東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 9087 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 9088 マンション検討中さん

    ポジトークは検討の妨げになる?
    全く理解できません。

    ネガティブなところもきちんと考慮する必要はもちろんあります。
    ただ、いかにもマンションの価値を下げたいだけのような言い方をするあなたの投稿に対して皆さん疑問を持っているだけですよ。

  3. 9089 マンション比較中さん

    言葉足らずでしたね。申し訳ない。

    「良い面ばかりを連投し、
    デメリットの書き込みの削除依頼を乱発するような
    営業さんのポジトークは検討の妨げになる?」
    が正確な主張です。

    いかにもマンションを売りたいだけのような言い方をする
    あなたの投稿も疑問を持たれていると思いますよ。

  4. 9090 マンション比較中さん

    妨げになる?→妨げになる。
    です。

  5. 9091 匿名さん

    将来的な価格は、新ルートで下がって、品川の再開発で戻すと楽観的に思ってます。利便性に一番の価値をおく人はそれなりにいるはず。

  6. 9092 マンション検討中さん

    >>9086 マンション比較中さん

    んー。
    なんか世間ずれ感じます。
    住不は、そもそも体力あるから
    ここが売れなくても全然焦ってないし
    書き込むほど暇でもないとおもう。
    会社の業績みてくださいな。
    大井町のこのマンションに関しては順調とのことで、さらに焦ってないだろうし。
    その辺の感覚つかんでから強気で言うのがいいのでは。
    こんなところで書き込んでポジに影響されて買うほど購入者頭悪くないと思います。
    それなりの年収と頭金がないとそもそも3LDKは買えないと思います。
    みんな頭使ってネガもわかってますよ。
    それだけの年収を稼げるくらい色々苦労もしてきてるので。

  7. 9093 匿名さん

    >>9091 匿名さん

    武蔵小山も新航路モロ影響受けるみたいだけど、パークシティはT1だかT2サッシュだって。
    資産価値が25%下落するらしい。
    ここはしっかりした仕様となってるから安心だね。

  8. 9094 マンション比較中さん

    >9091
    これも一つの考えだと思います。理解します。

    >>9092
    住友の業績好調さは知っていますよ。
    ただそれと、営業さんは別だと思っています。
    貪欲じゃなきゃ好業績は出せないですよ(笑)
    貪欲な削除依頼乱発は検討掲示板運営妨害ですからね。
    販売順調もあまり鵜呑みにはすべきでないと思いますが。

    >>9093
    武蔵小山も新ルートの影響かなりありますね。
    遮音性能T1だと厳しいと思います。
    こっちの方がスペックはいいですね。
    ただ、新航路により資産価値が25%下落というのは根拠がよく分かりません。
    海外の事例がそのまま東京に当てはまるのか。

  9. 9095 マンション検討中さん

    >>9094 マンション比較中さん
    たしかに、営業さんは、違うかもしれません。まぁ、焦ってないのも作戦かもしれませんね。
    言い方はさておき、言いたいことはわかりますよ!要は、飛行航路付近なんだから、
    住環境わるくなります。と言うことですよね。
    その辺が気になるひとは検討しちゃだめだと思うので、他の物件でいいところ見つけちゃってくださいね!

  10. 9096 通りがかりさん

    >>9094 マンション比較中さん
    なんでもいいから屁理屈を並べて自分のストレスの吐け口にするな
    表現を謝りながら自己正当化をするなんてもっとも卑怯なやり方だ
    こう書くと又反論してくるのだろうがやればやるほど可哀想な人間性を暴露するだけだよ

  11. 9097 匿名

    「旅客機の通過時間を午後の短い時間に限ることなどを条件」とあるけど飛行時間に変更はあるのか、他の条件も気になるところですね

  12. 9098 マンション検討中さん

    ここの3LDKを検討している者です。
    転勤族のため、賃貸に出す可能性が高いです。
    先週初めて行った説明会では、営業の方から賃貸に出してもすぐ借り手が付くと推されましたが、同様に賃貸を考えている方はどのようにお考えでしょうか?
    昨年まで地方に住んでおり、このエリアについてまだ勉強不足なので、同じように賃貸を考えている方はご意見いただければと思います。

  13. 9099 匿名さん

    >>9098 マンション検討中さん
    単身か家族用かでだいぶマーケットが違いますので、その辺りの情報がないと回答しにくいです

  14. 9100 匿名さん

    釣りかもしれないですがマジレスすると正直今の物件価格で賃貸やりくりはプラマイゼロだと思ってください。

    大井町のような高需要エリアだとしてもです。
    逆に不人気エリアはかなりきついです。
    高需要エリアはリスクが低いだけです。

    ただ手厚い会社で自宅所有者の家賃補助とか受けれるなら話は別です。

  15. 9101 マンション検討中さん

    家族用です。
    不動産関係の友人に聞いても、大井町なら70平米ぐらいの3LDKに家賃30万以上でも全然借り手が付くと言われているのですが、定借家も考えているのでどうなのかと。

  16. 9102 マンション検討中さん

    >>9100 匿名さん

    ありがとうございます。

    大井町だとしても、なかなかプラスに持っていくのは難しいんですね。
    残念ながら会社補助はありませんので、せめてマイナスにならないように頑張るしかないんですかね、、

  17. 9103 匿名さん

    >>9102 マンション検討中さん
    大井町は平均家賃で見ると山手線駅より割安です。ただ、同程度のスペックのラヴィアンタワーだと、30万円前後の家賃で契約成立してるケースもありです。
    新幹線と空港が近いので、定期借家でも埋まるとは思いますよ。まあ相場が高いので損益ギリギリなのは否定できないです。

  18. 9104 マンション検討中さん

    >>9103 匿名さん
    同意します。
    住む家として買うなら今の価格でも満足度高いかもしれませんが、
    賃貸ですと、儲けもでにくく、お得感ないですよね。買わないという選択しもありかと思います。
    転勤から戻ってきて探した方が今より相場が落ち着いていい物件買えるかもですよね。
    運ですよね~

  19. 9105 匿名さん

    こんなブログあります
    http://x1mansion.com/citytower-oimachi
    賃貸の検討もされてるので、参考に

  20. 9106 マンション検討中さん

    >>9104 マンション検討中さん

    そもそもの物件価格が高いので儲けを出すのは厳しいでしょうね。
    ただ、転勤時にはちゃんと貸しにも出せてプラスは少ないかもしれないが大きな損出を被る可能性がとても低い物件なので、転勤族の方にも非常に良い物件だと思っています。
    先ほど飛行機問題で揉めていましたが、このエリアは間違いなく数年後人気エリアになっていくと思うので。

スムログに「シティタワー大井町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸