横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア横濱ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 新山下
  8. 元町・中華街駅
  9. グレーシア横濱ベイ
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-10-06 20:19:41


http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/gyb192/長谷工公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gyb192/index.asp長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区新山下3-5-88他
交通:みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩18分
総戸数:192戸
間取り:3LDK・4LDK、68.35m2~84.05m2
入居:2014年8月下旬予定

売主:相鉄不動産長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-15 20:19:12

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア横濱ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    コンテナトラックの行きかう
    街道沿いのバス便マンションで
    この値段はかなりの衝撃です
    いったい誰が買うんでしょう

  2. 42 購入検討中さん

    マンション予定地の周りをぐるっと歩いてみて、なんとなくすさんだ雰囲気を感じてしまい、購入検討をやめようか考え中です。あの辺りの歴史を知ってる方、いらっしゃいますか?なにかあった土地なのでは?

  3. 43 物件比較中さん

    はっきり言って、バス便のこのマンションで
    この価格設定。気が狂っているとしか思えない。
    元町の駅ホームまで、歩いたら20分以上軽く
    かかるのに、あり得ない価格設定。

  4. 44 周辺住民さん

    この場所は、確か外国人の人の住宅があったようなぁ~

    まぁ、周辺住民と言っても、石川町(橋向では、ないですよっ) なんで、いつまで、外国人住宅地だったかは、覚えてないけど~

    ただ、埋め立て地ですけど(石川町も津波きたら、やばい地域あり)

    日赤は近いけど、紹介状ないと受診する時、確か3000円くらい別に掛かります。

    バスは、沢山あるけど時間帯によっては座れません。

    周りはURも沢山あるから、ファミリーはいいのではないでしょうか!?

    駅から遠くても、バス通勤で良いなら値段も3000万台なら、かなり安いのでは?

    親せきが、山手テラス購入して住んでますが、やはりかなりお得だったみたいですから、今後、値段は期待できるのではないでしょうか。

  5. 45 物件比較中さん

    駅から、こんなに離れてて、この価格か。
    駅から遠いマンションなんて資産価値なんて殆どないから、
    値落ちが酷いのが予想出来るのに、こんな高い値段で
    買う人がどれだけいるんだろう?
    売れ残り、イッバイでるだろうね。

  6. 47 匿名さん

    湾岸線利用で車通勤なら便利そうな場所ですね。買い物も自転車があれば十分でしょうし。意外に本牧周辺の暮らしを好む方たちも多いように思えます。知人はたまたま地元で仕事をしていますが、本牧意外には暮らしたくないようなことを言っていましたよ。

  7. 55 周辺住民さん

    私、元町 中華街駅、1~2分のマンションに住んでいますが、子供の保育園の送り迎え、自転車ですけど。馬車道の保育園なんですが、わざわざ電車で2駅より、楽ですし、今使用中のアシスト自転車は15万くらいしたけど、素敵なデザインのですよ。駅近でも、自転車使いますし、ママちゃりと違って 楽だし。
    馬車道、車おけないですしね。

    駅近いから、遠い人だけでは、ないと思いますよ、自転車に乗っているママは。隣の外人ママも、アシスト自転車で、送り迎えしてますし。

  8. 56 匿名さん

    >今使用中のアシスト自転車は15万くらいしたけど、素敵なデザインのですよ。
    >隣の外人ママも、アシスト自転車で、送り迎えしてますし。

    どうして余計なこと言うだろうね。
    恥ずかしく無いのかな。

  9. 58 ご近所さん

    きっと高収入なんでしょう自慢したいだけですよ。
    気にしないでいきましょう。

  10. 59 物件比較中さん

    大方旦那の稼ぎでセレブきどりのビッチ女はムカつくな。
    お前らなんか旬も過ぎてて存在価値ないことに気づけよ。

  11. 60 匿名さん

    55さん
    ここら辺は車で移動するより、自転車で移動してしまった方が早いですよね。
    駐車場も混んでいますし。市営の駐輪場は何か所かあるみたいですが、空きは
    どうなのでしょうかね。一時利用で100円の様です。こちらのマンションの近くの
    スーパーはどこになるのでしょうか?

  12. 61 匿名さん

    スーパーはOK新山下店かイトーヨーカドー本牧店、まいばすけっとなどになるでしょう。どれも歩いて10分前後というところ。自転車利用なら楽ですね。駐車場もあるので車で買出しもできますね。

  13. 62 サラリーマンさん

    この辺って津波警戒区域ですよね?
    地盤は弱いのかな?

    基本移動は自転車or自動車になると思いますよ。
    徒歩だとどこ行くにも10分はかかる コンビニ行くにも往復15分ちょっとかかるのでは。

    昔近くにデイリーヤマザキあったけど潰れたらしい。

  14. 63 匿名さん

    地盤がどうかというより
    本牧は埋め立て地なんだから地震でインフラが破壊されて
    トイレが使えなくなるのは想定内ですよ

  15. 64 ご近所さん

    新聞の折り込みに入ってたけど、価格がこの辺のわりに高過ぎてビックリした…
    根岸最寄になると75㎡2900くらいでかなり格安。まぁ中区じゃないから比較は難しいが。
    この辺は埋め立て地だしその昔はドヤまではいかないにしろ、バラック住宅街だったのに…
    ただただ価格に驚いた。もっと安くてもいいんじゃないかなぁ予算内だけど考えちゃうな。

  16. 65 by 匿名さん

    駅から多少遠いので電車通勤する人は、どのように駅まで行っているのでしょうか
    後近くにバス停留所がありますが、バス利用だと朝の通勤時など混んでますか?
    買い物や病院など多くあり自転車があればいける範囲なので、環境は悪くは
    なさそうですね
    車があるので、物件駐車場が確保出来なかったとき近くに駐車場の空きがあるのか
    気になります。

  17. 66 匿名さん

    バスの本数はけっこうあったと思いますが、朝は混むのかな。
    利用する電車がみなとみらい線JRか地下鉄その他かによって下車する場所が異なるでしょうけど、駅まではほとんどバス利用だと思います。
    バスの経路もいくつかあるので乗り比べると良いかもしれませんね。
    あまり参考になる内容ではなくてすみません・・・

  18. 67 デベにお勤めさん

    他社です。。。

    エリアで観ると・・・少し高い感はありますが、現実はこんなモンでしょう。
    いまからは、もっともっと価格が高く感じる表現になるか、少しずつ狭くしていくしか、横浜は難しいですね。
    一部エリアだけ、5,000万6,000万でも安いと云って買ってくれますが、その他はほぼほぼ予算低いですからねー

    物件特性としては、コの字だから、配棟によって価格差が出ます。
    西は前建ありますし、その影響で一番安い価格帯だと思います。

    場所的には、本牧という本牧ではありません。
    感覚的には・・・小港あたりから先が本牧といった方がすんなり入ってくると思います。
    中区の陸の孤島ですが・・・何故か好きな人も結構いるのですが、、、相対的にはもちろん少ないですね。
    そのため、この規模ですと確実に売れ残り⇒値引になるでしょう。
    場所が中途半端なので、お客さんが思っているほど集まらないでしょうし、予想以上に価格が高いの感があるので、申込契約までの確率が減少しますし、勢いで買うほどオシャレでもないという想定です。

    悪くはないですが、すでに消費増税も確定し、猶予期間も既に超えているので・・・いま急いでこの物件に飛び付く理由があまりないですね。
    逆に、8%になった来年4月以降に完成済状態で値引をしてもらい、さらに厚くなった住宅ローン減税を受ける方が圧倒的にお利口さんでしょうね。


    ご参考までにノ

  19. 68 匿名さん

    なるほど、参考になりました。
    来年までいい部屋が残っているでしょうかね?
    けっこう色々な間取りのタイプがありますから、いい部屋から売れていくのでは。
    それとも価格の安い順でしょうか?

  20. 69 匿名さん

    全体で4棟あるのでしょうか。
    どの棟がお勧めなんでしょう?

    公園側が良さそうですが西南向きになりますよね。
    西日は丘があるので心配ないのかな。

    東南向きの場合は前は住宅でしょうか?
    日当たりは良さそうですが将来大きな建物が建つかどうかで環境が変わるでしょうね。

    東向きはベイエリアとなっていますが、高い階だと埠頭が見えるのかな。
    前の道路は大型も多そうだから空気が心配。

    真ん中のD棟はどうなんでしょう。
    囲まれていて落ち着くのかそうでないのか。

  21. 70 匿名さん

    新子安のパークハウスと迷っています。
    こちらも、良さそうですよね。
    あちらは、4000からなのですが、こちらは、お得感なのかなとも、思いました。でも、皆様、高いと言っておられるので、悩んでいます。やはり、高いのでしょうか?

  22. 71 匿名さん

    ここを検討してる人には関係ないと思うけど、新山下1丁目1番地の公務員住宅が入札にかけられますね。もしデベロッパーが落札すれば元町中華街駅徒歩1分のマンションになりそうです。

  23. 72 匿名さん

    >>71

    それはすごい情報ですね。実現したら注目のマンションになりそう。
    ただ、ここと比較したらかなり高いマンションになるんでしょうから検討対象にはならないでしょうね。
    本牧、山下町あたりでは今のところここだけですものね。
    駅が遠いのがネックですが、日ノ出町、阪東橋、根岸、桜木町などと比べても場所はこちらがいいかなという気がしています。なんとなくですが。

  24. 73 匿名さん

    駅から遠いというのは、マンションの価値としては致命傷ではないでしょうか。

  25. 74 匿名さん

    こことは関係ないですが、鶴見あたりだと駅から遠い方が売れてるみたいですよ。

    とはいえ通勤時など少しでも急ぎたい時にバス便というのは不安ですね。
    バスを利用するとなると横浜まで行ってしまいたいのですが、朝や帰りの時間は道が混むでしょうか?

  26. 75 匿名です

    公務員住宅跡地は確かに駅近ですが、高速の陸橋の目の前なので、生活する場所としてはどうなんでしょう…事務所としてや資産運用とするならば素敵なお買い物になると思いますが。
    グレーシアは駅から遠いですが、匿名さんがおっしゃってるように日ノ出町他などから比べると生活はしやすいと思います。大型スーパー・大型電化製品店・病院等があることや遠い分、バスが充実しています。

  27. 76 ご近所さん

    スーパーと病院と公園が多くて近いのはありがたいです。
    あと,イザというときに元町中華街まで歩いていけるのは魅力かな・・。
    買いたいけど価格が(笑)
    根岸・磯子方面のマンションと本当に迷っています。

  28. 77 購入検討中さん

    マンションを一歩出ると 昔いわくつきの場所だった名残りのバラック群が残っているのが気になります
    (敷地からイトーヨーカドーへの近道は歩いて鬱になるような道)。裏手の公園は不気味。地盤も心配。
    ただ、大病院が近いのは良いですね。

  29. 78 ご近所にて検討お悩み中

    「いわくつきの場所だった名残のバラック郡」ってどういうことでしょうか…知らないので気になります。。。マンションの土地は昔キリンの外人居住地で高級っぽい住宅街だったんですが。
    地盤は、あの土地は岩盤なのであそこに限っては建築調査上、とても良い土地のようです。
    裏の公園はこれまでは確かにちょっと薄暗い雰囲気がありますが、マンションが建つと見下ろされる場所になるのでちょっと雰囲気が変わるんじゃないかなと期待してます。公園は夏は蚊がうようよで、一階〜三階あたりだと夏はどうかな〜〜と思います。

  30. 79 匿名さん

    横浜というか中区界隈はいろいろな顔があって面白いですね
    バラックと外国人居住地が隣りあっていたり
    元町と寿町みたいな感じでしょうか
    それが横浜らしさだとも思います
    地盤がしっかりしているというのは安心ですね
    公園の蚊はなんとかしてほしいですよね

  31. 80 ご近所さん

    すご〜く迷ってます。皆さん高いとおっしゃってますが、元町で探すと結局はこんな金額かまたはもっと狭くなるのかという感じだし、今後マンション価格があがってくと言われてるので、金利と価格の状態が良い今じゃないともう買えなくなる気もします。こちらは他のマンションにはないくらい設備が整ってるので気に入ってます。食洗機は無いですが、良水工房・お風呂の保温釜や電気代の一括購入により光熱費が若干抑えられる事は嬉しい。でも間取りなんかは普通〜で特別感が無い感じです。モデルルームにいたってはオプションの飾りばかりで全然参考にならないし(笑)。現在どのぐらい売れたんでしょうか?気になります。

  32. 81 匿名さん

    車があれば便利ですけど、地元住民からみるとあまり行かない地域です。
    陸の孤島的な。。。
    バラック=スラムです。
    現地を見学してじっくり検討することをオススメします。

  33. 82 物件比較中さん

    新山下でなく、山下で確か石川町 元町の近くの かばのおうどんというお店の脇入った道で、価格帯がグレーシアに近いマンションがあるのですが、どなたか比較されてますか!?

    グレーシアと比べたらどうなんでしょうか?気になります。

  34. 83 ご近所さん

    ちょっと狭い(60㎡後半メイン)感じのじゃなかったでしたっけ?面積にこだわらなければ駅近だし通勤的には良いのかも。ただ石川町の駅近辺は騒々しい感じで、落ち着いた環境とは言えなさそう。個人的には狭めの間取りがメインのマンションだと、ファミリー層が少なく住人層にバラつきがあり、購入となると若干抵抗があったりします。

  35. 84 匿名さん

    駅に近いのにこしたことはないですが住環境も選びたいとなると理想的なマンションは少ないですね。
    条件が良いほど価格がもっと高くなるのでしょうし。
    石川町にも駅前と元町にスーパーがあって最低限の買い物は困らないでしょうけど、こちらは徒歩圏内にスーパーが4~5軒あるので意外に便利な場所だと思います。
    もう少し足をのばせば本牧通りの商店街もありますよね。
    スーパーの例しかあげられませんが、陸の孤島なりに生活に必要なものは揃っているのでは。

  36. 85 ご近所さん

    本牧通り商店街はシャッターがしまってるところもちらほらでやや寂れてる感じですよ。この物件でわざわざ本牧通りへ行く必要ってあまりないかも。買い物はOKとホームズでほとんど揃います。赤ちゃんのいるお宅ならばイトーヨーカドーのアカチャンホンポに行けます。ただ大きい病院がそばにある代わりに小さい個人病院が近辺に無いので、そのあたりを本牧とか元町へ出るとか、になると思います。歯医者とか眼科とかでわざわざ大きい病院へ行きたくはないので。ともあれ、ここは買い物には不自由しないです。横浜のお出かけもバスですぐだし。通勤の方が大変なことは否めませんが、生活するにはあまり困らないと思いますよ。山手や根岸あたりよりも便利かと。

  37. 86 匿名さん

    そう言われてみればそうかもしれませんね
    根岸や山手より便利な点はたしかにあるでしょう
    特に山手はバス停から遠いところも多いですし買い物も不便ですから
    不便な場所と比べてしまうとかなり便利な場所に思えてきますね
    買い物も通勤も毎日のことですからどちらを優先するかにもよるでしょうね

  38. 87 ご近所さん

    イトーヨーカドーの中に歯医者ありますよ。
    土日祭日も診察してるので、かなり便利です。

  39. 88 匿名

    観光地的な場所でここぞ横浜という場所ですね。それなのに広々マンション周りも開放的でいいですね。休日は自宅でのんびりも、お出かけもでき楽しめそう。若いうちだけでしょうか

  40. 89 ご近所さん

    いやいや、けっこうここらへんはリタイヤ層のゆったりとした老夫婦も多いですよ。逆に若いカップル層の方が少ない感じで、落ち着いたファミリー層がしめてる感じです。近くに洒落た養老マンションとかもあるし、元町という観光地なのに、駅から離れてる分落ち着いてる場所です。資料を見る限り、このマンションは特別際だったデザインや間取りではないけど、物件を買うというより、場所・環境を買うって感じなんでしょうか。

  41. 90 購入検討中さん

    前が道路なので排気ガスが気になります。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸