- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-01-11 20:08:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷区を応援しよう! その5
-
72
匿名さん 2012/09/20 08:59:32
湾岸と比較されるとは、世田谷も堕ちたもんだな。
五島美術館の辺り歩いてみたら?
-
73
匿名さん 2012/09/20 09:55:13
湾岸の人が一方的に噛みついてるだけみたいだけど。
世田谷からすると、はっきりいって湾岸なんて眼中にないよ。何かギャーギャー五月蝿いなって感じ。
世田谷の比較対象は、目黒杉並武蔵野あたり。
-
74
匿名 2012/09/20 12:24:48
旦那に湾岸に固執してマンションおねだりした後輩の子は地方出身。
首都圏出身者より大学から上京しそのまま居座った地方の連中が異臭だらけの汚い海の前に住みたがるんだよ。
心はお上りさんの観光客なのさ。
-
75
匿名 2012/09/20 12:26:25
都会への執着と憧れが尋常じゃない。
私のように都会で生まれ育つとゆとりのある郊外に憧れる。
-
76
匿名さん 2012/09/20 12:28:48
-
78
匿名 2012/09/20 23:54:01
-
79
匿名さん 2012/09/20 23:54:25
地方は楽しそうだな、イオンやヨーカ堂とか車で乗り付けて・・・。
辺りには、オオゼキ、ピーコック、OXしか無いので1度は行って見たいな。(笑)
-
80
匿名さん 2012/09/21 00:08:26
都心に近いのに郊外みたいな江東区あたりが完璧かもね。
-
81
匿名さん 2012/09/21 02:08:11
-
83
匿名さん 2012/09/21 04:32:25
江東区で上がったのは、準工業地域って。
住宅地は無いのかな?
問題外だよ。
-
-
84
匿名さん 2012/09/21 08:10:33
-
85
匿名 2012/09/21 08:21:30
83
資料の読み方解らないなら
教えてあげようか(笑)
-
87
匿名さん 2012/09/21 08:30:32
-
88
匿名さん 2012/09/21 08:45:08
-
89
匿名さん 2012/09/21 10:03:36
どうせ郊外は下がり続けるんだから、もうどうでも良いじゃん。
-
90
匿名さん 2012/09/21 10:54:19
お金さえあれば少しでもいいところに住みたいのは同じ。
-
91
匿名さん 2012/09/21 11:08:43
-
92
匿名さん 2012/09/21 12:30:46
-
93
匿名さん 2012/09/21 13:18:42
うちの職場じゃ、世田谷と湾岸はお互いよう知らんって感じ。むしろ世田谷区民に当たりがキツいのは川向こうの方々。
-
94
匿名さん 2012/09/21 14:02:28
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件