神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口(旧称:関西最大級・JR駅前再開発プロジェクト)(旧称:長谷工・尼崎市JR福知山線塚口駅前(森永製菓工場跡地)プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口(旧称:関西最大級・JR駅前再開発プロジェクト)(旧称:長谷工・尼崎市JR福知山線塚口駅前(森永製菓工場跡地)プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2015-03-19 23:54:03

尼崎D.C.グランスクエアの6.4倍の敷地面積84,000平米の大マンションプロジェクト
になりそうです。
完成は3年~5年後になりそう?

JR塚口駅前の大開発に期待して気長に待ちましょう!

隣接するイニシア塚口の皆さんのコメントもお待ちしております。

土地は平成25年10月31日までに森永製菓から長谷工へ引渡し。
参考:尼崎D.C.グランスクエア
敷地面積13,090.54m2 総戸数671戸(SOUTH:266戸、WEST:171戸、NORTH:234戸)

公式URL:株式会社 長谷工コーポレーション
http://www.haseko.co.jp/hc/index.html

売主:株式会社 長谷工株式会社:株式会社 長谷工アーベスト
http://www.haseko-sumai.com/kansaiken/newmansion/index

情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:ジェイアール西日本不動産開発
売主・販売代理:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

【タイトルを変更、物件情報を追加しました 2014.9.27 管理担当】
【タイトルを変更しました 2015.1.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-15 02:50:36

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア塚口口コミ掲示板・評判

  1. 501 周辺住民さん

    木々が植樹されてきました。
    塚口駅から一望できますよ。

  2. 502 周辺住民さん

    建物が無くなると、やっぱり広いなぁと実感
    解体にも一年近くかかりましたね

    それにしても、マンション、戸建ての情報はさっぱりでてこない

  3. 503 周辺住民さん

    JR塚口駅から何度見ても、え?森永工場ってこんなに広かったのか?と思ってしまいます。
    全体工期が約5年の予定らしいですね。更地にはなりましたが、なんかのんびりしてますよね。

  4. 504 匿名さん

    http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
    公式ホームページできてるやん。

  5. 505 匿名さん

    ほんとだー

    なんだかごちゃごちゃしてよくわからないけど、すげーってかんじはわかる。

  6. 506 匿名さん

    尼崎に住んでいますがあまり魅力的に感じません…尼崎で少し余裕のある方は西宮に憧れると思います。伊丹の方も降りてくるとは思いません。隣りのイニシアさんが長ロング販売してた事を考えるとここも苦戦すると思うのですが…JRで通勤の場合、脱線事故現場を毎日見ないといけないのは心痛いです。

  7. 507 匿名さん

    西宮市民ですが、西宮の場合、もう駅前に土地がないので、
    駅遠物件しか選べません。

    アサヒビール跡にまとまった土地がありますが、
    いちばん近い駅が阪神国土駅となりまして、
    かなりきつい

  8. 508 匿名さん

    阪神国道駅のうちミスでした

  9. 509 周辺住民さん

    駅徒歩1分、プラウドブランドならとても気になりますね。ただJR塚口駅の電車の本数の少なさがネックですね。

  10. 510 匿名さん
  11. 511 購入検討中さん

    少なすぎますね。21時以降、宝塚方面は1時間に3本しか停車しません。仕事で大阪方面から塚口に帰る時に、電車の待ち時間に苦労しそうです。

  12. 512 匿名さん

    大阪駅なら、いくらでも時間を潰せそうですが。
    まあ人間の欲はキリがないのですね、こわい、こわい。

  13. 513 匿名さん

    まさかこんなに電車の本数が少ないとは・・・
    ラッシュ時で一時間4本って田舎の単線レベルじゃないですか
    電車の本数が増えるといった確実な情報がないと二の足を踏んじゃうな

  14. 514 匿名さん

    誰も買ってくれって頼んでるわけでもあるまいし。
    二の足踏むぐらいなら、ほかの物件をどうぞ!!

  15. 515 匿名さん

    っていう事は、乗り遅れたら待ち時間入れて大阪から30分?って事か・・・

  16. 516 匿名さん

    そんなことも知らなかった?
    当たり前じゃん。何で?

  17. 517 匿名さん

    阪急の中吊りにも広告出てますね。沿線の賃貸住民へのアピールかな。ここが売れれば、阪急からJRに客が移るだろうに、阪急は狭量ではないということか。
    別スレ、重複してるから、こちらを改題して向こうは閉鎖すべきでは?

  18. 518 匿名さん

    この程度の開発で電車の本数が増えるとかはないでしょうけど
    塚口発着もあるし猪名寺とかよりも便利でしょ。
    その分価格がお手頃とか競争率低いとかいいこともあるよ。

  19. 519 周辺住民さん

    ついに動き出しましたね
    けど、未だ、アンケートとか取っているとこ見ると、具体的な計画はまだなんでしょうか

    電車の本数は多いとは思いませんが、乗ってしまえばどこでにでも便利です
    バスで駅まで行ってる人も世の中たくさんいますよ

    あと、お隣のイニシアのロング販売とは、ちょっと事情が違いますからね
    きっと、短期間で売れてしまうかと思います

  20. 520 購入検討中さん

    街の30%を森が占めるようですが、つまらないですね。近くには近松公園もありますから。JR塚口周辺は何もないですから、個人的は森なんかより賑やかさが欲しかったですね。尼崎のマイナスイメージもありますし、本当ここ売れるのでしょうか?

  21. 521 周辺住民さん

    売れると思いますよ
    森が多いの良いと思います
    阪急が廃れてきたので、JRもにぎやかにという気持ちもわかりますが
    同一商圏にショッピングセンターがかぶりすぎですので、マンダイひとつくらいで
    ちょうど良いと思います



  22. 522 購入検討中さん

    阪急塚口は廃れてきたとはいえ、阪急電鉄で乗降者数は10番目に多い駅ですよ。JR塚口にそこまでの賑やかさを求めていません。ただせっかくの駅前再開発の貴重な土地を、森にしてしまうなんて•••と思うだけですね。周辺が大都会なら森もいいですが•••。

  23. 523 匿名さん

    >>522
    環境より開発ですか?尼崎的発想ですね。
    目先は得した気分になるけど長い目で見れば便利で環境も良い方が地価も上る。

  24. 524 周辺住民さん

    大阪キタヤードの残りも公園になる予定でしたっけ
    確かに、今後は緑が多い方が価値が上がるかも知れませんね

  25. 525 匿名さん

    っていうか、塚口で森やら開発やら環境・・・

    まーどっちつかずの半端なとこやな

  26. 526 周辺住民さん

    森永の敷地の桜はとても綺麗でした
    今回、敷地の面積からいくと、建築戸数はかなり少なめ
    プラウドが来るようだと値段は多少割高かも知れませんね

  27. 527 匿名さん

    関西最大級ってどう言う事?
    JR駅前でもっと戸数の多い再開発あるでしょ。

  28. 528 匿名さん

    「森にしてしまう」なんて言う人がいるんですな。
    「森に出来る」と言うのがホンマやと思うけどな(尼ならなおさら)
    自分が持ってる土地の運用なら兎も角、他人には贅沢な土地の使い方を願うもんやけどな。
    余裕、空間、に欠けてるのがアマではないのか?

  29. 529 匿名さん

    >>527
    どこ?

  30. 530 周辺住民さん

    最大級でしょ 最大じゃないし 間違ってないと思う
    JR尼が800戸台、千里丘も1200戸台くらいですよね
    梅田まで、これほど近くて1200戸も供給できるというのはあまりないと思いますよ

  31. 531 匿名さん

    JR駅前」で「戸建てを含む」「複合開発」という括りでの戸数が「最大」だそうで。
    530さんが千里丘って書いてるけど、阪急摂津市駅のことですよね。
    新設される「まや駅」よりも確かに戸数は多い。
    あとは、大和路線の久宝寺駅ぐらいか。これはタワーマンション2棟で1499戸。
    「戸建てを含む」じゃなくても、これに次ぐ規模なんだったら、最大級でいいんじゃない?

    塚口は、マンションブランドとしては「プラウド」なんだろうかね。
    関東で始まった低価格ブランド「オハナ」ではなさそうだが、まだよくわかんないね。
    ただし、施工は長谷工だわな。地主が長谷工だもんね。


  32. 532 周辺住民さん

    経済設計?でしたっけ
    以前に読んだ雑誌で、長谷工の管理は上位の評価を得ていたと思いますよ
    マンションは管理も重要だからね
    施工に、もうちょっと力を入れて欲しいですね


  33. 533 匿名さん

    なぜJR駅前再開発プロジェクトの規模比較をする際の要素に
    「戸建てを含む」が入るのでしょうか?
    再開発というものに戸建ては必須要件なのですか?
    違うと思うのですけど。
    何か戸建てを含まないといけない根拠があるのですかね。
    この基準がまかり通るなら、「○○を含む」という事で
    色々な関西最大級ができかねない。
    関西最大級・戸建てを含むJR駅前再開発プロジェクトと
    銘打たねばならないのではないでしょうか?

  34. 534 匿名さん

    JR尼崎には申し訳ないが、

    これからはJR塚口ですね。

  35. 535 匿名さん

    よかったですね

  36. 536 匿名さん

    「戸建てを含む」は確かに変だけど、
    含まなくても久宝寺に次ぐなら「最大級」でもまあ許容範囲かなあ。

    しかし、戸建てを建てる商機があるのは、住宅地としての一定魅力があるんでしょう。

    同じようにJR大阪駅から十数分の岸辺駅(吹田市)は、東海道線で本数多いにも関わらず、
    駅前の広大な工場跡地が商業施設と介護施設になってしまった。
    しかも跡地の反対側は阪急正雀駅(摂津市)にほぼ接している。2駅アクセスの好立地で、
    マンションが一件も建たないって…。

    JR塚口が戸建てや森を混ぜて戸数を抑えているのは、値崩れが心配なのもあるのかな。
    地元では、小学校の急激なマンモス化などを懸念する声もあるようだったし、
    地域密着で親しまれていた森永への愛着もあったようだ。

  37. 537 匿名さん

    >>533
    関西最大と言いたいがための「戸建てを含む」。
    関西最大と銘打つにはその他諸々の条件が必要なので関西最大級。

    JR福知山線快速通過駅徒歩1分以内で、とかじゃないだけまし。

  38. 538 匿名さん

    JR新長田駅南の再開発は計画戸数3000戸
    JR大久保駅南の再開発は約1800戸
    JR兵庫駅南の再開発は約1600戸
    ワシがちょっと思いあたるだけでこんだけあるで。

  39. 539 匿名さん

    ところでJR尼北の再開発は総戸数は何戸は?
    他の数字も良いけど最も競合する開発の数字が出てこないのは何故?

  40. 540 匿名さん

    最大級とか戸数がいくつとか、まぁいいじゃないですか。

    長谷工と野村なので、オハナブランドじゃないかと思っていますが、どうなんでしょうね。
    もう少し細かい情報が欲しいです。

  41. 541 周辺住民さん

    プラウドじゃないの
    敷地だけならJR尼崎のDCの
    4倍近い広さのはず

    マンダイこみでもゆとりの
    ある設計ですよね
    せめてプラウドシテイくらいには
    しないとペイしないでしょ

  42. 542 匿名さん

    ここが出来るとJR尼崎は落ちぶれるやろうな

  43. 543 匿名さん

    個人的には商業施設がもつかどうか心配。
    よそからの来客は見込めそうもないし。

  44. 544 匿名さん

    4本停車/時間当たり
    ここは駅までも、J尼と違って静寂がありますね。

  45. 545 購入検討中さん

    >>542
    実際のところどうなんでしょう?利便性はJR尼崎にははるかに及ばないので、勝てるとすれば環境とイメージだけだと思いますが、JR塚口がそこまで優れているとは思わないですが•••

  46. 546 購入検討中さん

    JR尼崎を少しでも考えてる人はここは見向きもしないと思う。

  47. 547 匿名さん

    そうですね、利便性だと、JR尼崎が上ですよね。
    新快速停車駅というのは、やはり強いですもんね。
    環境では、塚口の方が良いなとは思いますが。

  48. 548 周辺住民さん

    子供がいる家庭は、こっちが良いだろうね
    緑も多いしね、けど上坂部小学校もう、これ以上、受入れできないんじゃないの
    校舎は新築されたけど、あれは耐震補強のための建替えじゃないのかな?

  49. 549 周辺住民さん

    JR尼の戸数は、
    ローレルが500戸台、ルネも同じくらいじゃないかね
    DCが800戸台、地所のパークハウスが200戸弱じゃなかった?
    全部で2000戸くらい?
    あと、古いけど、兵庫県住宅供給公社のマンションもあるよね

  50. 550 周辺住民さん

    長田、兵庫は神戸には良いけど大阪までは時間もかかるし
    大久保に至っては、三木市の方が近い?
    戸数はともかく立地は、塚口の方が断然有利ですね

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    イニシア塚口 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸