東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:41:36
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 26701 匿名さん

    >>26698 匿名さん
    パワーって…。
    一般論としてはモノレールは一般の鉄道より勾配に強いよ。

  2. 26702 匿名さん

    >>26698 匿名さん

    バカだろこいつw
    そんなんだから汚染離島を高値掴みするんだ

  3. 26703 匿名さん

    >>26699 匿名さん
    スーパー台風なんて来ねえよ。ってことでいいんじゃないかな。液状化だって特に気にしないんだから、液状化に比べりゃ大したことじゃない。

  4. 26704 匿名さん

    >>26698 匿名さん
    モノレールはその辺自由自在みたいね
    昨日たまたま天王洲で仕事で帰りに浜松町までモノレール乗ったけどジェットコースターみたいで面白いね
    あんねアクロバティックなの普通の電車じゃ無理だわ

  5. 26705 匿名さん

    今たまたま海岸通りの信号待ちでWCTの横のなんとか公園の看板が見えたけど、球技禁止って書いてあるじゃん。
    子供とサッカーできるとか言ってた人いたよね?

  6. 26706 匿名さん

    あの公園で子供を遊ばせるとか、マジ虐待レベル。

  7. 26707 匿名さん

    あそこはお犬様のドックランと小さな子供が水遊びする公園でしょ

  8. 26708 匿名さん

    >>26705 匿名さん
    爆笑

  9. 26709 匿名さん

    >>26705 匿名さん

    わざわざ見に行ったんだろ
    ネガは不法侵入の犯罪行為まで犯して写真を撮ってきたり本当に気持ち悪い。

  10. 26710 匿名さん

    >今たまたま海岸通りの信号待ちで

  11. 26711 匿名さん

    休日は子供とサッカー(笑)

  12. 26712 匿名さん

    デッキ位さっさと作って貰えよ
    いつまでチンタラチンタラやってんだよ

    1. デッキ位さっさと作って貰えよいつまでチン...
  13. 26713 匿名さん

    ネガの悲壮感に満ちた断末魔の叫びが哀れだ...

    1. ネガの悲壮感に満ちた断末魔の叫びが哀れだ...
  14. 26714 匿名さん

    >バカなんだろうけど、道を渡ってすぐビルがあるだろ。



    >モノレールはその辺自由自在みたいね



    これは後者のほうが正しい。急カーブや急勾配、普通の二条のレール起動では無理なことも単線軌条なら可能。道渡ってすぐのビルを右にカーブさせてJRの線路上に軌条を作ることは十分に可能だ。浜松町駅の手前でモノレール軌条がどれだけ急カーブしているか?見れば想像がつく話。バカだから「道を渡ってすぐビルがあるだろ」とか書いちゃって、不可能だと考えちゃうんだろうが。
    そんなことまで調べなくても、実現不可能な話を東京モノレールが国交省に説明するかどうか?常識があれば分かる話しなんだがな。常識があれば。

    1. ↓これは後者のほうが正しい。急カーブや急...
  15. 26715 匿名さん

    モノレールから山手線に乗り換え簡単にするしそれで終わりだろ。
    どう考えても東京駅に繋げるのは厳しい。

  16. 26716 匿名さん

    ちなみに、浜松町駅手前の急カーブを左右反転させてコピペしてみた。道の対面のビルは
    余裕でかわして、JR線路の右側まで軌条を持ってくることさえ可能だ。

    1. ちなみに、浜松町駅手前の急カーブを左右反...
  17. 26717 匿名さん

    単なる民間のショッピングセンターラゾーナ川崎と、国交省の「国際交流拠点・品川」の実現に向けた基盤整備を前進させるための事業を一緒にするバカ。モノレール延伸はビルがあって不可能とか、ネガの弱いオツムで考えられることは幼稚園児レベル。




    国交省と東京都は、「これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川」の実現に向け、まちづくりの計画段階から官民連携で検討を進める。関係者による議論を重ね「国際交流拠点・品川」の実現に向けた基盤整備を前進させるため、国道15号・品川駅西口駅前広場について整備方針をとりまとめ、国交省関東地方整備局は、東京の品川駅西口駅前広場の整備に向けた事業協力者として、京浜急行電鉄と西武プロパティーズ、JR東日本の3者を選定した。国道15号の上空を活用して、品川駅西口駅前広場を整備する構想で、道路や広場などが立体的に配置された未来型の駅前空間を目指すことなどが提案された。関東整備局は、官民連携により事業計画を立案していく。

    羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備等を踏まえ、日本の成長を牽引する新たな国際交流拠点の形成に向けて、官民協働でまちづくりを推進する。品川駅周辺の限られた空間を有効活用し、道・駅・まちが一体となった都市基盤の整備を推進する。駅とまちとを結ぶ国道15号について、立体道路制度の活用により、道路上空の空間等を有効活用するなど、合理的な土地利用を促進、あわせて、車と歩行者との空間を分離し、バス・タクシー等の乗降場の集約化を図るなど、モーダルコネクトの機能を強化。複合施設を備えた、日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指す。

    1. 単なる民間のショッピングセンターラゾーナ...
  18. 26718 匿名さん

    ネガの戯言は次々と完全論破されるなあ。まあ、幼稚園児レベルのネガ知能じゃ無理だろうが。

  19. 26719 匿名さん

    >今たまたま海岸通りの信号待ちでWCTの横のなんとか公園の看板が見えたけど、球技禁止って書いてあるじゃん。


    ↑車の中から見えるかよwww

  20. 26720 匿名さん

    >東京駅延伸もできない構造。

    >それに気づけた人が勝ち。


    ↑ここまで自分のアホさ加減を晒して何がしたいんだコイツ?

  21. 26721 匿名さん

    >実現不可能な話を東京モノレールが国交省に説明するかどうか?常識があれば分かる話しなんだがな。常識があれば。

    実現するかどうかは別として、最初から不可能な話を真面目に国に説明するバカはいないわな。
    そういうことに想像が及ばないのは知的レベルが低い証拠。

    1. 実現するかどうかは別として、最初から不可...
  22. 26722 匿名さん

    >バカなんだろうけど、道を渡ってすぐビルがあるだろ。
    >もしくは駅を出てから急加速で上昇させてJRの軌道の上に行くのか?
    >車両にそんなパワーがあるか?


    この動画の浜松町駅出発直後のカーブの状況、6:25から6:48、12:09から12:27付近の
    高架から一気に地下にもぐる動画をご覧ください。


    https://www.youtube.com/watch?time_continue=748&v=c91sULkK3eE

  23. 26723 匿名さん

    ってか実際延伸の計画は頓挫してるんだから検討した結果難しいっていう話になってるんでしょ?

  24. 26724 匿名さん

    >>26719 匿名さん
    その前に本当に球技禁止なのかどうかだろ。

  25. 26725 匿名さん

    >>26705 匿名さん

    お前あの周辺に何面もサッカーと野球グラウンドあるのかも知らないのかよ。
    面白い奴だな。

  26. 26726 匿名さん

    >>26716 匿名さん

    ネガ バカすぎるな
    まあいつものことだけど

    どんだけ巨大ブーメラン好きなの?

  27. 26727 匿名さん

    >>26725 匿名さん
    公園じゃねーじゃん。話にならない。

  28. 26728 匿名さん

    今見たら子供たちが大勢でボール遊びしてる。球技禁止じゃないのでは?
    それか、ここで言ってる球技ってのは野球の試合をするなというレベルの意味じゃないの?
    20000㎡っていったら草野球ならできる広さはあるからね。

  29. 26729 匿名さん

    >>26725 匿名さん
    港南なんて知らないんですが、近くにグランドある?

  30. 26730 匿名さん

    アホネガ「道を渡ってすぐビルがあるだろ~(涙)」

  31. 26731 匿名さん

    >>26728 匿名さん
    ただルール守ってないだけでしょ。
    ましてや子供同士ならしょうがないかもね。

    そもそも港区なんてボール遊び禁止の公園ばかりだと思うが。

  32. 26732 匿名さん

    >>26729

    サッカー場、野球場、テニスコート、、たくさんあるようです。

  33. 26733 匿名さん

    芝公園、ボールおkだよ。
    御成門小の裏手あたりの。

  34. 26734 匿名さん

    芝公園の児童公園スペースは結構でかいからね。
    港区民は知ってると思うけど。

  35. 26735 匿名さん

    ここの書き込み見てればわかるだろ。
    公園のマナーなんて守るタイプだと思うか?

  36. 26736 匿名さん

    「リニア始発は品川駅に決定」というニュースがでて慌てて一生懸命ネガして論破され、

    「新駅が着工」というニュースがでて慌てて一生懸命ネガして論破され、

    山手線新駅周辺に5000億円投資、再開発ビル8棟」というニュースがでて慌てて一生懸命ネガして論破され、

    「西武ホールディングス高輪再開発、創業以来最大4000億円投資」というニュースがでて慌てて一生懸命ネガして論破され、

    「新駅デザインが決定」というニュースがでて慌ててネタ探して無理ネガして論破され、

    「品川駅西口の協力事業者決定」というニュースがでて慌ててネタ探しても碌なネタが見つからず無理ネガして論破され、、、

    ネガ人生哀れ

  37. 26737 匿名さん

    >>26727 匿名さん

    グラウンドあるところは全部~公園ってついてるけど字も読めないくらいの低学歴だったのかよ。

  38. 26738 匿名さん

    >公園じゃねーじゃん。話にならない。


    公園のようです。

    1. 公園のようです。
  39. 26739 匿名さん

    >お前あの周辺に何面もサッカーと野球グラウンドあるのかも知らないのかよ。

    知る訳ねえだろ

  40. 26740 匿名さん

    粘着している割には不勉強なネガ君だな。

  41. 26741 匿名さん

    審査で撥ねられるのは辛いよね。

  42. 26742 匿名さん

    今日も全開で低脳っぷりを見せつけてますね
    流石だなあ

  43. 26743 匿名さん

    またまたアフォネガがやらかしたのかw

  44. 26744 匿名さん

    >>26739 匿名さん

    >>26728 匿名さん
    全くだ。港南なんか知るわけない。しかもアホは目の前の公園の話をしていたはずだが、駅遠港南民にとっては、5分、10分歩いても、目の前の公園なんだろうな。仕方ねーや。

  45. 26745 匿名さん

    >知る訳ねえだろ


    つまり、ネガ君たちは良く知らないで「昔△■×だったから、いまも○○○に決まってる」
    という感覚でネガしてるだけなのだと言うことが良く分かる。

    だから、自分の想像を超越した「公園に直結したマンション」の写真や「整備された道」の
    写真、「マンションから東京湾の超望写真」を見せられると焦ってなんとかアラ探しをする。

    たいしてアラ探しできないと「モノレール廃止」とかいう、ほとんど妄想レベルの作り話
    まで飛び出してくる。

    しかし、次々と発表されるニュースの前にネガ君たちは隅っこに追い込まれていくばかり。
    これからもたくさんニュースが出るからせいぜい頑張るがいい。


    (品川駅周辺をめぐるこれまでの動きと今後の予想)

    1. つまり、ネガ君たちは良く知らないで「昔△...
  46. 26746 匿名さん

    >>26745 匿名さん
    粗探しというか、どちらかと言えばマイナス要素だらけの物件の中の数少ないポジ要素で****してるWCTさんにツッコミをいれてるって感じじゃない?

  47. 26747 匿名さん

    たぶんこの写真なんかも「えっ?これが港南かよ?」と内心思ってるが、ぜったいに負けたく
    ないので、何か言おうと無理ネガしてる。で、言い負かされると「港南はキチガイ」と
    捨てゼリフを吐いて逃げる。

    しばらくすると、ネタ考えて戻ってきて、またアフォみたいなネタでネガする。また論破される。
    これの無限ループが10年。ネガは本気でやってるならポジに遊ばれているだけという
    ことに気づいたほうがいいな。

    1. たぶんこの写真なんかも「えっ?これが港南...
  48. 26748 匿名さん

    もう公園と道路整備と眺望しかアピール出来る部分がなくなったのか。
    道路整備に関しては、マンションの前は電線だらけの小汚い工業道路だけどな。
    眺望も現実はコンテナがだいぶ視界に入るみたいだし。

  49. 26749 匿名さん

    >マイナス要素だらけの物件


    成長著しい且つ超便利な品川駅徒歩で楽ちんなプラスシャトルバスも運行+徒歩4分に天王洲アイル駅もあり、超望抜群、周辺の景観良好、公園直結、買い物便利、クリニック常駐、共用設備充実、管理費激安、駐車場代激安、プラス要素しかないだろ。

  50. 26750 匿名さん

    >もう公園と道路整備と眺望しかアピール出来る部分がなくなったのか。

    それだけでも十分すごいと思うが?公園直結のマンションなんて掃いて捨てるほど
    あると言うなら挙げてみ?

    1. それだけでも十分すごいと思うが?公園直結...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸