東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-26 08:12:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250087/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【スレッドタイトルの一部を削除しました。管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-19 21:50:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    確かに独創的だけど、犬を飼っていないひとからみたら、迷惑以外何もないよね。だからこっちにしようかな。

  2. 452 匿名さん

    いやあ
    玄関の段差はバリアフリーが当たり前の時代の中で理解ができない

  3. 454 匿名さん

    他の物件の批判はやめましょうね。

    さて、バリアフリーが優先度高ければ、そういう点はしっかりチェックして検討するのでしょう。ここは最初から検討対象から外すのでは?
    バリアフリーな超高層タワーマンションを探すのも良いでしょう。

    あまりそういう視点でモデルルーム見なかったので、気づかない部分も多いかもしれませんね。

    後から必要性が生じたら、玄関用リフトかスロープを設置する事になるのでしょう。その他の部分も後付けで対応ですね。
    それか、バリアフリーなところに移り住むのも一つの方法かな。

  4. 456 匿名さん

    ららぽーとのドッグランみてきたら?
    どんな感じか分かるかも。


    俺は結構綺麗だと思うけど。

  5. 457 匿名さん

    ペットを売りにするマンションって、
    共用廊下にフンとか落ちてて、管理組合でも問題になっていたりしますよ。
    あとエレベータにペットの臭いが付きますね。10年後とか不安です。

  6. 458 匿名

    ペットぐらいで目くじらたてるなよ。嫌なら禁止のマンション探すか、一戸建てにしときな

  7. 459 匿名さん

    エレベーターは、ペット(兼作業)用ないの?

  8. 460 匿名さん

    カゴに入ってないペットは、非常用(貨物用)EVに乗せるのが常識だし、この物件でもルールだよ。

    非常用は地下から屋上まで、分速180メートルのやつが1基。低層階用と同じスペックなので、ちょっとケチってるかな。

  9. 461 匿名さん

    エレベーターの数少なすぎだってw
    絶対分かり切ったことなんだけど住む前に気付こうよ。

  10. 462 匿名さん

    そんなに少ないようにも思えませんけどね。

  11. 463 周辺住民さん

    クレーンが無くなってすっきりし、東雲のタワー群に仲間入りしましたね。

    1. クレーンが無くなってすっきりし、東雲のタ...
  12. 464 匿名さん

    Wコンより高く見えるのは距離の違いですか?

  13. 466 匿名さん

    右端にいるよ。

  14. 467 匿名さん

    >463さん
    東雲のタワマン群ですか。良い写真ですね!
    実際は距離があるのでしょうけど、飛行機が建物スレスレに飛んでいるように
    見えちゃいますね。
    建物がそれだけ高いという事なのでしょう。

  15. 468 匿名さん

    >>463

    こうして見るとタワーの数はまだまだ少なくて全体的にスッキリ感ある地域ですよね。
    これは他の地域の詰めて建っている環境とは大きな違いだと思います。

    今後は?果たしてどうなるかわかりませんが、既に低層型や大規模施設といった動かないものが多く見られますので囲まれてしまう心配はなさそうですね。

  16. 469 匿名さん

    現実に、プラウドの方が高いんだよ。
    建築基準法上は175.01mだけど、面積が小さくて算入されない塔屋まで入れると、179m前後ある。
    wコンは178.5mぐらいだから、プラウドの方がちょっと高い。
    ただし建ってる土地は1m近く低いから、海抜ではWコンの方が高いのね。

    ちなみに写ってる飛行機は、千葉の雷雲を避けるため南風荒天時の進入コースをとってるので荒川河口大橋上空を飛んでるから、普通の葛西沖の場合よりもずっと東雲に近いですな。

  17. 473 購入検討中さん

    松下さんの自宅は東雲だったのですね。

  18. 475 検討中

    この物件は知っていたけど、「都心に近いから手が届かないだろうなぁ」と思っていました。
    しかしいくつかの物件を巡りつつネットで色々と見ていてもしかしたら…と思い切ってMRに行ってみました。

    高層階でも安いんですね!!!
    柱が気になりますが、値段に惹かれています!!

    しかも大臣が住むような地域に自分も住めるなんて…と、気持ちが一気に動きました。

    ただの検討者から一歩進めそうで、嬉しくて書き込みしました。

    次にMRへ行くのが楽しみです!

    またご報告します!!

  19. 478 匿名さん

    営業ということにしたい輩がまだいるんですね。
    何の目的で書き込みしているのやら。

  20. 479 匿名さん

    オリンピックが決まれば、この辺りも変わるのですかね?辰巳のプールの周りだけですかね?
    銀座から晴海の路面電車が晴海通り沿いに東雲まで来てくれるといいのになー。
    有楽町線のキャナルコート駅より工事費安く済みそうですが、そこまで需要ないですかね!

  21. 480 匿名さん

    米FOMCがQE3実施を発表したみたいですね。ちょっとした明るいニュースだね。
    日本も景気が上向き始めるきっかけになれば良いね。先が見えない不透明な状況から明るさが見え始めれば、マンション需要も出てきそうなものだけどね。

  22. 481 匿名さん

    >>478
    必死に否定したい輩がいるんですね。
    何の目的で書き込みしているのやら。

    >>475 みたいな書き方じゃ営業って言われても仕方ないかもよ。スミフ物件スレによく出てくる低俗なステマによく似てる。

  23. 482 匿名さん

    2020年オリンピック開催都市の候補は東京、スペインのマドリード、トルコのイスタンブールの
    3都市だそうですね。
    日本は震災から復興した姿を見せることで、世界各国から支援してもらった感謝を伝えたいと
    言う意向のようです。開催地は来年の今頃決定してるんですね!

  24. 483 検討中

    >>475です。

    私の書き込みで荒れてしまったようで申し訳ありません。
    もちろん業者じゃなく、いち検討者です。


    思っていたより安いというところに惹かれています。

    が、液状化や耐震構造など、この物件スレで散々出ている懸念材料も残っています。

    この前は安さと高層階と立地(キャナルコート)に惹かれて、懸念材料についてあまり突っ込んで聞かなかったので、またMRに行った時にと思っています。

    他の検討者とよい点・悪い点について一緒に共有できたらいいなと思います。
    ネガと呼ばれている方も、懸念材料についての厳しい意見をよろしくお願いします!
    それでも納得できて購入に向かえそうな気がしています。

    よろしくお願いします。

  25. 485 匿名さん

    東雲はパチンコの街としてまたステップアップしましたね
    パチンカーにはたまらない立地です

  26. 486 匿名さん

    パチンコ123****
    東雲にしてよかった

  27. 487 匿名さん

    庶民に買えるような、お買い得な部屋なんてもうないんだけど。
    475と483は、なんかおかしいよね。

  28. 488 匿名さん

    駅前のゴミゴミよりましでは?

  29. 489 契約済みさん

    487さん

    高層階の割安な住戸はまだ残っていますよ。割安というのはPERのことです。割安といっても絶対的には高いんですけどね。
    でもこの家なら頑張ってローンを返す意味があると感じたので、私は買うことにしました。
    475さんの感覚は私と近い感じがします。

  30. 490 匿名さん

    475と483には割安の一言もないですよ。

  31. 491 匿名さん

    今、急いでここ買う必要はないね。
    三井を見てからそれで値引き交渉する。

  32. 492 物件比較中さん

    あっちの詳細がもう少しでわかって、こっちにも慌てて戻ってくる人も多いんじゃないでしょうか?
    条件の良い部屋や中層以上の具体的な価格や管理費・修繕積立金などの毎月のランニングコストなどが明らかになるでしょうし。立地や環境なのでこちらの方が良いと感じている人も多そうだから。

  33. 493 匿名さん

    ここは普及理論通りの推移です。残りの15%はラガード層で、検討者は三井とは被らないと考えます。物事を決断するのに大変慎重なタイプで、もしその方が新たに他物件を検討するとしても、決断に同じく相当な時間を要するでしょう。
    普及理論、普及曲線にご興味がある方は、適当にググってね。

  34. 494 匿名さん

    ここは、もう余り被らないから動いてるんでしょうね。
    野村うまいですね。
    三井の詳細がでたら、近隣物件が一気に動きだすんじゃないですかね。

  35. 496 物件比較中さん

    >492
    それはありそうですね。もしやそこまで考えられていてのキャナルコートのこの余裕でしょうか。だとすれば自分も色々見て廻って戻って来た一人で、当初の検討時の評価よりも心なしか良く思えるような・・きっと他を見てきたから情報が溜まってそれらと比べることができてるんでしょう。即決と少し時間を置いてでは自身の物件に対する見方も変わるものだなと実感しています。

  36. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸