東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART2>

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-03 17:24:02

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180746/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【前スレ情報を追加しました 2013.3.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-30 04:09:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 738 匿名さん

    >ピアノやガキの足音ぐらいで文句いうやつどんなけ心狭いんだ。

    他人に迷惑かけないのは集団生活の基本でしょ。
    自分の上階の家ががたがたた年中うるさかったら腹たちますよ。

    こんな自分勝手な住民がいるのか? それとも単なる検討者?
    心配になってきたぞ。

  2. 739 匿名さん

    >>738
    そんな縮こまった生活して楽しい?配慮は必要だろうが必要以上に過敏になる必要も無かろうて。
    自宅で赤ちゃんが泣いたり小さな子供がはしゃぐのはしょうがない。おまえらここは自分の家だから
    どんどん叫びまくれ!とけしかけたりはしないが、かといって家では一切走るな騒ぐな楽器使うな!
    なんて言うつもりも無い。

  3. 740 匿名さん

    >ピアノやガキの足音ぐらいで文句いうやつどんなけ心狭いんだ。

    被害者になってみれば分かるよ!

  4. 741 匿名さん

    >>740
    その言い方がすでにクレーマーの域だね。なに被害者って。
    自分の上も隣も子供いるし騒いだりしてるけど何にも感じない。
    あなたみたいなひとがカッとなって犯罪おかしたりするのですかね。

  5. 742 匿名さん

    世間的に

    騒音トラブルで殺人事件が起こるご時世だょ

    人間同士の希薄さが分かるでしょ

  6. 743 匿名さん

    No.741

    不感症?
    又は、加害者じゃないの?

  7. 744 匿名さん

    まぁ~

    庇護するのも ほどほどにお願いします。
    墓穴ほりますょ。

  8. 745 匿名さん

    傍観してたが734はちょっとひどいな。
    自分の意見と違ったら不感症で加害者呼ばわりか。
    そりゃクレーマー呼ばわりされてもしょうがないね。

  9. 746 匿名さん

    ここはプロ市民が多いようです。

  10. 747 匿名さん

    言っちゃ悪いが、プロ市民系で5000万クラスのマンション買える人なんてほとんどいないぞ。

  11. 748 匿名さん

    まぁ実売4490万ってところですね。かえるでしょ。

  12. 749 匿名さん

    スレチなんでこれで撤収するが4500でもプロ市民で買えるのは公務員とかJR労組とかごく一握りだけだよ。あそこの所得層の低さはスゴいぞ。

  13. 750 匿名さん

    そうなんだ。でもここの住民の検討者叩きはそればりですよね。
    なかなか普通の人ができることではありません

  14. 751 匿名さん

    このスレの住民は恐怖政治

  15. 752 買い換え検討中

    なんか荒れてきてますね!
    墓穴掘りそうな人(744)が墓穴掘るよって書いてて説得力無いし。
    ちなみに私は、743とは別人です。
    文章が特徴あって同一人物ってすぐ分る。
    かならず文章の最後が小さい『ょ』になってるし笑
    あ、でも特定できなくなるのでやめないでくださいね。『ょ』は。
    匿名じゃなくてちゃんと住人って書いたら??
    住人スレ見てたけど、顔文字の人とこの人が住民板でもややぶっとんで
    危ない雰囲気漂わせてます。ほかの住民からかなりマークされてるね。

  16. 753 購入検討中さん

    近くのプラウド加賀の建設地を見てきました。
    規模は、シティテラスとほとんど同じでした。
    平成27年に竣工するみたいなので、それまでまとうかな。

  17. 754 匿名さん

    プラウドの建設地は、もう少し十条寄りになるのでしょうか?
    27年までも待つことが出来る方で、
    JR利用の人にはいいですね。

    うちは三田線利用なので、そのちょっとの距離が
    厳しくて。ここくらいがギリギリです。
    プラウドは良いけど、十条が最寄り駅になる
    物件でしたら検討は難しくなり残念。
    これは良くてもこれがと、満点の物件は中々見つからないですね。

    あと、気にしない、関係ないお宅はいいのですが。
    うちは学区が大事なので、今でさえ変わるかもと
    噂?が流れるのに、今後、学区変更にならないか
    不安材料になります。

  18. 755 匿名さん

    プラウドいいですね 流石です

  19. 757 匿名さん

    ここの人気凄いですね
    やはり設備がいいからでしょうか

  20. 761 匿名さん

    それやだね 見下されてるみたいで

  21. 762 匿名さん

    長谷工プラウドかもよ。

  22. 764 匿名さん

    生活レベルがそんな感じって、どんな感じ?5000万台のマンションを買える子育て世代って、社会的には中の上くらいだと思うけど。

  23. 765 匿名さん

    ここは実質4500じゃん。都内なら中の下だよ

  24. 767 匿名さん

    下の上かと

  25. 768 匿名さん

    ファミリーが買う70平米は5000万するよ。
    まぁ5000万の3LDKが中の下とか下の上と言われるなら、これ以上私が言うべきことはなにもありません。

  26. 769 匿名さん

    >>768
    23区で5000万は中の下。6000-7000万が中の中

  27. 770 匿名さん

    >769
    そう、それが現実。
    物件探しして、よくわかった。
    6000から7000万は中の中から中の上。
    5000が中の上とは言えない、5000で70m2は格安、そして、リセールも駄目な物件。ただし、板橋区内なら、5000で中の上なのか?

  28. 771 匿名さん

    >>770
    ここの住民だけの願望だとおもう。ここは本来の価値でいえば4000万円がいいところ。
    それを+1000万割高にしてるから、ここの人はこれが高級だと思い込んでいる。
    財閥系はどこも相場よりも割高だが内訳が全然違う。ここはリセールでは
    本来の価値に戻るはずだから酷い事になると思われる。

  29. 772 匿名さん

    771さんは核心を突いていると思います。
    納得。

  30. 773 匿名さん

    高速沿いと違って、加賀レジなんかは中の上のイメージだし、中古も下がってない。加賀は近くにある役所の社宅に住んでた人が流れてきたり、帝京の看護師さんとか板橋の中で中の上のイメージ。なんで、このマンションだけ張り付いてネガる人がいるのか不思議?

  31. 774 匿名さん

    >>771
    その通りかも...

  32. 775 購入検討中さん

    プラウド加賀は、加賀レジデンスのお隣でした。
    施工と設計は、三井住友建設だそうです。

    長谷工よりもいいとこなの??

  33. 776 匿名さん

    当然よいにきまってる。

  34. 777 匿名さん

    準大手で、明確な差ってなんなんでしょうか?

  35. 780 匿名さん

    「鶏口となるも牛後となることなかれ」とも言いますし、ここを買う選択もそれはそれでアリ。

  36. 782 匿名さん

    何か778のようなマンション住民の擁護も微妙だが
    ネガティブレスするやつも必死だな(笑)
    6000-7000が中の中ってさ、年収1200万越えが中の
    中ってのと一緒だぞ。目黒区で探した方がいいんじゃ
    無いの?なんでこの板みて必死こいてるんだ?
    マンションがリセールして下がるなんてのも
    相場環境かわななければ当たり前。
    しょうもない擁護するから、こういうしょもない外野
    がしょもないネガレスするんだろうな。
    建設的なレスしましょうよ。

  37. 783 匿名さん

    十条にイオンが出来ると聞きましたが、ここからは自転車で行ける場所でしょうか?

    イオンの優待カードがあるので、出来れば優待カードを使えるスーパーが近い物件を
    さがしているのですが、、、

    ここはエントランスにソファーなどがないですよね。
    機械式の駐車場も、駐車が苦手なのでとても停めにくい駐車場ですが
    イオンが出来るなら検討したいと思っています。

  38. 784 匿名さん

    自転車で余裕ですよ。完全フラットなので電動アシストも不要

  39. 786 匿名さん

    そう?
    ごく一部でしょ。
    どこも過激派が目立つもの。
    マンションである以上避けられない。
    嫌なら一戸建て買いなよ。

  40. by 管理担当

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸