埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原ってどうですか? Part 3
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-04 16:37:01

宇都宮線・土呂駅から徒歩13分。
ステラタウン7分×スーパー直結マンション。
全戸南向き221邸大規模レジデンス「シティテラス大宮宮原」ってどうですか?
なにかと話題の当物件について、引き続き情報交換をお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分
   ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
総戸数:221戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上19階建



こちらは過去スレです。
シティテラス大宮宮原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-09 09:11:37

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    引渡しがまだなのに賃貸募集とはこれいかに?
    売主が賃貸に出したか元地権者しか考えられない。
    物件概要に地権者記述はないのだから、
    売主が賃貸に出したと考えるのが妥当。
    よっぽど売れてないの。

    スミフなんて嘘ばかりだから、これまでの
    契約数の話は全部嘘っぱち?
    それとも、物件概要が虚偽?
    どちらにせよ、まともな会社じゃない。

  2. 604 匿名

    ラミーユって何ですか?

  3. 607 匿名さん

    >>604
    隣のマンションがそんな名前じゃなかったかな?

  4. 608 匿名さん

    最初の管理組合の総会で管理組合の役員決めるから、その時に賃貸なのか分かるのかな?あと空き住戸がいくつあるのかはそこで分かりますよね。。。

  5. 609 匿名さん

    そろそろ引き渡しですかね。

  6. 610 匿名さん

    専用出入口でベルクと直結(専用カート利用)
    太陽光発電で光熱費56%節約
    南西角部屋4LDK96㎡が3600万円
    駅から徒歩10分

    ・・・という物件が同じ沿線の20分先にあります

    さて、どうする?

  7. 611 物件比較中さん

    20分先ってどんだけ田舎ですか(笑)

    大宮のマンションと比較する事事態アウト。

  8. 612 物件比較中さん

    ここって大宮のマンションなん?

  9. 613 匿名さん

    そういう物件と比較されちゃうような要素があるってことでしょ。

    環境とスーパー直結くらいが売りなんだから。

    駅遠い
    狭い
    坪単価高い

    ときたら、よほどの地縁でもないと難しいでしょうね。
    環境がいいっていっても、他ではあり得ない、って程じゃないし。

    入居が始まって、どのくらいの埋まり具合なのか、興味はあります。
    ここが盛況なら、マンション販売全体が上向きというのが、都心以外にも当てはまると考えられる。
    売れてないからといっても、都心しか当てはまらない、とはならないでしょうけど。郊外の駅から距離のある物件としては狭いので。

  10. 614 匿名

    20分先って言うと、レ○ベンのソラ○エ第2弾、東鷲宮の【カガ○キ】のことですかね?
    また微妙な物件と比較して来ましたねぇ(汗)
    共通項はベルク直結ぐらいで、コンセプトが違いますから比較しづらいかも…
    ベルクの件を除くと、カガヤ○の売りは、太陽光発電、駐車場100%、広さ…。
    対するシティテラスは…ん〜と、ん〜と…高層階…(汗)
    ま、土呂の先に東大宮があるってことで、大っきなククリで大宮ってことと久喜市の東鷲宮との差をどう見るかですかね。
    個人的にはかなり大きな差のような気がしますが…。
    つうか、これだけコンセプトの違う物件を比較に出すって、まさか広告じゃ…

  11. 615 匿名さん

    たしかにさいたま市内ですが、大宮から先は電車の本数は同じですよね
    初電も終電も同じ

    20分の差は往復で40分、週休2日のお父さんなら1週間で3時間20分

    駐車場100%で無料→モメることがない

    頑張れるお父さんなら広い方を選びますね
     

  12. 616 匿名さん

    東鷲宮で広さを求めて住むなら、戸建てに手が出ると思う。
    まあ、ベルク直結の戸建ては無いだろうけど。

  13. 617 匿名さん

    東鷲宮のマンションもここ並みに売れないよ。
    売れるマンションは、新宿・東京まで電車で30分以内。
    割高の郊外マンションは将来きびしい。

  14. 618 匿名

    確かに、東鷲宮徒歩10分で3600なら戸建てが買えそうな気がしますね。
    戸建てよりも色々な設備が整った大規模マンションが良いという頑張れるお父さん用ってことですかね。
    いずれにせよ、ここも東鷲宮もターゲットが狭いのに200オーバーっていうのがスゴいです

  15. 619 匿名さん

    ほんとにそんなに売れてるのかな?

  16. 620 匿名

    すみません、618です。
    200オーバーっていうのは、売れてる数じゃなくて、総戸数です。

    ターゲットが狭いのに、そんなに大規模な戸数抱えてスゴいなぁって思ったんです。
    紛らわしい書き方して、申し訳ありませんでした
    m(_ _)m

  17. 621 匿名さん

    あっちは1期210戸、2期270戸を完売しての3棟目ですからね
    やはり値段と環境によるのではないでしょうか
    両方の街並みを見た限りでは住環境はあっちが上でした
    こちらはさいたま市内で大宮からタクシーでも遠くないという安心感があります
    それと住友というブランド感も
    どちらを取るかの判断は人それぞれだと思いますよ

  18. 622 匿名さん

    そんな○流マンションと比較する人は、シティテラス購入者にはいないでしょう。

    購入層が違いすぎます。

  19. 623 匿名さん

    そう?

    大宮以北で
    駅から13分歩いて
    70㎡にも届かない狭小間取りで
    エレベーターの絶対数が少なくて
    駐車場の割り振りで入居前からもめて
    住友という名前以外何もメリットがなさそうな


    そんなマンションの購入者層について解説願います

  20. 624 匿名

    そんなマンションを3000以上出して買っちゃうような購入者層ってことでしょうね

    そもそも、住友って名前にブランド感とかメリットとかさえも怪しい

  21. 625 匿名さん

    買えないやつのひがみにしか聞こえないね

  22. 626 匿名さん

    買わない判断をした人の意見に、「買えないひがみ」としか言い返せない寂しさ。

    せっかく買う決断をしたなら、もうちょっと納得させるような意見を言うか、さもなければ黙っていた方がいいんじゃない?

  23. 628 物件比較中さん

    625さんの書き方もどうかと思いますけど、623さんや624さんのような購入した方や検討している方をこばかにしたような発言が正論のような流れもどうかと思いますけどね。

  24. 629 匿名さん

    またラミーユか?

  25. 630 匿名さん

    そんなに近隣と対立したいですか?
    誹謗中傷もたいがいにしたらどうです。
    子供たちはおなじ小中学校に通うのをわかってます?
    「あのマンションの子や親はお高くとまっている」とか言われて仲間はずれにされたり、意地悪やいじめにあったら、と考えないんですか?

  26. 631 匿名さん

    ってことはお隣確定ですね(^^)
    そちらこそおやめなさい。

  27. 632 匿名さん

    僻地の他社営業さんが出向いてますが、ここはもうほとんど売れてるので無駄だと思います。競合にすらならないでしょうし・・・。

  28. 633 匿名さん

    ということは631は契約者ということでしょうか。
    残念ながら私(630)はラミーユ住民ではないので。
    通りすがりながら、あまりの内容に一言申し上げたまで。全てを自分の尺度ではかるのはいかがなものでしょう。

  29. 634 匿名さん

    まあ、どこに住んでてもいいけど近隣でしょね。
    なにが気に入らないのでしょうね。

  30. 635 匿名さん

    なにがなんでも、嫌がらせにしたいんだなぁ、このひとは。

  31. 636 匿名さん

    ガラス張りのテラスに洗濯物は見苦しいな。

  32. 637 匿名さん

    抽選で外れた人でしょうか?人気の部屋は中々ゲットできないです(>:<)
    私も妥協して他の部屋のしましたよー。

  33. 639 匿名さん

    630さんのおっしゃるように、近隣とは仲良くやった方がいいです。

    ちょっとスレ違いかもしれませんが…
    私のところは分譲ですが、すぐ近くに公団賃貸があり、公団住宅の子どもたちも
    うちのマンションの子たちと敷地内やキッズルームで遊んでいます。

    キッズルームの備品をこわしたり、植栽を折ったりするのが外部の子であることが
    監視カメラで確認できたこともありました。

    その母親たちも居住者側のママが招き入れるから、うちのラウンジに入りびたって、
    テーブル占拠してコーヒー飲んだりしてるし。
    住民でもないのにしょっちゅうマンション内にいるのを見ると、なんかなぁ…と
    思います。

    嫌でも子どもつながりで外部の人間が入りこんできますから、気を付けた方が
    いいですよ。

  34. 641 匿名さん

    テーブル占拠はいかがなものか・・・

    なんだか最近ネットで話題の「カフェで長時間の勉強ってどうよ」って話に似てますね
     

  35. 642 匿名さん

    よく駐車場ネタでこれだけ盛り上がれますね。
    自分も比較対象でしたが駐車場必須の生活なので、除外して駐車場100%の他を買いました。
    もう駐車場はハズレた!って後悔するしかないでしょう。ここを買ったことも後悔かも。

  36. 643 匿名さん

    確かにね…買ってたら後悔ですかね。
    透明なバルコニーのガラス越しに、
    洗濯物が丸見えでした。
    カーテン締め切らないと部屋の中まで見えてしまいます。
    それに、せっかく立派なエントランスなのに…周辺の建物の陰になってるから、
    残念。

  37. 644 匿名さん

    ガラスバルコニーなら乾燥機利用

    それが釣り合いってものでしょ?

     

  38. 645 匿名さん

    売れ行きはどうなんですか?
    まぁ半分売れてたらいい方でしょうけど。
    ガラスバルコニーは個人的には好きです。

  39. 646 匿名さん

    あと30戸くらい残ってます(^^)

  40. 647 匿名さん

    いま4期1次ですが何期まであるかご存じの方いますか?

  41. 648 匿名さん

    今後の売れ行き次第だと思います。
    期、次が変わるごとに価格の見直しがされます。

  42. 649 匿名さん

    30戸? 賃貸も含めるともっと売れ残ってるよ。

  43. 650 匿名さん

    賃貸はないね。
    残りは80〜100戸といったところ。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸