東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. ザ・パークハウス大井町レジデンス

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-18 09:50:21

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-oimachi-r/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。

近日公開だと思います。楽しみですね~っ。

【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 大井町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大井町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    駐車場が少ないのが残念.

  2. 742 検討中

    北側はお見合いっぽくなる部屋が多いのが残念。
    クランク型のサッシが気に入ったのだが頻繁にカーテンしてる
    んじゃ意味ないし、南側は予算が足りないし、迷うところ。

  3. 743 ご近所さん

    >741さん
    駐車場、倍率高そうですか?近くにカーシェアも多いので、うちは車ナシです。

  4. 744 物件比較中さん

    カーシェア、近くだとどこらへんにありますか?

  5. 745 ご近所さん

    >744さん

    ネットで検索するとたくさんヒットしますよ

    http://loco.yahoo.co.jp/place/891ea86999fa3377c8bce8a65ce8e9e6e4154062...
    ここ近いですね

  6. 746 物件比較中さん

    744です。ありがとうございます!
    たしかに結構ありますね。便利そうです。

  7. 747 ご近所さん

    >741

    大井町の駅近マンションの多くは、駐車場が埋まらないので管理修繕費が
    不足して困っているから、駐車場少なめの方が良い。
    アリュールは、そのために管理会社を変えて修繕費を引き下げたらしい。

    ここは一見高くても、車持たずに済むのでよく売れている地域だよ。

  8. 748 匿名さん

    シーサイドのクレストも空きが多くて大変らしいよ。

  9. 749 匿名さん

    シーサイドのクレストは、部屋自体に空きがあり、
    新築好評発売中です。 

  10. 750 トニー

    現地を見てきました。駅から近いけど、途中に店がなくて小さなマンションに囲まれて人通りもなくてちょっとキビシーかな。

  11. 751 匿名さん

    駅までの道のりにお店が無いのは残念ですね。
    しかしここまで駅から近いのは魅力的です

  12. 752 検討中

    駅前で買い物は事足りるから道中にお店はいらないけど、
    思った以上に囲まれてるのは同感です。
    駅近で開放感まで求めるのは贅沢なのでしょうが。

  13. 753 匿名さん

    えっ 天井低いの…

  14. 754 匿名さん

    大井町にかなり近いけど場所がかなり微妙…
    道路幅かなり狭いし、一日中車が多いし
    価格はパークハウスにしてはやり過ぎかな
    マンションの構造上、ベランダが狭い部屋が多いし
    やれやれ

  15. 755 匿名さん

    ネガもポジも、業者臭いのばかりなり

  16. 756 匿名さん

    東洋製作所の本社 跡地
    長谷工が買い取ったが施工は野村あたりじゃないかな
    あそこのタワーに期待かな
    立地はあそこの方が断然良いからね

  17. 757 匿名さん

    >施工は野村
    言葉的におかしい。

  18. 758 物件比較中さん

    >753

    あまり高くはないようで、嫌な人もいるでしょうね、汗。
    うちは問題ないです。

    マンション自体が低層ですが、低い仕様となると一般的な階数のイメージより背の低い建物になるのかな??
    大井町は駅周辺は建物群がギュッと詰まっている印象がありました、この立地までくるとそれは緩和されていると思いますが、近接に高い建物がないかだけ心配になりますね。

  19. 759 物件比較中さん

    うーん、高いね

  20. 760 匿名さん

    駅は本当に近くて便利
    ただ立地を考えると値段が破格だな

  21. 761 匿名さん

    タワーじゃない分、将来的な修繕費はまだ抑えられるのではないかと思っています。
    高さがないので、眺望的に期待はあまりできないかもしれないですが…。
    駅から近い点はとても良いのではないでしょうか。
    仮にリセールしなければならなくなった場合、
    近いということは最大のメリットとなりますから。

  22. 762 匿名さん

    眺望も良ければ、メリットに使えるんですけどねえ。

  23. 763 大井町住民

    大規模マンションは、大井町ではこの後しばらく出ませんかねぇ

  24. 764 匿名さん

    最近ココの掲示板が盛り下がっているって事は、大分契約が進んでもう業者さんの自作自演の必要がなくなったんですかね?

  25. 765 匿名さん

    ゴルフ場跡地は間違いなくマンションだろうし西口の住友タワーも出るし、焦らなくてもいいでしょ。

  26. 766 匿名さん

    まだまだ残ってますが、販売は順調そうですね。正直億越えの部屋がアッサリ売れてビックリしました。。。

  27. 767 匿名さん

    >>765さん
    ゴルフ場跡地は品川ゴルフセンターの事ですか?閉鎖してしまうのでしょうか?
    昔近隣に住んでいた時、よく利用しました。狭いですけどすいていて、センターの
    方もみんないい方でした。この間大井町のヤマダ電機へ行ったのですが、日用品なども
    充実していましたね。ポイントもつくしいいですね!西友と併用して便利にお買いものが
    できそうです。本屋さんも入っていますしね。

  28. 768 匿名さん

    ラビアンタワーの南側に大規模タワーできるよ

  29. 769 匿名さん

    ここの近所で三井も既に着工してるでしょ。

  30. 770 匿名さん

    近辺はどんどんマンションが建築されていますね。子供がいるので小学校の
    状況など気になります。こちらの物件の小学校は立会小学校ですね。
    学校は全校生徒597人で各学年3クラスずつとわりと生徒数が多い小学校
    なのですね。同じ品川区でも近くに小中一貫の学校があると、そこの近くの小学校
    は全校生徒200人に満たない学校もある様です。

  31. 771 匿名

    立会小学校は教育熱心で、良い学校だと思います。品川区は学校選択制ですので行きたい学校を選べるのですが、昨年度は定員以上の応募があったようです。

  32. 772 匿名さん

    品川区はブロック内選択制なので、小学生の足で通える範囲でできるだけ良い小学校を選択する傾向があります。ブロック内の北端である立会小は、半分くらいが鮫浜小、浜川小学区からの転入者です。これら2校はあまり学力が高くないので、歩ける範囲にある立会小に人気が集中しています。なので、倍率は付くのですが雰囲気としては庶民的な小学校です。対極にあるのがブロックで唯一のブランド校と言える大井第一で、こちらは山王に近い邸宅街にあって学力も高いです。

  33. 773 匿名さん

    大井町というと庶民的な街というイメージだったけど、ここは高級感のあるマンションですね。値段もお高いですが。

  34. 774 匿名さん

    高級感なら、天井が高くないと…

  35. 775 匿名さん

    天井高低いですか?低層マンションなら2400台は普通かと。

  36. 776 匿名さん

    773さん
    昔の大井町は本当庶民的なイメージでしたよね。もちろんアトレなんかなかったし、
    ヨーカドーも線路沿いにあって。イメージとしては、ちょっと汚い感じの街だったかな。
    阪急も昔は暗いイメージがありましたからね。でもヨーカドーができたり、アトレが
    できたり阪急が改装されたりして全く雰囲気が変わりましたね。本当住みやすくなりました。

  37. 777 匿名さん

    ここは価格の高い部屋から売れてるみたいです。坪350以上の高層3LDKは完売。低層も仕様は変わらないので割安と思います。

  38. 778 匿名さん

    ひょえ~!!
    高い部屋からなんですか。
    それなりに眺望が望めるなど、何か理由があるのでしょうか?
    良いマンションだなぁとは思っていますけれど、
    お安い部屋の方から売れていくものかと思っていました。
    学区もいいですし、街自体も落ち着きがあっていいなと思っています。

  39. 779 匿名

    狭い=価格安い部屋が北側に固まってるからかな。北側でも
    安い部屋は普通の物件だと割と売れ行きいいのだけどね。北
    側が向かいのマンションとお見合いになるのが響いてるのかも。

  40. 780 匿名さん

    ここは、北側はその中で値段の高い部屋から売れていており、南東側もその中で高い値段の部屋から売れてますいますよ。

  41. 781 匿名さん

    割安でなく割高、でも高層を買いたい人が多いってことですね。

  42. 782 匿名さん

    立地が抜群にいいですね。大通りからも離れたこの駅近立地はすごい。プラウド、アリュールもよかったけどこんな土地が残ってたとは。

  43. 783 ビギナーさん

    修繕費用が高くつくタワーマンションが嫌というのであれば、こんな立地のマンションはないと思います。プラウド、アリュールと違って、駅までに飲み屋とかなく落ち着いてるし。

  44. 784 匿名さん

    立地は本当に良いと思います。この土地は自分にとって風水も良いです。この近所に長年住んでいる方からも歴史的にも地盤の強い事で知られていると聞きました。なので尚更間取りをはじめとするスペックへの残念感が高く感じられるように思います。

  45. 785 匿名さん

    スペックもさることながら割高すぎ。

  46. 786 匿名さん

    同感です。駆け込み需要狙いか高いですね。

  47. 787 ビギナーさん

    ここでいくら値段のこと言っても安くはならないと思いますよ。営業の人が言ってました。

  48. 788 匿名さん

    やっぱり営業の人もマンコミュみてるんだー。

  49. 789 匿名さん

    こんな物件出てたんだね。駅近いし良さそう。

  50. 790 匿名さん

    あと、微妙に嬉しかったのが電力供給会社が東電ではないことです。最近はこういう世界なのでしょうか。東京に住めば電気は東電、、と決まっているのかと思っていました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸