千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張La CLASS(ラクラス)プロジェクト【旧:(仮称)幕張本郷プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 屋敷
  7. 幕張本郷駅
  8. 幕張La CLASS(ラクラス)プロジェクト【旧:(仮称)幕張本郷プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-04-26 11:08:10

携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/l-185/index.asp

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市屋敷2-174-15他
交通:総武線幕張本郷駅から徒歩14分
総戸数:185戸
間取り:3LDK・4LDK、70.5~90.6m2
価格:2300~3800万円台予定
入居:2014年3月下旬予定

売主:新日鉄興和不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

【タイトルの物件名称を変更しました。2013.1.18 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/幕張 La CLASS PROJECT(幕張ラクラスプロジェクト)

[スレ作成日時]2012-12-21 20:33:18

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張 La CLASS PROJECT(幕張ラクラスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名さん 2013/09/20 21:28:46

    208です。
    稲毛にできるやつです。
    駅まで平坦だし、快速も使える
    価格は支払いだしてもらったらM井特別金利とかで
    月々6000円位の差しかなかった

  2. 211 匿名さん 2013/09/25 05:43:20

    かなりの車社会だからこそ、駐車場のメリットは大きく出しているという感じですよね。
    100%でしかも安いのは私もかなり惹かれています。
    しかも平置きですので、ランニングコストがライン引きくらいですし、
    将来的なリスクが機械式と比べてかなり少ないのがいいのではないかと考えております。

  3. 212 by 匿名さん 2013/09/26 22:26:44

    徒歩や自転車で駅に向かうと道が狭い車に気を使う坂道が多少きついなどありますが
    駐車場確保されていて月利用料が100円から最大でも900円で洗車スペースも完備
    されているのは魅力です。
    この地域の月極駐車場は平均10000前後かかりますし期間ごとに値上がりしますから
    物件の駐車場確保は、価格があがる事は少ないので良いと思います。

  4. 213 匿名さん 2013/10/02 02:46:34

    とにかく駐車場の料金はすごく安いですよね。
    平置きだとここまでお安くなるのですか。
    全戸分、きちんと確保されているのも好感が持てます。
    普通、敷地があったらなるべく制限いっぱい部屋を作りたいと思うでしょうに。
    でも全戸分+ゲスト用の駐車場確保は本当に良心的だと思います。

  5. 214 匿名さん 2013/10/04 00:58:04

    来客用の駐車場ってないと困りますよ。
    エアコンの設置をお願いしている場合など、
    業者さんに停めてもらう場所を提供できないのは何とも不便ですからネ...
    この辺りは車がないと買い物も十分に楽しみきれない地域ですので、
    駐車場が充実しているのは必須条件ですネ!

  6. 215 by 匿名さん 2013/10/05 01:32:54

    幕張年金事務所が駅から徒歩3分で行けます。
    ここの年金事務所は駐車場が少ないので、車で行くと半日ぐらい待たされる事もあり
    自転車などで行ける距離にあるのは便利だと思います。
    後千葉で免許更新する場合ほとんどの地域の人が利用する
    幕張免許センターがバスで10分で行けるのは何かと利用する事も多く
    便利だと思います。

  7. 216 物件比較中さん 2013/10/07 11:25:26

    うちは来客時はうちの車で駅まで迎えに行くことになりそうです。
    近隣の知人なら車でここまで来て駐車場が必要になりますが、うちは初幕張の生活です、あまり気にするポイントではありません。

    でも来客用が多めに必要そうな立地ではありますよね;
    そこそこの面積のある間取りですから大人数がたまには訪れる世帯もいらっしゃると思います。
    その際の駐車、どうするのかなあと;

  8. 217 by 匿名さん 2013/10/09 02:32:28

    来客用の駐車場がない場合物件に置く場所がないので電車で来てもらうか
    駅前の時間貸し駐車場に止めてもらい迎えに行くようにします。
    エアコン設置や冷蔵庫など買って配達となると来客用の駐車場がないと
    不便ですね
    自分が借りている駐車場などどかすか配達完了するまで他の車に邪魔にならないように
    外でみているしかないかもしれません

  9. 218 匿名さん 2013/10/15 04:27:16

    確かに自分が借りている駐車場を開けておく、という手段がありますね。
    素晴らしいアイデアです。
    家の近くじゃないと業者さんも微妙ですからね。
    一応、外で借りている場合は、駐車ん上の管理会社に一声かけておいて、
    それで自分はコインパに停めるってアリだと思いました。

  10. 219 匿名さん 2013/10/16 07:21:53

    物件概要の赤字で書かれている「専用駐車場6台」というのは、
    駐車場付物件の事なのでしょうか??
    まだそういう部屋が残っているといいのですけれど…。
    家電などの搬入は、エントランスを通ってというよりも
    庭先の方からの方がきっと入りやすいでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
  12. 220 契約済みさん 2013/10/16 10:37:58

    専用駐車場6台は1階の庭付きの部屋の駐車場のことですよ。
    今日の台風であそこは浸水とか大丈夫だったのかな?
    誰か現地まで見に行った人いませんか?

  13. 221 匿名さん 2013/10/16 12:56:33

    行きました!大丈夫でしたよ~。同じ市内でも、秋津さ袖ヶ浦辺りは浸水こそなかったけれど、水捌けが悪いのか大通りでも水が貯まってました。

  14. 222 匿名さん 2013/10/17 15:06:38

    本当に駐車場代安いですよね。平面駐車場なら出し入れもしやすいですし、メンテ代も安いですし、いう事なしです。
    浸水も無くてよかったですね。
    最近、ゲリラ豪雨だとか、台風だとか浸水被害があちこちで増えているので、ここはチェックしておいた方が良いポイントですよね。
    ゲストルームはどのように利用されますか?
    私的には、子供の誕生会っていいなと思うのですが。

  15. 223 匿名さん 2013/10/17 15:22:19

    実際に幕張本郷駅まで何回か歩きました。
    一度も信号に引っかからず、わりと早歩きで14分という感じです。
    バスも試しましたが、駅前の信号に連続して引っかかり10分くらいかかりました。

    平日の朝は周辺道路が混みそうですね。

    1階庭付きはまだ空きがあるようですが、
    隣がパーティールームらしく騒音が心配です。

    地元の方の評価はどうなんでしょう??
    この物件は買いですか??

  16. 224 匿名さん 2013/10/20 00:42:00

    徒歩で14分だと電車通勤する人にとっては毎日は大変ですね
    バス利用で10分程度で到着するようですが物件前の道路は14号や高速道路そして
    幕張免許センターにむかう車が通るので平日の朝は混むかもしれません
    抜け道とまではいきませんが習志野の人など幕張に向かう場合一番
    早く通れる道なので利用する人が多いです。

  17. 225 匿名さん 2013/10/25 02:27:05

    パーティルームの隣なのですか。
    毎日集まりがあるわけではないでしょうけれど、
    おしゃべりの声とか気になるかもしれないですね。
    始めのうちはやはり連日にぎわうのでしょうか!?
    お子さんがいらっしゃったりする場合もあるでしょうし…。
    あまり昼間に家にいらっしゃらないなら気にならないでしょうけれど。

  18. 226 匿名さん 2013/10/28 04:15:40

    昨日の噂の東京マガジンで谷津の小学校パンク問題を取り上げていました。
    新船橋や谷津は駅近で大規模商業施設も魅力があるけど、学校がない、通学路が危険、
    犯罪が多い、環境が悪いとかって子持ち家庭には重要ですよね。
    なぜ、あんなに人気があるんだろう。大事な点を見落としてはいけません。
    ここは幼稚園、小学校、中学校が目の前にある。

  19. 227 匿名さん 2013/10/29 08:44:54

    確かに昼間は治安が良くても夜になったら治安などが悪いところや危険なところ
    外灯が少なく道が狭いために事故や犯罪などおきやすい場所もありますからね
    ここの地域も駅から帰ると暗いですが大きい通りから帰れば戸建てや車の通りも多いので
    逆に何かあったときにも助けを呼べる環境なので安心です。
    そして学校が近ければ何か子供さんがあったとき駆けつけることも出来ますし
    子供さんが忘れ物などもすぐに取りに行けるのはメリットと言えるのでは
    ないでしょうか

  20. 228 匿名さん 2013/11/02 07:53:30

    226さん、私も番組見ました。
    やはり子供の通学経路についてもきちんと確認しないといけないですよね。
    毎日の事なのですから。
    私もこちらが学校に近い事が大きなポイントとなっています。
    駅までは遠いですが、毎日電車に乗るようになったときには
    それなりに成長していますから
    まずは学校が大切なのではないかと私は考えております。

  21. 229 匿名さん 2013/11/06 02:45:33

    ご近所に市立の屋敷幼稚園があるようですが…
    市立は2年保育なのでしょうか?
    市のホームページを見てもよく判らなくて。
    うちは早生まれですし、2年保育でもいいかなと考えているので
    近い事もあり検討しています。

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-02-12 14:03:51
    むう(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ラクラスガーデン(新築・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302003/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409449/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駐車場の月使用料が格安かつ、平地なので便利 学校が隣接しているため、風紀的に好ましくない建築物ができる予定がない
    
    
    駅から距離がある 徒歩圏内に商業施設が少ない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゴミ捨て場が24時間利用可能、整理整頓も行われている 共用部分の清掃が頻繁に行われており、気持ちよく利用できている
    
    
    学校終了後や休日はロビーを子供が占拠している ロビーの照明や空調を、時間で管理するなど節約すべき
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    公園がマンションの向かいにあり、植物が多く四季を感じられる ミニコープが隣接しており、必要最低限のものは揃う
    
    
    車移動がメインの環境のため、徒歩圏内に商業施設が少ない 駅からマンションまでの間に、スーパー等の日用品購入ができる施設が充実していればと思う
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    高速道路のインターに近い 2駅の中間地点であり、どちらも利用できる バス停がマンションの目の前にあり使いやすい
    
    
    駅までの距離があり、徒歩15分程度かかる 私鉄路線の駅までは夜道が暗く寂しい バスの本数が日中1時間に2?3本と少ない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    学校や幼稚園と老人ホームに囲まれている立地のため、安心感がある 周囲はほぼ戸建て住宅であるため静かな環境
    
    
    マンション前の道路の交通量が多いため、注意が必要 メイン道路以外、裏道に入ると暗く人通りがなくなってしまう
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自然が多くにぎやかさも程々であり周囲の環境が良い 学校、幼稚園が近くにあるが、遮音性が高いため、騒音等も気にならない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅までの距離が遠く、駅まで行かないと商業施設がない 坂があるため駅まで向かうのに少し億劫になってしまうこともある
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸