神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー(旧居留地)はいかが?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー(旧居留地)はいかが?
神戸っ子 [更新日時] 2010-06-25 23:57:07

人気の旧居留地物件ですよー。

所在地:兵庫県神戸市中央区加納町6丁目303番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
    阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩10分
    阪神本線 「三宮」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-06 01:04:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入検討中さん

    眺望も期待できないし、アーバンライフは苦戦するでしょうね。ブリリアの価格と仕様を見てからから検討する方もが多いでしょう。
    まあ内装は確かに今風では無いね、デザイナーとかも特にアピールしてないし
    エントランスはもうすぐなくなるハーバーのニューオータニ風。。かもね、ホテルライクならまだ磯上のシニア向けの方がデザイナーも有名所のホテルを担当したとかで間取変更もある程度の自由が利いて基本のOPも豊富で洒落てるらしいよ。
    知人が最近のMRでは内装、間取、基本仕様、眺望も1番良かったと言うてました。ほんまかいなと思ってHPみたら趣向は違うが質は良さそうでしたよ、問題はシニアが予想では9割以上(せめて3割だったら)でレストランや大浴場もあるから管理費は大きさによるが80平米台で6万程かかるとなどもろもろあるようで シニア向けでなかったら絶対に決めていたのに!と唸ってました。。周りがシニアの方ばかりでも気にならないのでアーバンよりかは良いのでは?

  2. 52 三宮人

    三宮で検討してて、関電の方が良いと言っている人は業者でしょ?
    フラワー通り以東の地域なんて昔、川が流れていて地盤が弱い場所でしょ?
    そんな所でタワーを検討するなんて、このあたりを良くしっている人ではありえませんよ。
    基礎抗とか技術云々の問題ではなく。

    あた、MRの内装なんてお金がある人にとっては関係ないよ。
    本当にマンション買った事があるんですか?

  3. 53 購入検討中さん

    今更、地盤がどうのとか↑の方がなぜつまらない無意味書き込みをするのか?
    多分↑52三宮人こそマンション買ったことが無い買えない方なのでしょう。
    文章から察すると専門性も無くまず業者の方では無さそうですね、関係ない無知な方はほっといて、、、ちなみに私は業者でも50、60ではありません。こちらは業者さんの批判が多く検討されている方の生の声を期待して何度か見ていました。関西への出張の頻度が高くなってきたのでセカンドとしてとりあえずは、神戸市中央区限定で検討中です。気持ちはアーバンで固まっており後はMRで確認だけして進めようと考えていましたが、アーバンのタワーとブリリアのMRが並んでいるようなのと、シニア向けもなかなかとのことですので3件全て見に行きます。また時間が出来たらば報告します。

  4. 54 物件比較中さん

    1階のテナントは何がはいるのでしょうか?

  5. 55 匿名さん

    >53
    高額物件(高層階)で良かったらトア山手とライオンズ元町もまだ残っていますよ。
    あと新幹線を利用するなら新神戸のジークレフもあるし、セカンドハウスで融通性を求めるならミュージアムタワーの物件を借りるという手もあります。
    検討中の3つの物件の意見も聞きたいところですね。

  6. 56 購入検討中さん

    関電横にも25階建(予想)程のマンションが建つようなので眺望イメージが沸かないから怖くて決めかねています。私もブリリアを見てから考えようと思います。三角リビングの間取は使いにくそうだし、無償間取変更プランは数タイプがあり良いのですが、有償OPも少なくはっきりせず良く判らないし、内装やエントランスは見た方は判ると思いますが確かに新婚さんには難しいかも知れませんね。またデザイナーに関しては全く触れて無かった記憶があります。トアロードレジデンスやブリリアタワーの“カッシーナ”などデザイン部分の売りは全く無くなぜ?と思う所が多かった。現状の売れ行きはどうなんですかね?素人考えて売れ残って値下げ!可能性高そうに思えるのですがどうでしょうか?個人的には価格ではなくプランがもう少し融通がきけばなぁと思います。

  7. 57 物件比較中さん

    確かに無駄が出る間取なので一回り大きいリビングで考えないとね。先日、ブリリアのMRに予約を入れ担当者にアーバンライフその他についても色々話が聞けました。現状、1部を除いて神戸の売れ行きは悪く、特に新神戸・須磨コーストのタワーも苦戦していて完成後も必ず売れ残ってしまいます。値引きは何かと問題があるので売れ残り物件は、家具付きや間取変更を無料として販売しています。他のタワーとの違いは、デザイン性が良く自由設計とは行かないまでもOPも豊富でキッチン・浴室などのチョイスや間取変更も可能にして価格も調整しアーバンライフのお客をごっそり頂くような感じでした。MRも隣同士になるし徹底的に対策して自信満々の様でしたよ。アーバンがんばって!

  8. 58 物件比較中さん

    中央区ではブリリア対アーバンの対決となるか…
    まあ後発のブリリアが若干有利になるのは仕方がないな。
    須磨と新神戸はリゾートタワーの要素が強いので不況のご時勢としては仕方ないかな。

  9. 59 購入検討中さん

    アーバン検討中です。無償の間取変更プランは3〜4タイプ程ありますので他のタワーと比べてもそこそこ融通はきくと思いますよ!そのプランが気に入らなければ完成後のリフォームになりますね。花隈のイメージしか無かったからブリリアは完全に外していましたが、間取変更やOPも多いとなたら来週あたり見に行った方がいいかなあ。私もモデルルームで皆さんが言われている今風で無いのは良く判ります。知り合いの住んでいる10年以上前の芦屋の高級マンションに似てました。ここには申し込みされた方いらっしゃらないのかな?

  10. 60 物件検討中

    担当者、替えられた〜(怒)
    挨拶もなかったし、異動したのか辞めてしまったのかもよくわからん。

    何かあまり感じがよくない…気がする。
    というか、これから相談していくつもりだったので、非常に不安。
    まだモデルオープンして間もないし、こんな感じでコロコロ担当者を替えられたら
    たまりません。
    なんかトラブルでもあったのかな。

    担当者替えられた方、いらっしゃいますか?

  11. 61 マンコミュファンさん

    >>60
    和田興産の物件ではよくあること(電話で約束した人間と違うのが出てくる、
    2回目いくと理由付けて担当が変わる、挨拶なし)だが
    今回は販売代理が違うからなあ何ともいえない。

    買う気があって、本当に不満ならぶつけてやれば?
    変わった理由を教えてくれるかもしれない。
    応援要員だったとか、退職したとか。

  12. 62 購入検討中さん

    関電横に出来るマンションが気になってます。
    何か情報あればと思ってますがいかがでしょうか?。

  13. 63 購入検討中さん

    ほしいけど価格が…高い…

  14. 64 匿名さん

    ここ高いよなあ・・・
    買った人の決め手ってなんだろう・・・

  15. 65 サラリーマンさん

    他スレにあったが、アーバンライフって検索すると関連ワードに倒産って出るらしいね
    ここもアーバンなのか。

  16. 66 匿名さん

    倒産したのはアーバンコーポレーション
    ここの物件はアーバンライフ。
    ちがう会社だお。

  17. 67 匿名さん

    >>66
    その通り。
    8月に倒産したのが、アーバンコーポレーション
    そして、もうすぐ倒産するかもしれないのがアーバンライフ。
    株価やIRを見ると結構危ないかも?と思いました。

    しかし、ここの売主ってホント***同士のジョイントベンチャーだよね。

    5年後に存続しているのかどうかが不安で、売りっぱなしになりそうな気がして
    検討を止めてしまいましたよ。

  18. 68 物件比較中さん

    担当替わりましたよ、一生の買い物なのに。。。。話も中途半端で不安です。

  19. 69 匿名さん

    >>68

    なんで変わったの?まさか退職したの?
    沈没船から逃げるみたいに・・・

  20. 72 匿名さん

    担当が替わったくらいなら、まだマシだと思います

    南側に別の高層マンションの計画がある、この物件の販売はチョー厳しいのでは?と察します。

    「売れ行きチョー厳しい」が「売主の資金繰りチョー厳しい」を招き、
    「第三者へ損切り目的で一括売却?」

    「担当者」ではなく「売主」が「替わりました」とならないことをお祈りいたします

  21. 73 購入検討中さん

    ここの南側に建築予定のマンションの情報知りませんか?
    展望が売りなのに、かなり悪くなるような気がするのですが。
    実際、担当の人も北東の部屋を強く勧めてくるので怪しい気がします。

  22. 74 匿名さん

    ここ断ったにもかかわらずひっきりなしに電話が掛かってきて考えてくれませんかって
    言ってくる。
    さらに知り合いで買う人いないですか?って聞いてくるから困った。

  23. 75 匿名さん

    まあそれだけ余裕がないということだろう。
    ここは価格からいっても気に入った人しか買わんだろうから
    説得して買わすのはまず難しいだろうな。

  24. 76 匿名

    確かにここは中央区のほかの物件よりかなり高いですよね

  25. 77 匿名はん

    和田興産じゃなければみんなもっと買うんじゃ。。

  26. 78 物件比較中さん

    ここは盛り上がってないなー

  27. 79 物件比較中さん

    77さん、和田興産は関係ないでしょう。
    景気悪化、眺望悪し、価格高い等々の理由でしょう。

  28. 80 匿名さん

    北向きの部屋からだとルミナリエすごく綺麗に見えそうですね。

  29. 81 匿名さん

    マンションの窓の光が、ルミナリエの景観を損なわないかが心配です。

  30. 82 物件比較中さん

    これって今売れてんの???

  31. 83 匿名さん

    JR三ノ宮駅に宣伝の看板が出ていますね。

  32. 84 匿名さん

    どんなお店が入居するのでしょうか?とても大切なことだと思います。

  33. 85 匿名はん

    〉81さん
    マンションの灯りよりも、東遊園地周りに並ぶ露店のほうが十分ルミナリエの
    景観を乱してると思いますよ(笑)
    周りには関電ビルや市役所もありますし気にならないレベルだと思います

  34. 86 匿名はん

    確かに。あの露店はいらんな。

  35. 87 匿名さん

    29階部分を建設中、あと5階分ですね。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2009/02/2009212-6ff1.html

  36. 88 匿名さん

    結構早いですね。

  37. 89 物件比較中さん

    >No.73 by 購入検討中さん 
    >ここの南側に建築予定のマンションの情報知りませんか?

    書き込みが半年近く前なのでもうご存じかも知れませんが、
    藤和不動産と伺いました。
    HP上では詳細を見つけることができなかったのですが・・・。
    私も詳細を知りたいです。

  38. 90 マンコミュファンさん

    ここは3分の1ぐらいしか売れていないって
    株主から聞きました。
    相当値引きがあるのでしょうか?

  39. 91 住まいに詳しい人

    今日、現地を拝見しました。
    南側にはベリスタ三宮ができるようです。
    土地柄、こちらもタワーマンションでしょうか・・・
    残念ながら南向きをお買い求めの方は完全に陰になります。
    お気の毒です。

  40. 92 匿名さん

    南側にタワーマンションが建つって、大分前から言われていましたよね。

  41. 93 購入検討中さん

    えーこれ以上三宮にタワー物件増やしてどうする気なんだろう・・・

  42. 94 匿名はん

    いいえ、まだまだ建ちます。
    海岸通りの老人施設エレガーノ神戸元町の隣にも、
    三十数階建てタワーマンションが建つらしい。

  43. 95 匿名さん

    ここは完成間近にして3割しか埋まっていませんね。

    業界でも有名な失敗案件ですね。
    ここと隣り合うMRの物件も同様です。

    バッテン価格打ち出すでしょうか?

  44. 96 匿名さん

    もうここ外見がほぼ完成してますよね。
    ちょっと興味があり昔、MRを見に行ったんですが三宮・元町の駅までなんか遠いし地下駐車場を通れば雨をしのげますっていわれたんですが、あの駐車場も暗くて気味悪い。部屋の間取りもイマイチ良くなくやめました。
    3割しか埋まらないっていうのはなんか納得できます。

    ただ、ベランダの幅が少し広いのにはいいな~って思いました。

  45. 97 匿名さん

    >>95 ここは完成間近にして3割しか埋まっていませんね。

    そら恐ろしいほどの販売不振です。

    おっしゃる通り、関西の分譲マンション業界では
    ワースト一、二を争うくらい、有名な失敗案件です。

    南側には、藤和不動産の「ベリスタ三宮」という超高層マンションの計画が
    具体化しています。
    「ベリスタ三宮」の長期間に及ぶ工事騒音もあるでしょうが
    「ベリスタ三宮」の竣工後には、このマンションは文字通り
    「日陰タワー」になってしまいます。

    こんな状況が見えている中で、「タワーマンション」を選ぶ人は居るのでしょうか?

    大幅な値下げして、「新価格」を打ち出す戦略を当然考えているでしょうけれども
    その程度の戦略で売れ行きが回復するとは到底思えません。

    空想的で実現不可能な天に届かんばかりの法外な高値で販売を計画し、崩れ行くタワーマンション。

    このマンションは、まさに「現代のバベルの塔」にふさわしいと思います。

  46. 98 物件比較中さん

    ここは異常に高くないですか?
    1DK50平米の間取りで4千万超えは関西では異常な気が。
    東京じゃないんだから、と突っ込みたくなります。
    あれを賃貸に出してもそんなに取れないと思うのですが…。

    って、このスレひとけが薄いですね。

  47. 99 物件比較中さん

    高すぎると思いますよ。
    値段つけた担当者の頭の中が見てみたいくらいです。
    たぶん、2,3年前のマンションブームで、建設地が高かったのと、
    その当時は材料費が高騰してたからでしょうか?

    3割ぐらい高い気がしますね。
    50平米なら2750万から、いいとこ3250万でしょう。

    最近は、トア山手、ワコーレの各物件、ライオンズタワーと、
    プレミアを考えてもちょっと首を捻りたくなる値段が多すぎます。
    確かにタワーや、立地の価値には個人差がありますが、
    仮に賃貸で回すとして利回りなどを計算すると、
    計算するのが馬鹿らしくなるぐらい法外ですね。
    50平米で月35~50万ですか、
    20万でも借り手が見つかるのだろうか?

    確かに、場所は綺麗な気がします。
    でも、商業地として美しくても住むにはちょっと、
    2号線も煩いし、臭いもすごいですよね。
    更に、この付近は大雨のときに冠水します。

    誰かが書いてましたが、
    掲示板で人気が無い=買う価値がない物件ということで良いのではないでしょうか?

  48. 100 契約済みさん

    掲示板で人気がないという事は良すぎて検討するまでもない場合か、
    悪すぎて検討するまでもない場合かどちらかですね。

    個人的には神戸のタワー物件として良かれ悪かれもう少し情報があってもいいのではと思うんですけどね。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸