横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】
入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:54:00

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-07 19:15:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済みさん

    高層階ですが、うちも船酔い(?)しました。
    すごく揺れましたね〜。
    エレベータはどうなったのでしょうかね。

  2. 252 入居者

    高層階ですが、洗い物をしていて流しによっかかっていたら、言われるまで揺れに全く気付きませんでした。。

  3. 253 匿名さん

    やっぱり揺れるんですね。実際の地震の長さ以上に揺れ続けていた感じがしました。もっと震度が高いと家財が倒れないかも心配です。

  4. 254 入居済みさん

    うちは十数階ですが 掲示板をみるまで 地震があったことを知りませんでした。
    低層階と高層階の違いですかね。
    気休めですが 一応家具類には地震対策を施しています。

  5. 255 匿名さん

    7階ですごく揺れましたよ
    船酔いするくらい。
    まあ私は乗り物酔いしやすいタチですが。

  6. 256 マンション住民さん

    また、東急リバブルがマンション敷地内の木にのぼりをしばってオープンハウスをしていますね。
    警備員は賄賂でももらっているのかな?

  7. 257 入居済みさん

    低層階地震に気付きませんでした。

    東急リバブルの告知の椅子に座って休憩でもしますか。

  8. 258 入居済みさん

    中層階です。地震があったんですか?!
    全然気づきませんでした。そのころ、何してたんだろう?

  9. 259 匿名さん

    信じられん…気付かないってやばいですよ
    あんな揺れたのに。
    もっと危機感もたないと…

  10. 261 入居前

    地震って同じ建物で同じ階でも場所によって違うものですよ。
    揺れが小さい場所でたまたま動いてて気付かないってこともありますよ。

  11. 262 契約済みさん

    動いていると気づきずらいってのはありますね。
    今まで一軒家でしたが揺れ方も全然違いました。
    ゆーらゆーらしてました・・・

  12. 263 マンション住民さん

    東急リバブルは今日は場所を替えて、ローズガーデン付近でやっていますな。他人の所有地で許可なく商売をするとは、一部上場企業とは思えないコンプライアンス無視の会社だな。

  13. 264 入居前さん

    既に入居済みの皆様、ドラム式洗濯機を使用されている方はいらっしゃいますか?
    来月入居予定なのですが、今日洗濯機を購入しようと量販店に行ったら、うちの洗濯機パンでは設置が難しいかもしれないと言われました。
    自分で先日採寸した寸法は、洗濯機パン内寸が58×58、脚置きから水栓下端まで112cmです。検討しているのはナショナル(NA-VR1200)か東芝(TW-100VE)のヒートポンプ式のものなのですが、脚部の幅はナショナル・東芝共に59cm必要で1cm足らず、水栓までの高さはナショナルは問題ないが東芝は本体高さが108cmの為4cmしか余裕がなく、ジョイント部が折れ曲がってしまうのでおすすめしないと言われました。
    こんなにドラム式が普及しているのに新築のマンションで付けられないとは思わず採寸ミスであったと信じたいのですが・・・。これから再度採寸に行ってみようとは思っているのですが、どなたか既に設置済みの方いらっしゃいませんか?

  14. 265 入居済みさん

    ナショナル(NA-VR1200)を購入して設置しました。
    264さんと同じサイズの防水パンだと思います。
    高さはちょっと忘れてしまいました。
    厳しいかもと店員さんに言われ、その時は違うのに交換という事で搬入してもらいましたが、
    防水パン自体には結構普通に収まりました。
    家では通路、扉がギリギリでした。
    今まで古いドラム式を使っていたので、音の静かさに感動しています〜。

  15. 266 匿名さん

    引越し前にカーテン採寸のために部屋に居たところ、チャイムが鳴って換気扇フィルターの営業らしき人が現れました。

    勝手に引越業者等に紛れ込むやり方が気に入らなかったので追い返したのですが、フィルターってあった方がいいものなのですか?

  16. 267 入居済みさん

    264さん
    うちもナショナルNA-VR1200を購入しました。
    設置自体は問題ありませんでしたが、奥行きがあるため洗面台下の左引き出しが途中までしか引き出せなくなりました・・・
    なんとか出し入れできるのと、真下の収納で十分なので今のところ大した問題ではありません。
    C-80A-WNです。

  17. 268 入居済みさん

    >>266
    うちも来ましたが、14000円と言われたので断りました。

    それはそれとして確かにフィルターはあったほうがいいですよ。
    中に油汚れがこびりつきますので。
    うちの家内が通販で入手しましたが、サイズもぴったり合うものが見つかり、
    外枠、厚めのフィルター20枚、送料込みで3300円だったみたいです。

  18. 269 入居済みさん

    どちらの通販かできれば教えて下さい。うちでも使いたいです。

  19. 270 入居済みさん

    >>266
    妻に聞いてみました。ここみたいです

    http://www.kankisen.jp/

    フードのサイズは念のため測って下さい。
    ちなみにうちは、C2 (297x300)でした。
    このサイズって、あまり一般的じゃないようです。
    http://www.kankisen.jp/allsaiz.html

    妻に命じられて取り付けは私がやらされましたが、
    ちゃんとピッタリ合いました。ご参考まで。

  20. 271 入居済みさん

    ありがとうございます。サイズがあえばうれしです。

  21. 272 匿名さん

    今日の横浜の花火、バッチリ見えましたね!

  22. 273 匿名さん

    268=270さん

    266です。ありがとうございます!
    私もここで購入しようと思います。

  23. 274 入居前さん

    265さん、267さん
    ありがとうございます!

    ナショナルのドラム式、設置できたのですね♪
    (ちなみに、東芝はTW-2100VEの間違いでした)
    265さん、洗面所の扉が片開きなのでしょうか。
    うちはそうなのですが、確かに幅が入らなそうでした。
    扉を外さないといけないかもしれないです。
    267さんは、化粧台と洗濯機が向かい合っているのでしょうか。
    大きいのでいろいろと注意が必要ですね。

    ナショナルであれば入るということが分かって良かったです。
    本当にありがとうございました!!

  24. 275 入居済みさん

    >274さん
    参考になればいいのですが、うちは三洋アクアの「AQ3000」が入りましたよ。
    (結構ギリギリでしたが・・)

  25. 276 匿名さん

    ドラム式洗濯機ですがうちはかなり厳しかったですが入りました。
    機種はナショナルVR1200R

    設置したらドアの開くスペースとの隙間が5ミリぐらいしかないため冷や冷やでした。
    下のパンから洗濯機の前扉の一部がはみ出ますので、これから購入される方は十分確認されたほうが良いかと思います。

  26. 277 匿名さん

    花火小さかったですが、確かに見えました!ベランダから見えるのが信じられず、ずうっとぼーっと見ていました。今度は多摩川ですね。北西方向ですか?そのお部屋の皆さん、楽しんでくださいね!

  27. 278 匿名さん

    換気扇シートの奴には随分ぼられたと知って今更、腹がたってきました。
    自分の無知を反省しつつも、他に被害が出ないようしたいものですね。

  28. 279 入居前さん

    洗濯機の情報をくださった皆様
    ありがとうございました!
    防水パンの大きさの他に搬入経路や設置場所によっても注意が必要ですね。お金がかからないというので、念の為業者に採寸等、事前調査をお願いすることにしました。洗濯機は漏水にもつながりかねないので、無理なく設置出来るかちゃんと確認して設置しようと思います。同じ防水パンでも、水栓のついている位置などによって高さ制限などは変わってくるとも言われたので。本当にありがとうございました♪

  29. 280 引越前さん

    この三連休で、フローリングのコーティング。カーテンの取り付けがおわり、
    そして本日家電が届きました。
    うちは洗濯機は東芝TW-2100VEを購入しました。
    搬入・設置できるかどうか心配でしたが、ぎりぎりはいりました。
    試運転してみて、その音の静かさにびっくり!!お勧めです。
    洗面台の扉は、特に問題なく開きます。

    質問ですが、みなさん冷蔵庫の地震対策ってしてますか??
    冷蔵庫後ろの壁に下地がしっかり入っているなら、ねじ止め出ると思いますが
    壁をトントンたたいても音で下地が入っているかどうかわからないので・・・

  30. 281 マンション住民さん

    冷蔵庫は戸境壁側だったので、突っ張り棒と足元の支え?をしました。
    前の家では粘着マットみたいな物をひいていましたが、引越しの時にはがれなくて大変だったので今回はやめました。。

    ねじ止め出来るお宅だったら、ホームセンターに柱の感知センサー?が1000円ぐらいで売っています。

  31. 282 入居済みさん

    うちも洗濯機は東芝TW-2100VEです。静かですよね。
    防水パン内寸59cmでしたが問題なく入りました。
    あとBオプションで付けた洗濯機上の収納(洗剤類が取り出しやすいように
    規定のものより低めまで設置)にもかからずちょうど良かったです。

    確かに防水パンの大きさだけでなく、水栓の位置などによってある程度機種
    が制限されることもあるかもしれませんね。
    うちは家電量販店で購入しましたが、説明員の方が各社の洗濯機にとても詳
    しかったので色々聞けて良かったです。

  32. 283 入居済みさん

    コスタの壁と天井の下地は木ではなく、薄い鉄でできている製品ですので、木ビスではとまりません。ドリルで下穴を開けてタッピングビス、または先端にキリが付いているテクスビスを、下地のあるところに,ねじこんでください。(電動ドリルが良い)軽いものなら ボード用アンカーを先に入れてから、ビス止めもできますよ。でも隣との境界壁は穴あけ、ビス止め禁止でしたよね

  33. 284 契約済みさん

    多摩川、世田谷の花火はかなり期待できそうですね!!!屋上は抽選かしら?

  34. 285 入居済みさん

    はじめまして。東側中層階に入居しました。

    ほぼ全てに満足しているのですが、1点だけ、電車の騒音がどうしても気になります。
    換気扇からも音がします。
    窓は2重サッシを検討しているのですが、換気扇からの音を防止する方法を
    ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  35. 286 引越し後さん

    ところで、エレベータが狭くて、しかも異様に暑いのですが、引越し期間が終われば、ちゃんと空調が効いてくれるのでしょうか?
    今後もずっとこのままの状態だとしたら、ちょっとツライなーって感じてます。

  36. 287 入居済みさん

    エレベータが暑いのは今は養生シートで空調部分が塞がれて
    停止している。または引越作業で頻繁に開閉しているからと考えています。

    狭いのは7機がフル稼働すればなんとかなればいいですね。
    こればかりは予想できません。
    時々、狭いながらも挨拶しあって譲り合う姿勢が嬉しいです。

    先日「凄い上品な方もいるもんだなぁ」と思ってしまうぐらい
    上品な方々と一緒になって驚きました。どう上品かと言うと説明しずらいのですが。
    色々な人が住んでいるんですね。

  37. 288 入居済みさん

    上階の足音がどうしても気になります・・
    踵を落として歩いている感じでしょうか?
    ドスドス響いています。
    レジデンス型ではないので音はある程度するのでしょうが、結構つらいです。

  38. 289 入居済み

    288さん
    音って気になりますよね。我が家は今のところ大丈夫ですが、以前の家で深夜まで音がして辛かったのでよくわかります。。
    ところで上階のお宅とはご挨拶されているのですか?まぁしててもしてなくても苦情は言いにくいですが、、
    ご本人が早く気付いて、気をつけて下さるようになるといいですね。

  39. 290 引越前さん

    足音の件ですが、内覧の時に上の階のお宅に
    東京建物の方に入ってもらい、どんどん足を踏み鳴らしてもらったり、
    走り回ってもらったり、騒音体感実験をさせてもらいました。
    全然聞こえなかったので結構安心してましたが、
    安心してはいられなさそうですね。我が家はこれから入居なので
    下の階の方に迷惑をかけるような音は出さないように
    心がけて生活をする気持ちでいますが、やはり音の感じ方は
    人それぞれ違いますから難しいですね。

  40. 291 匿名さん

    月末にピアノを持って入居予定です。

    既にだいぶ入居が進んでいるかと思いますが、上下左右の住戸からピアノの音が聞こえてくることはありますか?また、それはどの程度の聞こえ方ですか?

    なるべく近隣の方に配慮したいので、もし聞かれたことのある方がいらっしゃったら教えてください。

  41. 292 入居済みさん

    ほぼ毎晩夜風にふかれて気持ちよくすごしていると、急に強烈なタバコのにおいが
    入ってきて、ちょっとショックです。。。
    両隣はまだいらっしゃらないから上か下?
    風で拡散されると思ってたのに、のどが痛くなるほどです。ほんの数分ではありますが・・・

  42. 293 入居済みさん

    ピアノの音は聞こえたことありません。
    持っている家がまわりにないか、もしくはピアノを置く部屋は防音工事してるので聞こえないのかも?

  43. 294 入居前

    アリさんでエアコン購入された皆さん、エアコン業者の腕は如何でしたでしょうか?アリさんの営業は、ちゃんとした電気屋がきて工事しますとのことでしたが、大事なリビングに設置しますので少しだけ心配になりました。

  44. 295 匿名さん

    本当に近隣に配慮する気があるのなら、電子ピアノにヘッドフォンでおねがいしますね。

  45. 296 入居済みさん

    防音工事していない部屋でのピアノ持ちですが現在検証中って感じです。
    窓を閉めてもベランダには音が多少聞こえますが左右のお宅に届いているかは「?」です。

    ピアノを弾くときは時間はもちろん、窓とカーテンを閉める事を心がけています。

  46. 297 匿名さん

    夜景凄くキレイですね。ビックリしました。

    1. 夜景凄くキレイですね。ビックリしました。
  47. 298 ご近所さん

    >296
    すっごい気遣い、感激〜!

  48. 299 マンション住民さん

    ピアノを境界壁側に置くと、隣に響くかもしれませんね、

  49. 300 マンション住民さん

    先日の花火です。左側の小さいのが花火、右側の縦の棒がランドマークタワーです。

    1. 先日の花火です。左側の小さいのが花火、右...
  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸