東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-26 08:12:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250087/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【スレッドタイトルの一部を削除しました。管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:50:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 49 匿名さん

    私は佃と豊洲で投資して成功している。
    高いうちに買っとくといいよ。

  2. 50 匿名さん

    いいよ、何回も言わなくても。
    そんなに売れないんだ、営業さん。

  3. 51 匿名さん

    次は10戸ですね。
    頑張れ!営業さん。

  4. 52 匿名さん

    次10戸かぁ、いよいよペースダウンが深刻だね。

  5. 53 匿名さん

    予想通りの反応。フフッ
    でも、競合三井さんとまだ両方を検討できる余裕があるから、検討者さんにとっては良い事でしょうね。

  6. 54 匿名さん

    私は東雲で投資して失敗している。
    2007年には雑誌のランキングで上位だったが
    終わってみれば値下がり率は東雲イチだ。

  7. 55 匿名さん

    予想を下回る10戸しか売り出せないのか、、、

    検討者にとっては、ありがたい話。これで三井とじっくり比較できるでしょう。

    もはや
    「安いうちに買っとくといい」
    「完売御礼」
    とか訳の分からない煽りも通用しないね。

    購入者にとっては喜ぶべき事態ではないのかも知れないけど、検討者にとっては値引き交渉の余地も出てきた。

  8. 56 匿名さん

    PTより安く買えるかも。

  9. 58 匿名さん

    一割引きくらいが妥当だね

  10. 59 匿名さん

    ここ2週間位前にも20戸販売してたよね。
    販売時期も遅らせずにコンスタントに販売できてるのは、この辺りじゃここだけだな。
    このペースならあと79戸なら年内で完売かな。

  11. 60 匿名さん

    来年いよいよシティタワー品川の中古が解禁されます。湾岸とはいえ港区JR品川徒歩10分とここよりはるかに条件は良いです。
    ご存知の方も多いと思いますが、爆安でしたので中古もかなりの爆安大量供給が予想されます。
    それにつられ、そこと似たコンセプト(湾岸タワー)の物件価格は中古新築とも大幅な下落が期待できます。
    湾岸検討者は知っておいたほうがよい情報です。

  12. 61 匿名さん

    最終的に、何期何次、までいくのかな。

  13. 62 匿名さん

    次はもう最終期じゃない? ここは先着順住戸がまったくないみたいだから完売早そうかな
    シティータワーは定借だし、みんな利益をだいぶ載せた価格で中古だしてくるよ しかも仕様と設備が賃貸仕様並みだよ

  14. 63 匿名さん

    安く分譲したから安く中古転売、なんて話が単純なら
    TTTPCTの中古だって安く供給されるはずだものね。

  15. 65 契約済み

    初めて投稿します。
    これまでの投稿を拝見しましたが、いー加減に地震ネタと買うつもりのない冷やかしの投稿はやめませんか?
    もう少しこのマンションに特化した有意義な内容にして頂くことを切に希望いたします。

  16. 66 匿名さん

    ここは検討板ですから色んな意見が出るのは当然です。
    契約済みさんは住民板のスレを有意義なものにしてください。

  17. 67 匿名さん

    その通りです。
    消費者が厳しい目を持たないと、日本中のマンションが姉歯みたいになります。

  18. 70 匿名さん

    昔、津波がここまで来てタンカーが激突して危ないってのには笑ったけど。

  19. 79 匿名さん

    シティタワー品川はここと同じ耐震構造。色々理由はあるみたいだが、低コストマンションに採用される工法であることは間違いない。

  20. 80 匿名さん

    シティタワー品川は新築時坪単価120万。
    定借とはいえ地代も安くまさに圧倒的。
    中古で検討する人はそれを十分踏まえ、割高で買わないようにして欲しい。
    それがマンション市場の適正化に繋がる。

  21. 85 匿名さん

    83さん
    みんながそうではないですよ。
    自分は東雲住民ではないですが、ちゃんとした人もたくさんいます。
    というか、ちゃんとした人の方が多いように感じるけど。

  22. 88 匿名さん

    ちょい下では住めないでしょ。
    一般的には、500万ぐらいが平均収入なんだから。
    700万ぐらいの人が多いんじゃない?

  23. 91 匿名さん

    子供みたいなくだらないネガをいくら吠えても、どんどん残戸数が着実に減っている現実。

  24. 92 匿名さん

    >>82
    半分??

  25. 93 購入検討中さん

    キャナル公団っ結構高いんだよ月に25~30万家賃払える人が低収入だなんて随分高収入な人がいますねここは・・・

  26. 94 匿名さん

    何年か前はその25万位するキャナルコートのURを借りる為に、朝からキャナル内の営業所に行列できてる時もあったんだよね。キャナルコート内はファミリーが多いので所得層もかなり高いらしいよ。
    まあ子供が1~2人いて25万以上の家賃払うか、5500万程度の分譲タワマンを買ってる人がほとんどだからなぁ。

  27. 95 契約済みさん

    ときどき、「噂では実は半分しか売れていない」ということが書き込まれます。
    さて、この噂は本当なのでしょうか。
    残り戸数も少なくなり、最近はあまり話題もないようですので、この件を検証してみましょう。

    全戸数は600戸なので「半分しか売れていない」場合は300戸くらいが販売済みとなります。
    公式には511戸が販売済みなので200戸前後が「実は売れていない」戸数となります。

    この200戸とは一体なんでしょうか。
    1.申込登録はあったが契約に至らず
    2.契約したがキャンセル

    こんなところでしょうか。2は手付け金放棄なのであまり件数多くなさそうです。

    さて、MRには花の板があり、ぱっと見かなり咲いていて、当然ながら公式の販売戸数と一致しています。
    この花の板は雑誌やTVニュースなどでもとりあげられ、プラウド東雲が311後にも関わらず販売好調である証として取り扱われています。
    この花の板も「実は売れていない」説からするとウソとなります。

    では野村不動産は売れていない300戸をどうするのでしょうか。
    普通にMRを訪れる客に売る場合は「あそこ花ついてるけど、実は売れてないんすよ」と明かさなければなりません。
    販売戸数を偽装するのが販売促進のためなら、客に明かしては意味がありません。
    どこから漏れるか分からないですしね。
    偽装を徹底するなら公式発表の残り89戸を売るしかなくなります。
    すると「実は売れていない住戸」を売るすべがありません。


    なんだか意味がよく分からないですね。
    この「噂では実は半分しか売れていない」という噂はどこからでてきたのでしょうか。
    地元不動産屋から出た噂という書き込みもあった気がしますが、本当にそうでしょうか。

  28. 96 匿名

    UR賃貸は、民間賃貸と違い
    家賃を年間分先払いすれば、入居審査は甘い。
    だから色んな人が住める。無職を含めて。

  29. 97 匿名さん

    人様の所得なんて話題にする必要はありません。
    買いたい時に、よい物件に巡り会い、買える人が買う。
    それだけの事ではないですか。

  30. 98 匿名さん

    96
    そんなガラの悪い人がファミリー地帯に?もっと東京を勉強しましょう。
    そんな人ばかりが多く住む立地は東京に山ほどありますよ!
    ちなみに所得照明が出せないなら、現金預金通帳に2000万以上残高あるコピーが必要ですね。

  31. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸