東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 14:06:28
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 210401 匿名さん

    >>210399 匿名さん
    まー確かに恵比寿は仕事終わりのOLが出会いを求めて湧いて出るのは間違いないですね。
    夜に奥様がディナーで、繰り出す様な街ではない。

    実は世田谷、自由が丘みたいな街に住んでる奥様の方が昼間に悪戯をして夜はおとなしくっていう。。

  2. 210402 匿名さん

    >>210399 匿名さん
    >>210401 匿名さん

    妄想…ですな
    安いセクシービデオの観すぎだな

  3. 210403 匿名さん

    顔採用する大企業OLが多い平日の丸の内も美人率高い

  4. 210404 匿名さん

    特定のエリアやマンションの話ばかりで情報交換が出来ずに迷惑ですとか言ってた人いたが、一体何の情報交換してるのやら。有益な情報は皆無ですな。

  5. 210405 匿名さん

    金掛けた地上波のバラエティ番組より、本田翼がゲームしてるだけのYouTubeの方が稼げる時代です。美人のコンテンツ力が高まってる。

  6. 210406 匿名さん

    >>210404 匿名さん
    有益な情報は、有料となっております。

  7. 210407 匿名さん

    >>210405 匿名さん
    それはちょっと違うね。
    稼げるのは美人だからではなく、本田翼だからなのだよ。

  8. 210408 匿名さん

    >>210403 匿名さん

    電通、日テレ、ANA、資生堂、富士通などの本社が集積する汐留もなかなかですよW

  9. 210409 匿名さん

    ANA、JALは美人率高いね。マスコミ関係はコネが多すぎて顔はそうでもない気がする。

  10. 210410 匿名さん

    >>210408 匿名さん

    つい最近、汐留の横断歩道を丸々と肥えたネズミの親子が渡っていたのを思い出しました。子猫と見間違うくらい大きかった。いい物食ってんだろうなぁ。

  11. 210411 匿名さん

    昔、汐留の星遊山って焼肉屋に連れて行ってもらったけど旨かった。マスコミの奴ら公共の電波で稼いでるくせに遊びすぎだ。

  12. 210412 匿名さん

    >>210411 匿名さん

    焼肉屋が旨いのとマスコミの収入源は、なんら関係ないはずだが。

  13. 210413 匿名さん

    俺は昔流職活動で企業を選ぶ際、受付が美人の会社を優先訪問、2番目に目をつけた会社に無事入社できた。
    しかしその受付嬢は入社後まもなく1年上の先輩に持っていかれ、自分は異動になった。

  14. 210414 匿名さん

    >>210413 匿名さん
    どこに異動になった?

  15. 210415 匿名さん

    元お姉さましかいないところ。

  16. 210416 匿名さん

    >>210410 匿名さん

    ちゃんと青信号で渡っていましたか

  17. 210417 匿名さん

    >>210397 匿名さん

    マックカフェかドトールでよかったらゴチしますよ

  18. 210418 匿名さん

    家の近くにあってほしいもの。こういうのがすべてそろってる山手線駅はどこ?
    やっぱ北側?

    1. 家の近くにあってほしいもの。こういうのが...
  19. 210419 匿名さん

    住みたい駅とは必ずしも一致していないね

    1. 住みたい駅とは必ずしも一致していないね
  20. 210420 匿名さん

    高所得者層に人気の山手駅は品川、横浜、渋谷。しかしそれぞれ特徴がぜんぜん違う。
    人の好みってそれぞれだけど駅と聞いたらやっぱ駅力が優先するのかな?

    1. 高所得者層に人気の山手駅は品川、横浜、渋...
  21. 210421 匿名さん

    騰落率で行くと浜松町や品川、都心に近い南側が強いね。

    1. 騰落率で行くと浜松町や品川、都心に近い南...
  22. 210422 匿名さん

    >>210420 匿名さん
    品川はしょぼい分少し良くなるだけで印象かわるから、こういうのは上に来やすいよね。

  23. 210423 匿名さん

    やっぱり恵比寿か品川だな

  24. 210424 匿名さん

    恵比寿を抜いて品川が東京の住みたい町ランク1位になる日が来るかも。
    首都圏全体だと横浜は抜けないと思うけど。

  25. 210425 匿名さん

    品川駅でも住むなら高輪側だね

  26. 210426 匿名さん

    品川にも地下鉄が通れば更にアクセス抜群。

  27. 210427 匿名さん

    高輪は高低差があり過ぎ、というか品川駅が標高低すぎです
    駅近で平坦なら目白駅の目白もいいよ  田中角栄のお家の近くとか
    それか駒込の大和郷、今の本駒込だな 東大卒や本物の東京人がその価値を知る町

    駅人気ランキングなんかクソです(田舎者が上京して降りたりアパート借りて住んだ町が常に上位)

  28. 210428 匿名さん

    補足すると田中角栄は文京区の目白台なので一寸駅からは遠いかな

  29. 210429 匿名さん

    駅力は品川で住むなら水辺エリアだね

    1. 駅力は品川で住むなら水辺エリアだね
  30. 210430 匿名さん

    品川は高輪側は良いけど港南側は臭いでしょ。

  31. 210431 匿名さん

    高輪:11000万円
    港南:6500万円
    ->品川:8629万円

  32. 210432 匿名さん

    港南推しはいつものWCT工作員だけでしょ

  33. 210433 匿名さん

    吉祥寺、恵比寿、自由が丘等の上位に来る街の共通項は駅前に安めの飲食店と老舗が混在していて、20代、30代が割と、とっつきやすいとこだね。それを考えると今の品川は労働者が圧倒的に多く方向性次第で人気は出ないかな。今後の再開発次第だと思う。

  34. 210434 匿名さん

    恵比寿が人気なのは日比谷線が使えて六本木や東横沿線へのアクセスが良いからだな

  35. 210435 匿名さん

    日比谷線はでかいね。中目黒で対面で乗り換えも人気の理由。

  36. 210436 匿名さん

    >>210416 匿名さん
    自分と一緒に渡ってたので、青信号でした。
    ちなみに渋谷駅前の横断歩道では、ゴッキーさんと一緒に渡りきりました。Gさんは早く動くイメージでしたが、外で見るとゆっくり歩く人よりもゆっくりイメージでした。
    ギリギリ無事渡りきった感じです。

  37. 210437 匿名さん

    実家が東横沿線のお金持ちの子が一人暮らしをする街として恵比寿は選ばれやすいと思う

  38. 210438 匿名さん

    >>210429
    品川は高輪側の低層エリアも港南側のタワマンエリアもそれぞれ特徴があって良いですね。
    どちらを選ぶかは好みの問題ですが。ただ、どちらももうほとんど新規のマンション供給が
    ないので、新築嗜好の人は検討できませんね。

  39. 210439 匿名さん

    品川は高輪>港南でしたが、住宅地の地価は差がなくなってきてますね。
    港南の急激な地価上昇がこのまま続くと逆転もありえるかもしれませんね。

    住所            駅まで    坪単価    前年比
    港区高輪4-20-19       620m  433.1万円 /坪  +5.65%↑
    港区港南3-7-23       1100m  403.3万円 /坪 +14.02%↑

  40. 210440 匿名さん

    もし次回も同じ港南+14.02、高輪+5.65という上昇率だと

    高輪 457万円 /坪

    港南 460万円 /坪

    と逆転してしまうね

  41. 210441 匿名さん

    >>210440 匿名さん
    あれ?いつものあほの人?容積率が倍違うでしょ。

  42. 210442 匿名さん

    >>210441 匿名さん
    なるほど。港南は高輪の半額以下ということか。

  43. 210443 匿名さん

    ほんに港南はアホ

  44. 210444 匿名さん

    品川ネタをちょっといじると面白いように釣れるな。笑

  45. 210445 匿名さん

    日比谷線は悪くないけど、築地から向こうはス◯ム街だよw

  46. 210446 匿名さん

    >>210444 匿名さん
    いつまでも一種単価が理解できないって、どんな脳味噌してんの??

  47. 210447 匿名さん

    港南に住むと悪臭でバカになるんだろ

  48. 210448 匿名さん

    港南のような嫌悪施設だらけの埋立地に戸建を建てるような変人はいません。
    高層集合住宅なら何とか生存できるだろうが、そんな場所と、戸建の多い高輪を比較するのは無意味。
    人口密度も同じ1万㎡だと高輪なら30戸で数十人。港南なら千人暮らす感じだね。

  49. 210449 匿名さん

    >>210445 匿名さん

    東急も浦和ナンチャラとか埼玉だの高島平方面に乗り入れたことで、ブランドイメージが低下しました

  50. 210450 匿名さん

    高輪・恵比寿・目黒も戸建は古い木密地域以外マンションに様変わりしてしまい、豪邸は大分減った。
    代官山、中目黒(青葉台)、田園調布、自由が丘、等々力、久が原、洗足、代官山等を抱える東急が上だね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸