埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-04 16:37:01

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-09 09:11:37

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 

    ・・・・それで、いくらくらい値引くのでしょうか?

  2. 852 匿名さん

    849

    実際の部屋がMRだから行って見てみると良いかと。
    m2にこだわる人はNGな物件。
    68m2は東側の角部屋のみ。
    当然完売してます。
    リビングが横長か縦長かって選択のみですね。

  3. 853 匿名さん

    それで駐車場は敷地内のが確保できるのでしょうか?

  4. 854 匿名さん

    収納が多いって? うそでしょ? まあ2人暮らしなら良いでしょうけど。完売できない大きな要因だと思いますが?

  5. 855 匿名さん

    周りの環境を考えるとファミリー向け物件なんだろうけど、駅から少し遠い、専有部分が狭い、駐車場が全戸分ない…など現実は定年退職した老夫婦2人の家庭に適しているのかもしれない。

  6. 856 住みたいなぁ!

    ダックス1匹飼ってるんですけど、いまの団地で見つかってダメになり、ペットOKの物件ということで検討してますけど、何匹くらいまでOKですか?

    バイク置き場はありますか?250乗ってます。

    マンションって住民の集まりみたいのがあるんですよね。入らなくても別に問題ないですよね?

  7. 857 匿名さん

    >何匹くらいまでOKですか?

    1匹まで。

    >250乗ってます。

    置き場なし。

    >入らなくても別に問題ないですよね?

    いや。問題です。

    別の物件をお探しください。

  8. 858 住みたいなぁ!

    ペットOKならいいかも!!検討します!!

    バイクは原チャにして、集まりは名前だけ入れて適当にスルーするかなぁ。

    団地だとウザイ住人ばっかだから、頭金ゼロでも気合で頑張りマス!

  9. 859 匿名

    トラブル起こしそうなので他の物件を探してください。

  10. 860 住みたいなぁ!

    859

    それって人権侵害?

    どこに住むかは自由だよ! 

  11. 861 匿名さん

    そろそろ梅雨ですね。雨の日は駅までどう行けばいいの?

  12. 862 匿名さん

    >>856
    >マンションって住民の集まりみたいのがあるんですよね。入らなくても別に問題ないですよね?
    >集まりは名前だけ入れて適当にスルーするかなぁ。

    そうはいきません。
    管理組合設立後、いずれ役員が回ってきます。
    理事長になんかなったら大変ですよ。

    賃貸マンションなら管理組合はないのでしょうが、ここは分譲ですからね。

  13. 863 匿名

    >861 晴耕雨読です。
    雨降ったら、駅迄行くのは辛いので、雨降ったら、休める仕事に就いて下さい。

  14. 864 匿名さん

    857さん

    バイク置き場はありますよ。まだ空きもあるかと思いますよ。

  15. 865 匿名さん

    MRを見てきましたが、一目で収納が少ないと感じました。最近の物件はこの位なのでしょうか? 4人家族です。

  16. 866 匿名さん

    いえ、ここは特別収納が少ないです。
    さいたまのファミリーマンションとしては一戸当たりの
    専有面積が少ないので、収納も少なくなります。

    土呂の駅遠になぜか都心駅近のようなコンパクトマンションを
    建てたのがここです。唯一の利点の機械式じゃない駐車場も
    全戸分はなく不足してます。

    営業と思われる人間は、自転車使用を推奨しておられます。

  17. 867 匿名さん

    自転車置き場は充分あるのですか?
    1軒分のスペースに4台は無理ですよね。

  18. 868 匿名さん

    サイクルポートは100%確保。
    4台はものによる。
    大人用2台、子供用2台でギリ。


  19. 869 匿名さん

    868さん、ありがとう。
    子どもは中学生でおとな用に乗るので、4台置けないや。

  20. 870 匿名さん

    このマンションの利点は?

  21. 871 匿名さん

    ↑ ↑ ↑

    人それぞれ。

    自分で見つけな。

  22. 872 購入検討中さん

    間取りと収納スペースはよく考えられてると思います。
    値段も手頃だし、立地もよいです。
    将来的には、子供出来たら売却も検討してます。
    ステラ隣のマンションが値崩れしてないので
    大丈夫かと考えてます。

  23. 873 匿名さん

    >ステラ隣のマンションが値崩れしてないので

    アクシスのことですか?
    あちらは敷地内に立体自走式駐車場が全戸分ありますし、シアタールームやゲストルームなどの共用施設、居住者優先入所できる託児所までありますよ。
    条件が違いすぎるように思います。

  24. 874 匿名さん

    ステラの隣とここは全然条件が違いますよ

    ここの中古は大幅値下がり確実
    この沿線の駅遠マンションの値段を調べてみたら?

  25. 875 匿名さん

    駅遠と言いますが徒歩10分前後のマンションが該当するでしょうか?
    少子化に対応したコンパクト間取りが人気なんだと思いますよ。
    アクシスも良いマンションですが広めの部屋が多いので余程安くしないと売れない見たいです。

  26. 876 匿名さん

    875
    >余程安くしないと


    適正価格は?

  27. 877 匿名さん

    872
    >売却も検討してます



    どれくらいで売却できますか?

  28. 878 匿名さん

    875さんへ 10分前後とさばを読むのはやめましょう。13分とありますが、ドアツードアでは実際はもっと少しかかります。駅遠に間違いないです。

  29. 879 匿名さん

    最近は子供少ないから、広い部屋は中々売れないみたいですね。確かにもう少し広いとありがたいけど、間取が機能的だから助かりますよね。
    天井も高いので縦の収納も作りやすいですよ(*^◯^*)

  30. 880 匿名さん

    縦の収納なんて見たことないわ。
    地震が来たら下敷きになって死んでしまうわ。

  31. 881 匿名さん

    最近のマンションは耐震の設備がついてる。
    上からは落ちない収納がある。

  32. 882 匿名さん

    私は収納の話なんか尋ねていない。

    それよりも、適正価格を教えてください。



    みなさんはいくらで買いたいですか?

  33. 883 匿名さん

    土呂、駅遠、駐車場不足、狭小と悪条件が4拍子そろえば、
    中古なら2000万、未入居でも2500万といったところ

  34. 884 匿名さん

    私は適正価格など、興味ない!


  35. 885 匿名さん

    >中古なら2000万、未入居でも2500万

    う~ん 鋭いですね

  36. 886 匿名さん

    売り出しから、どれくらい経過していますか?

  37. 887 匿名さん

    やはり埼玉のスミフ。同じことの繰り返し。
    スミフにはコンプライアンスという考え方がないのか。
    以下は公式HPの物件概要の備考です。

    <お詫びと訂正>
    当HPにて以下の誤りがございました。
    ここにお詫びするとともに、訂正させていただきます。
    (誤)最終期 販売開始予定 平成25年4月下旬
    (正)最終期 販売開始予定 平成25年5月下旬
    (誤)入居(引渡)予定日  平成25年5月下旬
    (正)入居(引渡)予定日  平成25年6月下旬

    実際は「最終期1次」なのに「最終期」として予告していたようだ。
    しかも、訂正文の中でもまだ「最終期」になっている。
    「最終期1次」と「最終期」では大違いなのに。

    さて、ここの最終期は何次まであることやら。

  38. 888 匿名さん

    MRが出来たのは、2011年の11月です。実質売り出しはそこからですね。見学者は多くても、検討からはずした方が相当多いと思いますね。

  39. 889 匿名さん

    888さん

    >MRが出来たのは、2011年の11月です。実質売り出しはそこからですね


    2013年5月現在でも売り出し中ですが、他のマンションは即完売しているのに、ここが完売できない原因は何?

  40. 890 匿名さん

    住友はお客を選ぶので買いたくても買えない人が多いです。
    現金ならまだしもローン組むと優遇金利が低い。
    上客にしか売らないから中々完売はしない。

  41. 891 匿名さん

    890さん

    >上客にしか売らないから



    住友は殿様商売をする企業なのですか?

  42. 892 匿名さん

    単純に、スミフが考えてりより客が周辺相場を分かっていて、相場とかけ離れているので売れ残っているのでしょう。
    超ボッタクリの価格ですから、半分も売ればガッチリ収益があがる設定です。

  43. 893 匿名さん

    どちらにしても売れ残り物件ですが、スミフが客選びをしではなく、客に支持されなかったということでしょう。効率を追求するあまり、全戸狭くて収納性に乏しい間取りにしたことだと思います。ベーターや駐車場の不足も今後問題になるのではないでしょうか。要するに客のニーズより企業の利益を優先させたということです。70㎡以上の部屋があれば、随分違ったでしょう。営業が縦の収納とか馬鹿なこと言い始めましたが、真に受ける人はいなかったと思います。ここのスレに営業らしき書き込みが多かったのも反感を買いましたね。

  44. 894 匿名さん

    スミフマンションは、ぼったくり価格だということを、知っている人は多い。
    どこの地域もスミフだけは売れ残る。

    客に支持されない、こんな商売をしていたら、いつかは潰れる。

  45. 895 匿名さん

    住友不動産、過去最高益! 

  46. 896 匿名さん

    今日もいた、ステランタウン周辺のシティテラスの看板持ちの人。

    炎天下の中、一日中立ちっぱなし。

    スミフは椅子すらも彼らに貸してあげないのか?

  47. 897 検討中の奥さま

    収納をオプションでつけた方はいますでしょうか?ウォークインが大きいから問題ありませんか?

  48. 898 匿名さん

    >ウォークインが大きいから

    これって本当?

  49. 899 匿名さん

    収納をオプションでという時点で終わってますよね。ところで、布団はどこに収納するのでしょうね?

  50. 900 匿名

    >896
    公道で椅子に座って、看板持っていたら、警察がすっ飛んで来ますよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸