東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 4937 匿名さん

    >>4929 匿名さん

    個人攻撃は品位のない投稿ですよ
    民度が問われますよ

  2. 4938 匿名さん

    >>4931 匿名さん

    過去の事例では確かにその意見もわかる
    でも武蔵小山は個人商店を中心とした日本一の商店街がベースにあっての街づくり
    古いものと新しいものが上手く交わり合って良い方向に化学変化をおこすはず
    どんどん発展していきますよ

  3. 4939 匿名さん

    >>4934 匿名さん

    武蔵小山の人達も大井町悪く無いよと言ってます
    うまく棲み分けしていければいいなと思います

  4. 4940 匿名さん

    なぜ武蔵小山の人はここまで大井町に粘着するのだろう
    大井町スレではみんなあなたことを迷惑に感じていますよ

  5. 4941 匿名さん

    >>4940 匿名さん

    それなら武蔵小山のこと話題にしないことです

  6. 4942 周辺住民さん

    大崎高校下のアンダーパス完成に合わせて、武蔵小山と大井町の間に路線バスが出来ると嬉しいですね。子供が小さいころは、林試の森のジャブジャブ池によく行きました。帰りには駅前の焼き鳥屋さんに寄ったな。
    あの焼き鳥屋さんは、今も別の場所でやっているのかな。

  7. 4943 匿名さん

    >>4938 匿名さん

    あの商店街はそんなに使えなくない?道幅狭いし、路駐の自転車が邪魔でムダに混雑しているし、とても小さい子供連れでは歩けない上、年配向けのお店だらけで普段から使うのはドラッグストアくらい。お惣菜も大したものないし。武蔵小杉のグランツリーでもあった方が100倍使える。

    そして、その商店街が力を持っているせいで、ユニクロのような大型店舗はまず入れないのに、新しいお店に何を期待するんだか。結局、武蔵小山だけでは買い物は完結しない。

    もう高齢者の街ってことでFAなんだから発展も何もないって。

  8. 4944 匿名さん

    >>4907 匿名さん

    ・武蔵小山が意識しているのは3Aの港区ですね
    ↑これまじで言ってるのか?
    武蔵小山ポジくん3Aに書き込んでおいでよ。ボコボコにされるから。
    自分は大井町派ですが。

  9. 4945 匿名さん

    武蔵小山くんは3Aの高みを目指してるらしいから
    大井町なんか通過点でしょうから
    どんどん先行っていただきたいものですね

  10. 4946 匿名さん

    >>4943 匿名さん
    商店街って既得権益の塊だからね
    補助金ジャブジャブでようやく成り立ってるだけだから

  11. 4947 名無しさん

    >>4860 匿名さん
    大井町購入者ですが、両方の街をよく使うものとして一言書いてみましょうか。

    武蔵小山商店街も使いますけど別に子供連れて歩けるし、毎日成城石井で買い物するわけでもないのでパルム十分というか最強。年寄り向けとか言っている人は大して使ったことがないと思われます。大きなものを買いたくなったら渋谷新宿有楽町に出るのは致し方ないです。

    ただし、雰囲気は戸越銀座商店街とか中延スキップロード的な下町感あるので、タワマンにステータスを感じて購入する様な人には向かないでしょう。ルーツはこういう商店街だったな懐かしいなと思っていて、住む場所として単にタワマンを選んだだけの人ならば特に気にせず過ごせるでしょう。

    なおわたしが大井町にしたのは、まだ若いので職住空港近接を最も優先したからです。子供が成人したら商店街のある街に戻ってもいいかなと思います。

    大崎高校のトンネルも自転車レベルでは開通済みなので、車も間もなくでしょう。

    馴染みのある街が繋がるのは大変喜ばしいことです。

  12. 4948 匿名さん

    武蔵小山が意識しているのは3A
    ウケるなー

  13. 4949 ご近所さん

    武蔵小山の話はいらないんですけど。

  14. 4950 匿名さん

    >>4949 ご近所さん

    >>4949 ご近所さん
    大井町の人達は武蔵小山意識しまくりですね
    武蔵小山の話題やめようといっても尚し続ける。
    それからパークシティ武蔵小山は億ションだけれど、
    これから武蔵小山を一段とメジャー化して、武蔵小山=億ション イメージの始まりを画す物件なのでは。
    すでにその流れは始まってるし、住不で確固としたものになるだろう。
    そういう意味で将来3Aのような億ションのイメージになりうるってことだと思うぞ。

  15. 4951 匿名さん

    >>4950 匿名さん

    また武蔵小山さん?
    3Aの様なイメージになる訳ないでしょう。
    武蔵小山のスレで3Aを主張してきなさい。

  16. 4952 匿名さん

    >>4950 匿名さん

    ポジって頭悪いねー。そんなに億ションのイメージが欲しければどうぞ。3Aはイメージだけで高いわけじゃないよ。大した商店街もなく駅遠でもなぜ高いかわからないんだねー。

    億ションのイメージついて、若い世代がどんどん離れて、高齢者の街が益々高齢化していくよ。郊外の中では都心寄りの武蔵小山は家賃が安かったから発展してきた。家賃が高いなら普通に安いところに流れるよ。

  17. 4953 匿名さん

    >>4952 匿名さん

    自分は第三者だけど、多分億ションのイメージが欲しい訳じゃなくて、街が発展していく過程で自ずとそういう評価になってしまうということかと。街の魅力に伴う価値の上昇が億ションという形で見えるだけ。
    3Aも億ションイメージを付けたくてなったのではないのと同じと考えれば自然かな。

  18. 4954 匿名さん

    >>4953 匿名さん

    いや、スミフで確固たるとか言ってるんだし、普通に読んだら、億ションのイメージが付くことを期待しており、それを自慢したいだけでしょ。発展云々には一切触れていないし。

  19. 4955 匿名さん

    >>4954 匿名さん

    そういう悪意ある捉え方もあるんですね。
    今までは武蔵小山は知る人ぞ知る目黒の高級感と暮らしやすい商店街がベストミックスされた裏目黒の隠れ家的な街だったが、これから再開発が進行するに連れメジャー化するのは避けられない。
    それは住民が望むと望まざるとに関わらず。
    億ションのイメージ=街の魅力と捉えるといいんじゃないかな。

  20. 4956 マンション検討中さん

    はいはい、昨日もう怒られたんだから武蔵小山さんは武蔵小山にお帰り下さい。昨日と全く同じ内容コピペして書き込んでますね。

    1. はいはい、昨日もう怒られたんだから武蔵小...

スムログに「シティタワー大井町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸