神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】
虎の子 [更新日時] 2005-10-28 14:55:00

全スレが450になりましたので新しいスレを立てます。
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その3【情報交換】も盛り上がっていきましょう!

このスレは、Mapa購入者および近隣の方々との情報交換のスレです。
購入者の方々は入居までのカウントダウンをここでしていきましょう!
近隣の方々これからいろいろよろしくお願い致します。


【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その1【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1019/
【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その2【情報交換】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1044/

※1建設反対運動関係の書き込みは、ご遠慮ください。
※2荒らしが出た場合はスルーするかもしくは反論せずに「削除依頼」板に書き込みましょう。



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-20 13:48:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 440 匿名はん

    来客用のスペースはあくまで来客用。
    ぜったいに許可することはできません。
    長谷工コミュニティさんどうか毅然とした対処願います。
    そして管理費使ってもいいですから止められないような処置をとってください。
    早急に!

    >432さま
     変なヤツがゆうべ6人もいたなんて・・・できるならそんなの信じたくない・・・。

  2. 441 匿名はん

    今、置いてる人は例え2台目の抽選が合って、そのとき当らなかったら
    また、置きつづけるのでは、「新しい駐車場が見つかるまでの間」とか言ってw

    2台目の駐車場の抽選を受ける権利として、日常的に運転マナーの悪い人は外してもらいたいですね
    そもそも。駐車場の2台目は借りる権利は無いのだし、空いてるのでお貸ししますと言う事なので
    自由契約です、貸す側も借りる人を選ぶ権利あるはず、今、日常的に停めてる人には、
    「2台目は貸しません!」とはっきり言うべきです。

    2台目申込み時には車検証の提出求めれば、日常的にマナーの悪い車かの区別はつくはずです。
    長谷工コニュニティーさんガンバッテ^^

  3. 442 匿名はん

    そうですよね。441さんのおっしゃる通り2台目は借りる権利は本当は無いのですよね。
    MAPAは駐車場が全住戸分確実にあるマンションなのです。
    今借りてない方も借りる権利は必ずお持ちですので他の方が借りていらっしゃっても
    車を持てば明渡してもらえるという条件付で他の方に貸してあげるというだけですよね。
    なので、空きの駐車場は当たり前のように借りることはできないと認識してもらいたいです。
    だけど恐ろしく思うのは居住権のように一度借りたら借りっぱなし〜みたいな人がでてきそうなことです。

  4. 443 匿名はん

    今日お昼過ぎ、エントランスで管理人さんに文句言ってる人見ました。
    どうやら夜中に泥棒に入られたみたいです。
    文句の内容は警備がヌルイとか。

    それと同時に張り紙のドアの件・・・いったい何日かかるのでしょうか。
    もし、自宅の玄関のドアのカギが壊れていたらそのまま放置して夜眠りにつくことができますか?
    なぜそんなに悠長なことしてるのでしょうか。

  5. 444 匿名はん

    えっ!
    泥棒に入られた家があるんですか!?
    家の中?それとも車?
    家の中だったとしたら、怖すぎる〜!!
    防犯カメラの精度ってどうなんでしょ。
    ちゃんと映ってないんじゃないの?

  6. 445 匿名はん

    みなさん!!この掲示板は不特定多数の人が見ていることもお忘れなく。
    ○○の○○が故障とか、書くときは良く考えてね。
    みんなのセキュリティはみんなで守らなくちゃ。

  7. 446 匿名はん

    確かにそうですね。
    いろんな人が見てるわけだから、あまり壊れている箇所をハッキリと書くと
    泥棒にも狙われやすくなるかも・・・
    とにかく、一人ひとり用心したほうがいいですね。
    「扉は開けたら閉める」これ基本。
    トビラの調子が悪いんだったら、なおさら住人が気をつけるよう努力しましょう。
    445さんの言うとおり、みんなのマンション、みんなで守ろう。

  8. 447 正義の見方

    来客用の駐車場にいつも車を止めている方へ・・・(忠告その3)
    今回は更に的を絞って、車名をご披露します。
    サブエントランスにいつも無断駐車しているのは、
    白色のトヨタグランビアと、紺色のトヨタクラウンです。

    次は登録番号です。そのうち所有者がばれますよ。
    いい加減に無断駐車を止めましょう。

  9. 448 匿名はん

    >見方さん
    もう、これは無断駐車ではないようです。
    堂々と違反駐車ですよ。管理人さんに呼ばれて問われても平然としてるんですから。

  10. 449 433

    結構、この掲示板、威力あるんじゃないかな?
    今日は、447の2台だけです。

  11. 450 通りすがり

    正義の味方さん
    思うに、そういう**な人は、このページを見ていないのではないでしょうか?

    駐車の写真をプリントして、通路に貼っておいたらどうでしょう。

  12. 451 匿名はん

    433さんの言うとおり、効果があるって事は、
    このスレの無断駐車を取り上げてる部分をピックアップしてプリントして(大変ですが...)、
    車のワイパーに挟む方が絶対に効果あると思いますよ。
    きっと思いもしなかった知らない所での盛り上がりにビックリして、今後は停めませんよ。
    それぐらいの良識は持っていらっしゃいますよ、mapa購入者であれば!

  13. 452 匿名はん

     盛り上がってますね。今日、朝の8時前にサブエントランス
    の駐車場見ましたが、4台に駐車禁止の張り紙があって1台は
    ちゃんと予約してました。4台の駐車禁止は困りますね。
    盛り上がるわけですよ。

     私は現在車を所有していないのですが、年末か来年の春ぐらいに
    買おうかと検討しています。2台目の駐車場をそんなに欲しがって
    いる人がいるとは正直驚きました。

     購入の際に長谷工さんに、車を持たなくても購入予定があるので
    したら権利だけ得ておいてどなたかにお貸しになってもいいですよ
    と言われたのですが、どうやっていいか分からずにそのままです。
    管理組合ができたら聞いてみようと思っていたのですが、まだっぽい
    ですね。

     素朴な疑問ですが、今の駐車場や駐輪場の場所って、ず〜っとあの
    ままですか?抽選で自分が遠い場所になったので、2年に1回ぐらい
    再抽選して欲しいとワガママな事をいつも思っています。
     駐車場も今は3階って空いてないと聞きます。3階の安さは大変
    魅力なのですが・・・これも管理組合でしょうか?

  14. 453 匿名はん

    >452さま
    駐車場や駐輪場の再抽選ですか・・・うーん。
    私は3階に借りておりますが900円というタダみたいな料金ありがたく思ってます。
    先日のようなことがあると、最上階は人目にもつき防犯上よいかなと。
    せっかくゲットした駐車場は正直なところ手放したくないですねぇ〜
    でも今後、いろんな事情で場所の変更を希望することになったら住民間でお互いに「交代」みたいなことができる
    コミュニティができればいいなぁとは思います。
    駐輪場については今の場所を変更してほしいなぁと常々思っているので
    「我が家はお宅の場所の方が便利なんです!」と思われる方と交代できたらなぁと思ってます。

    この秋、みんなが暮らしやすいように柔軟な対応ができるような管理組合ができることを願ってます・・・

  15. 454 みるきぃ

    ふと思ったのですが、管理組合、管理組合とみなさまいってますが、発足されてから
    みんなでまた新たにルールを作って、そこからになるから秋に管理組合発足されました、さぁ駐車場の抽選
    って訳には行かない気がします。
    ウチの親も数年前に新築マンションに引越しして、管理組合が出来てから駐車場とか全て決めると言う事だったので
    数ヶ月間他の駐車場や駐輪場を借りてました。実際に組合が出来て使えるまで2ヶ月ほどかかりました。
    そこは小さなマンションですので、ココのような規約は少ししかなく、管理組合発足後に全て作りました。

    この秋と言うよりこの年末までに・・・と長い目で見た方がいいと思います。
    おまけに書き込みを見てると組合任せと思ってる方もいらっしゃると思います。
    組合員はワタシも含めこのマンションの住人みなさんですよ!みんなで意見を出して
    まとめる所が管理組合の役員な訳でして…
    今から駐車場の良い利用案考えましょうヾ(@⌒▽⌒@)/

    ところで、どうやって管理組合の役員決めるのかなぁ??

  16. 455 匿名はん

    500世帯もあるのですから、500通りの意見も聞くことができるはず。
    きっとすばらしい案がでることを期待してます。

  17. 456 ちゅちゅ

    無断駐車のことですが、ほんと呆れますよね。
    これだけ話題になっていてもやめないって事は見ていないんでしょうね。
    個人的に踏み込んだことは出来ないと思うので、長谷工さんがきちんと対応して欲しいです。
    ここにも書かれてましたが、ご近所で駐車場を借りるとだいたい2万円くらい。
    指摘されている2台の車は2万円×4月から8月(多分)で5ヶ月で10万円!結構な金額ですね。
    ちゃんと他で借りてらっしゃる方が腹立たしいのは良くわかります。

    管理組合が発足して2台目が抽選になったときに無断駐車の車だけ抽選できなくしたら良いかも??
    でも、常識ない人だからまた来客用を勝手に使うかもしれませんね。

    我が家は駐車場は3階でお安くありがたく気に入ってるのですが、駐輪場はかなり離れてます。
    でも、抽選で選んでしまったから仕方ないです。
    もし再抽選があればありがたいですが、無くても”自分のくじ運の悪さ”をうらみます・・・
    誰かが我慢しないといけないのだからわがままばっかり言ってられません。

  18. 457 匿名はん


    たとえば、
    我が家は1階で端の方ですので自転車での買い物の荷物を持ち帰るのには、
    逆にエレベーターの近くではなく住居の近くであるはしっこの駐輪場のほうが便利なんです。

    たとえば、
    高層階の方ではしっこで大変とおっしゃる方は交代してさしあげたいところです。

  19. 458 匿名どん

    そうですね。フィーリングカップルみたく(うっ、歳がばれる)、
    希望番号同士がピッタンコになれば、場所トレードっていいかもしれませんね。
    ま、実際にはピッタンコは難しいので希望場所近くって感じですかね。

  20. 459 匿名はん

    >452
     当方も車を所有していません。誰かにお貸しするという案が
    あったのですね。なるほど。4千円で借りて、1万円でお貸し
    する・・・いいですね。駐車場の面積分もわずかながら固定資
    産税を払っているのですから放棄してしまうのももったいない
    話ですね。どなたが2台目を欲しがっているか分かれば、すぐ
    にでもお貸ししたいです。
     これはモラル違反ではないですよね。。。2台目の抽選に
    外れた場合の事を考えると1万円は安いもの!と思われる方
    結構いらっしゃると思いますし。

  21. 460 匿名はん


    >452,459
    そんなセコイこと考えんなよ。情けない。
    使っていないなら、正規料金で貸してやれ!

  22. 461 匿名です

    >459
    本当にちっちゃい人間ですね!!
    同じ住民としてはずかしいです!!

  23. 462 匿名はん

    確かに1万円は高いかも・・・だって4千円でしょ?
    でも私が同じ立場なら正規料金で貸すかどうか悩むね。

  24. 463 匿名はん

    >みるきぃ様
     管理組合の役員は基本立候補で、立候補者がいなければ
    抽選か順番というのがどこでもやっている事ではないでし
    しょうか?
     この掲示板をずっと見ているのですが、みるきぃさんの
    ような方に役員をして頂ければと常々思っております。
    マンションで仲良く暮らしていけるように積極的なご意見
    をお持ちですし、違反者には毅然とした態度で望まれてい
    ると感心しております。気を悪くされたのでしたら申し訳
    ございません。素直にそう思っておりますので、少々出す
    ぎた事を書いてしまいました。

  25. 464 ハチ

    やっと引っ越しの後片付けも落ち着き、ネットもつながって一安心です。
    一ヶ月近くもここに来なかったら、色んな事が起きていたみたいでちょっとビックリです。
    しかし、ここは涼しくて本当にいいですね〜。

    ところで、私はA棟の1歳の女の子の母親です。
    1歳ぐらいの子ってお昼寝とかもみんなバラバラでなかなかお友達作りって難しくないですか?
    皆さんどうされてますか?早くなんでも話せるお友達が欲しいです!

  26. 465 匿名はん

    私の意見は、100%駐車場確保=1世帯1台保有。
    (正確な数はわかりませんが、実際に、世帯数=駐車場の数だったと記憶。)

    車を持ってるか持ってないかは、問わない。(持ってない人は、管理費と思って権利を購入する。)
    で、後はその権利を持ってる人が、借りたい人(2台保有者)に自由に譲渡。
    その人が正規で貸すか上乗せするかは自由。借りる人が判断すれば良い訳ですから...
    だから借りる人は、セコイと思ったらその人から借りずに別の人から借りれば。
    結構、そういう事って、世の中あると思いますが。

  27. 466 452

    >460
     あの〜452ですが、私は高い値段で貸したいとは言って
    いませんけど。。。後々に購入するつもりなので、購入した
    が駐車場が無い!とならないように確保はしておきたいと思
    っただけです。
     まさかこれも駄目とかセコイって事はないでしょ?当然
    私が車を購入したらどいてもらう事にはなります。

  28. 467 匿名はん

    セコイセコイと言われていますが、相場が2万円なんでしょう。
    1万円で貸すののどこがセコイのですか?
    この板で、そういう風潮を作って安く借りようとする魂胆が見え見えですよ。
    相場未満なら、借りる人いるでしょうし、当然の権利だと思います。
    土地はただじゃないんですよ。

  29. 468 匿名はん

    いくらで貸す・・・とか、自由に譲渡・・・とか、借りたい人を選んで借りる・・・とか
    まだどのようなシステムになるかわからないのに。
    私が思うに住民同士での契約は無理かもです、それでは駐車場の全体管理が難しいからです。
    おそらく管理組合を通して2台目を借りることになると思います。
    よって、料金は一律となると思います。

  30. 469 匿名はん

    駐車場の件、管理規約集 P106〜107に載っているようですよ。
    一度見てみたらいかがですか。
    第一条 使用者の資格について(2台目を借りることと借りていない人が
    借りたと申し出たとき)と 第九条 譲渡・転貸の禁止について

    まあ、管理規約は、今後、理事会等の総会で変わる可能性もありますが、、、、

  31. 470 匿名はん

    >469さん
     とても冷静な方です!
     ここ数行のレス内容はちょっと考えがあさはかになりつつありませんか?
     みなさんも落ち着いて469さんのおっしゃる通り、管理規約集を今一度確認しましょう。
     私も今から見ます。

  32. 471 みるきぃ

    >463
     やっぱり立候補をたてるのかなぁ??
     各棟ごとに人数決まってるんでしょうね☆最近いらっしゃらないけど、私はこのスレッドを立ち上げて
     荒れた時には纏めてくれる虎の子さん推薦です!(勝手な事を言ってすみません;)
     ワタシは結構ズバズバ違反者に言いますけど、実はあんまり効果が無いんです。
     なんせ見た目はタダのヤンキーなんで…(そうじゃないんですけど、
     視力悪かったり、下町育ちが剥き出しでどうもそう見えるらしい…)
     更に年齢まで明かしちゃうと…まだ23なんです(^^ゞワタシなんて絶対役員の器じゃないですよ!!
     なので馬鹿にされた目で見られるんですよ…

    駐車場の件ですが、ワタシも468さんの意見に賛成です。
    ただ、組合が媒介をして他の住人さんと駐車場を貸借出来るようになったら面白いとは思います。
    例えば賃貸住宅を不動産屋が仲介して貸すって言う。。。料金は定価が良いと思いますけど…
    例えば、組合が駐車場を貸し出したい人を募集してビラを作って各住戸にくばってソレを見て
    2台目借りたい人が申し出て、組合の人間と3者面談で最終的に決める。

    ただ単に誰もが誰にでも貸せるような環境は良くないと思います。
    ソレだと外部の人に貸す人も出てくるし、そうなると折角良い防犯設備なのに
    防犯が甘くなり事件の元になりますから…

    まぁ何にせよ提案は出来ますが、肝心の組合が発足されて居ない中で、どうなることやら…

  33. 472 匿名はん

    くだらない質問でごめんなさい、教えてください。
    ここのマンションの床ってどうなんですか?
    よく聞く「2重床」とか「直貼り」とか「2重天井」とかよくわからないのですが。

  34. 473 匿名はん

     駐車場の件ですが、正直驚きました。私も 452さん同様に
    長谷工さんにお貸しになればいいですと言われたんですよ。
    何ならマンション外の人でもいいですよって。だから、
    駐車場は1次セキュリティーにしていますと言われました。
    結局うちは車を購入したので借りているので、関係なくなり
    ました。

     色々管理規約があるのかも知れませんが、1万円で貸す
    どこがセコイんだろうと思います。例えの話ですが、2万で
    貸したとしても外の駐車場で青空の2万円と、自分の敷地内
    の屋根のある2万円どちらを取りますか?

     459さんもおっしゃっている通り、533個分の駐車場の面積は、
    533世帯で割って固定資産税を払っているんだし、車専用の通路
    って結構面積広いし、車をお持ちでない方にとっては騒音等で迷惑
    な話ですよ。それを承知で住んでいるんでしょうけど、セコイと
    言われる筋合いは無いんじゃないかと思いますよ。

  35. 474 匿名はん

    あ〜〜〜〜〜 情けないw
    駐車場の又貸し、普通なら考えないでしょ
    ましてや、外部の人・・・
    既に、駐車場でのリモコンを使った車上荒らしが起こってるんですよ
    固定資産税がもったいないて言うんなら、既に破られてる1次セキュリティーに払われてる、管理費の方がもったいないでしょ
    暗証番号が外部に漏れてるとかいっときながら、自分たちで、セキュリティー壊すなんか信じられません
    固定資産税がもったいないと言ってる人が、使わない駐車場にお金払ってるのも不思議

    なにか、今日の掲示板はレベルが低いですね
    それとも、私がずれてる?
    入居前に同意した管理規約があるんですから、守りましょうよ。
    管理規約に問題があれば、組合で話合えばいい
    もっと全体を見て、考えましょうよ(^−^)にっこり

  36. 475 匿名はん


    >473さん、レベル低すぎです(T_T)
    あなたのような住民がいることが恥ずかしい・・・

    マンション購入の際にちゃんと管理規約を読んで下さい。
    同意できないなら、マンションを購入しないで下さい。
    駐車場の又貸しを認めると、マンション外の住民に貸したり
    し出すなど、無秩序になってきます。

    固定資産税の件を言い出すと、1階の住民はエレベータを
    利用していないのに、費用を負担しています。
    そういうこともわかった上で、マンショウンは購入するも
    んでしょ。

  37. 476 匿名はん

    >474さま、475さま
    あなたがたのレスがレベルを低くしている様に思えますが?
    「セコイ」なんて表現がでてきたのでムッとされる方もいたわけでしょう。
    「セコイ」に釣られてしまったのでしょう、オオメニ見てあげてください。
    まだ組合もできていないし、又貸しもまだ実際にあったわけではありませんし。
    それより来客用の無断駐車の方がもっとレベル低いと思いますがいかがですか?

  38. 477 匿名はん

    C棟の住人です。最近、窓を開けているときつい香りが部屋中に充満します。気分が悪くなる時もある程です。一体何の香りなのでしょうか。同じ様な経験をされている方は居ますか?

  39. 478 みるきぃ

    >ハチさま
     レス遅くなってすみません!ワタシは2歳半の男の子の母です。
     未だに昼寝時間バラバラですが、他の1歳ぐらいのお母さんとは仲良くしていただいていますよ
     大体朝10時ぐらいから月見里公園に行っているようです。
     お昼まで体動かして遊んだら昼食後お昼寝してくれるそうです。
     夕方は4時ごろからラグーナコートに集まってますよ!!
     でも最初私もこの生活してました。そしたらビックリするぐらいチビちゃんのお昼寝の時間が
     整ってきて良かったですよ!!
     最近は在宅ワークが忙しくてなかなか出れてないのですが、出る時はみんながいる時間を見計らって
     出て行くようにしていますよ

    >477さま
     わたしもC棟ですが匂いは感じた事がありません。(夕方ごくまれに美味しそうな匂いはしてますが☆)
     どんな感じの香りなんですか??アロマ系とか香水の香り、料理の香りなど…

  40. 479 くまさん

    >477さん、みるきぃさん
    私もC棟です。
    嫌な臭いといえば 時々流れてくるタバコくらいです。

    どちらかと言えば みるきぃさん同様、夕方に漂ってくる美味しそうな香りの方が多いです。
    そして日曜のお昼は決まってラーメンのにおい…主人は「mapaには小池さんがいる!」といつも言ってます。(年がバレますね)

    きつい香りって香水でしょうか?香りって好みじゃないときつい物がありますよね。

  41. 480 匿名はん

    >みるきぃさん、くまさん
    477です。
    アロマは試した事が無いので何とも言えませんが、香水の様な甘い香りです。毎日香る訳では無いのですが・・・。

  42. 481 みるきぃ

    >477さん
     甘い香りなんだぁ〜
     ごめんなさいよく分からなくて。。。
     もしドコのお宅から流れてくるのか判ればそっと話ししてみてはいかがですか??

    >くまさん
     小池さん居てるのかぁ(笑)
     我が家も結構ラーメン食べてるけど…平日の昼間が多いかなぁ…
     って我が家からだったりして(--;

  43. 482 匿名はん


    小池さんのラーメンの食べ方・・・ほんとうにおいしそうでしたね。
    自分でやってみてもできなかった思い出が・・・

    ところで我が家の今夜の夕食はガーリックをきかせた納豆チャーハンでした。
    それをおいしそうな匂いと感じるか、はたまたたまらなくイヤな匂いと感じるか。
    ご近所さま、もしやもしやご迷惑だったかも。
    窓を閉められた方がいたら本当にすみませんでした。

  44. 483 匿名はん
  45. 484 匿名はん

    では、《その4》は誰でも立てられるのでしょうか。
    やっぱりスレ主さんでないと無理ですか。

    虎の子さん、お元気なんでしょうか?

  46. 485 みるきぃ

    そういえばいつも虎の子さんがスレッド立ててくださってましたね…
    虎の子さ〜ん!!
    新しいスレッドお願いします!!!!

  47. 486 みるきぃ

    っておもったけど、誰でも作れるようなので作りました。
    【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1042/

    虎の子さん、勝手に作ってスミマセンm(_ _)m

  48. 487 ハチ

    >みるきぃ様
     お返事ありがとうございます。とても助かりました。参考にさせていただきます♪
     お子さん小さいのに在宅ワークまで…。尊敬しちゃいます。
     私は毎日子育てだけなのに気力、体力ともにヘロヘロです(苦笑)

  49. 488 匿名はん

    age

  50. 489 管理人

    いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
    こちらのスレッドは住民板へ引越しました。
    お手数ですが、今後は以下のURLへアクセス願います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸