやめよう。データは違う。

  468. 29983 マンション検討中さん

    技術革新と慣習変化によって将来的に都心の価値はどんどん下がっていくよ。
    なんであんなに一か所に集まっていたのだろう、と我に返る。

  469. 29984 匿名さん

    無知な方は、お金ジャブジャブうぇいうぇい^ ^、なんて踊らされていますが、実態は日本国の金融緩和の額は自国通貨を持たないユーロ圏の国々にすら負けています(その額、半分以下)。
    日本がグローバルに取引を行うのは、欧米国家が中心ですから、相対的に日本国がデフレにすすむのは必然で、これは何十年も変わっていない日本の金融政策のカラクリなのです。

    まとめの意味合いとして、誰でも知っている事を敢えて書いてみました。

  470. 29985 匿名さん

    >>29984 匿名さん

    つまりローンは変動金利でいいってこと?

  471. 29986 匿名さん

    2020年 東京23区別の公示地価ランキング

    1位 中央区 857万0079円/m2 2833万0840円/坪
    2位 千代田区 627万0573円/m2 2072万9169円/坪
    3位 渋谷区 466万0152円/m2 1540万5462円/坪
    4位 港区 404万7926円/m2 1338万1576円/坪
    5位 新宿区 349万9692円/m2 1156万9230円/坪
    6位 台東区 157万1555円/m2 519万5224円/坪
    7位 豊島区 156万7054円/m2 518万0345円/坪
    8位 文京区 128万0921円/m2 423万4451円/坪
    9位 目黒区 126万6240円/m2 418万5917円/坪
    10位 品川区 124万2600円/m2 410万7768円/坪
    11位 中野区 87万6905円/m2 289万8861円/坪
    12位 世田谷区 72万4748円/m2 239万5861円/坪
    13位 北区 72万3545円/m2 239万1885円/坪
    14位 荒川区 66万6241円/m2 220万2450円/坪
    15位 大田区 65万8908円/m2 217万8208円/坪
    16位 杉並区 65万7023円/m2 217万1977円/坪
    17位 墨田区 64万7458円/m2 214万0358円/坪
    18位 江東区 63万1208円/m2 208万6639円/坪

    https://tochidai.info/tokyo23/

  472. 29987 匿名さん

    >>29982
    過去のデータはね

  473. 29988 匿名さん

    >>29984 匿名さん
    まったくね。おかげでデフレが収まる気配なし。
    変動一択だわ。

  474. 29989 匿名さん

    うそこけw

  475. 29990 匿名さん

    >>29984
    今時中学生でも知ってるよ。自慢げにレスしちゃって恥ずかしくないの?
    なぜアホみたいな緊縮財政を続けるのか、その辺まで踏み込まないと全く価値のない情報だよ

  476. 29991 匿名さん

    まあデフレになると叫んでないと、インフレ抑制のために増税や財政出動を絞ったりしかねないからね、デフレだーたいへんだーと今は叫んでおこう。

  477. 29992 匿名さん

    >無知な方は、お金ジャブジャブうぇいうぇい^ ^、なんて踊らされていますが

    踊らされてる人の事は放っておくとしても
    東京の場合はいつの時代でも、例え誰かが潰れても新たに「お金ジャブジャブ」の人達が出現するのでジェラってばかりでは駄目なんです。

    これが世界有数の都市、東京なんですよね。
    N.Yでもロンドンでも上海でも同じで踊らされてる人とは別に常にお金ジャブジャブ組がいるのと同じく東京にもお金ジャブジャブがいるので、自分の目線をどこにおくかってのは大事。

  478. 29993 匿名さん

    自分の目線が上がると自然とそういう見方が出来るのと同様
    自分が貧するとそういう目線で世の中を見がちになるのは容易に想像付くので注意が必要。

    これは何もお金の話だけじゃなく他の事でも同じで不平不満を溜め込んでる人間は、
    そういう情報をどんどん集めてしまうし同じタイプの人間が集まる。

  479. 29994 匿名さん

    暗いと不平を言うよりも、進んで、明かりをつけましょう。

  480. 29995 匿名さん

    >>同じタイプの人間が集まる
    このスレに集う
    同じ穴のむじな

  481. 29996 評判気になるさん

    住みよさランキング、文京区が2位
    あと、渋谷、新宿とか
    https://toyokeizai.net/articles/-/356816?page=3

  482. 29997 匿名さん

    >>29996
    文京区の評価は利便度が高いんだけど、案外安心度の評価が低いんだよな。23区の中ではマシな方というだけで、全国的に見ると大したことないんだなと思う。誇っていのかどうかはわからない

  483. 29998 匿名さん

    これだけ沢山のデフレになるという理論が示されているのだから、
    インフレになる派の人は一つでもいいから根拠を示さなくっちゃ。
    2019年の高かろう悪かろう新築マンションに嵌め込まれた恨みをぶつける前に、さw

  484. 29999 匿名さん

    文京区はエグめの事件が多いですからね。

    ところで、面白いものを見つけました。
    日本版walk score。
    徒歩圏内の住環境の充実度を数値化したもので、住宅価格と深い相関性が認められています。

    アンケートの類いより、余程役に立つかと思いますよ

    http://www.lij.jp/html/jli/jli_2020/2020spring_p050.pdf

  485. 30000 匿名さん

    すごいな、文京区は概ね上がっているけれどポツンとピンポイントで下がっているところがあるな....どことは言わないがどうやら偏屈爺さん達の住む村のあたりのようだな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸