千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 加藤新田
  7. 妙典駅
  8. ヴェレーナシティ 行徳ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-08-20 17:02:15

ヴェレーナシティ 行徳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市加藤新田202番-1【Ⅰ街区】/202番-20【Ⅱ街区】(地番)
交通:東京メトロ東西線 「行徳」駅 バス6分、「幸二丁目」バス停から 徒歩7分(「富浜」「妙典駅」行き)/東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩25分/東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩25分/京葉線 「市川塩浜」駅 徒歩25分
敷地面積:【Ⅰ街区】6,705.15m2/【Ⅱ街区】7,509.04m2
建築面積:【Ⅰ街区】2,209.99m2/【Ⅱ街区】2,246.57m2
延床面積:【Ⅰ街区】14,259.87m2/【Ⅱ街区】16,091.30m2
構造・規模:【Ⅰ街区】鉄筋コンクリート造・地上11階建、【Ⅱ街区】鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:364戸【Ⅰ街区】171戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゴルフシミュレーション、管理員室各1戸]/【Ⅱ街区】193戸[他にパーティールーム(集会室)・ラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、管理員室各1戸]
駐車場:【Ⅰ街区】敷地内に141台設置(平置72台・機械式68台・身障者優先用1台)/【Ⅱ街区】敷地内に162台設置(平置85台・機械式76台・身障者優先用1台)
自転車置場:【Ⅰ街区】敷地内に406台設置/【Ⅱ街区】敷地内に446台設置
バイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に10台設置/【Ⅱ街区】敷地内に20台設置
ミニバイク置場:【Ⅰ街区】敷地内に13台設置/【Ⅱ街区】敷地内に22台設置
分譲後の権利形態:敷地は所有権(専有面積割合による所有権の共有)、建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
竣工予定時期:【Ⅰ街区】平成26年2月下旬/【Ⅱ街区】平成26年8月下旬
入居予定時期:【Ⅰ街区】平成26年3月中旬/【Ⅱ街区】平成26年9月下旬

【Ⅰ街区】予告物件概要
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.53m2~90.14m2
バルコニー面積:2.96m2~15.20m2
ルーフバルコニー面積:40.42m2・43.60m2
バルコニー面積:16.20m2
プライベートガーデン面積:11.11m2~25.14m2
オープンエアリビング

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:株式会社長谷エコーポレーション エンジニアリング事業部
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/mint364/
施工会社:株式会社長谷エコーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



こちらは過去スレです。
ヴェレーナシティ 行徳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-02 14:14:48

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ 行徳口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    500

    もぅ公園で遊んでいいんですか?

  2. 502 購入希望者

    マンションの値段確定したんですかね?

  3. 503 匿名



    早く建たないですかね?

    待ち遠しい

  4. 505 匿名

    504


    ここは何処か?

  5. 506 購入検討中さん

    もし近隣に住んでる方が見ていたらお答え頂きたいのですが、このマンションは近隣の方だったら購入しますか?徒歩25分とありますが実際歩くとどのくらいなんでしょうか。まだマンションギャラリーに行っておらず検討中なんですが、当方、遠方なので行くとなると1日仕事です。車を所有してないのですが、ないと生活は厳しいでしょうか。(車を所有することは現在考えていません。)質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

  6. 507 近所

    506


    毎日、必ず駅を使うのであれば行徳、妙典、市川塩浜全て25分程かかるので天候の理由も含めて大変なので止めた方がいいのでわ


    代わりに車、バイク、自転車などの交通手段が生活の一部なら高速出入口も近いですからいいのでわ

  7. 508 契約済みさん

    近隣に居住しており、先日契約した者です。
    現在住んでいる場所が行徳駅より15分程度で、ヴェレーナの建設予定地まで徒歩10分程度です。
    ヴェレーナから行徳駅まで直接歩いた事はありませんが、徒歩25分という時間に大きな誤差は無いと思います。
    妙典までですと、気持ち近いかな?という程度で、ほぼ変わらないと思います。

    質問者様は車を所有していないとの事ですので、それを前提にお答えします。
    まず、日常生活(スーパー、ドラッグストアなど)に関しては、敷地内に大型スーパーが建設されるということもあり、特に車の必要性は無いかと思います。
    また、自転車などあればほぼ全ての生活物資は10分圏内で手に入ります。

    しかし、生活必需品の調達以外として、ららぽーとやディズニーランド(共に車であれば、空いていれば15分程度で着きます)などに足をのばす場合は、車があると便利かと思います。

    休日に駅を利用する場合は、マンション前に新設されるバス停(妙典駅行)を利用されるのも良いかと思います。

    ただ、通勤などで毎日駅を利用されるような場合は、慎重にご検討されるのが良いかと思います。
    自転車でしたら、行徳駅まで12分程度で着きますので、それが苦にならない様であれば問題ないと思います。

    現在のお住まいが遠方との事ですが、出来れば一度現地を見てみるといいと思いますよ☆
    私はここに住んでいるひいき目もあるのか、この地域が都会過ぎず田舎過ぎず好きですね!

  8. 509 匿名

    506
    駅近の中古の方が良いですよ。車がないと陸の孤島ですよ。

  9. 510 購入検討中さん

    506です。
    お答え頂きありがとうございます。
    やはり車がないと少々厳しいという感じでしょうか。
    スーパーと医療施設があり大規模で魅力的だなと思ったのですが…。バスが10分に1本ぐらいの運行なら車無しでも可能性はあるかと思ったのですが、特に運行本数はまた決まってないようですね。もう少し情報が出てから再度検討してみます。ありがとうございました。

  10. 511 契約者

    >506

    近所に住んで6年、車なしで電車通勤の契約者です。

    徒歩25分は皆さんが記載してる通り間違ってません。風が強い地域なので、雨の日は大変ですね。まぁバス停が新設されるのでバス利用が通常となるかと思います。

    ちなみに、自分は健康ということで毎日徒歩です。この近辺で歩いて駅に向かう人はあまり見かけませんが、自転車は多いですね。

    生活に関しては508さんの意見が適切です。

    車はもちろんあれば便利ですが、カーシェアリングがありますし、普段徒歩や自転車での移動がメインであれば、そんなに不自由な場所ではない気がします。

    ちょうど今、行徳から徒歩20分の最中です(苦笑

  11. 512 購入検討中さん

    ふと気になったのですが、駅まで自転車を使った場合、みなさん自転車はどこに駐輪されているのでしょうか?
    行徳駅や妙典駅近くに、誰でも利用できる(違法駐輪にならない)駐輪場はありますか?

  12. 513 契約者

    >512

    どちらも駐輪場あります。
    1回100円ですね。

  13. 514 契約者

    補足です。
    駐輪場は月額登録もできます。

  14. 515 物件比較中さん

    そうかー、駅まで自転車かバスを使うとなると、電車賃以外にも、駐輪場代かバス代が
    余分に必要となるんですね・・・(涙)

  15. 516 匿名

    駅から遠い事を凄く気にされる方がたくさんいますが、どうして駅近くの中古で我慢出来ないのですか?不思議です。

  16. 517 契約済みさん

    有料の駐輪場より遠いですが、行徳・妙典共に無料の駐輪場もあるそうですよ~
    営業さんが言っていました。

    市川塩浜駅には駐輪場はあるのでしょうか?

  17. 518 契約済みさん

    無料の駐輪場は行徳駅前のものしかわかりませんが、情報として。
    行徳駅前の駐車場は、駅から歩いて3〜5分(停める場所により異なります。結構広いので)くらいでしょうか。
    西友側にありますよ。

  18. 519 契約者

    >515

    この場所だと、駅まで基本徒歩で行くにせよバスを使うことは必ずあります。バス代を気にされるようでしたら、ヴェレーナは駅から離れすぎてるので、よく考えてご検討された方がいいですね。

  19. 520 契約済みさん

    ちなみにバス代金は、片道160円、定期は一ヶ月7200円、三ヶ月で20520円ですね。
    駐輪場だと、定期購入で1000円(5000台)、無料は1200台です。

  20. 521 匿名

    ディスポーザー付き温泉付きでは無いんですかね?

  21. 522 匿名さん

    521
    ディスポーザーは残念ですね。
    今からでもつかないかな。。。

    温泉はありませんが、二街区にリラグゼーションバス?なるものが共用施設でありますよ。

  22. 523 匿名

    521
    自分でディスポーザーつければ?温泉も自分で掘ってくれ

  23. 524 田中

    今、丁度掘ってるじゃないですか!

    配管も工事前だし

  24. 525 購入希望

    何処の部屋がお勧めですかね?

  25. 526 匿名

    屋上

  26. 527 匿名

    まだ販売してるんですか?

  27. 529 匿名

    販売中

  28. 530 匿名

    528
    千葉の田舎に引っ越して、綺麗な空気と周りが野原のみの素晴らしい環境を堪能してくれ。

  29. 532 匿名さん

    ここは低収入用のマンションだからね。

  30. 533 匿名

    531
    そうだな、都会で空気の綺麗な楽園を探して旅立つがよい。この掲示板からもなw

  31. 534 匿名

    532
    おまえは高収入マンションを探して旅立つがよい。この掲示板からもなw

  32. 535 近隣

    この立地でマンションはありえない、
    雨の日に自転車はむりです、
    車通勤の夫婦で子供なしだけです。
    将来の子供の通学もかんがえて
    あげましょう。毎日一時間近く
    無駄にするんですから

  33. 536 匿名さん

    528さん
    お気持ちはわかりますが、変に刺激するとやっかいな方々は放っておきましょうよ。
    人生の無駄使いですよ。
    レスポンスも激早ですので、感情に任せてどんどんスレを荒らそうとします。
    暖かい目で見守ってあげてください。



    さて、車通りに関してですが、
    契約前に何度も足を運んび、さらに時間帯もずらして観察したのですが、車通り多かったかな?
    私が運が良かっただけかも知れませんが、敷地に面した各方面の道路の状況をまとめます。

    現住宅地側 :車は少ない
    高速道路側 :車は多いが、行徳バイパスの方が数倍交通量はある
    敷地内   :トラックの通りはほぼ無し(営業はしているみたいです)

    個人的な感覚で申し訳ないのですが、車は気にするほど走ってなかったと思います。
    近所に住んでいるので、だいたいの状況はわかってましたが。

    空気が悪いことに関してはこれも、個々で分かれるところですね。
    数値比較などあるとわかりやすいのですが。

  34. 537 匿名さん

    失礼、530さん宛てでした。

  35. 538 匿名

    公園の隣は運送会社の車庫ですね?

  36. 539 匿名さん

    子供いたらあり得ないマンションではある。DINKS中心かな。健康の為に歩く距離ではないし。雨とか雪なら修行に近い。このマンションの売りは低価格。でも転売は難しいだろうから住人の入れ替わりは少なそう。管理組合は安定しそうだが、低価格なので住人の質はそれなりかな。

  37. 540 匿名さん

    538さん

    そうですね。
    公園の隣は運送会社のトラックプールですね。

  38. 543 匿名

    536
    車の交通量ですが、現在は確かに特別に多いとは思いませんが、マンション、病院、スーパーが出来たらあの狭い入り口2つで大丈夫でしょうか?またマンションの前のトラックも頻繁に出入りしてますし、大渋滞がおこりそうで心配です。入り口もマンション側は誰も使用しないでしょうから一つの出入口に集中しそうです。

  39. 545 匿名さん

    536
    おっしゃる通り、その懸念はありますね。
    信号などが設置されるといいのですが。

    しかし、トラックの出入りに関しては既出ですが、トラックプールと言うことでそれほどの懸念は少ないと思います(過去レス参照)。
    また、出入り口ですがマンション側の出入り口もかなり使うと思います。
    マンション側の出入り口は、行徳・妙典・都内方面に行くのに便利です。道は細目ですがその分枝分かれしているので分散される可能性もあります。
    絶対に湾岸側の国道を使用しなければならない事情がある場合以外は、こちらの通りがメインになると思いますよ。

    スーパーと病院はまったく読めませんね。混むかもしれないし、混まないかもしれない。
    スーパーに関しては、妙典のイオンあたりが参考になるでしょうか?あそこも道が狭いですからね。ただ、大渋滞で動かない・・・なんてことはそうそう起きていません。
    病院に関しては、最悪のケースを考えれば順天堂あたりの土曜の朝9時くらいの渋滞が考えられますが、慢性的な渋滞は発生していません。
    マンションの住人の出入りですが、車通勤の方の割合が高ければそういったことも考えられますが、機械式駐車場の排出スピードや平置きの方との割合なども考慮すると渋滞にまで発生するか?というのが正直な所です。

    怖いのは、これらがぴったり重なる状況が発生した時ですね。本当にわかりません。
    ただ、半径200mの範囲内にマンションがあって、病院もあって、スーパーがある、と言う立地は大規模でなくとも結構ある立地だと思うんですがね。


    商業施設を誘致している、他の大規模マンションなどはどうなのでしょうね?

  40. 546 匿名さん

    545は536です。

    543さんにご返信しました。
    あ~なかなかうまくレスがつけられない。

  41. 547 匿名

    基礎は完璧ですか?

  42. 548 匿名さん

    素人目でみたら完璧でした

  43. 549 匿名

    シュミレーションゴルフの件ですが、住民でも使用料は払うのでしょうか?使ってみたいので分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  44. 550 匿名

    548

    有り難うございます

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸