東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:15:48
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 34351 匿名さん

    >>34346 匿名さん

    国が発表じゃなくて国交省が発表しましたの間違いでしたってこと?
    日本が発表した、なんて話がおかしいってことにやっと気付いた?

  2. 34352 匿名さん

    各省庁は国ではない。政府も国ではない。ただ細かいことを言いたいだけでしょうね。国じゃなくて国交省でしたって。似たようなもんでしょって言えば済む話し。

  3. 34353 匿名さん

    >>34318

    ブリリア=東京建物さえ自社の広告に住友不動産物件の写真を登場させるんだな。それくらい、イメージが良いと言うことの裏返しだろう。

  4. 34354 匿名さん

    ネガの抵抗が面白いw
    もっとやってくれw
    腹痛いw

  5. 34355 匿名さん

    >>34352 匿名さん
    アホ港南民は国と各省庁の区別もできない低脳の集まりだということが分かった。

  6. 34356 匿名さん

    >>34349 匿名さん
    各省庁の発表を、『国の発表』なんて言葉で表現するニュースある?
    品川を日本の顔にすると国が発表しました、なんて間抜けな文面のニュースあるのだろうか。

  7. 34357 匿名さん

    >国が発表じゃなくて国交省が発表しましたの間違いでしたってこと?


    ↑コイツ中学校でてるのか?

    1. ↑コイツ中学校でてるのか?
  8. 34358 匿名さん

    >>34354 匿名さん
    そんなことで腹痛くなるくらい笑える人生ってつまらなそうだね。
    どこに住んでるか知らないけど引っ越してみればもっと楽しい生活出来るかもよ。

  9. 34359 匿名さん

    この組織図に出てる日本の中央省庁の組織は全部「国」の行政組織だ。
    いまどき小学生でも知っている。

    1. この組織図に出てる日本の中央省庁の組織は...
  10. 34360 匿名さん

    >そんなことで腹痛くなるくらい笑える人生ってつまらなそうだね


    ハイ、↑こういう捨てゼリフが典型的な完敗宣言

  11. 34361 匿名さん

    >各省庁の発表を、『国の発表』なんて言葉で表現するニュースある?

    厚労省でも財務省でもいくらでもあるだろ
    マジで言ってるの?
    真性のアホだな。こいつw

  12. 34362 匿名さん

    >>34359 匿名さん
    行政組織な。
    行政組織は国ではない。

  13. 34363 匿名さん

    ネガの論点のすり替えが涙を誘いますね。
    国が発表とかニュースで言うかなんて反論は小学生レベルですね。

  14. 34364 匿名さん

    再掲。この発表をしたのはどこか。ネガは200万回くらい読んでから顔洗って出直したほうがよさそうだな。

    1. 再掲。この発表をしたのはどこか。ネガは2...
  15. 34365 匿名さん

    >>34359 匿名さん
    やばくね?
    日本の行政組織だろ。日本じゃないだろ。ここまで言われて理解できないのは糞過ぎる。

  16. 34366 匿名さん

    >>34361 匿名さん
    だから、厚労省が発表、財務省が発表、と表現するでしょ。
    国が発表なんて表現を使うニュースある?

  17. 34367 匿名さん

    >一般的には、国家行政組織法において「国の行政機関」と定める省とそれらの外局(委員会、庁)、および、内閣府設置法に定める内閣府とその外局(委員会、庁)を指す。また、単に「国の行政機関」もしくは中央省庁といった場合、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、国家公安委員会(警察庁)の1府11省2庁を指す。なお、国の行政機関は原則として内閣に属しているが、会計検査院は内閣に属さない唯一の国の行政機関である。


    内閣に属している国の行政機関が国ではないなら国とは何だ?まさか天皇陛下だとか言わないわなwww

  18. 34368 匿名さん

    いま張り付いてるアホ港南民って1人だよね?複数いたらキモ過ぎ。各省庁は国じゃないからね。

  19. 34369 匿名さん

    ほんと、普通に新聞読んだり報道番組見てたら頻繁に『国の発表』という表現が出てくる
    挙げるのがアホらしいぐらい。

    ちょっとは勉強しろアホ
    http://www.asahi.com/articles/SDI201602179373.html

  20. 34370 匿名さん

    >>34367 匿名さん
    ググれよ

  21. 34371 匿名さん

    >>34367 匿名さん
    だからそもそも国が発表したなんて表現を使う人はいないんだよ。
    アホ以外に。

  22. 34372 匿名さん

    本日のアホネガ迷言

    >そもそも国の発表とかいう日本語がおかしいってことにすら気づいてない?

    >各省庁の発表を、『国の発表』なんて言葉で表現するニュースある?

    >だから、厚労省が発表、財務省が発表、と表現するでしょ。
    >国が発表なんて表現を使うニュースある?

    ギャハッ

  23. 34373 匿名さん

    >>34372 匿名さん
    もう何も言い返せないってことOK?

  24. 34374 匿名さん

    デジタル大辞泉の解説

    くに【国/▽邦】

    1 国家。また、その占めている地域。国土。「―の財政」「海の彼方の―」
    2 地方。地域。「北の―」
    3 古代から近世までの行政区画の一。大化の改新によって定められ、明治維新まで続いた。「駿河の―」
    4 生まれ育った土地。郷里。故郷。「盆と正月には―へ帰る」「―は富山です」
    5 (主に、天(あめ)に対して)地。大地。
    6 国府。また、そこの役人。
    7 任国。領国。知行所。
    8 国の政治。国政。
    9 帝位。天皇の位。また、その政務。



    この場合の国は、

    6「国府。また、そこの役人」が「国」

    省庁は内閣に属すから

    8 国の政治。国政も「国」だな。

  25. 34375 匿名さん

    アホネガにつける薬はない

    1. アホネガにつける薬はない
  26. 34376 匿名さん

    追い込まれたネガの無茶苦茶論が糞笑える。

    >だから、まず国が発表してるっていうソースくれよ。
    >日本国が発表したんでしょ?

    じゃあ、お前の言う『日本国が発表』ってどういうケースを言ってるんだ
    どこまでが『国の発表』でどこからが『国の発表じゃない』と主張すんの?
    アホ以外でも納得できるように説明してみろ。

  27. 34377 匿名さん

    >>34369 匿名さん
    文面の中に厚生労働省って入ってるからこれは厚生労働省の発表だとわかるだろ。
    国が発表するっていう言葉だけで成り立ってる記事持ってきてくれ。

  28. 34378 匿名さん

    再掲、間違いなく国土交通省=国が


    「日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を創造」


    と言っているな。

    1. 再掲、間違いなく国土交通省=国が「日本の...
  29. 34379 匿名さん

    クニかどうかなんてどうでもいいわ。
    行政がそういう方針で整備していくってことは事実だろ。
    別に港南の人を援護する気はないけど。

    って書くと一人相撲ご苦労様とか書くんだろうね。
    それがまた痛々しい。

  30. 34380 匿名さん

    >>34377

    厚労省が発表=国が発表


    アホか。。。

  31. 34381 匿名さん

    >>34376 匿名さん
    だから、国交省が発表したことを国が発表しましたなんて表現するの違和感あるねって言ってるだけ。
    どこからどこまでじゃなくて。
    国の発表ってか国交省の発表ね。細かいことぐちぐち言うなやめんどい奴だな。って言われたらその通りって感じだわ。
    何をそんなに必死になって少しでも弱みを見せないように頑張ってるのか謎。

  32. 34382 匿名さん

    この場合の国とは、ちゃんと書くと内閣と内閣に属する中央省庁。当然、国交省も入っている。
    ってかこんなことまで解説しなきゃいけないくらいネガって馬鹿なの?

    1. この場合の国とは、ちゃんと書くと内閣と内...
  33. 34383 匿名さん


    >何をそんなに必死になって少しでも弱みを見せないように頑張ってるのか謎。



    オマエの馬鹿さ加減をイジられているだけだろw

  34. 34384 匿名さん

    >>34377 匿名さん
    >国が発表するっていう言葉だけで成り立ってる記事持ってきてくれ。

    何でそんな勝手な条件が後付で出てくるの? 往生際悪すぎだろ。
    省庁が発表したことを伝えるときに、新聞等で国の発表と普通に書く
    それだけで充分。 ネガの敗北です。

  35. 34385 匿名さん

    これさ、品川さんをからかおうとしてるだけだと思うよ。
    もう相手しない方がいいかと。

  36. 34386 匿名さん

    品川を日本の顔にふさわしい街にするというのは、国の政策ということですね。
    いまさらながらですけど、こんな基本的なことも知らないとはネガって究極の情弱なんですね。

  37. 34387 匿名さん

    >>34385

    だとしたら頭悪すぎ

  38. 34388 匿名さん

    >>34384 匿名さん
    後付けってなんだ。
    国が品川を日本の顔にするって言ったのは品川さんでしょ。
    だから同じような表現を使ってる記事をくださいってお願いしてるんだよ。
    別にそんなの存在しないから探してこれねえだろ、なんて思ってない。

  39. 34389 匿名さん

    流れを遡ってみたけどネガが

    >ってか品川が日本の顔になるって言ってるのも渋谷が1500万って言ってるのもどっちも同じレベルだけどね。
    >そうなるかもしれないけど、その時になってみないとわからない。
    >今の時点ではただの空想。

    と馬鹿な突っ込みしたのに対して答えてるだけだろ。

    あれこれグダグダ糞みたいな言い訳してるけど、国土交通省と東京都が公式発表している
    都市整備計画が存在したのだから、残念ながらネガの完全敗北です。

  40. 34390 匿名さん

    >>34389 匿名さん
    国が発表してるっていうアホな表現使わなければ良かっただけって話しだね。
    なるほど、これにて解決。

  41. 34391 匿名さん

    国の行政が発表してる、が正解だったね。
    実際そうだし。

  42. 34392 匿名さん

    そう、解決。
    ネガの完全敗北。
    国ではないとか幼稚な反論がネガの限界。

  43. 34393 匿名さん

    世界の玄関もそうだし、国もそうだけど、アホ港南民は日本語の理解が乏しい。

  44. 34394 匿名さん

    >>34393 匿名さん
    どちらも突っ込むほどのことではないだろ。

  45. 34395 匿名さん

    初心貫徹とか言っちゃうレベルだし。

  46. 34396 匿名さん

    >>34395 匿名さん
    爆笑

  47. 34397 匿名さん

    >>34385 匿名さん
    ネガがアホすぎてからかいにさえなってないだろ。

    ていうか、ネガの住んでる街や駅には日本の顔どころか何の開発計画も将来性も無いというという本質部分には触れず、絶望的な状況に置かれたネガが必死で泣き叫んで撃沈していくのをニヤニヤ楽しむのがこのスレ。

  48. 34398 匿名さん

    >34394 匿名さん
    突っ込みを入れることでもないが、それに対して意地になってあれこれと反論することでもない。

  49. 34399 匿名さん

    >>34397 匿名さん
    すごいね。
    相手がどこに住んでるかも言ってないのに。
    また得意の妄想?

  50. 34400 匿名さん

    >>34397 匿名さん
    そして、渋谷に蹴落とされるを繰り返すのか。。。

  51. 34401 匿名さん

    世界の玄関も普通に不動産会社等が使ってるし、省庁の発表も普通に国の発表と表現するというのが結論だね。


    ネガ敗北です。

  52. 34402 匿名さん

    >>34401 匿名さん
    世界の玄関とかアホ

  53. 34403 匿名さん

    >>34402 匿名さん

    玄関になりたいとは思わない

  54. 34404 匿名さん

    ネガほんとしつこいね。
    本論ではないところでネチネチといつまでも。
    悔しいのはわかるけどもうやめたら。

  55. 34405 匿名さん

    連休中、港南民が暴れてた様で。アク禁がとけたのか?

  56. 34406 ヒグチカッター

    目白はどうですかね?

  57. 34407 匿名さん

    国の発表が日本語としておかしいとか言ってたアホネガって
    概念図読めないネガと同一人物なんだろ?

    もし違う人間ならネガはアホだらけってことになる(笑)

  58. 34408 匿名さん

    ネガってアホだらけだなwww

    これじゃ品川ポジにコテンパンにされても仕方がない

  59. 34409 匿名さん

    ネガが空想だとか言ってた国の発表の整備事業も着々と進行している。


    18年春に地区計画/品川駅西口駅前広場整備/国交省、東京都 

    [ 2017-10-31]

    国土交通省と東京都が計画している「国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業」の地区計画が、2018年春ごろの都市計画決定を予定していることが分かった。土地区画整理事業の決定などの手続きを経て着工し、リニア中央新幹線が開業する2027年度の完成を目指す。
     この事業は、立体道路制度を活用して国道15号の上空空間に駅前広場を新設し、交通結節機能を整備する事業。民間の再開発ビルなどとも接続する見通しだ。関東地方整備局は9月、民間事業協力者として京浜急行電鉄、西武プロパティーズ、JR東日本の3社を選定している。
     現在、開発促進区を定める地区計画を検討している段階で、18年春の都市計画決定、その後の都市計画変更、土地区画整理事業の決定などを経て着工する。
     駅前広場や駅東西自由通路は、事業協力者らが計画している再開発施設などと接続する見通し。京急は京急品川駅の改良や駅ビル開発を計画しているほか、大規模複合施設「SHINAGAWA GOOS(シナガワ・グース)」の再開発などを計画している。一方、西武プロパティーズもプリンスホテルなどの複合開発を検討中だ。

    1. ネガが空想だとか言ってた国の発表の整備事...
  60. 34410 匿名さん

    品川駅をネガしてるのではなく、シャトルバス物件の荒らしに釘を刺してるだけでしょ。

  61. 34411 匿名さん

    >これじゃ品川ポジにコテンパンにされても仕方がない

    Vタワー住民だったらいいけど、
    品川ポジってまさか天王洲民って話なんでしょ?
    そこに誰しもが違和感を感じてるわけよ。
    というか、滑稽w

  62. 34412 匿名さん

    >品川駅をネガしてるのではなく

    また詭弁を
    日本の顔とか世界の玄関ってのに必死で噛み付いたくせにw

  63. 34413 匿名さん

    日本の顔までは言い過ぎなのはわかるが、
    天王洲が品川駅をポジるとことは違和感。
    新駅・高輪勢力は、未来の敵になるというのに。
    埋め立て島民と山手線内側との格差が広がるばかり。

  64. 34414 匿名さん

    >>34409 匿名さん
    新しい情報ないね

  65. 34415 匿名さん

    港南民(笑)

  66. 34416 匿名さん

    ブリリアのHP イイネ

    1. ブリリアのHP イイネ
  67. 34417 匿名さん

    結局世界の玄関っていうのはなんだったの?

  68. 34418 マンション掲示板さん

    久々に登場したかと思うと、ほんとくだらない話をいつまでも繰り返すネガポジさんだこと。中身のある意見を言いましょうね。

    >>34325
    品川の隣接駅では、品川乗り換えがほぼ前提となる北品川を除き、大崎、田町、新橋、泉岳寺、川崎、西大井の駅近が品川以外が目的地になることも考えると品川駅遠よりも便利でしょう。

  69. 34419 匿名さん

    >>34417
    港南民をいじめないであげてください。お猿さんがバナナを好きなのと同じように、港南民もまた品川が好きなだけなんです。

  70. 34420 匿名さん

    >>34418 匿名さん
    至極真っ当な意見。
    品川に限らずターミナル駅でも駅遠だったら近隣駅の駅近より価値が劣る。

  71. 34421 匿名さん

    武蔵小山直結ですらあの値段になることを考えると渋谷駅直結が坪1000万円になってもおかしくないと思うけどね。

  72. 34422 匿名さん

    概念図さえ読めない低脳さんの話は全く参考にならない。

    > 33842 マンション掲示板さん 

    > >>33794
    >概要だろうが何だろうが図の読解力がない人も居るんですね。こちらの図の円は全て同じ大きさなので円の指す範囲に深い意味は無いと判断できます。でも元のTV映像は「タワーマンション」と「オフィス街」の楕円の大きさ、形状が異なる事から、示すされた範囲には一定の意味があると思われる。また、「ン」の部分が微妙に楕円から出ており、あえて縦幅を小さくした可能性も有る。
    >それで、ずっと言っているように本来の意図は作成者しか分からず、私の個人的な解釈とそれが意図的である可能性を提示してるに過ぎない。貴方が作成者で無い限り概要図だからという話だけでその可能性を否定するのは無理があるよ。

  73. 34423 匿名さん

    マンション掲示板さん こいつはハンドルネームをコロコロ変えるヤツだね。

    今朝のこの3連投稿も自作自演
    2分置きに全く同じ論調で自分の意見を肯定する自作自演
    バレないと思ってる頭の悪さw


    34418 by マンション掲示板さん 2017-11-06 08:24:03

    久々に登場したかと思うと、ほんとくだらない話をいつまでも繰り返すネガポジさんだこと。中身のある意見を言いましょうね。

    >>34325
    品川の隣接駅では、品川乗り換えがほぼ前提となる北品川を除き、大崎、田町、新橋、泉岳寺、川崎、西大井の駅近が品川以外が目的地になることも考えると品川駅遠よりも便利でしょう。

    34419 by 匿名さん 2017-11-06 08:26:15
    >>34417
    港南民をいじめないであげてください。お猿さんがバナナを好きなのと同じように、港南民もまた品川が好きなだけなんです。

    34420 by 匿名さん 2017-11-06 08:28:07
    >>34418 匿名さん
    至極真っ当な意見。
    品川に限らずターミナル駅でも駅遠だったら近隣駅の駅近より価値が劣る。

  74. 34424 マンション掲示板さん

    書き忘れましたが大井町も駅近なら便利ですね。

    ここ十数年でビジネスと商業の両面で大きく発展したのって六本木くらいしか思いつきませんが、他にどこかありますか?商業だけなら恵比寿や秋葉原もだいぶ変わりましたね。
    新駅+品川もこれから発展していくと思いますが、一般企業や消費者が付いてこないと絵空事の計画で終わる。どういう方向性にするのか注目です。

  75. 34425 匿名さん

    >>34423 匿名さん
    見る目なさ過ぎ。
    >>34420はおれだけど他は知らん。
    もう少し見る目を養わないとしょぼいマンション掴まされちゃうよ。
    すでに手遅れかもしれないけど。

  76. 34426 匿名さん

    "国の発表”も理解できない事が露呈したアホネガが何を言っても無駄

  77. 34427 匿名さん

    国土交通省の発表を国の発表なんて表現しちゃうアホよりもマシだと思うよ。

  78. 34428 匿名さん

    トランプさんの来日で銀座新橋界隈がものものしいですね。

  79. 34429 匿名さん

    >国土交通省の発表を国の発表なんて表現しちゃうアホよりもマシだと思うよ。

    リアル馬鹿w

  80. 34430 匿名さん

    まあ品川さんが日本語不自由なのは知られたことですしね。
    いちいち突っ込んでたらきりないかと。

  81. 34431 匿名さん

    あと10年も先という絶望感しかないな。

  82. 34432 匿名さん

    渋谷さんも品川さんも完成が近づいてから言い争って欲しいね。

  83. 34433 匿名さん

    以前、新宿マキAて馬鹿にされていた人いたけど、いまだにしつこく粘着してるみたいねw

  84. 34434 匿名さん

    よほど悔しかったようで

  85. 34435 匿名さん

    >>34427 匿名さん

    国交省が国じゃなきゃ何が国なんだ?

    1. 国交省が国じゃなきゃ何が国なんだ?
  86. 34436 匿名さん

    この発表をしたのはどこか。ネガは200万回くらい読んでから顔洗って出直したほうがよさそうだな。

    1. この発表をしたのはどこか。ネガは200万...
  87. 34437 匿名さん

    警察の発表を国の発表と表現する人がいると思う?
    よっぽどのアホじゃなきゃそんなわかりにくい表現しないよね。

  88. 34438 匿名さん

    そもそも2月3日の国土交通省の公式発表には品川についてのことなんて記載がない。
    地方の整備局が発表しただけ。
    それを国の発表って…。

    1. そもそも2月3日の国土交通省の公式発表に...
  89. 34439 匿名さん

    山手線の駅では
    駅力が低いところが住宅に適している

  90. 34440 匿名さん

    >>34435 匿名さん
    これを見れば地方整備局の発表を国の発表なんて言うのはアホって理解できるかも。

    1. これを見れば地方整備局の発表を国の発表な...
  91. 34441 匿名さん

    山手線の外側民て程度ひくいね。余裕がなさすぎる

  92. 34442 匿名さん

    マンコミュで荒れるスレって中の下クラスのマンションのスレだよね。

  93. 34443 匿名さん

    天皇陛下も退位後は高輪に仮住まいされるらしいね

  94. 34444 匿名さん

    ほんとネガってバカ丸出しだな

  95. 34445 匿名さん

    ガーデンプレイスの辺りって住むにはどう?
    誰か詳しい人いませんか?

  96. 34446 匿名さん

    またアホの上塗りしてるね

    地方整備局であろうと国の機関であることに何ら変わりは無い。

  97. 34447 匿名さん

    34450の図に載ってる組織は全て国の組織。ネガ自爆テロw

  98. 34448 匿名さん

    >そもそも2月3日の国土交通省の公式発表には品川についてのことなんて記載がない。

    ↑こいつ真性だなw

  99. 34449 マンション掲示板さん

    国交省の関東地方整備局が品川を日本の顔となるよう計画してるってのが事実なんだし、「国の発表」とか「世界の玄関」とか重箱の隅をつつくような日本語の指摘合戦はどうでもいい。ネガもポジも、その実現可能性や実現時期、他地域の台頭、住宅地への影響等について、各々の意見を述べてくださいね。

  100. 34450 匿名さん

    国の発表と地方整備局の発表なら全然違うだろ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸