横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part6
マンション住民さん [更新日時] 2013-05-27 00:01:43

新規スレを立てました。



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-08 00:04:09

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    皆さん忘れたのですか?
    ここは、年平均1億以上の修繕費を見込んでる物件ですぜ
    管理費で多少損しても食い込みたいのは、企業として当然でしょう

    スマ一トはスマートじゃないのは同感

  2. 452 マンション住民さん

    理事長さんに資格がなかったのは明らかに理事長さんの重大な過失なのに、いまだ本人の謝罪文もなく、代理は理事長の議決は有効だと主張するだけで。
    そういうの、どうなんでしょう?

  3. 453 マンション住民さん

    理事長の議決が有効である根拠はどこにあるのか?

    管理費削減は、今後も続けていきべきだけど、そもそも修繕積立金について
    今後数年、数十年先の値上げに関して、あそこまで具体的な金額説明は
    重要事項説明書の説明でも一切受けなかった。

    むしろ、スケールメリットを生かして、値上がりはあまり心配しなくていいとすら
    営業に言われた。皆さん、具体的な数字を契約前に聞かされましたか?

    あんなに、不足するなんてどういう計画なのか

  4. 454 マンション住民さん

    >>449さん

    引っ掛けだと思います。
    ぜひ、みなさんには「2年間」で比較してみてほしいです。

    >>450さん

    800万は、4月頭の説明会のときにも、SJSから示されていた金額です。
    相見積もりすればもっと下がりそうではありますし、
    基は作成済みで、項目の列挙・登録だけでさくっと作れそうなものですがね。



    システム導入するしないについても、今回の管理費うんぬんとは別で決を採るといわれていますが、
    そもそも導入したからどうのとは思えない。
    管理できるのは時間だけ。時間内に実際に何をしたかは…ねぇ。どちらにせよ善意に頼るしかない。

  5. 455 マンション住民さん

    残り7戸になりましたね。
    GW後半で完売しそうな勢いかな??

  6. 456 マンション住民さん

    >455
    おお〜残り7戸ですか。
    今日も内見してる方がいましたね。
    GWに完売するといいですね!

  7. 458 マンション住民さん

    >457
    ダメですよ。名前出しちゃ。
    削除申請出しておきました。
    意味合いはそんなところだと思います。

  8. 459 マンション住民さん

    >452-453
    例を考えてみました。
    大学の同窓会です。この大学は伝統的に在学生数人が幹事をします。
    世話好きそうな青年が、幹事代表として、みなさんをレストランに連れて来て、
    コレがお勧めなんですよと、あれこれ食事を注文します。
    みんなは、会費を払っているので、特に気にもせず、うまいうまいと出てきた食事を食べています。
    最後のデザートを注文したところで、ある人が幹事が在学生でないことに気が付きました。
    在学生でないこの青年は、幹事の資格がありません。
    幹事の資格がないので、幹事として、注文した品々は、無効です。
    と言っても、もう食べてしまっているので、無効にしようがありません。
    最後のデザートだけ、注文したばかりなので、手つかずでテーブルの上にあります。
    ここで同窓会の面々が取れる対応は、そのままデザートも食べてしまうことか
    注文は無効だとお店の人に言って引っ込めて貰うかです。
    お店の人には非はないので、いきなり無効だと騒がれても、それは店の知ったことじゃないと言えます。
    ある人は、無効な幹事が勝手に注文したものなんかいらないといい。
    ある人は、おいしそうなデザートだから、このまま食べようと言うわけです。
    代行として急遽幹事に抜擢されたもう一人の青年は、もう注文されて商品も出来あがっているので、
    注文は認めて、デザートを食べるか食べないか多数決で決めましょう。
    食べなきゃお代はいただかないと、メニューにも書いてます。
    食べてしまったものは、認めるしかないので、その分はみんなの会費から支払います。と言ってるわけです。

    どうでしょう?イマイチですかね?

  9. 460 住民さんA

    契約時、重要事項説明で、修繕積立金が
    資料のようにアップしたり、〇〇年後に一括金があのような額だと
    具体的な金額で、営業に説明を受けましたか?

    私も、453さん同様、説明受けていませんが、何か、
    説明がなくても数字の入った資料を渡されていたのでしょうか?

    先日、配布の資料には「説明済み」となっていましたが。

    口頭で、何年後にか5000円くらいアップするかもとしか
    聞いていないのですが。

  10. 461 マンション住民さん

    >460
    個別の事案については分からないですが、
    私はグラフのようなものを説明してもらった気がします。

    過去ログにも修繕の値上がりについて書いてあるところを見つけました。
    1街区の話なので、管理組合の資料とは多少ズレがありますけど
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/res/887-899

    5000円くらいUPって合ってるじゃん。
    タワーマンションなら3万~4万円UPだから、それに比べれば、随分安いよ。
    という理解もなく、ここを買った人は多いのですかね。。

  11. 462 マンション住民さん

    理事長資格がないのにそこまでして理事長になりたかった理由はなんだろう。
    最初から目的をもって理事長立候補したんだろうね。
    なんかそっち系の人なんじゃないかとさえ思えて怖い。

    しかも結局名義変更もせず、、
    普通の暮らし、普通の仕事をしているなら名義変更は手続きひとつでできるはずでしょう?
    名義変更できない過去の経歴や事情があったのかねー


  12. 463 マンション住民さん

    理事会は理事長へは遺憾の意の通知のみで
    ナイスへは猛攻撃。
    わかりやすいねえ〜(笑)

  13. 464 マンション住民さん

    >462
    参考までに、どんな経歴があれば名義変更できないのか教えて貰えます?

  14. 465 マンション住民さん

    >>464さん
    名義変更したら贈与税がかかる(たしか結婚して何十年かたった夫婦間をのぞく)から、
    惜しんだんじゃないかな?

  15. 466 住民さんA

    >>463さん
    ホントですよね。
    理事長本人に対しては遺憾が当然としても
    理事会・NCについては、お互いこういうことが無いように今後はしっかり確認していきましょうね

    で終われば良い話だと思うのですがね、わざわざ溝を深めてる。

  16. 467 マンション住民さん

    NCの見積もりも、なんだかなーって感じもする
    いきなり、大幅減額提示できるってことは、これまでのは何?

    NCで引き続きお願いしたいけど、人件費カットされて業務そのままじゃ
    普通は働く人はモチベーション下がるよね
    士気低下でサービスは充実できるのかが心配

    >>460さん
    私も5000円アップくらいは聞いたけど、一括の集金は
    起きないだろうと言われた
    461さんのいうグラフは見てない

  17. 468 マンション住民さん

    普通、給料は下がらないでしょ

    折れ線と積み上げ棒グラフ見なかった?

  18. 469 マンション住民さん

    464
    ブラックなんじゃないかな?

  19. 470 マンション住民さん

    459
    は?

  20. 471 匿名

    459

    よくわからない例え話??は、しないほうがイイんじゃない?

  21. 472 マンション住民

    元理事長は、直接われわれの前にでて今までの事を話すべきでわ!?

    好きかってやってきて、駄目になったらからはいさよならじゃなっとくいかないな。

  22. 473 匿名

    >462
    安易な考えだね

  23. 474 マンション住民さん

    このいざこざを、マスコミに取り上げてもらえばいいんじゃないのかな?

    大規模集合住宅の管理会社とか管理費がどうやって決まっていくのか
    いいモデルケースになると思うし。

    あの怪文書のくだりとか、いかにもテレビ受けしそうな感じだし。

    あまりほめられた方法ではないけど
    一個人で状況を整理する手段なんて、せいぜい議事録に目を通すくらい。
    きちんと理事会に対して取材して状況を明らかにしてほしい。

  24. 475 マンション住民さん

    無駄な金は払いたくない。

    前理事長が無資格でやったことなら損害賠償請求は前理事長にすればいいのでは?

    まず、理事長に成る時の約束を実行しなかった時点で不快感を感じます。

    全住民に前理事長もしくは不正した理事達に対してどうするかアンケートをとって欲しいです。

    切実に無駄な金は払いたく有りません。

    皆さんはどうですか?

  25. 476 マンション住民さん

    >475
    具体的な損害額がわからないんだけど?

    不利益を被った事実とその額を示せないと裁判にならないよ

  26. 477 匿名

    >475

    理事長を選んだのは誰だ?
    理事会、そして住民が同意してる

    住民全体で頭割りで、損害補填しましょう・・・

  27. 478 匿名

    >475

    そんなアンケートを取るための無駄な金はどこから?

  28. 479 住民さんC

    >477

    住民は前理事長に騙されていたんだから
    同意したことにならないのでは?

  29. 480 マンション住民さん

    過失の有無とそれによる被害を予測できたか
    ということが争点になると思います。
    この点で争うと、管理会社が一番悪いということになるかと。

    ただ住民の過失は0にはならないと思います。
    6:3:1(管理会社:本人:管理組合)くらいじゃないですかね~

    でも損害自体が良く分からないので、騒ぐ費用とトレードオフ?

  30. 481 マンション住民さん

    恥さらしばかり。

    ただ暇なのか、常識が欠けているのか、深く考えず軽い気持ちで書いていると思いますが。
    暫く残るんですよ。これらの書き込みは。噂になれば、地域の晒し者です。
    アタナ達のせいで他の住民のみなさんが。


    >474
    マスコミ?アホですか…。
    タダでさえ内部の話をこんなところで曝け出している事自体「恥」なのに。

  31. 482 匿名

    そもそも、そんな人選した段階で、
    十分恥じゃん(笑)
    ただ住人は騙されたってことに、
    憤って管理会社と理事会の
    責任追及した方が良いンじゃ???
    自治会早く作ったら。

  32. 483 住民さんC

    >481

    恥さらし・・・
    アタナ いや アナタのコメントもですよ

  33. 484 マンション住民さん

    >>480
    本人より管理会社が悪いっていってる480さんは、SJSとべったりの理事長代理?

  34. 485 マンション住民さん

    >484
    そういう思考しかできないのが、私には謎なんですが。。。
    交通事故でもそうですが、誰かが一方的に悪いということは、稀なんです。
    比率は過失の度合いで決まるわけで、経緯を見る限りは、管理会社が1番過失が大きいです。
    (立候補受付時点で、管理会社の義務を果たしていない。)
    もし、管理会社の過失の方が低いとするなら、新たな事実が必要です。

  35. 486 マンション住民さん

    「犯人より、それを止められなかった警備員の方が悪い」と主張する485さんって、すごいね

  36. 487 マンション住民さん

    >486
    「過失の有無とそれによる被害を予測できたか」
    が、争点だと言ってるじゃないですか。

    犯意を持って何かをしたと立証できれば別です。

  37. 488 マンション住民さん

    自分がマンションなんて高い物の名義人かどうかは「うっかり忘れている」ような事じゃないから、
    過失じゃなくて明らかな「犯意」ですね。

  38. 489 マンション住民さん

    犯意というのは、「犯罪行為をする意図を持って」ですよ。
    名義の登録自体は、任意ですので関係ないです。
    そちらで行くなら、脱税か何かですが、そちらも詳細が不明なので、立件できるか分かりません。

  39. 490 マンション住民さん

    区分所有していないのに理事長名義で何かされるだけで、迷惑行為という犯罪。
    もう必死だね。

  40. 491 住民さんC

    489は理事長関係?

    必死ですね

  41. 492 マンション住民さん

    相手するのも面倒になったので、ココで辞めますが。
    独自ルールで人を犯罪者扱いしてはいけませんよ。

    犯罪は刑事。損害は民事です

  42. 493 匿名

    >491
    いろんな意見を出したら理事関係になるの?

    賛否両論あるのが普通の事なのに、ちょっと理事会寄りの意見だとそういう風に言う。

    ここは理事長を叩く所じゃないでしょ
    理事を叩きたいなら正々堂々と理事会に意見書などを出すべきです。
    いつまでもダラダラと同じ内容で個人攻撃。
    そんなに叩きたいなら個人でBlogでも作って、そこでやって欲しい。
    こんなの見てたら誰も理事なんてやりたく無くなるよ。
    いつこうやって叩かれるか分からないもん。

  43. 494 マンション住民さん

    >493
    いやいやいや前の理事がとんでもない人だったから
    皆文句があって、叩かれてれるんでしょ。 自業自得でしょ。
    立派な理事だったら誰も叩きませんよ。

  44. 495 マンション住人さん

    前から読んでいて思いますが、
    あまりにも釣られて書き込みが過ぎますよ、当事者さん。
    本人バレバレです(笑)

  45. 496 住民OLさん

    今度の理事長に立候補しました。選任されるかわかりませんがマンションのために精一杯頑張ります。

    ちなみに前マンションで理事の経験有の29歳女です。

  46. 497 住民さんC

    住民に嘘ついて(つき通し)理事長になって
    おおきな顔して

    叩かれて当然


    出入り禁止になった宅配業者ばかりでなく
    近辺のショップでも怒鳴り散らしたりしていて
    ここの理事長だってことで
    恥ずかしかったです。
    辞めさせられてホッとしています。


  47. 498 マンション住民さん

    >496
    今回は注目度が上がっているので分かりませんが、
    例年だと立候補者は、定員の半分くらいです。
    理事長をやりたがる人は少ないので、立候補されたなら高確率で選ばれるでしょう。
    若い女性だと、結構な風当たりだと思いますが頑張ってください。

  48. 499 マンション住民さん

    論争の場ではなく、情報交換の場にしましょうよー。サンワの特売日がいつとか、そういう楽しい情報を期待してるんだけどなー (^-^)

  49. 500 マンション住民さん

    YAPありがとう感謝祭にはいかれましたか?
    タイムカプセルイベントがあったので、10年後もイベントが行われると素敵ですね。

    うちは、GW前半に行って、おもしろ自転車に乗りました。
    子供たちの笑顔が素敵でした。(^^)

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸